平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13...

36
業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類 保存期 文書管理規則の別表 第2の該当事項・業 務の区分 保存期間終了時の措置 備考 総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達 10 廃棄 各種例規通達綴 総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達 5 廃棄 各種通達綴 11, 12 個人の権利義務の得喪及びその経 緯,法人の権利義務の得喪及びそ の経緯 報告 報告関係 報告関係 総務 報告 3 11,12 廃棄 各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴 事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌 3 廃棄 11, 12 個人の権利義務の得喪及びその経 緯,法人の権利義務の得喪及びそ の経緯 会議 会議関係 会議綴 総務 会議 3 11,12 廃棄 庶務・経理担当者会議綴 11, 12 個人の権利義務の得喪及びその経 緯,法人の権利義務の得喪及びそ の経緯 復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理 5 11,12 廃棄 一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿 22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書 5 22 廃棄 取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳 30 22 廃棄 郵便物発送関係 郵便物発送簿 5 22 廃棄 特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記 録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受 取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受 領証 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事 常用 13 未定 人事関係各種資料 10 13 廃棄 人事関係、任期付職員綴 人事関係各種報告関係 人事関係各種報告 3 13 廃棄 1 13 廃棄 人事関係事務連絡等 人事関係各種資料 人事関係各種資料 5 13 廃棄 人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職 員の旧姓使用関係綴 再任用関係 再任用 3 13 廃棄 職員証交付関係 職員証交付簿 5 13 廃棄 セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他 3 13 廃棄 セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、 セクハラ・パワハラ関係綴 13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与 1 13 廃棄 給与関係事務連絡等 職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務 5 13 廃棄 職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係 3 13 廃棄 職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張 3 13 廃棄 源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務 特定の日 13 廃棄 控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理 簿、源泉徴収票等送付簿 雇用保険関係関係 雇用保険関係 その他 13 廃棄 雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、 雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿 13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当 5年1月 13 廃棄 届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度 の4月1日から起算 13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償 5 13 廃棄 公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日か ら起算) 13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間 5 13 廃棄 勤務時間報告書 5年3月 13 廃棄 勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求 書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、 登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表 休暇関係 休暇簿 5 13 廃棄 休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、 介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しない ことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇 綴、計画年休関係綴り 育児休業関係 育児休業 5 13 廃棄 育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関 非常勤職員関係 非常勤職員 5 13 廃棄 相談員関係、臨時事務補助員 13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の 検討その他の職員の研修に関する重要な 経緯 研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修 5 13(2) 廃棄 中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓 練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表) 小分類 (行政文書ファイル等の名称) 例規通達綴 通達綴 報告綴 事務分掌綴 人事関係(10年) 人事関係各種報告 人事関係各種資料 再任用職員関係 職員証関係 会議関係綴 復命書綴 収受文書台帳 発議文書台帳 郵便関係綴 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 特定個人情報(源泉徴収票等) 特定個人情報(雇用保険等) 諸手当関係綴 セクハラ・パワハラ関係 給与関係 自営兼業関係 海外渡航承認関係 人事関係(1年) 国家公務員倫理法関係 公務災害関係 出勤簿 勤務時間関係 休暇簿 育児休業関係 非常勤職員 研修関係

Transcript of 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13...

Page 1: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考

総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達10 - 廃棄

各種例規通達綴

総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達5 - 廃棄

各種通達綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

報告 報告関係 報告関係 総務 報告

3 11,12 廃棄

各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴

事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌3 - 廃棄

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

会議 会議関係 会議綴 総務 会議3 11,12 廃棄

庶務・経理担当者会議綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理5 11,12 廃棄

一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿

22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書5 22 廃棄

取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳30 22 廃棄

郵便物発送関係 郵便物発送簿

5 22 廃棄

特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受領証

13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事常用 13 未定

人事関係各種資料10 13 廃棄

人事関係、任期付職員綴

人事関係各種報告関係 人事関係各種報告3 13 廃棄

1 13 廃棄人事関係事務連絡等

人事関係各種資料 人事関係各種資料5 13 廃棄

人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職員の旧姓使用関係綴

再任用関係 再任用3 13 廃棄

職員証交付関係 職員証交付簿5 13 廃棄

セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他3 13 廃棄

セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、セクハラ・パワハラ関係綴

13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与1 13 廃棄

給与関係事務連絡等

職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務5 13 廃棄

職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係3 13 廃棄

職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張3 13 廃棄

源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務特定の日 13 廃棄

控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理簿、源泉徴収票等送付簿

雇用保険関係関係 雇用保険関係その他 13 廃棄

雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿

13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当5年1月 13 廃棄

届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度の4月1日から起算

13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償5 13 廃棄

公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日から起算)

13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間5 13 廃棄

勤務時間報告書

5年3月 13 廃棄

勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表

休暇関係 休暇簿

5 13 廃棄

休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しないことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇綴、計画年休関係綴り

育児休業関係 育児休業5 13 廃棄

育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関係

非常勤職員関係 非常勤職員5 13 廃棄

相談員関係、臨時事務補助員

13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の検討その他の職員の研修に関する重要な経緯

研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修5 13(2) 廃棄

中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等

平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表)

小分類(行政文書ファイル等の名称)

例規通達綴

通達綴

報告綴

事務分掌綴

人事関係(10年)

人事関係各種報告

人事関係各種資料

再任用職員関係

職員証関係

会議関係綴

復命書綴

収受文書台帳

発議文書台帳

郵便関係綴

アスベスト関連事業場訪問歴個人票

特定個人情報(源泉徴収票等)

特定個人情報(雇用保険等)

諸手当関係綴

セクハラ・パワハラ関係

給与関係

自営兼業関係

海外渡航承認関係

人事関係(1年)

国家公務員倫理法関係

公務災害関係

出勤簿

勤務時間関係

休暇簿

育児休業関係

非常勤職員

研修関係

Page 2: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

職員の出張及び官用車使用 官用車使用要求書及び事後報告書 官用車使用要求書及び事後報告書 総務 総務3 13 廃棄

官用車事故報告書等 官用車事故報告書等3 13 廃棄

官用車事故報告書

旅行命令簿関係 旅行命令簿 総務 管理5 13 廃棄

総務所掌事務に関する事項 総務所掌事務 総務関係文書関係 総務関係文書 総務 管理1 13(2) 廃棄

後援名義関係綴、陳情関係綴、その他庶務関係文書

総務関係文書関係 総務関係文書3 13(2) 廃棄

引継書、特定事業主行動計画綴、慶弔関係綴

情報保護関係関係 情報保護関係文書 総務5 - 廃棄

情報セキュリティーポリシー関係綴、外部電磁的記録媒体管理簿綴、情報漏えい関係綴

システム関係関係 システム関係文書 総務5 - 廃棄

総務情報システム関係綴、共働支援システム関係綴、その他システム関係綴

20 栄典又は表彰に関する事項 栄典又は表彰の授与又ははく奪の重要な経緯

栄典又は表彰の授与又ははく奪をするための決裁文書及び伝達の文書

職員表彰・労働行政関係功労者表彰 総務 栄典・表彰10 20 廃棄

労働行政関係功労者表彰、その他表彰関係、永年勤続表彰

13 職員の人事に関する事項 職員の福利厚生 職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴 総務 福利厚生3 13 廃棄

共済組合員証等資料、被扶養者申告書、記載事項変更申告書、検認関係

職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴1 13 廃棄

健康管理関係 健康管理

5 13 廃棄

岡山労働局職員健康安全管理実施要領、健康安全委員会綴、人間ドック関係綴、一般健康診断関係綴、婦人科検診関係綴、指導区分関係、放射線業務従事職員健診関係綴

物品管理関係 物品管理簿(備品) 総務 物品管理常用 15 廃棄

物品管理関係 物品管理簿(消耗品)5 15 廃棄

物品管理関係 物品管理関係綴

5 15 廃棄

物品管理計算書綴、物品増減及び現在額報告書、物品管理換通知書、物品不用決定関係、物品取得修繕伺、物品請求書、主要物品管理換希望調書綴、納品書綴、物品関係報告書綴

行政監察に関する事項 行政監察 行政監察関係 行政監察綴 総務 行政監察10 - 廃棄

法令遵守に関する事項 法令遵守 法令遵守委員会関係 法令遵守委員会関係 総務 法令遵守5 - 廃棄

防災に関する事項 防災 防災業務計画関係 防災業務計画 総務 防災10 - 廃棄

防災業務計画、危機管理関係、第2合同庁舎消防計画綴

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

会計関係検査関係 会計関係検査書綴 総務 会計検査(総務)5 15(2) 廃棄

会計命免

会計検査、監査、受検関係 会計検査、監査、受検関係綴5 15(2) 廃棄

会計命免

5 15(2) 廃棄

命免関係 命免関係5 15(2) 廃棄

会計命免

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書関係

債権管理関係 総務 債権管理

5 15(2) 廃棄

債権管理簿、債権確認決議書

国有財産管理 国有財産関係報告 国有財産関係報告書 総務 国有財産

5 15 廃棄

国有財産関係報告書、整備計画、国有財産決算関係、国有財産価格改定、国有財産増減関係、分室移転

合同宿舎関係 合同宿舎関係綴3 15 廃棄

宿舎諸報告関係、宿舎関係、削減計画

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

未到着支払通知書 会計 予算執行

5 15(2) 廃棄

国庫金振込通知書

契約関係綴5 15(2) 廃棄

物品調達等要求書等

特定個人情報5 15(2) 廃棄

支払調書(写)、支払調書作成資料、支払調書等管理簿、支払調書等送付簿

履行報告書5 15(2) 廃棄

会計関係文書1 15(2) 廃棄

会計関係事務連絡等

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

前渡資金送金請求書 会計 経理・出納

5 15(2) 廃棄

返納申請書、返納決議書、前途資金返納報告書、納入告知書、保険料返還金及び賠償償還及び払戻金要求額調

前渡資金出納計算書同付属証拠書

5 15(2) 廃棄

預託金月計突合表、預託金月計突合表会計別内訳書、支払決議書、失業給付金等支払決議書、失業給付金等支払内訳書、支払証明書、保険料返還金証拠書、預託金払出決議書

現金出納簿5 15(2) 廃棄

現金出納簿、前途資金科目整理簿

小切手及び国庫金振替書原符5 15(2) 廃棄

原符、小切手等受払簿

総務関係(3年)

官用車使用要求書及び事後報告書

官用車関係綴

旅行命令簿

総務関係(1年)

共済組合関係事務連絡綴

健康管理関係綴

物品管理簿(備品)

物品管理簿(消耗品)

情報保護関係

システム関係

表彰関係

共済組合関係綴

会計検査、監査、受検関係綴

会計命免関係

物品関係綴

管理・企画事務中央監察関係

法令遵守関係

防災関係綴

会計関係検査書綴

債権管理関係

未到着国庫金振込通知書

履行報告書

契約関係綴

特定個人情報(支払調書等)

小切手及び国庫金振替書

国有財産関係報告等

宿舎関係

会計関係綴

内部監査関係

前渡資金送金請求書等

前渡資金出納計算書・同付属証拠書等

現金出納簿

Page 3: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

国庫金送金等請求書綴5 15(2) 廃棄

資金受入回議書

検査書他5 15(2) 廃棄

検査書、会計別内訳調書、預託金現在高証明願、預託金現在高引継通知書

証拠書類(支払決議書)

5 15(2) 廃棄

請求書(写)、契約書(写)、支出決議書(写)、支出負担行為即支出決議書(写)、支払証明書(写)、検査調書(写)、支出負担行為決議書、見積書

会計事務補助者命免関係 総務 会計機関5 15(2) 廃棄

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

予算配賦申請書等 会計 予算・決算

5 15(2) 廃棄

予算配賦申請書

予算配賦書他5 15(2) 廃棄

予算の執行について、予算の実行計画について、旅費予算内示関係、超過勤務手当内示関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険適用 労災補償 労災適用

5 12 廃棄

・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書・継続事業一括申請書関係文書・保険関係成立届関係文書・任意加入申請書類関係文書・名称・所在地等変更届関係文書

3 12 廃棄

・継続事業一括申請に係る通知文書綴・保険関係消滅申請関係文書綴・年更リスト綴・加入証明書綴・継続メリット制適用事業場名簿綴・代理人選任解任届関係文書・一括有期事業開始届綴・一括有期事業報告書綴・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書綴・任意加入申請に係る通知文書綴・年度更新関係綴・保険給付変更通知書関係綴・保険料算定基礎調査書綴・保険料申告書関係文書・労働保険適用徴収関係書類送付書綴・有期確定未申告事業リスト綴・各種徴収決定仕訳書綴

1 12 廃棄

・保険関係成立等確認リスト・労働保険番号台帳更新リスト・労働保険番号台帳登録票OKリスト

満了日以後5年

12 廃棄

・労働保険事務組合認可申請書綴

労働保険料徴収 不納欠損整理関係 不納欠損整理簿 労災補償 労災収納

3 12,15 廃棄

・納付受託証券再委託受払簿・納付受託証券整理簿・納付受託証書・滞納関係綴・納付受託証書受払簿(主任・分任)・納付受託証券不渡等決議書綴・納付受託証券再委託残高証明書綴・納付受託証券の月末残高等報告書綴

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

徴収済額報告書 労災補償 労災徴収

5 12,15 廃棄

・現金払込書・現金領収証書・現金領収証書等引継書綴・歳入歳出外現金出納簿(主任・分任)・歳入歳出外現金領収証書・収入金現金出納計算書附属証拠書綴・収入官吏現金出納簿(主任・分任)・主任収入官吏・歳入歳出外現金出納官吏引継書綴・現金領収証原符綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険料徴収 延滞金徴収決定(変更)データ入力票関係 延滞金徴収決定(変更)データ入力票 労災補償 労災徴収

3 12,15 廃棄

・現金払込仕訳書・歳入歳出外現金出納計算書綴・歳入歳出外現金出納計算書附属証拠書綴・収入金現金出納計算書(証明書を含む)綴

労働保険徴収文書 適用・徴収関係例規通達関係 適用・徴収関係例規通達綴 労災補償 文書10 - 廃棄

労働保険徴収文書 適用・徴収関係通達関係 適用・徴収関係通達綴 労災補償 文書5 - 廃棄

12,15

法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

労災保険特別加入 特別加入、加入脱退承認通知書関係 特別加入、加入脱退承認通知書綴 労災補償 労災特別加入

5 11,12 廃棄

・第2種特別加入保険料申告書内訳綴・第3種特別加入保険料申告書内訳綴

労災特別加入(5年)

労災適用(3年)

労災適用(1年)

国庫金送金通知書・振替済通知書

検査関係綴

適用・徴収例規

適用・徴収通達

労災収納(3年)

労災徴収(5年)

労災徴収(3年)

労災適用(5年)

労災適用(特定の日以後5年)

予算要求関係綴

予算関係綴

支出計算書附属証拠書(副本)

予算執行機関補助者命免簿

Page 4: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

3 11,12 廃棄

・特別加入・加入脱退承認通知書(写)綴・委託事業場名簿及び特別加入者名簿

1 11,12 廃棄

・海外派遣に関する報告書送達綴・特別加入に関する変更届(第3種を含む)送達綴・特別加入脱退申請書(第3種を含む)送達綴・特別加入申請書送達綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

個別労働紛争 労働相談関係 労働相談票綴 雇均室 個別労働紛争3 11 廃棄

労働相談票

法令の解釈・運用基準を定めるもの

監督業務例規通達 監督例規通達関係 監督例規通達綴(監督) 監督業務 監督関係例規綴 10年 - 廃棄 各種例規通達綴

監督業務に係る事項 監督業務通達 監督業務通達関係 監督業務通達綴(監督) 監督業務 監督関係通達綴 5年 - 廃棄

各種通達綴(本省等より5年保存を指示された事務連絡を含む。)

監督業務  広報、啓発関係  広報、啓発関係(監督) 監督業務 広報関係 3年 - 廃棄 広報関係

申告処理台帳索引簿 申告処理台帳索引簿(監督) 監督業務 台帳・索引簿(5年) 5年 - 廃棄

監督復命書索引簿申告処理台帳索引簿出頭要求簿

申告処理台帳完結関係 申告処理台帳完結綴(石綿関連文書及び出頭命令等の不利益処分を行った事案に係るものを除く)

(監督) 監督業務 申告処理台帳完結綴 5年 - 廃棄申告処理台帳完結綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。石綿に関する申告処理台帳については「監督復命書

監督関係指導関係 監督関係指導綴(監督) 監督業務 監督関係 3年 - 廃棄

監督関係指導綴監督関係参考資料綴行政主要指標綴

監督計画関係 監督計画綴(監督) 監督業務 年間監督指導計画 5年 - 廃棄 監督計画綴

月別監督計画関係 月別監督計画綴

(監督) 監督業務 監督計画綴(月別) 3年 - 廃棄

月別監督計画綴当年度監督対象事業場綴監督指導結果取りまとめ表行政効果把握表綴一般労働条件3カ年計画問題事業場リスト

月別監督指導実績関係 月別監督指導実績綴 (監督) 監督業務 月別監督指導実績綴 1年 - 廃棄 月別監督指導実績綴

通報関係 通報関係綴 (監督) 監督業務 各種通報関係 1年 - 廃棄 通報関係綴

確認対象事業場名簿 確認対象事業場名簿綴 (監督) 監督業務 確認対象事業場名簿綴 3年 - 廃棄 確認対象事業場名簿綴

相談等記録票関係 相談等記録票綴 (監督) 監督業務 相談等記録票綴 3年 - 廃棄 相談等記録票綴

集団指導関係 集団指導に関する書類綴 (監督) 監督業務 集団指導関係 5年 - 廃棄集団指導に関する書類自主点検関係

12 監察関係 監察関係綴 (監督) 監察 監察関係 10年 - 廃棄 監察関係綴

適用事業報告関係 適用事業報告綴 (監督) 届出 適用事業報告等各種報告綴 3年 - 廃棄適用事業報告綴預金管理状況報告綴

就業環境 1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届関係

変形労働時間制に関する協定届綴(監督) 届出

各種変形労働時間制に関する協定届綴

3年 - 廃棄1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届綴1年単位の変形労働時間制に関する協定届綴1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定届綴

  時間外休日労働協定届関係 時間外休日労働協定届綴

(監督) 届出時間外・休日・事業場外・裁量労働制に関する協定・決議等綴

3年 - 廃棄

時間外休日労働協定届綴時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会決議届綴事業場外・裁量労働みなし労働協定届企画業務型裁量労働制に関する決議届綴企画業務型裁量労働制に関する報告綴専門業務型裁量労働制に関する協定届綴時間外労働・休日労働に関する労使委員会の決議届

11,13

公益通報に関する事項 公益通報 公益通報関係 公益通報関係書類 (監督) 監督業務 公益通報関係 3年 - 廃棄 公益通報関係書類

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

監督業務報告 監督報告関係 監督業務報告関係(監督) 監督業務 監督関係報告綴 3年 11,12 廃棄

各種報告関係監督関係報告綴最低賃金監督結果報告綴

11,12

監督業務会議 監督業務会議関係 監督業務会議綴 (監督) 監督業務 監督関係会議綴 3年 11,12 廃棄各種会議綴方面・安衛課会議

11,12

監督業務報告 監督報告関係 照会関係 (監督) 監督業務 照会関係 3年 11,12 廃棄裁判所送付嘱託関係弁護士法照会関係

11,12

監督業務 監督復命書関係 監督復命書綴(使用停止等命令等不利益処分を行った事案に係るもの)(石綿関連文書を除く)

(監督) 監督業務 監督復命書綴 5年 11,12 廃棄

監督復命書綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。使用停止等命令等の不利益処分が含まれる場合には、保存期間を5年とする。

11,12

  監督復命書関係 石綿関係文書 (監督) 監督業務 石綿関係文書(常用) 常用 11,12 未定 具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  立替払認定及び確認復命書関係 立替払認定及び確認復命書 (監督) 監督業務 立替払認定・確認復命書綴満了日以後5年(許認可等)

11,12 廃棄立替払認定及び確認復命書未払賃金立替払支給決定通知綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

就業環境 就業規則届出関係 貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

(監督) 届出貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

5年 12 廃棄就業規則届出綴寄宿舎規則寄宿舎設置届綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書綴

(監督) 許認可等各種許可・認定申請・代休付与等命令関係

満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書(許可綴を含む)休憩自由利用除外許可申請書綴断続的な宿直又は日直許可申請書綴(許可綴を含む)使用許可綴非常災害の理由等による労働時間延長・休日労働許可綴解雇予告除外認定綴交代制による深夜時間延長許可申請書綴代休付与命令綴

