貨幣の役割と貨幣市場

9
貨貨貨貨貨貨貨貨貨貨 貨貨貨貨9貨 貨貨貨貨 1

description

貨幣の役割と貨幣市場. 経済学B 第 9 回 畑農鋭矢. 貨幣の役割. 価値尺度 財の価値を表す共通の尺度 交換手段 物々交換⇒欲望の二重の一致 貨幣によって交換が容易に 価値の保蔵手段 安全資産としての保蔵手段. 貨幣の範囲. 貨幣需要. 取引動機 交換手段としての貨幣 予備的動機 不確実性に対処するための流動性の確保 資産選択動機 価値の保蔵手段としての貨幣 利子率との関係 利子率が高いと貨幣保有は不利  ⇒貨幣需要と利子率は負の関係(右下がり). 貨幣数量説. - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of 貨幣の役割と貨幣市場

Page 1: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣の役割と貨幣市場

経済学B第 9 回

畑農鋭矢

1

Page 2: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣の役割

• 価値尺度財の価値を表す共通の尺度

• 交換手段物々交換⇒欲望の二重の一致貨幣によって交換が容易に

• 価値の保蔵手段安全資産としての保蔵手段

Page 3: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣の範囲通貨 対象 M1 M2 M3 広義流動性現金通貨(日銀券+補助通貨)

預金通貨(普通預金・当座預金など)

主要銀行・信用金庫などゆうちょ銀行・信用組合など

準通貨(定期預金など)

主要銀行・信金などゆうちょ銀行・信用組合など

債券(国債・金融債・社債など)・信託など

Page 4: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣需要• 取引動機

交換手段としての貨幣• 予備的動機

不確実性に対処するための流動性の確保• 資産選択動機

価値の保蔵手段としての貨幣• 利子率との関係

利子率が高いと貨幣保有は不利 ⇒貨幣需要と利子率は負の関係(右下がり

Page 5: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣数量説

• フィッシャーの交換方程式MV=PYM:貨幣量  V:貨幣の流通速度P:物価水準  Y:実質 GDP

• ケンブリッジ方程式M=kPYk:マーシャルの k

  k= 1/ V

• 貨幣量は名目 GDPに比例( k倍)

Page 6: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣供給のコントロール

• 公定歩合政策公定歩合:日本銀行が民間銀行に       貸し出す際の利子率

• 公開市場操作日本銀行が国債などを市場で売買すること(貨幣と交換)

  買いオペレーション⇒貨幣供給↑  売りオペレーション⇒貨幣供給↓

Page 7: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣市場の均衡と利子率の決定

貨幣量

利子率

M0/P

貨幣需要曲線

貨幣供給

i0

M1/P

i1

貨幣供給の増加(M0⇒M1 )

貨幣供給の増加⇒利子率の低下

Page 8: 貨幣の役割と貨幣市場

貨幣市場の均衡と GDP

貨幣量

利子率

M/P

Y0 のときの貨幣需要曲線

貨幣供給

i0

i1Y1 のときの貨幣需要曲線

GDP の増加( Y0⇒Y1 )

GDP の増加⇒利子率の上昇

Page 9: 貨幣の役割と貨幣市場

GDP と利子率の関係( LM 曲線)

GDP

利子率

貨幣供給(M/P)の増加⇒利子率の低下

LM 曲線