12   有期雇用特例措置 計画認定・変更申請書受払簿 計画認定・変更申請書受払簿 (労働条件) 労働時間 計画認定・変更申請書受払簿 3年 12 廃棄有期特措法 計画認定・変更申請書受払簿 相談等記録表綴

22 文書の管理等に関する事項 監督業務 立替払認定及び確認台帳関係 立替払認定及び確認台帳 (監督) 監督業務 台帳・索引簿(10年) 10年 22 廃棄 立替払認定・確認台帳

22     許可・認定管理台帳 許可・認定管理台帳(監督) 監督業務 台帳・索引簿(30年) 30年 22 廃棄

許可・認定管理台帳就業規則受理索引簿寄宿舎規則受理索引簿

法令の解釈・運用基準を定めるもの

賃金業務例規通達 賃金例規通達関係 賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

(賃金) 賃金業務 賃金関係例規綴 10年 - 廃棄賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

賃金業務に係る事項 賃金業務通達 賃金業務通達関係 賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係通達関係 5年 - 廃棄賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

最低賃金 最低賃金に関する情報資料など関係 最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係綴 5年 12 廃棄最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

労働相談票綴

労災特別加入(3年)

労災特別加入(1年)

Page 5: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

12   最低賃金 家内労働関係 家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

(賃金) 家内労働 家内労働関係綴 5年 12 廃棄

家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

12   許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 最低賃金の減額の特例許可申請綴

最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

(賃金) 最低賃金 最低賃金の減額の特例許可関係綴満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄最低賃金の減額の特例許可申請綴最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

法令の解釈・運用基準を定めるもの

安全衛生業務例規通達 安全衛生例規通達関係 安全衛生関係例規綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係例規綴 10年 - 廃棄 (例規と通達を分けていない場合の)例規通達

12   検査・試験 欠陥機械関係 欠陥機械関係綴 (安全衛生) 安全業務 欠陥機械関係 5年 12 廃棄

安瀬衛生業務に係る事項 安全衛生業務通達 安全衛生通達関係 安全衛生関係通達綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係通達綴 5年 - 廃棄

    安全衛生通達関係安全衛生指導計画関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導計画関係

満了日以後5年(許認可等)

- 廃棄中長期災害防止計画(12次防、第3次産業、リスクアセスメント、粉じん、過重労働・メンタルヘルス等)

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労働者の健康管理 健康診断結果報告(一般)関係健康診断関係(石綿を除く) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(3年) 3年 11 廃棄

結果報告(一般、特殊)実施状況報告(じん肺)*ただし石綿除く

11   健康診断結果報告(一般)関係 健康診断関係(石綿) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(常用) 常用 11 未定 結果報告(石綿)

11   じん肺管理区分決定関係綴関係 じん肺管理区分決定関係綴(石綿関連文書を除く)

(安全衛生) 衛生業務 じん肺管理区分決定関係 30年 11 廃棄

11,12

安全衛生業務会議 安全衛生会議関係 安全衛生関係会議綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係会議綴(3年) 3年 11,12 廃棄部内、部外(地域産業保健センター、発注機関会議等)

11,12

安全衛生業務報告 安全衛生報告関係 安全衛生報告例規関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告例規関係(5年) 5年 11,12 廃棄 定期、随時の例規報告のみ

11,12

  安全衛生報告関係

安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

災害速報、各種報告工業中毒特殊疾病特定元方事業開始報告、統括管理状況報告、共同企業体代表者届

11,12

  安全衛生報告関係 安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(5年) 5年 11,12 廃棄労働者死傷病報告(再発防止対策書を含む)、事故報告

11,12

労働安全 災害統計関係労働災害統計関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働災害統計関係(5年) 5年 11,12 廃棄

労働災害動向調査月報、年報、重大・重要災害無災害関係、関係資料

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働衛生管理 労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(1年) 1年 12 廃棄 雑件等

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(3年) 3年 12 廃棄 事務連絡、相談等記録票(石綿除く)を含む

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(5年) 5年 12 廃棄 衛生関係(石綿除く)の作業環境測定指導

12   粉じん障害防止総合対策関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(10年) 10年 12 廃棄 粉じん障害、振動障害防止総合対策

12 労働安全 安全衛生指導復命書関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係のみ

12   安全(衛生)関係復命書関係 安全衛生指導関係(3年) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(3年) 3年 12 廃棄集団指導、自主点検、参考情報等*ただし石綿除く

12   安全衛生指導復命書関係 安全衛生指導関係(石綿) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係の実地調査、個別指導復命書等

12   安全管理、総括安全衛生管理者選任報告関係

管理者選任報告綴 (安全衛生) 安全衛生業務 管理者選任報告綴(3年) 3年 12 廃棄総括安全衛生管理者、安全管理者衛生管理者、産業医等

12   安全関係報告関係 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(5年) 5年 12 廃棄選考書類、調査書、復命書検討会議、無災害、有期

12   安全表彰事業場等名簿 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳及び一覧(事業場、団体、個人)

12   全国安全週間関係 安全・労働衛生週間関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全・労働衛生週間関係(5年) 5年 12 廃棄 安全週間、労働衛生週間

12   労働安全衛生融資関係 労働安全衛生融資関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働安全衛生融資関係(10年) 10年 12 廃棄

12 労働災害(労働安全) 災害調査等処理経過簿 災害調査処理経過簿 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査処理経過簿(5年) 5年 12 廃棄 災害時監督含む

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(5年) 5年 12 廃棄 災害調査復命書(安全衛生)

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(10年) 10年 12 廃棄 災害調査復命書(重大災害)

12   無災害記録樹立事業場名簿 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳

12   無災害記録関係 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(5年) 5年 12 廃棄 無災害記録関係

12   災防団体関係 災防団体関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災防団体関係(3年) 3年 12 廃棄恒久的団体、臨時的団体各種安全衛生(災防)協議会

12 労働衛生管理 衛生管理特別指導事業場関係

安全衛生指導関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(5年) 5年 12 廃棄

個別指導(安全衛生指導復命書)、一般復命書各計画(計画策定資料を含む)、実施結果まとめ安衛特(安全衛生管理特別指導事業場)、総合安全衛生指導、統括管理状況報告等命令関係下混含む

12   労働衛生関係 危険有害業務関係 (安全衛生) 安全衛生業務 危険有害業務関係(5年) 5年 12 廃棄 資料関係

12 検査・試験 建設物、機械等計画届関係計画届(石綿を除く) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(3年) 3年 12 廃棄

建設工事、動力プレス、衛生設備、乾燥設備他*ただし石綿除く

12   建設工事計画届(石綿関連文書)関係 計画届(石綿関係) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(常用) 常用 12 未定 石綿関係の作業届等含む

12   計画届免除認定関係 計画届免除認定関係 (安全衛生) 安全衛生業務 計画届免除認定関係(3年) 3年 12 廃棄

12   計画届免除認定事業場管理簿 計画届免除認定事業場管理簿 (安全衛生) 安全衛生業務計画届免除認定事業場管理簿(30年)

30年 12 廃棄

12 ボイラー第1種圧力容器休、廃止報告関係 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(3年) 3年 12 廃棄 休・廃止報告

12 ボイラー第1種圧力容器落成変更検査申請書関係

ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届検査申請書、検査関係(復命書等)

12 小型ボイラー設置報告関係 小型ボイラー関係 (安全衛生) 安全業務 小型ボイラー関係(3年) 3年 12 廃棄 小型ボイラー設置報告

12 ボイラー台帳 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(10年) 常用 12 廃棄 ボイラー・一圧台帳

12 クレーン等・ゴンドラ休・廃止報告関係

クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(3年) 3年 12 廃棄

休・廃止報告

*クレーン系には、クレーン、デリック、移動式クレーン、ゴンドラ、エレベータ、建設用リフトを含

12 クレーン等設置・変更届関係 クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届、報告(クレーン特例含検査申請書、検査関係(復命書等)

12 クレーン等設置報告関係 小型クレーン関係 (安全衛生) 安全業務 小型クレーン関係(3年) 3年 12 廃棄 小型クレーン設置報告

12 移動式クレーン台帳 クレーン系台帳 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(10年) 常用 12 廃棄 クレーン系台帳

12 許認可等に関する重要な経緯 衛生関係適用除外許可関係安全衛生関係適用除外許可関係 (安全衛生) 安全衛生業務

安全衛生関係適用除外許可(失効後10年)

特定日以後10年(裁決・決定)

12(2) 廃棄 許認可全般(開放検査周期認定等含む)

法令の解釈・運用基準を定めるもの

労災補償業務例規通達 労災補償例規通達関係 労災補償例規通達綴 (労災) 労災業務 例規通達関係 10年 - 廃棄 例規通達関係

労災補償業務に係る事項 労災補償業務通達 労災補償通達関係 労災補償通達綴 (労災) 労災業務 通達関係 5年 - 廃棄 通達関係    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(3年) 3年 - 廃棄 事務連絡    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(1年) 1年 - 廃棄 事務連絡

      労災補償事務連絡関係 労災補償関係1年保存文書 (労災) 労災業務 労災補償関係(1年) 1年 11 廃棄  

  労災保険給付 監察関係 監察関係綴 (労災) 労災業務 監察関係(3年) 3年 - 廃棄 監察関係綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労災保険給付 保険給付不支給決定請求書関係 保険給付不支給決定請求書綴 (労災) 労災業務 労災補償関係(10年) 10年 11 廃棄 不支給決定綴

Page 6: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

11     支払調査票関係 支払調査票など

(労災) 労災業務 労災補償関係(3年) 3年 11 廃棄

労災課長会議年金事務所等連絡会議請求書取り下げ願綴相談処理簿支払調査票調査依頼綴海外出張届各種証明関係業務上疾病処理経過票給付請求書処理経過票綴専門医意見依頼台帳

11     年金給付決定関係 年金給付決定関係綴 (労災) 労災業務 年金関係(常用) 常用 11 未定年金個別ファイル年金証書交付処理簿

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(3年) 3年 11 廃棄 年金関係諸報告綴

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(1年) 1年 11 廃棄 年金関係変更届処理関係「他署分」

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴

(労災) 労災業務 適正給付管理関係(5年) 5年 11 廃棄

18・19条関係症状照会症状等の診断書 ※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴 (労災) 労災業務 適正給付管理関係(3年) 3年 11 廃棄  

11     社会復帰関係 社会復帰関係綴

(労災) 労災業務 社会復帰関係(3年) 3年 11 廃棄

義肢等申請書綴アフターケア関係綴※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     審査関係 審査関係綴 (労災) 労災業務 労働保険審査等関係(10年) 10年 11 廃棄 決定書(審査請求個別ファイル)

11     援護費転帰・追給・回収リスト関係 援護費転帰・追給・回収リスト綴 (労災) 労災業務 各種リスト関係(3年) 3年 11 廃棄 援護費転帰・追給・回収リスト11     労災保険給付等調査復命書関係 労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書

を除く)

(労災) 労災業務 労災関係復命書 5年 11 廃棄

実地調査復命書障害調査復命書※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11   労災保険短期給付リスト 適正給付管理カード 適正給付管理カード (労災) 労災業務 適正給付関係(常用) 常用 11 廃棄 適正給付管理カード11     未処理事案リスト 未処理事案リスト (労災) 労災業務 各種リスト関係(1年) 1年 11 廃棄 短期給付・年金・介護関係等の各種リスト11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

労災補償業務報告 労災補償報告関係 労災補償報告関係(労災) 労災業務 報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

労災保険業務統計報告綴報告例規綴

11,12

    労災補償報告関係 労災補償報告関係 (労災) 労災業務 報告関係(1年) 1年 11,12 廃棄

11,12

  労災保険給付 労災保険給付等調査復命書(石綿関連文書)関係

労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書) (労災) 労災業務 石綿関連文書 常用 11,12 未定

実地調査復命書平均賃金関係等※具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  労災保険給付 第三者行為災害届関係 第三者行為災害届綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(7年) 7年 11,12 廃棄

第三者行為災害届受付台帳第三者行為災害届綴第三者行為災害処理経過簿※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間と

11,12

    求償権差し控え送達求償権取得完結関係

求償権差し控え送達綴求償権取得完結綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(5年) 5年 11,12 廃棄求償差し控え送達綴求償権取得完結綴

11,12

    第三者行為災害求償四半期報関係 第三者行為災害求償四半期報綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(3年) 3年 11,12 廃棄

第三者行為災害求償四半期報綴※・三者システムから出力した帳票のうち、事案の進行管理に用いるものであって、年次報告等、複数年度における管理に用いる帳票を含む。

11,12,15

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

費用徴収関係など

(労災) 労災業務 労災補償関係(5年) 5年 11,12,15(2) 廃棄

療養(補償)給付請求書費用徴収確認報告書費用徴収(法31条1項1号)費用徴収(法31条1項2号)費用徴収(法31条1項3号)労災診断サービス関係

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

証拠書類(支払決議書)(労災) 労災業務 支出計算附属証拠書 5年 15(2) 廃棄 短期給付請求書・決議書

15     歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

債権管理関係綴(労災) 労災業務 債権関係 5年 15(2) 廃棄 回収関係綴

Page 7: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考

総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達10 - 廃棄

各種例規通達綴

総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達5 - 廃棄

各種通達綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

報告 報告関係 報告関係 総務 報告

3 11,12 廃棄

各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴

事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌3 - 廃棄

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

会議 会議関係 会議綴 総務 会議3 11,12 廃棄

庶務・経理担当者会議綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理5 11,12 廃棄

一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿

22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書5 22 廃棄

取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳30 22 廃棄

郵便物発送関係 郵便物発送簿

5 22 廃棄

特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受領証

13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事常用 13 未定

人事関係各種資料10 13 廃棄

人事関係、任期付職員綴

人事関係各種報告関係 人事関係各種報告3 13 廃棄

1 13 廃棄人事関係事務連絡等

人事関係各種資料 人事関係各種資料5 13 廃棄

人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職員の旧姓使用関係綴

再任用関係 再任用3 13 廃棄

職員証交付関係 職員証交付簿5 13 廃棄

セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他3 13 廃棄

セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、セクハラ・パワハラ関係綴

13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与1 13 廃棄

給与関係事務連絡等

職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務5 13 廃棄

職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係3 13 廃棄

職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張3 13 廃棄

源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務特定の日 13 廃棄

控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理簿、源泉徴収票等送付簿

雇用保険関係関係 雇用保険関係その他 13 廃棄

雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿

13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当5年1月 13 廃棄

届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度の4月1日から起算

13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償5 13 廃棄

公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日から起算)

13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間5 13 廃棄

勤務時間報告書

5年3月 13 廃棄

勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表

休暇関係 休暇簿

5 13 廃棄

休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しないことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇綴、計画年休関係綴り

育児休業関係 育児休業5 13 廃棄

育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関係

非常勤職員関係 非常勤職員5 13 廃棄

相談員関係、臨時事務補助員

13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の検討その他の職員の研修に関する重要な経緯

研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修5 13(2) 廃棄

中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等

事務分掌綴

平成31年度 倉敷労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表)

小分類(行政文書ファイル等の名称)

例規通達綴

通達綴

報告綴

職員証関係

会議関係綴

復命書綴

収受文書台帳

発議文書台帳

郵便関係綴

アスベスト関連事業場訪問歴個人票

人事関係(10年)

人事関係各種報告

人事関係(1年)

人事関係各種資料

再任用職員関係

休暇簿

セクハラ・パワハラ関係

給与関係

国家公務員倫理法関係

自営兼業関係

海外渡航承認関係

特定個人情報(源泉徴収票等)

特定個人情報(雇用保険等)

諸手当関係綴

公務災害関係

出勤簿

勤務時間関係

育児休業関係

非常勤職員

研修関係

Page 8: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

職員の出張及び官用車使用 官用車使用要求書及び事後報告書 官用車使用要求書及び事後報告書 総務 総務3 13 廃棄

官用車事故報告書等 官用車事故報告書等3 13 廃棄

官用車事故報告書

旅行命令簿関係 旅行命令簿 総務 管理5 13 廃棄

総務所掌事務に関する事項 総務所掌事務 総務関係文書関係 総務関係文書 総務 管理1 13(2) 廃棄

後援名義関係綴、陳情関係綴、その他庶務関係文書

総務関係文書関係 総務関係文書3 13(2) 廃棄

引継書、特定事業主行動計画綴、慶弔関係綴

情報保護関係関係 情報保護関係文書 総務5 - 廃棄

情報セキュリティーポリシー関係綴、外部電磁的記録媒体管理簿綴、情報漏えい関係綴

システム関係関係 システム関係文書 総務5 - 廃棄

総務情報システム関係綴、共働支援システム関係綴、その他システム関係綴

20 栄典又は表彰に関する事項 栄典又は表彰の授与又ははく奪の重要な経緯

栄典又は表彰の授与又ははく奪をするための決裁文書及び伝達の文書

職員表彰・労働行政関係功労者表彰 総務 栄典・表彰10 20 廃棄

労働行政関係功労者表彰、その他表彰関係、永年勤続表彰

13 職員の人事に関する事項 職員の福利厚生 職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴 総務 福利厚生3 13 廃棄

共済組合員証等資料、被扶養者申告書、記載事項変更申告書、検認関係

職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴1 13 廃棄

健康管理関係 健康管理

5 13 廃棄

岡山労働局職員健康安全管理実施要領、健康安全委員会綴、人間ドック関係綴、一般健康診断関係綴、婦人科検診関係綴、指導区分関係、放射線業務従事職員健診関係綴

物品管理関係 物品管理簿(備品) 総務 物品管理常用 15 廃棄

物品管理関係 物品管理簿(消耗品)5 15 廃棄

物品管理関係 物品管理関係綴

5 15 廃棄

物品管理計算書綴、物品増減及び現在額報告書、物品管理換通知書、物品不用決定関係、物品取得修繕伺、物品請求書、主要物品管理換希望調書綴、納品書綴、物品関係報告書綴

行政監察に関する事項 行政監察 行政監察関係 行政監察綴 総務 行政監察10 - 廃棄

法令遵守に関する事項 法令遵守 法令遵守委員会関係 法令遵守委員会関係 総務 法令遵守5 - 廃棄

防災に関する事項 防災 防災業務計画関係 防災業務計画 総務 防災10 - 廃棄

防災業務計画、危機管理関係、第2合同庁舎消防計画綴

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

会計関係検査関係 会計関係検査書綴 総務 会計検査(総務)5 15(2) 廃棄

会計命免

会計検査、監査、受検関係 会計検査、監査、受検関係綴5 15(2) 廃棄

会計命免

5 15(2) 廃棄

命免関係 命免関係5 15(2) 廃棄

会計命免

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書関係

債権管理関係 総務 債権管理

5 15(2) 廃棄

債権管理簿、債権確認決議書

国有財産管理 国有財産関係報告 国有財産関係報告書 総務 国有財産

5 15 廃棄

国有財産関係報告書、整備計画、国有財産決算関係、国有財産価格改定、国有財産増減関係、分室移転

合同宿舎関係 合同宿舎関係綴3 15 廃棄

宿舎諸報告関係、宿舎関係、削減計画

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

未到着支払通知書 会計 予算執行

5 15(2) 廃棄

国庫金振込通知書

契約関係綴5 15(2) 廃棄

物品調達等要求書等

特定個人情報5 15(2) 廃棄

支払調書(写)、支払調書作成資料、支払調書等管理簿、支払調書等送付簿

履行報告書5 15(2) 廃棄

会計関係文書1 15(2) 廃棄

会計関係事務連絡等

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

前渡資金送金請求書 会計 経理・出納

5 15(2) 廃棄

返納申請書、返納決議書、前途資金返納報告書、納入告知書、保険料返還金及び賠償償還及び払戻金要求額調

前渡資金出納計算書同付属証拠書

5 15(2) 廃棄

預託金月計突合表、預託金月計突合表会計別内訳書、支払決議書、失業給付金等支払決議書、失業給付金等支払内訳書、支払証明書、保険料返還金証拠書、預託金払出決議書

現金出納簿5 15(2) 廃棄

現金出納簿、前途資金科目整理簿

小切手及び国庫金振替書原符5 15(2) 廃棄

原符、小切手等受払簿

共済組合関係綴

官用車使用要求書及び事後報告書

官用車関係綴

旅行命令簿

総務関係(1年)

総務関係(3年)

情報保護関係

システム関係

表彰関係

会計命免関係

共済組合関係事務連絡綴

健康管理関係綴

物品管理簿(備品)

物品管理簿(消耗品)

物品関係綴

管理・企画事務中央監察関係

法令遵守関係

防災関係綴

会計関係検査書綴

会計検査、監査、受検関係綴

内部監査関係

小切手及び国庫金振替書

債権管理関係

国有財産関係報告等

宿舎関係

未到着国庫金振込通知書

契約関係綴

特定個人情報(支払調書等)

履行報告書

会計関係綴

前渡資金送金請求書等

前渡資金出納計算書・同付属証拠書等

現金出納簿

Page 9: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

国庫金送金等請求書綴5 15(2) 廃棄

資金受入回議書

検査書他5 15(2) 廃棄

検査書、会計別内訳調書、預託金現在高証明願、預託金現在高引継通知書

証拠書類(支払決議書)

5 15(2) 廃棄

請求書(写)、契約書(写)、支出決議書(写)、支出負担行為即支出決議書(写)、支払証明書(写)、検査調書(写)、支出負担行為決議書、見積書

会計事務補助者命免関係 総務 会計機関5 15(2) 廃棄

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

予算配賦申請書等 会計 予算・決算

5 15(2) 廃棄

予算配賦申請書

予算配賦書他5 15(2) 廃棄

予算の執行について、予算の実行計画について、旅費予算内示関係、超過勤務手当内示関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険適用 労災補償 労災適用

5 12 廃棄

・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書・継続事業一括申請書関係文書・保険関係成立届関係文書・任意加入申請書類関係文書・名称・所在地等変更届関係文書

3 12 廃棄

・継続事業一括申請に係る通知文書綴・保険関係消滅申請関係文書綴・年更リスト綴・加入証明書綴・継続メリット制適用事業場名簿綴・代理人選任解任届関係文書・一括有期事業開始届綴・一括有期事業報告書綴・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書綴・任意加入申請に係る通知文書綴・年度更新関係綴・保険給付変更通知書関係綴・保険料算定基礎調査書綴・保険料申告書関係文書・労働保険適用徴収関係書類送付書綴・有期確定未申告事業リスト綴・各種徴収決定仕訳書綴

1 12 廃棄

・保険関係成立等確認リスト・労働保険番号台帳更新リスト・労働保険番号台帳登録票OKリスト

満了日以後5年

12 廃棄

・労働保険事務組合認可申請書綴

労働保険料徴収 不納欠損整理関係 不納欠損整理簿 労災補償 労災収納

3 12,15 廃棄

・納付受託証券再委託受払簿・納付受託証券整理簿・納付受託証書・滞納関係綴・納付受託証書受払簿(主任・分任)・納付受託証券不渡等決議書綴・納付受託証券再委託残高証明書綴・納付受託証券の月末残高等報告書綴

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

徴収済額報告書 労災補償 労災徴収

5 12,15 廃棄

・現金払込書・現金領収証書・現金領収証書等引継書綴・歳入歳出外現金出納簿(主任・分任)・歳入歳出外現金領収証書・収入金現金出納計算書附属証拠書綴・収入官吏現金出納簿(主任・分任)・主任収入官吏・歳入歳出外現金出納官吏引継書綴・現金領収証原符綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険料徴収 延滞金徴収決定(変更)データ入力票関係 延滞金徴収決定(変更)データ入力票 労災補償 労災徴収

3 12,15 廃棄

・現金払込仕訳書・歳入歳出外現金出納計算書綴・歳入歳出外現金出納計算書附属証拠書綴・収入金現金出納計算書(証明書を含む)綴

労働保険徴収文書 適用・徴収関係例規通達関係 適用・徴収関係例規通達綴 労災補償 文書10 - 廃棄

労働保険徴収文書 適用・徴収関係通達関係 適用・徴収関係通達綴 労災補償 文書5 - 廃棄

12,15

法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

労災保険特別加入 特別加入、加入脱退承認通知書関係 特別加入、加入脱退承認通知書綴 労災補償 労災特別加入

5 11,12 廃棄

・第2種特別加入保険料申告書内訳綴・第3種特別加入保険料申告書内訳綴

労災徴収(5年)

国庫金送金通知書・振替済通知書

検査関係綴

支出計算書附属証拠書(副本)

予算執行機関補助者命免簿

予算要求関係綴

予算関係綴

労災適用(5年)

労災適用(3年)

労災適用(1年)

労災適用(特定の日以後5年)

労災収納(3年)

労災徴収(3年)

適用・徴収例規

適用・徴収通達

労災特別加入(5年)

Page 10: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

3 11,12 廃棄

・特別加入・加入脱退承認通知書(写)綴・委託事業場名簿及び特別加入者名簿

1 11,12 廃棄

・海外派遣に関する報告書送達綴・特別加入に関する変更届(第3種を含む)送達綴・特別加入脱退申請書(第3種を含む)送達綴・特別加入申請書送達綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

個別労働紛争 労働相談関係 労働相談票綴 雇均室 個別労働紛争3 11 廃棄

労働相談票

法令の解釈・運用基準を定めるもの

監督業務例規通達 監督例規通達関係 監督例規通達綴(監督) 監督業務 監督関係例規綴 10年 - 廃棄 各種例規通達綴

監督業務に係る事項 監督業務通達 監督業務通達関係 監督業務通達綴(監督) 監督業務 監督関係通達綴 5年 - 廃棄

各種通達綴(本省等より5年保存を指示された事務連絡を含む。)

監督業務  広報、啓発関係  広報、啓発関係(監督) 監督業務 広報関係 3年 - 廃棄 広報関係

申告処理台帳索引簿 申告処理台帳索引簿(監督) 監督業務 台帳・索引簿(5年) 5年 - 廃棄

監督復命書索引簿申告処理台帳索引簿出頭要求簿

申告処理台帳完結関係 申告処理台帳完結綴(石綿関連文書及び出頭命令等の不利益処分を行った事案に係るものを除く)

(監督) 監督業務 申告処理台帳完結綴 5年 - 廃棄申告処理台帳完結綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。石綿に関する申告処理台帳については「監督復命書

監督関係指導関係 監督関係指導綴(監督) 監督業務 監督関係 3年 - 廃棄

監督関係指導綴監督関係参考資料綴行政主要指標綴

監督計画関係 監督計画綴(監督) 監督業務 年間監督指導計画 5年 - 廃棄 監督計画綴

月別監督計画関係 月別監督計画綴

(監督) 監督業務 監督計画綴(月別) 3年 - 廃棄

月別監督計画綴当年度監督対象事業場綴監督指導結果取りまとめ表行政効果把握表綴一般労働条件3カ年計画問題事業場リスト

月別監督指導実績関係 月別監督指導実績綴 (監督) 監督業務 月別監督指導実績綴 1年 - 廃棄 月別監督指導実績綴

通報関係 通報関係綴 (監督) 監督業務 各種通報関係 1年 - 廃棄 通報関係綴

確認対象事業場名簿 確認対象事業場名簿綴 (監督) 監督業務 確認対象事業場名簿綴 3年 - 廃棄 確認対象事業場名簿綴

相談等記録票関係 相談等記録票綴 (監督) 監督業務 相談等記録票綴 3年 - 廃棄 相談等記録票綴

集団指導関係 集団指導に関する書類綴 (監督) 監督業務 集団指導関係 5年 - 廃棄集団指導に関する書類自主点検関係

12 監察関係 監察関係綴 (監督) 監察 監察関係 10年 - 廃棄 監察関係綴

適用事業報告関係 適用事業報告綴 (監督) 届出 適用事業報告等各種報告綴 3年 - 廃棄適用事業報告綴預金管理状況報告綴

就業環境 1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届関係

変形労働時間制に関する協定届綴(監督) 届出

各種変形労働時間制に関する協定届綴

3年 - 廃棄1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届綴1年単位の変形労働時間制に関する協定届綴1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定届綴

  時間外休日労働協定届関係 時間外休日労働協定届綴

(監督) 届出時間外・休日・事業場外・裁量労働制に関する協定・決議等綴

3年 - 廃棄

時間外休日労働協定届綴時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会決議届綴事業場外・裁量労働みなし労働協定届企画業務型裁量労働制に関する決議届綴企画業務型裁量労働制に関する報告綴専門業務型裁量労働制に関する協定届綴時間外労働・休日労働に関する労使委員会の決議届

11,13

公益通報に関する事項 公益通報 公益通報関係 公益通報関係書類 (監督) 監督業務 公益通報関係 3年 - 廃棄 公益通報関係書類

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

監督業務報告 監督報告関係 監督業務報告関係(監督) 監督業務 監督関係報告綴 3年 11,12 廃棄

各種報告関係監督関係報告綴最低賃金監督結果報告綴

11,12

監督業務会議 監督業務会議関係 監督業務会議綴 (監督) 監督業務 監督関係会議綴 3年 11,12 廃棄各種会議綴方面・安衛課会議

11,12

監督業務報告 監督報告関係 照会関係 (監督) 監督業務 照会関係 3年 11,12 廃棄裁判所送付嘱託関係弁護士法照会関係

11,12

監督業務 監督復命書関係 監督復命書綴(使用停止等命令等不利益処分を行った事案に係るもの)(石綿関連文書を除く)

(監督) 監督業務 監督復命書綴 5年 11,12 廃棄

監督復命書綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。使用停止等命令等の不利益処分が含まれる場合には、保存期間を5年とする。

11,12

  監督復命書関係 石綿関係文書 (監督) 監督業務 石綿関係文書(常用) 常用 11,12 未定 具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  立替払認定及び確認復命書関係 立替払認定及び確認復命書 (監督) 監督業務 立替払認定・確認復命書綴満了日以後5年(許認可等)

11,12 廃棄立替払認定及び確認復命書未払賃金立替払支給決定通知綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

就業環境 就業規則届出関係 貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

(監督) 届出貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

5年 12 廃棄就業規則届出綴寄宿舎規則寄宿舎設置届綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書綴

(監督) 許認可等各種許可・認定申請・代休付与等命令関係

満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書(許可綴を含む)休憩自由利用除外許可申請書綴断続的な宿直又は日直許可申請書綴(許可綴を含む)使用許可綴非常災害の理由等による労働時間延長・休日労働許可綴解雇予告除外認定綴交代制による深夜時間延長許可申請書綴代休付与命令綴

12   有期雇用特例措置 計画認定・変更申請書受払簿 計画認定・変更申請書受払簿 (労働条件) 労働時間 計画認定・変更申請書受払簿 3年 12 廃棄有期特措法 計画認定・変更申請書受払簿 相談等記録表綴

22 文書の管理等に関する事項 監督業務 立替払認定及び確認台帳関係 立替払認定及び確認台帳 (監督) 監督業務 台帳・索引簿(10年) 10年 22 廃棄 立替払認定・確認台帳

22     許可・認定管理台帳 許可・認定管理台帳(監督) 監督業務 台帳・索引簿(30年) 30年 22 廃棄

許可・認定管理台帳就業規則受理索引簿寄宿舎規則受理索引簿

法令の解釈・運用基準を定めるもの

賃金業務例規通達 賃金例規通達関係 賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

(賃金) 賃金業務 賃金関係例規綴 10年 - 廃棄賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

賃金業務に係る事項 賃金業務通達 賃金業務通達関係 賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係通達関係 5年 - 廃棄賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

最低賃金 最低賃金に関する情報資料など関係 最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係綴 5年 12 廃棄最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

労働相談票綴

労災特別加入(3年)

労災特別加入(1年)

Page 11: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

12   最低賃金 家内労働関係 家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

(賃金) 家内労働 家内労働関係綴 5年 12 廃棄

家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

12   許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 最低賃金の減額の特例許可申請綴

最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

(賃金) 最低賃金 最低賃金の減額の特例許可関係綴満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄最低賃金の減額の特例許可申請綴最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

法令の解釈・運用基準を定めるもの

安全衛生業務例規通達 安全衛生例規通達関係 安全衛生関係例規綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係例規綴 10年 - 廃棄 (例規と通達を分けていない場合の)例規通達

12   検査・試験 欠陥機械関係 欠陥機械関係綴 (安全衛生) 安全業務 欠陥機械関係 5年 12 廃棄

安瀬衛生業務に係る事項 安全衛生業務通達 安全衛生通達関係 安全衛生関係通達綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係通達綴 5年 - 廃棄

    安全衛生通達関係安全衛生指導計画関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導計画関係

満了日以後5年(許認可等)

- 廃棄中長期災害防止計画(12次防、第3次産業、リスクアセスメント、粉じん、過重労働・メンタルヘルス等)

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労働者の健康管理 健康診断結果報告(一般)関係健康診断関係(石綿を除く) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(3年) 3年 11 廃棄

結果報告(一般、特殊)実施状況報告(じん肺)*ただし石綿除く

11   健康診断結果報告(一般)関係 健康診断関係(石綿) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(常用) 常用 11 未定 結果報告(石綿)

11   じん肺管理区分決定関係綴関係 じん肺管理区分決定関係綴(石綿関連文書を除く)

(安全衛生) 衛生業務 じん肺管理区分決定関係 30年 11 廃棄

11,12

安全衛生業務会議 安全衛生会議関係 安全衛生関係会議綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係会議綴(3年) 3年 11,12 廃棄部内、部外(地域産業保健センター、発注機関会議等)

11,12

安全衛生業務報告 安全衛生報告関係 安全衛生報告例規関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告例規関係(5年) 5年 11,12 廃棄 定期、随時の例規報告のみ

11,12

  安全衛生報告関係

安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

災害速報、各種報告工業中毒特殊疾病特定元方事業開始報告、統括管理状況報告、共同企業体代表者届

11,12

  安全衛生報告関係 安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(5年) 5年 11,12 廃棄労働者死傷病報告(再発防止対策書を含む)、事故報告

11,12

労働安全 災害統計関係労働災害統計関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働災害統計関係(5年) 5年 11,12 廃棄

労働災害動向調査月報、年報、重大・重要災害無災害関係、関係資料

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働衛生管理 労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(1年) 1年 12 廃棄 雑件等

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(3年) 3年 12 廃棄 事務連絡、相談等記録票(石綿除く)を含む

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(5年) 5年 12 廃棄 衛生関係(石綿除く)の作業環境測定指導

12   粉じん障害防止総合対策関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(10年) 10年 12 廃棄 粉じん障害、振動障害防止総合対策

12 労働安全 安全衛生指導復命書関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係のみ

12   安全(衛生)関係復命書関係 安全衛生指導関係(3年) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(3年) 3年 12 廃棄集団指導、自主点検、参考情報等*ただし石綿除く

12   安全衛生指導復命書関係 安全衛生指導関係(石綿) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係の実地調査、個別指導復命書等

12   安全管理、総括安全衛生管理者選任報告関係

管理者選任報告綴 (安全衛生) 安全衛生業務 管理者選任報告綴(3年) 3年 12 廃棄総括安全衛生管理者、安全管理者衛生管理者、産業医等

12   安全関係報告関係 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(5年) 5年 12 廃棄選考書類、調査書、復命書検討会議、無災害、有期

12   安全表彰事業場等名簿 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳及び一覧(事業場、団体、個人)

12   全国安全週間関係 安全・労働衛生週間関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全・労働衛生週間関係(5年) 5年 12 廃棄 安全週間、労働衛生週間

12   労働安全衛生融資関係 労働安全衛生融資関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働安全衛生融資関係(10年) 10年 12 廃棄

12 労働災害(労働安全) 災害調査等処理経過簿 災害調査処理経過簿 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査処理経過簿(5年) 5年 12 廃棄 災害時監督含む

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(5年) 5年 12 廃棄 災害調査復命書(安全衛生)

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(10年) 10年 12 廃棄 災害調査復命書(重大災害)

12   無災害記録樹立事業場名簿 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳

12   無災害記録関係 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(5年) 5年 12 廃棄 無災害記録関係

12   災防団体関係 災防団体関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災防団体関係(3年) 3年 12 廃棄恒久的団体、臨時的団体各種安全衛生(災防)協議会

12 労働衛生管理 衛生管理特別指導事業場関係

安全衛生指導関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(5年) 5年 12 廃棄

個別指導(安全衛生指導復命書)、一般復命書各計画(計画策定資料を含む)、実施結果まとめ安衛特(安全衛生管理特別指導事業場)、総合安全衛生指導、統括管理状況報告等命令関係下混含む

12   労働衛生関係 危険有害業務関係 (安全衛生) 安全衛生業務 危険有害業務関係(5年) 5年 12 廃棄 資料関係

12 検査・試験 建設物、機械等計画届関係計画届(石綿を除く) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(3年) 3年 12 廃棄

建設工事、動力プレス、衛生設備、乾燥設備他*ただし石綿除く

12   建設工事計画届(石綿関連文書)関係 計画届(石綿関係) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(常用) 常用 12 未定 石綿関係の作業届等含む

12   計画届免除認定関係 計画届免除認定関係 (安全衛生) 安全衛生業務 計画届免除認定関係(3年) 3年 12 廃棄

12   計画届免除認定事業場管理簿 計画届免除認定事業場管理簿 (安全衛生) 安全衛生業務計画届免除認定事業場管理簿(30年)

30年 12 廃棄

12 ボイラー第1種圧力容器休、廃止報告関係 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(3年) 3年 12 廃棄 休・廃止報告

12 ボイラー第1種圧力容器落成変更検査申請書関係

ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届検査申請書、検査関係(復命書等)

12 小型ボイラー設置報告関係 小型ボイラー関係 (安全衛生) 安全業務 小型ボイラー関係(3年) 3年 12 廃棄 小型ボイラー設置報告

12 ボイラー台帳 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(10年) 常用 12 廃棄 ボイラー・一圧台帳

12 クレーン等・ゴンドラ休・廃止報告関係

クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(3年) 3年 12 廃棄

休・廃止報告

*クレーン系には、クレーン、デリック、移動式クレーン、ゴンドラ、エレベータ、建設用リフトを含

12 クレーン等設置・変更届関係 クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届、報告(クレーン特例含検査申請書、検査関係(復命書等)

12 クレーン等設置報告関係 小型クレーン関係 (安全衛生) 安全業務 小型クレーン関係(3年) 3年 12 廃棄 小型クレーン設置報告

12 移動式クレーン台帳 クレーン系台帳 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(10年) 常用 12 廃棄 クレーン系台帳

12 許認可等に関する重要な経緯 衛生関係適用除外許可関係安全衛生関係適用除外許可関係 (安全衛生) 安全衛生業務

安全衛生関係適用除外許可(失効後10年)

特定日以後10年(裁決・決定)

12(2) 廃棄 許認可全般(開放検査周期認定等含む)

法令の解釈・運用基準を定めるもの

労災補償業務例規通達 労災補償例規通達関係 労災補償例規通達綴 (労災) 労災業務 例規通達関係 10年 - 廃棄 例規通達関係

労災補償業務に係る事項 労災補償業務通達 労災補償通達関係 労災補償通達綴 (労災) 労災業務 通達関係 5年 - 廃棄 通達関係    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(3年) 3年 - 廃棄 事務連絡    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(1年) 1年 - 廃棄 事務連絡

      労災補償事務連絡関係 労災補償関係1年保存文書 (労災) 労災業務 労災補償関係(1年) 1年 11 廃棄  

  労災保険給付 監察関係 監察関係綴 (労災) 労災業務 監察関係(3年) 3年 - 廃棄 監察関係綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労災保険給付 保険給付不支給決定請求書関係 保険給付不支給決定請求書綴 (労災) 労災業務 労災補償関係(10年) 10年 11 廃棄 不支給決定綴

Page 12: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

11     支払調査票関係 支払調査票など

(労災) 労災業務 労災補償関係(3年) 3年 11 廃棄

労災課長会議年金事務所等連絡会議請求書取り下げ願綴相談処理簿支払調査票調査依頼綴海外出張届各種証明関係業務上疾病処理経過票給付請求書処理経過票綴専門医意見依頼台帳

11     年金給付決定関係 年金給付決定関係綴 (労災) 労災業務 年金関係(常用) 常用 11 未定年金個別ファイル年金証書交付処理簿

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(3年) 3年 11 廃棄 年金関係諸報告綴

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(1年) 1年 11 廃棄 年金関係変更届処理関係「他署分」

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴

(労災) 労災業務 適正給付管理関係(5年) 5年 11 廃棄

18・19条関係症状照会症状等の診断書 ※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴 (労災) 労災業務 適正給付管理関係(3年) 3年 11 廃棄  

11     社会復帰関係 社会復帰関係綴

(労災) 労災業務 社会復帰関係(3年) 3年 11 廃棄

義肢等申請書綴アフターケア関係綴※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     審査関係 審査関係綴 (労災) 労災業務 労働保険審査等関係(10年) 10年 11 廃棄 決定書(審査請求個別ファイル)

11     援護費転帰・追給・回収リスト関係 援護費転帰・追給・回収リスト綴 (労災) 労災業務 各種リスト関係(3年) 3年 11 廃棄 援護費転帰・追給・回収リスト11     労災保険給付等調査復命書関係 労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書

を除く)

(労災) 労災業務 労災関係復命書 5年 11 廃棄

実地調査復命書障害調査復命書※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11   労災保険短期給付リスト 適正給付管理カード 適正給付管理カード (労災) 労災業務 適正給付関係(常用) 常用 11 廃棄 適正給付管理カード11     未処理事案リスト 未処理事案リスト (労災) 労災業務 各種リスト関係(1年) 1年 11 廃棄 短期給付・年金・介護関係等の各種リスト11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

労災補償業務報告 労災補償報告関係 労災補償報告関係(労災) 労災業務 報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

労災保険業務統計報告綴報告例規綴

11,12

    労災補償報告関係 労災補償報告関係 (労災) 労災業務 報告関係(1年) 1年 11,12 廃棄

11,12

  労災保険給付 労災保険給付等調査復命書(石綿関連文書)関係

労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書) (労災) 労災業務 石綿関連文書 常用 11,12 未定

実地調査復命書平均賃金関係等※具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  労災保険給付 第三者行為災害届関係 第三者行為災害届綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(7年) 7年 11,12 廃棄

第三者行為災害届受付台帳第三者行為災害届綴第三者行為災害処理経過簿※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間と

11,12

    求償権差し控え送達求償権取得完結関係

求償権差し控え送達綴求償権取得完結綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(5年) 5年 11,12 廃棄求償差し控え送達綴求償権取得完結綴

11,12

    第三者行為災害求償四半期報関係 第三者行為災害求償四半期報綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(3年) 3年 11,12 廃棄

第三者行為災害求償四半期報綴※・三者システムから出力した帳票のうち、事案の進行管理に用いるものであって、年次報告等、複数年度における管理に用いる帳票を含む。

11,12,15

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

費用徴収関係など

(労災) 労災業務 労災補償関係(5年) 5年 11,12,15(2) 廃棄

療養(補償)給付請求書費用徴収確認報告書費用徴収(法31条1項1号)費用徴収(法31条1項2号)費用徴収(法31条1項3号)労災診断サービス関係

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

証拠書類(支払決議書)(労災) 労災業務 支出計算附属証拠書 5年 15(2) 廃棄 短期給付請求書・決議書

15     歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

債権管理関係綴(労災) 労災業務 債権関係 5年 15(2) 廃棄 回収関係綴

Page 13: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考

総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達10 - 廃棄

各種例規通達綴

総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達5 - 廃棄

各種通達綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

報告 報告関係 報告関係 総務 報告

3 11,12 廃棄

各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴

事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌3 - 廃棄

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

会議 会議関係 会議綴 総務 会議3 11,12 廃棄

庶務・経理担当者会議綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理5 11,12 廃棄

一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿

22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書5 22 廃棄

取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳30 22 廃棄

郵便物発送関係 郵便物発送簿

5 22 廃棄

特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受領証

13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事常用 13 未定

人事関係各種資料10 13 廃棄

人事関係、任期付職員綴

人事関係各種報告関係 人事関係各種報告3 13 廃棄

1 13 廃棄人事関係事務連絡等

人事関係各種資料 人事関係各種資料5 13 廃棄

人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職員の旧姓使用関係綴

再任用関係 再任用3 13 廃棄

職員証交付関係 職員証交付簿5 13 廃棄

セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他3 13 廃棄

セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、セクハラ・パワハラ関係綴

13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与1 13 廃棄

給与関係事務連絡等

職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務5 13 廃棄

職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係3 13 廃棄

職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張3 13 廃棄

源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務特定の日 13 廃棄

控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理簿、源泉徴収票等送付簿

雇用保険関係関係 雇用保険関係その他 13 廃棄

雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿

13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当5年1月 13 廃棄

届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度の4月1日から起算

13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償5 13 廃棄

公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日から起算)

13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間5 13 廃棄

勤務時間報告書

5年3月 13 廃棄

勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表

休暇関係 休暇簿

5 13 廃棄

休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しないことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇綴、計画年休関係綴り

育児休業関係 育児休業5 13 廃棄

育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関係

非常勤職員関係 非常勤職員5 13 廃棄

相談員関係、臨時事務補助員

13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の検討その他の職員の研修に関する重要な経緯

研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修5 13(2) 廃棄

中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等

事務分掌綴

平成31年度 津山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表)

小分類(行政文書ファイル等の名称)

例規通達綴

通達綴

報告綴

職員証関係

会議関係綴

復命書綴

収受文書台帳

発議文書台帳

郵便関係綴

アスベスト関連事業場訪問歴個人票

人事関係(10年)

人事関係各種報告

人事関係(1年)

人事関係各種資料

再任用職員関係

休暇簿

セクハラ・パワハラ関係

給与関係

国家公務員倫理法関係

自営兼業関係

海外渡航承認関係

特定個人情報(源泉徴収票等)

特定個人情報(雇用保険等)

諸手当関係綴

公務災害関係

出勤簿

勤務時間関係

育児休業関係

非常勤職員

研修関係

Page 14: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

職員の出張及び官用車使用 官用車使用要求書及び事後報告書 官用車使用要求書及び事後報告書 総務 総務3 13 廃棄

官用車事故報告書等 官用車事故報告書等3 13 廃棄

官用車事故報告書

旅行命令簿関係 旅行命令簿 総務 管理5 13 廃棄

総務所掌事務に関する事項 総務所掌事務 総務関係文書関係 総務関係文書 総務 管理1 13(2) 廃棄

後援名義関係綴、陳情関係綴、その他庶務関係文書

総務関係文書関係 総務関係文書3 13(2) 廃棄

引継書、特定事業主行動計画綴、慶弔関係綴

情報保護関係関係 情報保護関係文書 総務5 - 廃棄

情報セキュリティーポリシー関係綴、外部電磁的記録媒体管理簿綴、情報漏えい関係綴

システム関係関係 システム関係文書 総務5 - 廃棄

総務情報システム関係綴、共働支援システム関係綴、その他システム関係綴

20 栄典又は表彰に関する事項 栄典又は表彰の授与又ははく奪の重要な経緯

栄典又は表彰の授与又ははく奪をするための決裁文書及び伝達の文書

職員表彰・労働行政関係功労者表彰 総務 栄典・表彰10 20 廃棄

労働行政関係功労者表彰、その他表彰関係、永年勤続表彰

13 職員の人事に関する事項 職員の福利厚生 職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴 総務 福利厚生3 13 廃棄

共済組合員証等資料、被扶養者申告書、記載事項変更申告書、検認関係

職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴1 13 廃棄

健康管理関係 健康管理

5 13 廃棄

岡山労働局職員健康安全管理実施要領、健康安全委員会綴、人間ドック関係綴、一般健康診断関係綴、婦人科検診関係綴、指導区分関係、放射線業務従事職員健診関係綴

物品管理関係 物品管理簿(備品) 総務 物品管理常用 15 廃棄

物品管理関係 物品管理簿(消耗品)5 15 廃棄

物品管理関係 物品管理関係綴

5 15 廃棄

物品管理計算書綴、物品増減及び現在額報告書、物品管理換通知書、物品不用決定関係、物品取得修繕伺、物品請求書、主要物品管理換希望調書綴、納品書綴、物品関係報告書綴

行政監察に関する事項 行政監察 行政監察関係 行政監察綴 総務 行政監察10 - 廃棄

法令遵守に関する事項 法令遵守 法令遵守委員会関係 法令遵守委員会関係 総務 法令遵守5 - 廃棄

防災に関する事項 防災 防災業務計画関係 防災業務計画 総務 防災10 - 廃棄

防災業務計画、危機管理関係、第2合同庁舎消防計画綴

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

会計関係検査関係 会計関係検査書綴 総務 会計検査(総務)5 15(2) 廃棄

会計命免

会計検査、監査、受検関係 会計検査、監査、受検関係綴5 15(2) 廃棄

会計命免

5 15(2) 廃棄

命免関係 命免関係5 15(2) 廃棄

会計命免

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書関係

債権管理関係 総務 債権管理

5 15(2) 廃棄

債権管理簿、債権確認決議書

国有財産管理 国有財産関係報告 国有財産関係報告書 総務 国有財産

5 15 廃棄

国有財産関係報告書、整備計画、国有財産決算関係、国有財産価格改定、国有財産増減関係、分室移転

合同宿舎関係 合同宿舎関係綴3 15 廃棄

宿舎諸報告関係、宿舎関係、削減計画

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

未到着支払通知書 会計 予算執行

5 15(2) 廃棄

国庫金振込通知書

契約関係綴5 15(2) 廃棄

物品調達等要求書等

特定個人情報5 15(2) 廃棄

支払調書(写)、支払調書作成資料、支払調書等管理簿、支払調書等送付簿

履行報告書5 15(2) 廃棄

会計関係文書1 15(2) 廃棄

会計関係事務連絡等

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

前渡資金送金請求書 会計 経理・出納

5 15(2) 廃棄

返納申請書、返納決議書、前途資金返納報告書、納入告知書、保険料返還金及び賠償償還及び払戻金要求額調

前渡資金出納計算書同付属証拠書

5 15(2) 廃棄

預託金月計突合表、預託金月計突合表会計別内訳書、支払決議書、失業給付金等支払決議書、失業給付金等支払内訳書、支払証明書、保険料返還金証拠書、預託金払出決議書

現金出納簿5 15(2) 廃棄

現金出納簿、前途資金科目整理簿

小切手及び国庫金振替書原符5 15(2) 廃棄

原符、小切手等受払簿

共済組合関係綴

官用車使用要求書及び事後報告書

官用車関係綴

旅行命令簿

総務関係(1年)

総務関係(3年)

情報保護関係

システム関係

表彰関係

会計命免関係

共済組合関係事務連絡綴

健康管理関係綴

物品管理簿(備品)

物品管理簿(消耗品)

物品関係綴

管理・企画事務中央監察関係

法令遵守関係

防災関係綴

会計関係検査書綴

会計検査、監査、受検関係綴

内部監査関係

小切手及び国庫金振替書

債権管理関係

国有財産関係報告等

宿舎関係

未到着国庫金振込通知書

契約関係綴

特定個人情報(支払調書等)

履行報告書

会計関係綴

前渡資金送金請求書等

前渡資金出納計算書・同付属証拠書等

現金出納簿

Page 15: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

国庫金送金等請求書綴5 15(2) 廃棄

資金受入回議書

検査書他5 15(2) 廃棄

検査書、会計別内訳調書、預託金現在高証明願、預託金現在高引継通知書

証拠書類(支払決議書)

5 15(2) 廃棄

請求書(写)、契約書(写)、支出決議書(写)、支出負担行為即支出決議書(写)、支払証明書(写)、検査調書(写)、支出負担行為決議書、見積書

会計事務補助者命免関係 総務 会計機関5 15(2) 廃棄

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

予算配賦申請書等 会計 予算・決算

5 15(2) 廃棄

予算配賦申請書

予算配賦書他5 15(2) 廃棄

予算の執行について、予算の実行計画について、旅費予算内示関係、超過勤務手当内示関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険適用 労災補償 労災適用

5 12 廃棄

・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書・継続事業一括申請書関係文書・保険関係成立届関係文書・任意加入申請書類関係文書・名称・所在地等変更届関係文書

3 12 廃棄

・継続事業一括申請に係る通知文書綴・保険関係消滅申請関係文書綴・年更リスト綴・加入証明書綴・継続メリット制適用事業場名簿綴・代理人選任解任届関係文書・一括有期事業開始届綴・一括有期事業報告書綴・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書綴・任意加入申請に係る通知文書綴・年度更新関係綴・保険給付変更通知書関係綴・保険料算定基礎調査書綴・保険料申告書関係文書・労働保険適用徴収関係書類送付書綴・有期確定未申告事業リスト綴・各種徴収決定仕訳書綴

1 12 廃棄

・保険関係成立等確認リスト・労働保険番号台帳更新リスト・労働保険番号台帳登録票OKリスト

満了日以後5年

12 廃棄

・労働保険事務組合認可申請書綴

労働保険料徴収 不納欠損整理関係 不納欠損整理簿 労災補償 労災収納

3 12,15 廃棄

・納付受託証券再委託受払簿・納付受託証券整理簿・納付受託証書・滞納関係綴・納付受託証書受払簿(主任・分任)・納付受託証券不渡等決議書綴・納付受託証券再委託残高証明書綴・納付受託証券の月末残高等報告書綴

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

徴収済額報告書 労災補償 労災徴収

5 12,15 廃棄

・現金払込書・現金領収証書・現金領収証書等引継書綴・歳入歳出外現金出納簿(主任・分任)・歳入歳出外現金領収証書・収入金現金出納計算書附属証拠書綴・収入官吏現金出納簿(主任・分任)・主任収入官吏・歳入歳出外現金出納官吏引継書綴・現金領収証原符綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険料徴収 延滞金徴収決定(変更)データ入力票関係 延滞金徴収決定(変更)データ入力票 労災補償 労災徴収

3 12,15 廃棄

・現金払込仕訳書・歳入歳出外現金出納計算書綴・歳入歳出外現金出納計算書附属証拠書綴・収入金現金出納計算書(証明書を含む)綴

労働保険徴収文書 適用・徴収関係例規通達関係 適用・徴収関係例規通達綴 労災補償 文書10 - 廃棄

労働保険徴収文書 適用・徴収関係通達関係 適用・徴収関係通達綴 労災補償 文書5 - 廃棄

12,15

法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

労災保険特別加入 特別加入、加入脱退承認通知書関係 特別加入、加入脱退承認通知書綴 労災補償 労災特別加入

5 11,12 廃棄

・第2種特別加入保険料申告書内訳綴・第3種特別加入保険料申告書内訳綴

労災徴収(5年)

国庫金送金通知書・振替済通知書

検査関係綴

支出計算書附属証拠書(副本)

予算執行機関補助者命免簿

予算要求関係綴

予算関係綴

労災適用(5年)

労災適用(3年)

労災適用(1年)

労災適用(特定の日以後5年)

労災収納(3年)

労災徴収(3年)

適用・徴収例規

適用・徴収通達

労災特別加入(5年)

Page 16: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

3 11,12 廃棄

・特別加入・加入脱退承認通知書(写)綴・委託事業場名簿及び特別加入者名簿

1 11,12 廃棄

・海外派遣に関する報告書送達綴・特別加入に関する変更届(第3種を含む)送達綴・特別加入脱退申請書(第3種を含む)送達綴・特別加入申請書送達綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

個別労働紛争 労働相談関係 労働相談票綴 雇均室 個別労働紛争3 11 廃棄

労働相談票

法令の解釈・運用基準を定めるもの

監督業務例規通達 監督例規通達関係 監督例規通達綴(監督) 監督業務 監督関係例規綴 10年 - 廃棄 各種例規通達綴

監督業務に係る事項 監督業務通達 監督業務通達関係 監督業務通達綴(監督) 監督業務 監督関係通達綴 5年 - 廃棄

各種通達綴(本省等より5年保存を指示された事務連絡を含む。)

監督業務  広報、啓発関係  広報、啓発関係(監督) 監督業務 広報関係 3年 - 廃棄 広報関係

申告処理台帳索引簿 申告処理台帳索引簿(監督) 監督業務 台帳・索引簿(5年) 5年 - 廃棄

監督復命書索引簿申告処理台帳索引簿出頭要求簿

申告処理台帳完結関係 申告処理台帳完結綴(石綿関連文書及び出頭命令等の不利益処分を行った事案に係るものを除く)

(監督) 監督業務 申告処理台帳完結綴 5年 - 廃棄申告処理台帳完結綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。石綿に関する申告処理台帳については「監督復命書

監督関係指導関係 監督関係指導綴(監督) 監督業務 監督関係 3年 - 廃棄

監督関係指導綴監督関係参考資料綴行政主要指標綴

監督計画関係 監督計画綴(監督) 監督業務 年間監督指導計画 5年 - 廃棄 監督計画綴

月別監督計画関係 月別監督計画綴

(監督) 監督業務 監督計画綴(月別) 3年 - 廃棄

月別監督計画綴当年度監督対象事業場綴監督指導結果取りまとめ表行政効果把握表綴一般労働条件3カ年計画問題事業場リスト

月別監督指導実績関係 月別監督指導実績綴 (監督) 監督業務 月別監督指導実績綴 1年 - 廃棄 月別監督指導実績綴

通報関係 通報関係綴 (監督) 監督業務 各種通報関係 1年 - 廃棄 通報関係綴

確認対象事業場名簿 確認対象事業場名簿綴 (監督) 監督業務 確認対象事業場名簿綴 3年 - 廃棄 確認対象事業場名簿綴

相談等記録票関係 相談等記録票綴 (監督) 監督業務 相談等記録票綴 3年 - 廃棄 相談等記録票綴

集団指導関係 集団指導に関する書類綴 (監督) 監督業務 集団指導関係 5年 - 廃棄集団指導に関する書類自主点検関係

12 監察関係 監察関係綴 (監督) 監察 監察関係 10年 - 廃棄 監察関係綴

適用事業報告関係 適用事業報告綴 (監督) 届出 適用事業報告等各種報告綴 3年 - 廃棄適用事業報告綴預金管理状況報告綴

就業環境 1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届関係

変形労働時間制に関する協定届綴(監督) 届出

各種変形労働時間制に関する協定届綴

3年 - 廃棄1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届綴1年単位の変形労働時間制に関する協定届綴1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定届綴

  時間外休日労働協定届関係 時間外休日労働協定届綴

(監督) 届出時間外・休日・事業場外・裁量労働制に関する協定・決議等綴

3年 - 廃棄

時間外休日労働協定届綴時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会決議届綴事業場外・裁量労働みなし労働協定届企画業務型裁量労働制に関する決議届綴企画業務型裁量労働制に関する報告綴専門業務型裁量労働制に関する協定届綴時間外労働・休日労働に関する労使委員会の決議届

11,13

公益通報に関する事項 公益通報 公益通報関係 公益通報関係書類 (監督) 監督業務 公益通報関係 3年 - 廃棄 公益通報関係書類

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

監督業務報告 監督報告関係 監督業務報告関係(監督) 監督業務 監督関係報告綴 3年 11,12 廃棄

各種報告関係監督関係報告綴最低賃金監督結果報告綴

11,12

監督業務会議 監督業務会議関係 監督業務会議綴 (監督) 監督業務 監督関係会議綴 3年 11,12 廃棄各種会議綴方面・安衛課会議

11,12

監督業務報告 監督報告関係 照会関係 (監督) 監督業務 照会関係 3年 11,12 廃棄裁判所送付嘱託関係弁護士法照会関係

11,12

監督業務 監督復命書関係 監督復命書綴(使用停止等命令等不利益処分を行った事案に係るもの)(石綿関連文書を除く)

(監督) 監督業務 監督復命書綴 5年 11,12 廃棄

監督復命書綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。使用停止等命令等の不利益処分が含まれる場合には、保存期間を5年とする。

11,12

  監督復命書関係 石綿関係文書 (監督) 監督業務 石綿関係文書(常用) 常用 11,12 未定 具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  立替払認定及び確認復命書関係 立替払認定及び確認復命書 (監督) 監督業務 立替払認定・確認復命書綴満了日以後5年(許認可等)

11,12 廃棄立替払認定及び確認復命書未払賃金立替払支給決定通知綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

就業環境 就業規則届出関係 貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

(監督) 届出貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

5年 12 廃棄就業規則届出綴寄宿舎規則寄宿舎設置届綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書綴

(監督) 許認可等各種許可・認定申請・代休付与等命令関係

満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書(許可綴を含む)休憩自由利用除外許可申請書綴断続的な宿直又は日直許可申請書綴(許可綴を含む)使用許可綴非常災害の理由等による労働時間延長・休日労働許可綴解雇予告除外認定綴交代制による深夜時間延長許可申請書綴代休付与命令綴

12   有期雇用特例措置 計画認定・変更申請書受払簿 計画認定・変更申請書受払簿 (労働条件) 労働時間 計画認定・変更申請書受払簿 3年 12 廃棄有期特措法 計画認定・変更申請書受払簿 相談等記録表綴

22 文書の管理等に関する事項 監督業務 立替払認定及び確認台帳関係 立替払認定及び確認台帳 (監督) 監督業務 台帳・索引簿(10年) 10年 22 廃棄 立替払認定・確認台帳

22     許可・認定管理台帳 許可・認定管理台帳(監督) 監督業務 台帳・索引簿(30年) 30年 22 廃棄

許可・認定管理台帳就業規則受理索引簿寄宿舎規則受理索引簿

法令の解釈・運用基準を定めるもの

賃金業務例規通達 賃金例規通達関係 賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

(賃金) 賃金業務 賃金関係例規綴 10年 - 廃棄賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

賃金業務に係る事項 賃金業務通達 賃金業務通達関係 賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係通達関係 5年 - 廃棄賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

最低賃金 最低賃金に関する情報資料など関係 最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係綴 5年 12 廃棄最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

労働相談票綴

労災特別加入(3年)

労災特別加入(1年)

Page 17: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

12   最低賃金 家内労働関係 家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

(賃金) 家内労働 家内労働関係綴 5年 12 廃棄

家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

12   許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 最低賃金の減額の特例許可申請綴

最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

(賃金) 最低賃金 最低賃金の減額の特例許可関係綴満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄最低賃金の減額の特例許可申請綴最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

法令の解釈・運用基準を定めるもの

安全衛生業務例規通達 安全衛生例規通達関係 安全衛生関係例規綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係例規綴 10年 - 廃棄 (例規と通達を分けていない場合の)例規通達

12   検査・試験 欠陥機械関係 欠陥機械関係綴 (安全衛生) 安全業務 欠陥機械関係 5年 12 廃棄

安瀬衛生業務に係る事項 安全衛生業務通達 安全衛生通達関係 安全衛生関係通達綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係通達綴 5年 - 廃棄

    安全衛生通達関係安全衛生指導計画関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導計画関係

満了日以後5年(許認可等)

- 廃棄中長期災害防止計画(12次防、第3次産業、リスクアセスメント、粉じん、過重労働・メンタルヘルス等)

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労働者の健康管理 健康診断結果報告(一般)関係健康診断関係(石綿を除く) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(3年) 3年 11 廃棄

結果報告(一般、特殊)実施状況報告(じん肺)*ただし石綿除く

11   健康診断結果報告(一般)関係 健康診断関係(石綿) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(常用) 常用 11 未定 結果報告(石綿)

11   じん肺管理区分決定関係綴関係 じん肺管理区分決定関係綴(石綿関連文書を除く)

(安全衛生) 衛生業務 じん肺管理区分決定関係 30年 11 廃棄

11,12

安全衛生業務会議 安全衛生会議関係 安全衛生関係会議綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係会議綴(3年) 3年 11,12 廃棄部内、部外(地域産業保健センター、発注機関会議等)

11,12

安全衛生業務報告 安全衛生報告関係 安全衛生報告例規関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告例規関係(5年) 5年 11,12 廃棄 定期、随時の例規報告のみ

11,12

  安全衛生報告関係

安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

災害速報、各種報告工業中毒特殊疾病特定元方事業開始報告、統括管理状況報告、共同企業体代表者届

11,12

  安全衛生報告関係 安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(5年) 5年 11,12 廃棄労働者死傷病報告(再発防止対策書を含む)、事故報告

11,12

労働安全 災害統計関係労働災害統計関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働災害統計関係(5年) 5年 11,12 廃棄

労働災害動向調査月報、年報、重大・重要災害無災害関係、関係資料

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働衛生管理 労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(1年) 1年 12 廃棄 雑件等

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(3年) 3年 12 廃棄 事務連絡、相談等記録票(石綿除く)を含む

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(5年) 5年 12 廃棄 衛生関係(石綿除く)の作業環境測定指導

12   粉じん障害防止総合対策関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(10年) 10年 12 廃棄 粉じん障害、振動障害防止総合対策

12 労働安全 安全衛生指導復命書関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係のみ

12   安全(衛生)関係復命書関係 安全衛生指導関係(3年) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(3年) 3年 12 廃棄集団指導、自主点検、参考情報等*ただし石綿除く

12   安全衛生指導復命書関係 安全衛生指導関係(石綿) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係の実地調査、個別指導復命書等

12   安全管理、総括安全衛生管理者選任報告関係

管理者選任報告綴 (安全衛生) 安全衛生業務 管理者選任報告綴(3年) 3年 12 廃棄総括安全衛生管理者、安全管理者衛生管理者、産業医等

12   安全関係報告関係 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(5年) 5年 12 廃棄選考書類、調査書、復命書検討会議、無災害、有期

12   安全表彰事業場等名簿 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳及び一覧(事業場、団体、個人)

12   全国安全週間関係 安全・労働衛生週間関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全・労働衛生週間関係(5年) 5年 12 廃棄 安全週間、労働衛生週間

12   労働安全衛生融資関係 労働安全衛生融資関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働安全衛生融資関係(10年) 10年 12 廃棄

12 労働災害(労働安全) 災害調査等処理経過簿 災害調査処理経過簿 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査処理経過簿(5年) 5年 12 廃棄 災害時監督含む

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(5年) 5年 12 廃棄 災害調査復命書(安全衛生)

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(10年) 10年 12 廃棄 災害調査復命書(重大災害)

12   無災害記録樹立事業場名簿 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳

12   無災害記録関係 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(5年) 5年 12 廃棄 無災害記録関係

12   災防団体関係 災防団体関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災防団体関係(3年) 3年 12 廃棄恒久的団体、臨時的団体各種安全衛生(災防)協議会

12 労働衛生管理 衛生管理特別指導事業場関係

安全衛生指導関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(5年) 5年 12 廃棄

個別指導(安全衛生指導復命書)、一般復命書各計画(計画策定資料を含む)、実施結果まとめ安衛特(安全衛生管理特別指導事業場)、総合安全衛生指導、統括管理状況報告等命令関係下混含む

12   労働衛生関係 危険有害業務関係 (安全衛生) 安全衛生業務 危険有害業務関係(5年) 5年 12 廃棄 資料関係

12 検査・試験 建設物、機械等計画届関係計画届(石綿を除く) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(3年) 3年 12 廃棄

建設工事、動力プレス、衛生設備、乾燥設備他*ただし石綿除く

12   建設工事計画届(石綿関連文書)関係 計画届(石綿関係) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(常用) 常用 12 未定 石綿関係の作業届等含む

12   計画届免除認定関係 計画届免除認定関係 (安全衛生) 安全衛生業務 計画届免除認定関係(3年) 3年 12 廃棄

12   計画届免除認定事業場管理簿 計画届免除認定事業場管理簿 (安全衛生) 安全衛生業務計画届免除認定事業場管理簿(30年)

30年 12 廃棄

12 ボイラー第1種圧力容器休、廃止報告関係 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(3年) 3年 12 廃棄 休・廃止報告

12 ボイラー第1種圧力容器落成変更検査申請書関係

ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届検査申請書、検査関係(復命書等)

12 小型ボイラー設置報告関係 小型ボイラー関係 (安全衛生) 安全業務 小型ボイラー関係(3年) 3年 12 廃棄 小型ボイラー設置報告

12 ボイラー台帳 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(10年) 常用 12 廃棄 ボイラー・一圧台帳

12 クレーン等・ゴンドラ休・廃止報告関係

クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(3年) 3年 12 廃棄

休・廃止報告

*クレーン系には、クレーン、デリック、移動式クレーン、ゴンドラ、エレベータ、建設用リフトを含

12 クレーン等設置・変更届関係 クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届、報告(クレーン特例含検査申請書、検査関係(復命書等)

12 クレーン等設置報告関係 小型クレーン関係 (安全衛生) 安全業務 小型クレーン関係(3年) 3年 12 廃棄 小型クレーン設置報告

12 移動式クレーン台帳 クレーン系台帳 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(10年) 常用 12 廃棄 クレーン系台帳

12 許認可等に関する重要な経緯 衛生関係適用除外許可関係安全衛生関係適用除外許可関係 (安全衛生) 安全衛生業務

安全衛生関係適用除外許可(失効後10年)

特定日以後10年(裁決・決定)

12(2) 廃棄 許認可全般(開放検査周期認定等含む)

法令の解釈・運用基準を定めるもの

労災補償業務例規通達 労災補償例規通達関係 労災補償例規通達綴 (労災) 労災業務 例規通達関係 10年 - 廃棄 例規通達関係

労災補償業務に係る事項 労災補償業務通達 労災補償通達関係 労災補償通達綴 (労災) 労災業務 通達関係 5年 - 廃棄 通達関係    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(3年) 3年 - 廃棄 事務連絡    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(1年) 1年 - 廃棄 事務連絡

      労災補償事務連絡関係 労災補償関係1年保存文書 (労災) 労災業務 労災補償関係(1年) 1年 11 廃棄  

  労災保険給付 監察関係 監察関係綴 (労災) 労災業務 監察関係(3年) 3年 - 廃棄 監察関係綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労災保険給付 保険給付不支給決定請求書関係 保険給付不支給決定請求書綴 (労災) 労災業務 労災補償関係(10年) 10年 11 廃棄 不支給決定綴

Page 18: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

11     支払調査票関係 支払調査票など

(労災) 労災業務 労災補償関係(3年) 3年 11 廃棄

労災課長会議年金事務所等連絡会議請求書取り下げ願綴相談処理簿支払調査票調査依頼綴海外出張届各種証明関係業務上疾病処理経過票給付請求書処理経過票綴専門医意見依頼台帳

11     年金給付決定関係 年金給付決定関係綴 (労災) 労災業務 年金関係(常用) 常用 11 未定年金個別ファイル年金証書交付処理簿

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(3年) 3年 11 廃棄 年金関係諸報告綴

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(1年) 1年 11 廃棄 年金関係変更届処理関係「他署分」

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴

(労災) 労災業務 適正給付管理関係(5年) 5年 11 廃棄

18・19条関係症状照会症状等の診断書 ※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴 (労災) 労災業務 適正給付管理関係(3年) 3年 11 廃棄  

11     社会復帰関係 社会復帰関係綴

(労災) 労災業務 社会復帰関係(3年) 3年 11 廃棄

義肢等申請書綴アフターケア関係綴※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     審査関係 審査関係綴 (労災) 労災業務 労働保険審査等関係(10年) 10年 11 廃棄 決定書(審査請求個別ファイル)

11     援護費転帰・追給・回収リスト関係 援護費転帰・追給・回収リスト綴 (労災) 労災業務 各種リスト関係(3年) 3年 11 廃棄 援護費転帰・追給・回収リスト11     労災保険給付等調査復命書関係 労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書

を除く)

(労災) 労災業務 労災関係復命書 5年 11 廃棄

実地調査復命書障害調査復命書※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11   労災保険短期給付リスト 適正給付管理カード 適正給付管理カード (労災) 労災業務 適正給付関係(常用) 常用 11 廃棄 適正給付管理カード11     未処理事案リスト 未処理事案リスト (労災) 労災業務 各種リスト関係(1年) 1年 11 廃棄 短期給付・年金・介護関係等の各種リスト11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

労災補償業務報告 労災補償報告関係 労災補償報告関係(労災) 労災業務 報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

労災保険業務統計報告綴報告例規綴

11,12

    労災補償報告関係 労災補償報告関係 (労災) 労災業務 報告関係(1年) 1年 11,12 廃棄

11,12

  労災保険給付 労災保険給付等調査復命書(石綿関連文書)関係

労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書) (労災) 労災業務 石綿関連文書 常用 11,12 未定

実地調査復命書平均賃金関係等※具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  労災保険給付 第三者行為災害届関係 第三者行為災害届綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(7年) 7年 11,12 廃棄

第三者行為災害届受付台帳第三者行為災害届綴第三者行為災害処理経過簿※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間と

11,12

    求償権差し控え送達求償権取得完結関係

求償権差し控え送達綴求償権取得完結綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(5年) 5年 11,12 廃棄求償差し控え送達綴求償権取得完結綴

11,12

    第三者行為災害求償四半期報関係 第三者行為災害求償四半期報綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(3年) 3年 11,12 廃棄

第三者行為災害求償四半期報綴※・三者システムから出力した帳票のうち、事案の進行管理に用いるものであって、年次報告等、複数年度における管理に用いる帳票を含む。

11,12,15

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

費用徴収関係など

(労災) 労災業務 労災補償関係(5年) 5年 11,12,15(2) 廃棄

療養(補償)給付請求書費用徴収確認報告書費用徴収(法31条1項1号)費用徴収(法31条1項2号)費用徴収(法31条1項3号)労災診断サービス関係

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

証拠書類(支払決議書)(労災) 労災業務 支出計算附属証拠書 5年 15(2) 廃棄 短期給付請求書・決議書

15     歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

債権管理関係綴(労災) 労災業務 債権関係 5年 15(2) 廃棄 回収関係綴

Page 19: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考

総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達10 - 廃棄

各種例規通達綴

総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達5 - 廃棄

各種通達綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

報告 報告関係 報告関係 総務 報告

3 11,12 廃棄

各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴

事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌3 - 廃棄

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

会議 会議関係 会議綴 総務 会議3 11,12 廃棄

庶務・経理担当者会議綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理5 11,12 廃棄

一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿

22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書5 22 廃棄

取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳30 22 廃棄

郵便物発送関係 郵便物発送簿

5 22 廃棄

特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受領証

13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事常用 13 未定

人事関係各種資料10 13 廃棄

人事関係、任期付職員綴

人事関係各種報告関係 人事関係各種報告3 13 廃棄

1 13 廃棄人事関係事務連絡等

人事関係各種資料 人事関係各種資料5 13 廃棄

人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職員の旧姓使用関係綴

再任用関係 再任用3 13 廃棄

職員証交付関係 職員証交付簿5 13 廃棄

セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他3 13 廃棄

セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、セクハラ・パワハラ関係綴

13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与1 13 廃棄

給与関係事務連絡等

職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務5 13 廃棄

職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係3 13 廃棄

職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張3 13 廃棄

源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務特定の日 13 廃棄

控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理簿、源泉徴収票等送付簿

雇用保険関係関係 雇用保険関係その他 13 廃棄

雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿

13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当5年1月 13 廃棄

届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度の4月1日から起算

13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償5 13 廃棄

公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日から起算)

13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間5 13 廃棄

勤務時間報告書

5年3月 13 廃棄

勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表

休暇関係 休暇簿

5 13 廃棄

休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しないことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇綴、計画年休関係綴り

育児休業関係 育児休業5 13 廃棄

育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関係

非常勤職員関係 非常勤職員5 13 廃棄

相談員関係、臨時事務補助員

13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の検討その他の職員の研修に関する重要な経緯

研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修5 13(2) 廃棄

中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等

事務分掌綴

平成31年度 笠岡労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表)

小分類(行政文書ファイル等の名称)

例規通達綴

通達綴

報告綴

職員証関係

会議関係綴

復命書綴

収受文書台帳

発議文書台帳

郵便関係綴

アスベスト関連事業場訪問歴個人票

人事関係(10年)

人事関係各種報告

人事関係(1年)

人事関係各種資料

再任用職員関係

休暇簿

セクハラ・パワハラ関係

給与関係

国家公務員倫理法関係

自営兼業関係

海外渡航承認関係

特定個人情報(源泉徴収票等)

特定個人情報(雇用保険等)

諸手当関係綴

公務災害関係

出勤簿

勤務時間関係

育児休業関係

非常勤職員

研修関係

Page 20: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

職員の出張及び官用車使用 官用車使用要求書及び事後報告書 官用車使用要求書及び事後報告書 総務 総務3 13 廃棄

官用車事故報告書等 官用車事故報告書等3 13 廃棄

官用車事故報告書

旅行命令簿関係 旅行命令簿 総務 管理5 13 廃棄

総務所掌事務に関する事項 総務所掌事務 総務関係文書関係 総務関係文書 総務 管理1 13(2) 廃棄

後援名義関係綴、陳情関係綴、その他庶務関係文書

総務関係文書関係 総務関係文書3 13(2) 廃棄

引継書、特定事業主行動計画綴、慶弔関係綴

情報保護関係関係 情報保護関係文書 総務5 - 廃棄

情報セキュリティーポリシー関係綴、外部電磁的記録媒体管理簿綴、情報漏えい関係綴

システム関係関係 システム関係文書 総務5 - 廃棄

総務情報システム関係綴、共働支援システム関係綴、その他システム関係綴

20 栄典又は表彰に関する事項 栄典又は表彰の授与又ははく奪の重要な経緯

栄典又は表彰の授与又ははく奪をするための決裁文書及び伝達の文書

職員表彰・労働行政関係功労者表彰 総務 栄典・表彰10 20 廃棄

労働行政関係功労者表彰、その他表彰関係、永年勤続表彰

13 職員の人事に関する事項 職員の福利厚生 職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴 総務 福利厚生3 13 廃棄

共済組合員証等資料、被扶養者申告書、記載事項変更申告書、検認関係

職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴1 13 廃棄

健康管理関係 健康管理

5 13 廃棄

岡山労働局職員健康安全管理実施要領、健康安全委員会綴、人間ドック関係綴、一般健康診断関係綴、婦人科検診関係綴、指導区分関係、放射線業務従事職員健診関係綴

物品管理関係 物品管理簿(備品) 総務 物品管理常用 15 廃棄

物品管理関係 物品管理簿(消耗品)5 15 廃棄

物品管理関係 物品管理関係綴

5 15 廃棄

物品管理計算書綴、物品増減及び現在額報告書、物品管理換通知書、物品不用決定関係、物品取得修繕伺、物品請求書、主要物品管理換希望調書綴、納品書綴、物品関係報告書綴

行政監察に関する事項 行政監察 行政監察関係 行政監察綴 総務 行政監察10 - 廃棄

法令遵守に関する事項 法令遵守 法令遵守委員会関係 法令遵守委員会関係 総務 法令遵守5 - 廃棄

防災に関する事項 防災 防災業務計画関係 防災業務計画 総務 防災10 - 廃棄

防災業務計画、危機管理関係、第2合同庁舎消防計画綴

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

会計関係検査関係 会計関係検査書綴 総務 会計検査(総務)5 15(2) 廃棄

会計命免

会計検査、監査、受検関係 会計検査、監査、受検関係綴5 15(2) 廃棄

会計命免

5 15(2) 廃棄

命免関係 命免関係5 15(2) 廃棄

会計命免

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書関係

債権管理関係 総務 債権管理

5 15(2) 廃棄

債権管理簿、債権確認決議書

国有財産管理 国有財産関係報告 国有財産関係報告書 総務 国有財産

5 15 廃棄

国有財産関係報告書、整備計画、国有財産決算関係、国有財産価格改定、国有財産増減関係、分室移転

合同宿舎関係 合同宿舎関係綴3 15 廃棄

宿舎諸報告関係、宿舎関係、削減計画

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

未到着支払通知書 会計 予算執行

5 15(2) 廃棄

国庫金振込通知書

契約関係綴5 15(2) 廃棄

物品調達等要求書等

特定個人情報5 15(2) 廃棄

支払調書(写)、支払調書作成資料、支払調書等管理簿、支払調書等送付簿

履行報告書5 15(2) 廃棄

会計関係文書1 15(2) 廃棄

会計関係事務連絡等

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

前渡資金送金請求書 会計 経理・出納

5 15(2) 廃棄

返納申請書、返納決議書、前途資金返納報告書、納入告知書、保険料返還金及び賠償償還及び払戻金要求額調

前渡資金出納計算書同付属証拠書

5 15(2) 廃棄

預託金月計突合表、預託金月計突合表会計別内訳書、支払決議書、失業給付金等支払決議書、失業給付金等支払内訳書、支払証明書、保険料返還金証拠書、預託金払出決議書

現金出納簿5 15(2) 廃棄

現金出納簿、前途資金科目整理簿

小切手及び国庫金振替書原符5 15(2) 廃棄

原符、小切手等受払簿

共済組合関係綴

官用車使用要求書及び事後報告書

官用車関係綴

旅行命令簿

総務関係(1年)

総務関係(3年)

情報保護関係

システム関係

表彰関係

会計命免関係

共済組合関係事務連絡綴

健康管理関係綴

物品管理簿(備品)

物品管理簿(消耗品)

物品関係綴

管理・企画事務中央監察関係

法令遵守関係

防災関係綴

会計関係検査書綴

会計検査、監査、受検関係綴

内部監査関係

小切手及び国庫金振替書

債権管理関係

国有財産関係報告等

宿舎関係

未到着国庫金振込通知書

契約関係綴

特定個人情報(支払調書等)

履行報告書

会計関係綴

前渡資金送金請求書等

前渡資金出納計算書・同付属証拠書等

現金出納簿

Page 21: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

国庫金送金等請求書綴5 15(2) 廃棄

資金受入回議書

検査書他5 15(2) 廃棄

検査書、会計別内訳調書、預託金現在高証明願、預託金現在高引継通知書

証拠書類(支払決議書)

5 15(2) 廃棄

請求書(写)、契約書(写)、支出決議書(写)、支出負担行為即支出決議書(写)、支払証明書(写)、検査調書(写)、支出負担行為決議書、見積書

会計事務補助者命免関係 総務 会計機関5 15(2) 廃棄

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

予算配賦申請書等 会計 予算・決算

5 15(2) 廃棄

予算配賦申請書

予算配賦書他5 15(2) 廃棄

予算の執行について、予算の実行計画について、旅費予算内示関係、超過勤務手当内示関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険適用 労災補償 労災適用

5 12 廃棄

・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書・継続事業一括申請書関係文書・保険関係成立届関係文書・任意加入申請書類関係文書・名称・所在地等変更届関係文書

3 12 廃棄

・継続事業一括申請に係る通知文書綴・保険関係消滅申請関係文書綴・年更リスト綴・加入証明書綴・継続メリット制適用事業場名簿綴・代理人選任解任届関係文書・一括有期事業開始届綴・一括有期事業報告書綴・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書綴・任意加入申請に係る通知文書綴・年度更新関係綴・保険給付変更通知書関係綴・保険料算定基礎調査書綴・保険料申告書関係文書・労働保険適用徴収関係書類送付書綴・有期確定未申告事業リスト綴・各種徴収決定仕訳書綴

1 12 廃棄

・保険関係成立等確認リスト・労働保険番号台帳更新リスト・労働保険番号台帳登録票OKリスト

満了日以後5年

12 廃棄

・労働保険事務組合認可申請書綴

労働保険料徴収 不納欠損整理関係 不納欠損整理簿 労災補償 労災収納

3 12,15 廃棄

・納付受託証券再委託受払簿・納付受託証券整理簿・納付受託証書・滞納関係綴・納付受託証書受払簿(主任・分任)・納付受託証券不渡等決議書綴・納付受託証券再委託残高証明書綴・納付受託証券の月末残高等報告書綴

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

徴収済額報告書 労災補償 労災徴収

5 12,15 廃棄

・現金払込書・現金領収証書・現金領収証書等引継書綴・歳入歳出外現金出納簿(主任・分任)・歳入歳出外現金領収証書・収入金現金出納計算書附属証拠書綴・収入官吏現金出納簿(主任・分任)・主任収入官吏・歳入歳出外現金出納官吏引継書綴・現金領収証原符綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険料徴収 延滞金徴収決定(変更)データ入力票関係 延滞金徴収決定(変更)データ入力票 労災補償 労災徴収

3 12,15 廃棄

・現金払込仕訳書・歳入歳出外現金出納計算書綴・歳入歳出外現金出納計算書附属証拠書綴・収入金現金出納計算書(証明書を含む)綴

労働保険徴収文書 適用・徴収関係例規通達関係 適用・徴収関係例規通達綴 労災補償 文書10 - 廃棄

労働保険徴収文書 適用・徴収関係通達関係 適用・徴収関係通達綴 労災補償 文書5 - 廃棄

12,15

法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

労災保険特別加入 特別加入、加入脱退承認通知書関係 特別加入、加入脱退承認通知書綴 労災補償 労災特別加入

5 11,12 廃棄

・第2種特別加入保険料申告書内訳綴・第3種特別加入保険料申告書内訳綴

労災徴収(5年)

国庫金送金通知書・振替済通知書

検査関係綴

支出計算書附属証拠書(副本)

予算執行機関補助者命免簿

予算要求関係綴

予算関係綴

労災適用(5年)

労災適用(3年)

労災適用(1年)

労災適用(特定の日以後5年)

労災収納(3年)

労災徴収(3年)

適用・徴収例規

適用・徴収通達

労災特別加入(5年)

Page 22: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

3 11,12 廃棄

・特別加入・加入脱退承認通知書(写)綴・委託事業場名簿及び特別加入者名簿

1 11,12 廃棄

・海外派遣に関する報告書送達綴・特別加入に関する変更届(第3種を含む)送達綴・特別加入脱退申請書(第3種を含む)送達綴・特別加入申請書送達綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

個別労働紛争 労働相談関係 労働相談票綴 雇均室 個別労働紛争3 11 廃棄

労働相談票

法令の解釈・運用基準を定めるもの

監督業務例規通達 監督例規通達関係 監督例規通達綴(監督) 監督業務 監督関係例規綴 10年 - 廃棄 各種例規通達綴

監督業務に係る事項 監督業務通達 監督業務通達関係 監督業務通達綴(監督) 監督業務 監督関係通達綴 5年 - 廃棄

各種通達綴(本省等より5年保存を指示された事務連絡を含む。)

監督業務  広報、啓発関係  広報、啓発関係(監督) 監督業務 広報関係 3年 - 廃棄 広報関係

申告処理台帳索引簿 申告処理台帳索引簿(監督) 監督業務 台帳・索引簿(5年) 5年 - 廃棄

監督復命書索引簿申告処理台帳索引簿出頭要求簿

申告処理台帳完結関係 申告処理台帳完結綴(石綿関連文書及び出頭命令等の不利益処分を行った事案に係るものを除く)

(監督) 監督業務 申告処理台帳完結綴 5年 - 廃棄申告処理台帳完結綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。石綿に関する申告処理台帳については「監督復命書

監督関係指導関係 監督関係指導綴(監督) 監督業務 監督関係 3年 - 廃棄

監督関係指導綴監督関係参考資料綴行政主要指標綴

監督計画関係 監督計画綴(監督) 監督業務 年間監督指導計画 5年 - 廃棄 監督計画綴

月別監督計画関係 月別監督計画綴

(監督) 監督業務 監督計画綴(月別) 3年 - 廃棄

月別監督計画綴当年度監督対象事業場綴監督指導結果取りまとめ表行政効果把握表綴一般労働条件3カ年計画問題事業場リスト

月別監督指導実績関係 月別監督指導実績綴 (監督) 監督業務 月別監督指導実績綴 1年 - 廃棄 月別監督指導実績綴

通報関係 通報関係綴 (監督) 監督業務 各種通報関係 1年 - 廃棄 通報関係綴

確認対象事業場名簿 確認対象事業場名簿綴 (監督) 監督業務 確認対象事業場名簿綴 3年 - 廃棄 確認対象事業場名簿綴

相談等記録票関係 相談等記録票綴 (監督) 監督業務 相談等記録票綴 3年 - 廃棄 相談等記録票綴

集団指導関係 集団指導に関する書類綴 (監督) 監督業務 集団指導関係 5年 - 廃棄集団指導に関する書類自主点検関係

12 監察関係 監察関係綴 (監督) 監察 監察関係 10年 - 廃棄 監察関係綴

適用事業報告関係 適用事業報告綴 (監督) 届出 適用事業報告等各種報告綴 3年 - 廃棄適用事業報告綴預金管理状況報告綴

就業環境 1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届関係

変形労働時間制に関する協定届綴(監督) 届出

各種変形労働時間制に関する協定届綴

3年 - 廃棄1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届綴1年単位の変形労働時間制に関する協定届綴1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定届綴

  時間外休日労働協定届関係 時間外休日労働協定届綴

(監督) 届出時間外・休日・事業場外・裁量労働制に関する協定・決議等綴

3年 - 廃棄

時間外休日労働協定届綴時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会決議届綴事業場外・裁量労働みなし労働協定届企画業務型裁量労働制に関する決議届綴企画業務型裁量労働制に関する報告綴専門業務型裁量労働制に関する協定届綴時間外労働・休日労働に関する労使委員会の決議届

11,13

公益通報に関する事項 公益通報 公益通報関係 公益通報関係書類 (監督) 監督業務 公益通報関係 3年 - 廃棄 公益通報関係書類

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

監督業務報告 監督報告関係 監督業務報告関係(監督) 監督業務 監督関係報告綴 3年 11,12 廃棄

各種報告関係監督関係報告綴最低賃金監督結果報告綴

11,12

監督業務会議 監督業務会議関係 監督業務会議綴 (監督) 監督業務 監督関係会議綴 3年 11,12 廃棄各種会議綴方面・安衛課会議

11,12

監督業務報告 監督報告関係 照会関係 (監督) 監督業務 照会関係 3年 11,12 廃棄裁判所送付嘱託関係弁護士法照会関係

11,12

監督業務 監督復命書関係 監督復命書綴(使用停止等命令等不利益処分を行った事案に係るもの)(石綿関連文書を除く)

(監督) 監督業務 監督復命書綴 5年 11,12 廃棄

監督復命書綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。使用停止等命令等の不利益処分が含まれる場合には、保存期間を5年とする。

11,12

  監督復命書関係 石綿関係文書 (監督) 監督業務 石綿関係文書(常用) 常用 11,12 未定 具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  立替払認定及び確認復命書関係 立替払認定及び確認復命書 (監督) 監督業務 立替払認定・確認復命書綴満了日以後5年(許認可等)

11,12 廃棄立替払認定及び確認復命書未払賃金立替払支給決定通知綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

就業環境 就業規則届出関係 貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

(監督) 届出貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

5年 12 廃棄就業規則届出綴寄宿舎規則寄宿舎設置届綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書綴

(監督) 許認可等各種許可・認定申請・代休付与等命令関係

満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書(許可綴を含む)休憩自由利用除外許可申請書綴断続的な宿直又は日直許可申請書綴(許可綴を含む)使用許可綴非常災害の理由等による労働時間延長・休日労働許可綴解雇予告除外認定綴交代制による深夜時間延長許可申請書綴代休付与命令綴

12   有期雇用特例措置 計画認定・変更申請書受払簿 計画認定・変更申請書受払簿 (労働条件) 労働時間 計画認定・変更申請書受払簿 3年 12 廃棄有期特措法 計画認定・変更申請書受払簿 相談等記録表綴

22 文書の管理等に関する事項 監督業務 立替払認定及び確認台帳関係 立替払認定及び確認台帳 (監督) 監督業務 台帳・索引簿(10年) 10年 22 廃棄 立替払認定・確認台帳

22     許可・認定管理台帳 許可・認定管理台帳(監督) 監督業務 台帳・索引簿(30年) 30年 22 廃棄

許可・認定管理台帳就業規則受理索引簿寄宿舎規則受理索引簿

法令の解釈・運用基準を定めるもの

賃金業務例規通達 賃金例規通達関係 賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

(賃金) 賃金業務 賃金関係例規綴 10年 - 廃棄賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

賃金業務に係る事項 賃金業務通達 賃金業務通達関係 賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係通達関係 5年 - 廃棄賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

最低賃金 最低賃金に関する情報資料など関係 最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係綴 5年 12 廃棄最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

労働相談票綴

労災特別加入(3年)

労災特別加入(1年)

Page 23: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

12   最低賃金 家内労働関係 家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

(賃金) 家内労働 家内労働関係綴 5年 12 廃棄

家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

12   許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 最低賃金の減額の特例許可申請綴

最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

(賃金) 最低賃金 最低賃金の減額の特例許可関係綴満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄最低賃金の減額の特例許可申請綴最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

法令の解釈・運用基準を定めるもの

安全衛生業務例規通達 安全衛生例規通達関係 安全衛生関係例規綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係例規綴 10年 - 廃棄 (例規と通達を分けていない場合の)例規通達

12   検査・試験 欠陥機械関係 欠陥機械関係綴 (安全衛生) 安全業務 欠陥機械関係 5年 12 廃棄

安瀬衛生業務に係る事項 安全衛生業務通達 安全衛生通達関係 安全衛生関係通達綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係通達綴 5年 - 廃棄

    安全衛生通達関係安全衛生指導計画関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導計画関係

満了日以後5年(許認可等)

- 廃棄中長期災害防止計画(12次防、第3次産業、リスクアセスメント、粉じん、過重労働・メンタルヘルス等)

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労働者の健康管理 健康診断結果報告(一般)関係健康診断関係(石綿を除く) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(3年) 3年 11 廃棄

結果報告(一般、特殊)実施状況報告(じん肺)*ただし石綿除く

11   健康診断結果報告(一般)関係 健康診断関係(石綿) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(常用) 常用 11 未定 結果報告(石綿)

11   じん肺管理区分決定関係綴関係 じん肺管理区分決定関係綴(石綿関連文書を除く)

(安全衛生) 衛生業務 じん肺管理区分決定関係 30年 11 廃棄

11,12

安全衛生業務会議 安全衛生会議関係 安全衛生関係会議綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係会議綴(3年) 3年 11,12 廃棄部内、部外(地域産業保健センター、発注機関会議等)

11,12

安全衛生業務報告 安全衛生報告関係 安全衛生報告例規関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告例規関係(5年) 5年 11,12 廃棄 定期、随時の例規報告のみ

11,12

  安全衛生報告関係

安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

災害速報、各種報告工業中毒特殊疾病特定元方事業開始報告、統括管理状況報告、共同企業体代表者届

11,12

  安全衛生報告関係 安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(5年) 5年 11,12 廃棄労働者死傷病報告(再発防止対策書を含む)、事故報告

11,12

労働安全 災害統計関係労働災害統計関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働災害統計関係(5年) 5年 11,12 廃棄

労働災害動向調査月報、年報、重大・重要災害無災害関係、関係資料

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働衛生管理 労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(1年) 1年 12 廃棄 雑件等

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(3年) 3年 12 廃棄 事務連絡、相談等記録票(石綿除く)を含む

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(5年) 5年 12 廃棄 衛生関係(石綿除く)の作業環境測定指導

12   粉じん障害防止総合対策関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(10年) 10年 12 廃棄 粉じん障害、振動障害防止総合対策

12 労働安全 安全衛生指導復命書関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係のみ

12   安全(衛生)関係復命書関係 安全衛生指導関係(3年) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(3年) 3年 12 廃棄集団指導、自主点検、参考情報等*ただし石綿除く

12   安全衛生指導復命書関係 安全衛生指導関係(石綿) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係の実地調査、個別指導復命書等

12   安全管理、総括安全衛生管理者選任報告関係

管理者選任報告綴 (安全衛生) 安全衛生業務 管理者選任報告綴(3年) 3年 12 廃棄総括安全衛生管理者、安全管理者衛生管理者、産業医等

12   安全関係報告関係 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(5年) 5年 12 廃棄選考書類、調査書、復命書検討会議、無災害、有期

12   安全表彰事業場等名簿 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳及び一覧(事業場、団体、個人)

12   全国安全週間関係 安全・労働衛生週間関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全・労働衛生週間関係(5年) 5年 12 廃棄 安全週間、労働衛生週間

12   労働安全衛生融資関係 労働安全衛生融資関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働安全衛生融資関係(10年) 10年 12 廃棄

12 労働災害(労働安全) 災害調査等処理経過簿 災害調査処理経過簿 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査処理経過簿(5年) 5年 12 廃棄 災害時監督含む

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(5年) 5年 12 廃棄 災害調査復命書(安全衛生)

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(10年) 10年 12 廃棄 災害調査復命書(重大災害)

12   無災害記録樹立事業場名簿 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳

12   無災害記録関係 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(5年) 5年 12 廃棄 無災害記録関係

12   災防団体関係 災防団体関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災防団体関係(3年) 3年 12 廃棄恒久的団体、臨時的団体各種安全衛生(災防)協議会

12 労働衛生管理 衛生管理特別指導事業場関係

安全衛生指導関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(5年) 5年 12 廃棄

個別指導(安全衛生指導復命書)、一般復命書各計画(計画策定資料を含む)、実施結果まとめ安衛特(安全衛生管理特別指導事業場)、総合安全衛生指導、統括管理状況報告等命令関係下混含む

12   労働衛生関係 危険有害業務関係 (安全衛生) 安全衛生業務 危険有害業務関係(5年) 5年 12 廃棄 資料関係

12 検査・試験 建設物、機械等計画届関係計画届(石綿を除く) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(3年) 3年 12 廃棄

建設工事、動力プレス、衛生設備、乾燥設備他*ただし石綿除く

12   建設工事計画届(石綿関連文書)関係 計画届(石綿関係) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(常用) 常用 12 未定 石綿関係の作業届等含む

12   計画届免除認定関係 計画届免除認定関係 (安全衛生) 安全衛生業務 計画届免除認定関係(3年) 3年 12 廃棄

12   計画届免除認定事業場管理簿 計画届免除認定事業場管理簿 (安全衛生) 安全衛生業務計画届免除認定事業場管理簿(30年)

30年 12 廃棄

12 ボイラー第1種圧力容器休、廃止報告関係 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(3年) 3年 12 廃棄 休・廃止報告

12 ボイラー第1種圧力容器落成変更検査申請書関係

ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届検査申請書、検査関係(復命書等)

12 小型ボイラー設置報告関係 小型ボイラー関係 (安全衛生) 安全業務 小型ボイラー関係(3年) 3年 12 廃棄 小型ボイラー設置報告

12 ボイラー台帳 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(10年) 常用 12 廃棄 ボイラー・一圧台帳

12 クレーン等・ゴンドラ休・廃止報告関係

クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(3年) 3年 12 廃棄

休・廃止報告

*クレーン系には、クレーン、デリック、移動式クレーン、ゴンドラ、エレベータ、建設用リフトを含

12 クレーン等設置・変更届関係 クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届、報告(クレーン特例含検査申請書、検査関係(復命書等)

12 クレーン等設置報告関係 小型クレーン関係 (安全衛生) 安全業務 小型クレーン関係(3年) 3年 12 廃棄 小型クレーン設置報告

12 移動式クレーン台帳 クレーン系台帳 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(10年) 常用 12 廃棄 クレーン系台帳

12 許認可等に関する重要な経緯 衛生関係適用除外許可関係安全衛生関係適用除外許可関係 (安全衛生) 安全衛生業務

安全衛生関係適用除外許可(失効後10年)

特定日以後10年(裁決・決定)

12(2) 廃棄 許認可全般(開放検査周期認定等含む)

法令の解釈・運用基準を定めるもの

労災補償業務例規通達 労災補償例規通達関係 労災補償例規通達綴 (労災) 労災業務 例規通達関係 10年 - 廃棄 例規通達関係

労災補償業務に係る事項 労災補償業務通達 労災補償通達関係 労災補償通達綴 (労災) 労災業務 通達関係 5年 - 廃棄 通達関係    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(3年) 3年 - 廃棄 事務連絡    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(1年) 1年 - 廃棄 事務連絡

      労災補償事務連絡関係 労災補償関係1年保存文書 (労災) 労災業務 労災補償関係(1年) 1年 11 廃棄  

  労災保険給付 監察関係 監察関係綴 (労災) 労災業務 監察関係(3年) 3年 - 廃棄 監察関係綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労災保険給付 保険給付不支給決定請求書関係 保険給付不支給決定請求書綴 (労災) 労災業務 労災補償関係(10年) 10年 11 廃棄 不支給決定綴

Page 24: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

11     支払調査票関係 支払調査票など

(労災) 労災業務 労災補償関係(3年) 3年 11 廃棄

労災課長会議年金事務所等連絡会議請求書取り下げ願綴相談処理簿支払調査票調査依頼綴海外出張届各種証明関係業務上疾病処理経過票給付請求書処理経過票綴専門医意見依頼台帳

11     年金給付決定関係 年金給付決定関係綴 (労災) 労災業務 年金関係(常用) 常用 11 未定年金個別ファイル年金証書交付処理簿

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(3年) 3年 11 廃棄 年金関係諸報告綴

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(1年) 1年 11 廃棄 年金関係変更届処理関係「他署分」

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴

(労災) 労災業務 適正給付管理関係(5年) 5年 11 廃棄

18・19条関係症状照会症状等の診断書 ※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴 (労災) 労災業務 適正給付管理関係(3年) 3年 11 廃棄  

11     社会復帰関係 社会復帰関係綴

(労災) 労災業務 社会復帰関係(3年) 3年 11 廃棄

義肢等申請書綴アフターケア関係綴※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     審査関係 審査関係綴 (労災) 労災業務 労働保険審査等関係(10年) 10年 11 廃棄 決定書(審査請求個別ファイル)

11     援護費転帰・追給・回収リスト関係 援護費転帰・追給・回収リスト綴 (労災) 労災業務 各種リスト関係(3年) 3年 11 廃棄 援護費転帰・追給・回収リスト11     労災保険給付等調査復命書関係 労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書

を除く)

(労災) 労災業務 労災関係復命書 5年 11 廃棄

実地調査復命書障害調査復命書※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11   労災保険短期給付リスト 適正給付管理カード 適正給付管理カード (労災) 労災業務 適正給付関係(常用) 常用 11 廃棄 適正給付管理カード11     未処理事案リスト 未処理事案リスト (労災) 労災業務 各種リスト関係(1年) 1年 11 廃棄 短期給付・年金・介護関係等の各種リスト11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

労災補償業務報告 労災補償報告関係 労災補償報告関係(労災) 労災業務 報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

労災保険業務統計報告綴報告例規綴

11,12

    労災補償報告関係 労災補償報告関係 (労災) 労災業務 報告関係(1年) 1年 11,12 廃棄

11,12

  労災保険給付 労災保険給付等調査復命書(石綿関連文書)関係

労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書) (労災) 労災業務 石綿関連文書 常用 11,12 未定

実地調査復命書平均賃金関係等※具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  労災保険給付 第三者行為災害届関係 第三者行為災害届綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(7年) 7年 11,12 廃棄

第三者行為災害届受付台帳第三者行為災害届綴第三者行為災害処理経過簿※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間と

11,12

    求償権差し控え送達求償権取得完結関係

求償権差し控え送達綴求償権取得完結綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(5年) 5年 11,12 廃棄求償差し控え送達綴求償権取得完結綴

11,12

    第三者行為災害求償四半期報関係 第三者行為災害求償四半期報綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(3年) 3年 11,12 廃棄

第三者行為災害求償四半期報綴※・三者システムから出力した帳票のうち、事案の進行管理に用いるものであって、年次報告等、複数年度における管理に用いる帳票を含む。

11,12,15

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

費用徴収関係など

(労災) 労災業務 労災補償関係(5年) 5年 11,12,15(2) 廃棄

療養(補償)給付請求書費用徴収確認報告書費用徴収(法31条1項1号)費用徴収(法31条1項2号)費用徴収(法31条1項3号)労災診断サービス関係

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

証拠書類(支払決議書)(労災) 労災業務 支出計算附属証拠書 5年 15(2) 廃棄 短期給付請求書・決議書

15     歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

債権管理関係綴(労災) 労災業務 債権関係 5年 15(2) 廃棄 回収関係綴

Page 25: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考

総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達10 - 廃棄

各種例規通達綴

総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達5 - 廃棄

各種通達綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

報告 報告関係 報告関係 総務 報告

3 11,12 廃棄

各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴

事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌3 - 廃棄

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

会議 会議関係 会議綴 総務 会議3 11,12 廃棄

庶務・経理担当者会議綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理5 11,12 廃棄

一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿

22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書5 22 廃棄

取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳30 22 廃棄

郵便物発送関係 郵便物発送簿

5 22 廃棄

特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受領証

13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事常用 13 未定

人事関係各種資料10 13 廃棄

人事関係、任期付職員綴

人事関係各種報告関係 人事関係各種報告3 13 廃棄

1 13 廃棄人事関係事務連絡等

人事関係各種資料 人事関係各種資料5 13 廃棄

人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職員の旧姓使用関係綴

再任用関係 再任用3 13 廃棄

職員証交付関係 職員証交付簿5 13 廃棄

セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他3 13 廃棄

セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、セクハラ・パワハラ関係綴

13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与1 13 廃棄

給与関係事務連絡等

職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務5 13 廃棄

職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係3 13 廃棄

職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張3 13 廃棄

源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務特定の日 13 廃棄

控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理簿、源泉徴収票等送付簿

雇用保険関係関係 雇用保険関係その他 13 廃棄

雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿

13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当5年1月 13 廃棄

届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度の4月1日から起算

13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償5 13 廃棄

公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日から起算)

13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間5 13 廃棄

勤務時間報告書

5年3月 13 廃棄

勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表

休暇関係 休暇簿

5 13 廃棄

休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しないことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇綴、計画年休関係綴り

育児休業関係 育児休業5 13 廃棄

育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関係

非常勤職員関係 非常勤職員5 13 廃棄

相談員関係、臨時事務補助員

13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の検討その他の職員の研修に関する重要な経緯

研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修5 13(2) 廃棄

中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等

事務分掌綴

平成31年度 和気労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表)

小分類(行政文書ファイル等の名称)

例規通達綴

通達綴

報告綴

職員証関係

会議関係綴

復命書綴

収受文書台帳

発議文書台帳

郵便関係綴

アスベスト関連事業場訪問歴個人票

人事関係(10年)

人事関係各種報告

人事関係(1年)

人事関係各種資料

再任用職員関係

休暇簿

セクハラ・パワハラ関係

給与関係

国家公務員倫理法関係

自営兼業関係

海外渡航承認関係

特定個人情報(源泉徴収票等)

特定個人情報(雇用保険等)

諸手当関係綴

公務災害関係

出勤簿

勤務時間関係

育児休業関係

非常勤職員

研修関係

Page 26: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

職員の出張及び官用車使用 官用車使用要求書及び事後報告書 官用車使用要求書及び事後報告書 総務 総務3 13 廃棄

官用車事故報告書等 官用車事故報告書等3 13 廃棄

官用車事故報告書

旅行命令簿関係 旅行命令簿 総務 管理5 13 廃棄

総務所掌事務に関する事項 総務所掌事務 総務関係文書関係 総務関係文書 総務 管理1 13(2) 廃棄

後援名義関係綴、陳情関係綴、その他庶務関係文書

総務関係文書関係 総務関係文書3 13(2) 廃棄

引継書、特定事業主行動計画綴、慶弔関係綴

情報保護関係関係 情報保護関係文書 総務5 - 廃棄

情報セキュリティーポリシー関係綴、外部電磁的記録媒体管理簿綴、情報漏えい関係綴

システム関係関係 システム関係文書 総務5 - 廃棄

総務情報システム関係綴、共働支援システム関係綴、その他システム関係綴

20 栄典又は表彰に関する事項 栄典又は表彰の授与又ははく奪の重要な経緯

栄典又は表彰の授与又ははく奪をするための決裁文書及び伝達の文書

職員表彰・労働行政関係功労者表彰 総務 栄典・表彰10 20 廃棄

労働行政関係功労者表彰、その他表彰関係、永年勤続表彰

13 職員の人事に関する事項 職員の福利厚生 職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴 総務 福利厚生3 13 廃棄

共済組合員証等資料、被扶養者申告書、記載事項変更申告書、検認関係

職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴1 13 廃棄

健康管理関係 健康管理

5 13 廃棄

岡山労働局職員健康安全管理実施要領、健康安全委員会綴、人間ドック関係綴、一般健康診断関係綴、婦人科検診関係綴、指導区分関係、放射線業務従事職員健診関係綴

物品管理関係 物品管理簿(備品) 総務 物品管理常用 15 廃棄

物品管理関係 物品管理簿(消耗品)5 15 廃棄

物品管理関係 物品管理関係綴

5 15 廃棄

物品管理計算書綴、物品増減及び現在額報告書、物品管理換通知書、物品不用決定関係、物品取得修繕伺、物品請求書、主要物品管理換希望調書綴、納品書綴、物品関係報告書綴

行政監察に関する事項 行政監察 行政監察関係 行政監察綴 総務 行政監察10 - 廃棄

法令遵守に関する事項 法令遵守 法令遵守委員会関係 法令遵守委員会関係 総務 法令遵守5 - 廃棄

防災に関する事項 防災 防災業務計画関係 防災業務計画 総務 防災10 - 廃棄

防災業務計画、危機管理関係、第2合同庁舎消防計画綴

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

会計関係検査関係 会計関係検査書綴 総務 会計検査(総務)5 15(2) 廃棄

会計命免

会計検査、監査、受検関係 会計検査、監査、受検関係綴5 15(2) 廃棄

会計命免

5 15(2) 廃棄

命免関係 命免関係5 15(2) 廃棄

会計命免

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書関係

債権管理関係 総務 債権管理

5 15(2) 廃棄

債権管理簿、債権確認決議書

国有財産管理 国有財産関係報告 国有財産関係報告書 総務 国有財産

5 15 廃棄

国有財産関係報告書、整備計画、国有財産決算関係、国有財産価格改定、国有財産増減関係、分室移転

合同宿舎関係 合同宿舎関係綴3 15 廃棄

宿舎諸報告関係、宿舎関係、削減計画

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

未到着支払通知書 会計 予算執行

5 15(2) 廃棄

国庫金振込通知書

契約関係綴5 15(2) 廃棄

物品調達等要求書等

特定個人情報5 15(2) 廃棄

支払調書(写)、支払調書作成資料、支払調書等管理簿、支払調書等送付簿

履行報告書5 15(2) 廃棄

会計関係文書1 15(2) 廃棄

会計関係事務連絡等

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

前渡資金送金請求書 会計 経理・出納

5 15(2) 廃棄

返納申請書、返納決議書、前途資金返納報告書、納入告知書、保険料返還金及び賠償償還及び払戻金要求額調

前渡資金出納計算書同付属証拠書

5 15(2) 廃棄

預託金月計突合表、預託金月計突合表会計別内訳書、支払決議書、失業給付金等支払決議書、失業給付金等支払内訳書、支払証明書、保険料返還金証拠書、預託金払出決議書

現金出納簿5 15(2) 廃棄

現金出納簿、前途資金科目整理簿

小切手及び国庫金振替書原符5 15(2) 廃棄

原符、小切手等受払簿

共済組合関係綴

官用車使用要求書及び事後報告書

官用車関係綴

旅行命令簿

総務関係(1年)

総務関係(3年)

情報保護関係

システム関係

表彰関係

会計命免関係

共済組合関係事務連絡綴

健康管理関係綴

物品管理簿(備品)

物品管理簿(消耗品)

物品関係綴

管理・企画事務中央監察関係

法令遵守関係

防災関係綴

会計関係検査書綴

会計検査、監査、受検関係綴

内部監査関係

小切手及び国庫金振替書

債権管理関係

国有財産関係報告等

宿舎関係

未到着国庫金振込通知書

契約関係綴

特定個人情報(支払調書等)

履行報告書

会計関係綴

前渡資金送金請求書等

前渡資金出納計算書・同付属証拠書等

現金出納簿

Page 27: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

国庫金送金等請求書綴5 15(2) 廃棄

資金受入回議書

検査書他5 15(2) 廃棄

検査書、会計別内訳調書、預託金現在高証明願、預託金現在高引継通知書

証拠書類(支払決議書)

5 15(2) 廃棄

請求書(写)、契約書(写)、支出決議書(写)、支出負担行為即支出決議書(写)、支払証明書(写)、検査調書(写)、支出負担行為決議書、見積書

会計事務補助者命免関係 総務 会計機関5 15(2) 廃棄

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

予算配賦申請書等 会計 予算・決算

5 15(2) 廃棄

予算配賦申請書

予算配賦書他5 15(2) 廃棄

予算の執行について、予算の実行計画について、旅費予算内示関係、超過勤務手当内示関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険適用 労災補償 労災適用

5 12 廃棄

・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書・継続事業一括申請書関係文書・保険関係成立届関係文書・任意加入申請書類関係文書・名称・所在地等変更届関係文書

3 12 廃棄

・継続事業一括申請に係る通知文書綴・保険関係消滅申請関係文書綴・年更リスト綴・加入証明書綴・継続メリット制適用事業場名簿綴・代理人選任解任届関係文書・一括有期事業開始届綴・一括有期事業報告書綴・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書綴・任意加入申請に係る通知文書綴・年度更新関係綴・保険給付変更通知書関係綴・保険料算定基礎調査書綴・保険料申告書関係文書・労働保険適用徴収関係書類送付書綴・有期確定未申告事業リスト綴・各種徴収決定仕訳書綴

1 12 廃棄

・保険関係成立等確認リスト・労働保険番号台帳更新リスト・労働保険番号台帳登録票OKリスト

満了日以後5年

12 廃棄

・労働保険事務組合認可申請書綴

労働保険料徴収 不納欠損整理関係 不納欠損整理簿 労災補償 労災収納

3 12,15 廃棄

・納付受託証券再委託受払簿・納付受託証券整理簿・納付受託証書・滞納関係綴・納付受託証書受払簿(主任・分任)・納付受託証券不渡等決議書綴・納付受託証券再委託残高証明書綴・納付受託証券の月末残高等報告書綴

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

徴収済額報告書 労災補償 労災徴収

5 12,15 廃棄

・現金払込書・現金領収証書・現金領収証書等引継書綴・歳入歳出外現金出納簿(主任・分任)・歳入歳出外現金領収証書・収入金現金出納計算書附属証拠書綴・収入官吏現金出納簿(主任・分任)・主任収入官吏・歳入歳出外現金出納官吏引継書綴・現金領収証原符綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険料徴収 延滞金徴収決定(変更)データ入力票関係 延滞金徴収決定(変更)データ入力票 労災補償 労災徴収

3 12,15 廃棄

・現金払込仕訳書・歳入歳出外現金出納計算書綴・歳入歳出外現金出納計算書附属証拠書綴・収入金現金出納計算書(証明書を含む)綴

労働保険徴収文書 適用・徴収関係例規通達関係 適用・徴収関係例規通達綴 労災補償 文書10 - 廃棄

労働保険徴収文書 適用・徴収関係通達関係 適用・徴収関係通達綴 労災補償 文書5 - 廃棄

12,15

法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

労災保険特別加入 特別加入、加入脱退承認通知書関係 特別加入、加入脱退承認通知書綴 労災補償 労災特別加入

5 11,12 廃棄

・第2種特別加入保険料申告書内訳綴・第3種特別加入保険料申告書内訳綴

労災徴収(5年)

国庫金送金通知書・振替済通知書

検査関係綴

支出計算書附属証拠書(副本)

予算執行機関補助者命免簿

予算要求関係綴

予算関係綴

労災適用(5年)

労災適用(3年)

労災適用(1年)

労災適用(特定の日以後5年)

労災収納(3年)

労災徴収(3年)

適用・徴収例規

適用・徴収通達

労災特別加入(5年)

Page 28: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

3 11,12 廃棄

・特別加入・加入脱退承認通知書(写)綴・委託事業場名簿及び特別加入者名簿

1 11,12 廃棄

・海外派遣に関する報告書送達綴・特別加入に関する変更届(第3種を含む)送達綴・特別加入脱退申請書(第3種を含む)送達綴・特別加入申請書送達綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

個別労働紛争 労働相談関係 労働相談票綴 雇均室 個別労働紛争3 11 廃棄

労働相談票

法令の解釈・運用基準を定めるもの

監督業務例規通達 監督例規通達関係 監督例規通達綴(監督) 監督業務 監督関係例規綴 10年 - 廃棄 各種例規通達綴

監督業務に係る事項 監督業務通達 監督業務通達関係 監督業務通達綴(監督) 監督業務 監督関係通達綴 5年 - 廃棄

各種通達綴(本省等より5年保存を指示された事務連絡を含む。)

監督業務  広報、啓発関係  広報、啓発関係(監督) 監督業務 広報関係 3年 - 廃棄 広報関係

申告処理台帳索引簿 申告処理台帳索引簿(監督) 監督業務 台帳・索引簿(5年) 5年 - 廃棄

監督復命書索引簿申告処理台帳索引簿出頭要求簿

申告処理台帳完結関係 申告処理台帳完結綴(石綿関連文書及び出頭命令等の不利益処分を行った事案に係るものを除く)

(監督) 監督業務 申告処理台帳完結綴 5年 - 廃棄申告処理台帳完結綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。石綿に関する申告処理台帳については「監督復命書

監督関係指導関係 監督関係指導綴(監督) 監督業務 監督関係 3年 - 廃棄

監督関係指導綴監督関係参考資料綴行政主要指標綴

監督計画関係 監督計画綴(監督) 監督業務 年間監督指導計画 5年 - 廃棄 監督計画綴

月別監督計画関係 月別監督計画綴

(監督) 監督業務 監督計画綴(月別) 3年 - 廃棄

月別監督計画綴当年度監督対象事業場綴監督指導結果取りまとめ表行政効果把握表綴一般労働条件3カ年計画問題事業場リスト

月別監督指導実績関係 月別監督指導実績綴 (監督) 監督業務 月別監督指導実績綴 1年 - 廃棄 月別監督指導実績綴

通報関係 通報関係綴 (監督) 監督業務 各種通報関係 1年 - 廃棄 通報関係綴

確認対象事業場名簿 確認対象事業場名簿綴 (監督) 監督業務 確認対象事業場名簿綴 3年 - 廃棄 確認対象事業場名簿綴

相談等記録票関係 相談等記録票綴 (監督) 監督業務 相談等記録票綴 3年 - 廃棄 相談等記録票綴

集団指導関係 集団指導に関する書類綴 (監督) 監督業務 集団指導関係 5年 - 廃棄集団指導に関する書類自主点検関係

12 監察関係 監察関係綴 (監督) 監察 監察関係 10年 - 廃棄 監察関係綴

適用事業報告関係 適用事業報告綴 (監督) 届出 適用事業報告等各種報告綴 3年 - 廃棄適用事業報告綴預金管理状況報告綴

就業環境 1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届関係

変形労働時間制に関する協定届綴(監督) 届出

各種変形労働時間制に関する協定届綴

3年 - 廃棄1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届綴1年単位の変形労働時間制に関する協定届綴1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定届綴

  時間外休日労働協定届関係 時間外休日労働協定届綴

(監督) 届出時間外・休日・事業場外・裁量労働制に関する協定・決議等綴

3年 - 廃棄

時間外休日労働協定届綴時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会決議届綴事業場外・裁量労働みなし労働協定届企画業務型裁量労働制に関する決議届綴企画業務型裁量労働制に関する報告綴専門業務型裁量労働制に関する協定届綴時間外労働・休日労働に関する労使委員会の決議届

11,13

公益通報に関する事項 公益通報 公益通報関係 公益通報関係書類 (監督) 監督業務 公益通報関係 3年 - 廃棄 公益通報関係書類

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

監督業務報告 監督報告関係 監督業務報告関係(監督) 監督業務 監督関係報告綴 3年 11,12 廃棄

各種報告関係監督関係報告綴最低賃金監督結果報告綴

11,12

監督業務会議 監督業務会議関係 監督業務会議綴 (監督) 監督業務 監督関係会議綴 3年 11,12 廃棄各種会議綴方面・安衛課会議

11,12

監督業務報告 監督報告関係 照会関係 (監督) 監督業務 照会関係 3年 11,12 廃棄裁判所送付嘱託関係弁護士法照会関係

11,12

監督業務 監督復命書関係 監督復命書綴(使用停止等命令等不利益処分を行った事案に係るもの)(石綿関連文書を除く)

(監督) 監督業務 監督復命書綴 5年 11,12 廃棄

監督復命書綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。使用停止等命令等の不利益処分が含まれる場合には、保存期間を5年とする。

11,12

  監督復命書関係 石綿関係文書 (監督) 監督業務 石綿関係文書(常用) 常用 11,12 未定 具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  立替払認定及び確認復命書関係 立替払認定及び確認復命書 (監督) 監督業務 立替払認定・確認復命書綴満了日以後5年(許認可等)

11,12 廃棄立替払認定及び確認復命書未払賃金立替払支給決定通知綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

就業環境 就業規則届出関係 貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

(監督) 届出貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

5年 12 廃棄就業規則届出綴寄宿舎規則寄宿舎設置届綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書綴

(監督) 許認可等各種許可・認定申請・代休付与等命令関係

満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書(許可綴を含む)休憩自由利用除外許可申請書綴断続的な宿直又は日直許可申請書綴(許可綴を含む)使用許可綴非常災害の理由等による労働時間延長・休日労働許可綴解雇予告除外認定綴交代制による深夜時間延長許可申請書綴代休付与命令綴

12   有期雇用特例措置 計画認定・変更申請書受払簿 計画認定・変更申請書受払簿 (労働条件) 労働時間 計画認定・変更申請書受払簿 3年 12 廃棄有期特措法 計画認定・変更申請書受払簿 相談等記録表綴

22 文書の管理等に関する事項 監督業務 立替払認定及び確認台帳関係 立替払認定及び確認台帳 (監督) 監督業務 台帳・索引簿(10年) 10年 22 廃棄 立替払認定・確認台帳

22     許可・認定管理台帳 許可・認定管理台帳(監督) 監督業務 台帳・索引簿(30年) 30年 22 廃棄

許可・認定管理台帳就業規則受理索引簿寄宿舎規則受理索引簿

法令の解釈・運用基準を定めるもの

賃金業務例規通達 賃金例規通達関係 賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

(賃金) 賃金業務 賃金関係例規綴 10年 - 廃棄賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

賃金業務に係る事項 賃金業務通達 賃金業務通達関係 賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係通達関係 5年 - 廃棄賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

最低賃金 最低賃金に関する情報資料など関係 最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係綴 5年 12 廃棄最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

労働相談票綴

労災特別加入(3年)

労災特別加入(1年)

Page 29: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

12   最低賃金 家内労働関係 家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

(賃金) 家内労働 家内労働関係綴 5年 12 廃棄

家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

12   許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 最低賃金の減額の特例許可申請綴

最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

(賃金) 最低賃金 最低賃金の減額の特例許可関係綴満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄最低賃金の減額の特例許可申請綴最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

法令の解釈・運用基準を定めるもの

安全衛生業務例規通達 安全衛生例規通達関係 安全衛生関係例規綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係例規綴 10年 - 廃棄 (例規と通達を分けていない場合の)例規通達

12   検査・試験 欠陥機械関係 欠陥機械関係綴 (安全衛生) 安全業務 欠陥機械関係 5年 12 廃棄

安瀬衛生業務に係る事項 安全衛生業務通達 安全衛生通達関係 安全衛生関係通達綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係通達綴 5年 - 廃棄

    安全衛生通達関係安全衛生指導計画関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導計画関係

満了日以後5年(許認可等)

- 廃棄中長期災害防止計画(12次防、第3次産業、リスクアセスメント、粉じん、過重労働・メンタルヘルス等)

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労働者の健康管理 健康診断結果報告(一般)関係健康診断関係(石綿を除く) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(3年) 3年 11 廃棄

結果報告(一般、特殊)実施状況報告(じん肺)*ただし石綿除く

11   健康診断結果報告(一般)関係 健康診断関係(石綿) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(常用) 常用 11 未定 結果報告(石綿)

11   じん肺管理区分決定関係綴関係 じん肺管理区分決定関係綴(石綿関連文書を除く)

(安全衛生) 衛生業務 じん肺管理区分決定関係 30年 11 廃棄

11,12

安全衛生業務会議 安全衛生会議関係 安全衛生関係会議綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係会議綴(3年) 3年 11,12 廃棄部内、部外(地域産業保健センター、発注機関会議等)

11,12

安全衛生業務報告 安全衛生報告関係 安全衛生報告例規関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告例規関係(5年) 5年 11,12 廃棄 定期、随時の例規報告のみ

11,12

  安全衛生報告関係

安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

災害速報、各種報告工業中毒特殊疾病特定元方事業開始報告、統括管理状況報告、共同企業体代表者届

11,12

  安全衛生報告関係 安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(5年) 5年 11,12 廃棄労働者死傷病報告(再発防止対策書を含む)、事故報告

11,12

労働安全 災害統計関係労働災害統計関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働災害統計関係(5年) 5年 11,12 廃棄

労働災害動向調査月報、年報、重大・重要災害無災害関係、関係資料

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働衛生管理 労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(1年) 1年 12 廃棄 雑件等

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(3年) 3年 12 廃棄 事務連絡、相談等記録票(石綿除く)を含む

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(5年) 5年 12 廃棄 衛生関係(石綿除く)の作業環境測定指導

12   粉じん障害防止総合対策関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(10年) 10年 12 廃棄 粉じん障害、振動障害防止総合対策

12 労働安全 安全衛生指導復命書関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係のみ

12   安全(衛生)関係復命書関係 安全衛生指導関係(3年) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(3年) 3年 12 廃棄集団指導、自主点検、参考情報等*ただし石綿除く

12   安全衛生指導復命書関係 安全衛生指導関係(石綿) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係の実地調査、個別指導復命書等

12   安全管理、総括安全衛生管理者選任報告関係

管理者選任報告綴 (安全衛生) 安全衛生業務 管理者選任報告綴(3年) 3年 12 廃棄総括安全衛生管理者、安全管理者衛生管理者、産業医等

12   安全関係報告関係 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(5年) 5年 12 廃棄選考書類、調査書、復命書検討会議、無災害、有期

12   安全表彰事業場等名簿 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳及び一覧(事業場、団体、個人)

12   全国安全週間関係 安全・労働衛生週間関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全・労働衛生週間関係(5年) 5年 12 廃棄 安全週間、労働衛生週間

12   労働安全衛生融資関係 労働安全衛生融資関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働安全衛生融資関係(10年) 10年 12 廃棄

12 労働災害(労働安全) 災害調査等処理経過簿 災害調査処理経過簿 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査処理経過簿(5年) 5年 12 廃棄 災害時監督含む

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(5年) 5年 12 廃棄 災害調査復命書(安全衛生)

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(10年) 10年 12 廃棄 災害調査復命書(重大災害)

12   無災害記録樹立事業場名簿 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳

12   無災害記録関係 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(5年) 5年 12 廃棄 無災害記録関係

12   災防団体関係 災防団体関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災防団体関係(3年) 3年 12 廃棄恒久的団体、臨時的団体各種安全衛生(災防)協議会

12 労働衛生管理 衛生管理特別指導事業場関係

安全衛生指導関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(5年) 5年 12 廃棄

個別指導(安全衛生指導復命書)、一般復命書各計画(計画策定資料を含む)、実施結果まとめ安衛特(安全衛生管理特別指導事業場)、総合安全衛生指導、統括管理状況報告等命令関係下混含む

12   労働衛生関係 危険有害業務関係 (安全衛生) 安全衛生業務 危険有害業務関係(5年) 5年 12 廃棄 資料関係

12 検査・試験 建設物、機械等計画届関係計画届(石綿を除く) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(3年) 3年 12 廃棄

建設工事、動力プレス、衛生設備、乾燥設備他*ただし石綿除く

12   建設工事計画届(石綿関連文書)関係 計画届(石綿関係) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(常用) 常用 12 未定 石綿関係の作業届等含む

12   計画届免除認定関係 計画届免除認定関係 (安全衛生) 安全衛生業務 計画届免除認定関係(3年) 3年 12 廃棄

12   計画届免除認定事業場管理簿 計画届免除認定事業場管理簿 (安全衛生) 安全衛生業務計画届免除認定事業場管理簿(30年)

30年 12 廃棄

12 ボイラー第1種圧力容器休、廃止報告関係 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(3年) 3年 12 廃棄 休・廃止報告

12 ボイラー第1種圧力容器落成変更検査申請書関係

ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届検査申請書、検査関係(復命書等)

12 小型ボイラー設置報告関係 小型ボイラー関係 (安全衛生) 安全業務 小型ボイラー関係(3年) 3年 12 廃棄 小型ボイラー設置報告

12 ボイラー台帳 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(10年) 常用 12 廃棄 ボイラー・一圧台帳

12 クレーン等・ゴンドラ休・廃止報告関係

クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(3年) 3年 12 廃棄

休・廃止報告

*クレーン系には、クレーン、デリック、移動式クレーン、ゴンドラ、エレベータ、建設用リフトを含

12 クレーン等設置・変更届関係 クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届、報告(クレーン特例含検査申請書、検査関係(復命書等)

12 クレーン等設置報告関係 小型クレーン関係 (安全衛生) 安全業務 小型クレーン関係(3年) 3年 12 廃棄 小型クレーン設置報告

12 移動式クレーン台帳 クレーン系台帳 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(10年) 常用 12 廃棄 クレーン系台帳

12 許認可等に関する重要な経緯 衛生関係適用除外許可関係安全衛生関係適用除外許可関係 (安全衛生) 安全衛生業務

安全衛生関係適用除外許可(失効後10年)

特定日以後10年(裁決・決定)

12(2) 廃棄 許認可全般(開放検査周期認定等含む)

法令の解釈・運用基準を定めるもの

労災補償業務例規通達 労災補償例規通達関係 労災補償例規通達綴 (労災) 労災業務 例規通達関係 10年 - 廃棄 例規通達関係

労災補償業務に係る事項 労災補償業務通達 労災補償通達関係 労災補償通達綴 (労災) 労災業務 通達関係 5年 - 廃棄 通達関係    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(3年) 3年 - 廃棄 事務連絡    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(1年) 1年 - 廃棄 事務連絡

      労災補償事務連絡関係 労災補償関係1年保存文書 (労災) 労災業務 労災補償関係(1年) 1年 11 廃棄  

  労災保険給付 監察関係 監察関係綴 (労災) 労災業務 監察関係(3年) 3年 - 廃棄 監察関係綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労災保険給付 保険給付不支給決定請求書関係 保険給付不支給決定請求書綴 (労災) 労災業務 労災補償関係(10年) 10年 11 廃棄 不支給決定綴

Page 30: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

11     支払調査票関係 支払調査票など

(労災) 労災業務 労災補償関係(3年) 3年 11 廃棄

労災課長会議年金事務所等連絡会議請求書取り下げ願綴相談処理簿支払調査票調査依頼綴海外出張届各種証明関係業務上疾病処理経過票給付請求書処理経過票綴専門医意見依頼台帳

11     年金給付決定関係 年金給付決定関係綴 (労災) 労災業務 年金関係(常用) 常用 11 未定年金個別ファイル年金証書交付処理簿

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(3年) 3年 11 廃棄 年金関係諸報告綴

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(1年) 1年 11 廃棄 年金関係変更届処理関係「他署分」

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴

(労災) 労災業務 適正給付管理関係(5年) 5年 11 廃棄

18・19条関係症状照会症状等の診断書 ※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴 (労災) 労災業務 適正給付管理関係(3年) 3年 11 廃棄  

11     社会復帰関係 社会復帰関係綴

(労災) 労災業務 社会復帰関係(3年) 3年 11 廃棄

義肢等申請書綴アフターケア関係綴※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     審査関係 審査関係綴 (労災) 労災業務 労働保険審査等関係(10年) 10年 11 廃棄 決定書(審査請求個別ファイル)

11     援護費転帰・追給・回収リスト関係 援護費転帰・追給・回収リスト綴 (労災) 労災業務 各種リスト関係(3年) 3年 11 廃棄 援護費転帰・追給・回収リスト11     労災保険給付等調査復命書関係 労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書

を除く)

(労災) 労災業務 労災関係復命書 5年 11 廃棄

実地調査復命書障害調査復命書※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11   労災保険短期給付リスト 適正給付管理カード 適正給付管理カード (労災) 労災業務 適正給付関係(常用) 常用 11 廃棄 適正給付管理カード11     未処理事案リスト 未処理事案リスト (労災) 労災業務 各種リスト関係(1年) 1年 11 廃棄 短期給付・年金・介護関係等の各種リスト11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

労災補償業務報告 労災補償報告関係 労災補償報告関係(労災) 労災業務 報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

労災保険業務統計報告綴報告例規綴

11,12

    労災補償報告関係 労災補償報告関係 (労災) 労災業務 報告関係(1年) 1年 11,12 廃棄

11,12

  労災保険給付 労災保険給付等調査復命書(石綿関連文書)関係

労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書) (労災) 労災業務 石綿関連文書 常用 11,12 未定

実地調査復命書平均賃金関係等※具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  労災保険給付 第三者行為災害届関係 第三者行為災害届綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(7年) 7年 11,12 廃棄

第三者行為災害届受付台帳第三者行為災害届綴第三者行為災害処理経過簿※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間と

11,12

    求償権差し控え送達求償権取得完結関係

求償権差し控え送達綴求償権取得完結綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(5年) 5年 11,12 廃棄求償差し控え送達綴求償権取得完結綴

11,12

    第三者行為災害求償四半期報関係 第三者行為災害求償四半期報綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(3年) 3年 11,12 廃棄

第三者行為災害求償四半期報綴※・三者システムから出力した帳票のうち、事案の進行管理に用いるものであって、年次報告等、複数年度における管理に用いる帳票を含む。

11,12,15

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

費用徴収関係など

(労災) 労災業務 労災補償関係(5年) 5年 11,12,15(2) 廃棄

療養(補償)給付請求書費用徴収確認報告書費用徴収(法31条1項1号)費用徴収(法31条1項2号)費用徴収(法31条1項3号)労災診断サービス関係

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

証拠書類(支払決議書)(労災) 労災業務 支出計算附属証拠書 5年 15(2) 廃棄 短期給付請求書・決議書

15     歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

債権管理関係綴(労災) 労災業務 債権関係 5年 15(2) 廃棄 回収関係綴

Page 31: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考

総務に係る事項 総務業務例規通達 例規通達関係 例規通達綴 総務 例規通達10 - 廃棄

各種例規通達綴

総務に係る事項 総務業務通達 通達関係 通達綴 総務 通達5 - 廃棄

各種通達綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

報告 報告関係 報告関係 総務 報告

3 11,12 廃棄

各種報告関係綴、人件費等経理状況調綴

事務分掌に係る事項 事務分掌 事務分掌関係 事務分掌綴 総務 事務分掌3 - 廃棄

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

会議 会議関係 会議綴 総務 会議3 11,12 廃棄

庶務・経理担当者会議綴

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

復命書 復命書関係 復命書綴 総務 管理5 11,12 廃棄

一般復命書、出張計画書、業務命令による外出簿

22 文書の管理等に関する事項 文書の管理等 取得した文書の管理を行うための帳簿 収受文書台帳 総務 文書5 22 廃棄

取得した文書の管理を行うための帳簿関係 発議文書台帳30 22 廃棄

郵便物発送関係 郵便物発送簿

5 22 廃棄

特殊取扱郵便物等受付送付簿、郵便料金表示額記録簿、ゆうパック送り状(普通・書留)、料金受取人払郵便物交付証、書留・特定記録郵便物等受領証

13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票 総務 職員の人事常用 13 未定

人事関係各種資料10 13 廃棄

人事関係、任期付職員綴

人事関係各種報告関係 人事関係各種報告3 13 廃棄

1 13 廃棄人事関係事務連絡等

人事関係各種資料 人事関係各種資料5 13 廃棄

人事評価関係、人事評価記録書、身上調査書、職員の旧姓使用関係綴

再任用関係 再任用3 13 廃棄

職員証交付関係 職員証交付簿5 13 廃棄

セクハラ等相談員命免関係 相談員命免簿他3 13 廃棄

セクハラ相談員命免簿、パワハラ相談員命免簿、セクハラ・パワハラ関係綴

13 職員の人事に関する事項 職員の給与 給与雑件関係 給与雑件 総務 職員の給与1 13 廃棄

給与関係事務連絡等

職員の服務 国家公務員倫理法関係 国家公務員倫理法 職員の服務5 13 廃棄

職員の兼業の許可に関する重要な経緯 兼業・営利企業就職承認申請関係3 13 廃棄

職員の服務 海外渡航承認、海外出張関係 海外渡航承認、海外出張3 13 廃棄

源泉徴収関係他関係 源泉徴収関係他 総務特定の日 13 廃棄

控除申告書、源泉徴収票写、源泉徴収票等管理簿、源泉徴収票等送付簿

雇用保険関係関係 雇用保険関係その他 13 廃棄

雇用保険等手続書類、雇用保険被保険者証等写、雇用保険等管理簿、雇用保険等送付簿

13 職員の人事に関する事項 職員の諸手当 諸手当関係関係 諸手当 総務 諸手当5年1月 13 廃棄

届出に関する用件を具備しなくなった日の翌年度の4月1日から起算

13 職員の人事に関する事項 職員の災害補償 公務災害関係 公務災害 総務 職員の災害補償5 13 廃棄

公務災害関係綴(完結の日の翌年度の4月1日から起算)

13 職員の人事に関する事項 職員の勤務時間 勤務時間関係 勤務時間 総務 勤務時間5 13 廃棄

勤務時間報告書

5年3月 13 廃棄

勤務時間報告書、超過勤務・深夜勤務制限請求書、超過勤務実施伺・報告、超過勤務等命令簿、登退庁簿、鍵貸出簿、鍵当番表

休暇関係 休暇簿

5 13 廃棄

休暇簿(年次休暇用、病気休暇用、特別休暇用、介護休暇用)、総合健診のための勤務を要しないことの承認簿、週休日の振替等命令簿、節目休暇綴、計画年休関係綴り

育児休業関係 育児休業5 13 廃棄

育児休業等関係、早出遅出勤務・休憩時間変更関係

非常勤職員関係 非常勤職員5 13 廃棄

相談員関係、臨時事務補助員

13 職員の人事に関する事項 職員の研修の実施に関する計画の立案の検討その他の職員の研修に関する重要な経緯

研修関係 研修関係綴 総務 職員の研修5 13(2) 廃棄

中央研修、地方研修、新任労働基準監督官実地訓練、安全衛生技術系職員の大学委託聴講制度等

事務分掌綴

平成31年度 新見労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期間表)

小分類(行政文書ファイル等の名称)

例規通達綴

通達綴

報告綴

職員証関係

会議関係綴

復命書綴

収受文書台帳

発議文書台帳

郵便関係綴

アスベスト関連事業場訪問歴個人票

人事関係(10年)

人事関係各種報告

人事関係(1年)

人事関係各種資料

再任用職員関係

休暇簿

セクハラ・パワハラ関係

給与関係

国家公務員倫理法関係

自営兼業関係

海外渡航承認関係

特定個人情報(源泉徴収票等)

特定個人情報(雇用保険等)

諸手当関係綴

公務災害関係

出勤簿

勤務時間関係

育児休業関係

非常勤職員

研修関係

Page 32: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

職員の出張及び官用車使用 官用車使用要求書及び事後報告書 官用車使用要求書及び事後報告書 総務 総務3 13 廃棄

官用車事故報告書等 官用車事故報告書等3 13 廃棄

官用車事故報告書

旅行命令簿関係 旅行命令簿 総務 管理5 13 廃棄

総務所掌事務に関する事項 総務所掌事務 総務関係文書関係 総務関係文書 総務 管理1 13(2) 廃棄

後援名義関係綴、陳情関係綴、その他庶務関係文書

総務関係文書関係 総務関係文書3 13(2) 廃棄

引継書、特定事業主行動計画綴、慶弔関係綴

情報保護関係関係 情報保護関係文書 総務5 - 廃棄

情報セキュリティーポリシー関係綴、外部電磁的記録媒体管理簿綴、情報漏えい関係綴

システム関係関係 システム関係文書 総務5 - 廃棄

総務情報システム関係綴、共働支援システム関係綴、その他システム関係綴

20 栄典又は表彰に関する事項 栄典又は表彰の授与又ははく奪の重要な経緯

栄典又は表彰の授与又ははく奪をするための決裁文書及び伝達の文書

職員表彰・労働行政関係功労者表彰 総務 栄典・表彰10 20 廃棄

労働行政関係功労者表彰、その他表彰関係、永年勤続表彰

13 職員の人事に関する事項 職員の福利厚生 職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴 総務 福利厚生3 13 廃棄

共済組合員証等資料、被扶養者申告書、記載事項変更申告書、検認関係

職員福利厚生関係 職員福利厚生関係綴1 13 廃棄

健康管理関係 健康管理

5 13 廃棄

岡山労働局職員健康安全管理実施要領、健康安全委員会綴、人間ドック関係綴、一般健康診断関係綴、婦人科検診関係綴、指導区分関係、放射線業務従事職員健診関係綴

物品管理関係 物品管理簿(備品) 総務 物品管理常用 15 廃棄

物品管理関係 物品管理簿(消耗品)5 15 廃棄

物品管理関係 物品管理関係綴

5 15 廃棄

物品管理計算書綴、物品増減及び現在額報告書、物品管理換通知書、物品不用決定関係、物品取得修繕伺、物品請求書、主要物品管理換希望調書綴、納品書綴、物品関係報告書綴

行政監察に関する事項 行政監察 行政監察関係 行政監察綴 総務 行政監察10 - 廃棄

法令遵守に関する事項 法令遵守 法令遵守委員会関係 法令遵守委員会関係 総務 法令遵守5 - 廃棄

防災に関する事項 防災 防災業務計画関係 防災業務計画 総務 防災10 - 廃棄

防災業務計画、危機管理関係、第2合同庁舎消防計画綴

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

会計関係検査関係 会計関係検査書綴 総務 会計検査(総務)5 15(2) 廃棄

会計命免

会計検査、監査、受検関係 会計検査、監査、受検関係綴5 15(2) 廃棄

会計命免

5 15(2) 廃棄

命免関係 命免関係5 15(2) 廃棄

会計命免

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書関係

債権管理関係 総務 債権管理

5 15(2) 廃棄

債権管理簿、債権確認決議書

国有財産管理 国有財産関係報告 国有財産関係報告書 総務 国有財産

5 15 廃棄

国有財産関係報告書、整備計画、国有財産決算関係、国有財産価格改定、国有財産増減関係、分室移転

合同宿舎関係 合同宿舎関係綴3 15 廃棄

宿舎諸報告関係、宿舎関係、削減計画

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

未到着支払通知書 会計 予算執行

5 15(2) 廃棄

国庫金振込通知書

契約関係綴5 15(2) 廃棄

物品調達等要求書等

特定個人情報5 15(2) 廃棄

支払調書(写)、支払調書作成資料、支払調書等管理簿、支払調書等送付簿

履行報告書5 15(2) 廃棄

会計関係文書1 15(2) 廃棄

会計関係事務連絡等

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

前渡資金送金請求書 会計 経理・出納

5 15(2) 廃棄

返納申請書、返納決議書、前途資金返納報告書、納入告知書、保険料返還金及び賠償償還及び払戻金要求額調

前渡資金出納計算書同付属証拠書

5 15(2) 廃棄

預託金月計突合表、預託金月計突合表会計別内訳書、支払決議書、失業給付金等支払決議書、失業給付金等支払内訳書、支払証明書、保険料返還金証拠書、預託金払出決議書

現金出納簿5 15(2) 廃棄

現金出納簿、前途資金科目整理簿

小切手及び国庫金振替書原符5 15(2) 廃棄

原符、小切手等受払簿

共済組合関係綴

官用車使用要求書及び事後報告書

官用車関係綴

旅行命令簿

総務関係(1年)

総務関係(3年)

情報保護関係

システム関係

表彰関係

会計命免関係

共済組合関係事務連絡綴

健康管理関係綴

物品管理簿(備品)

物品管理簿(消耗品)

物品関係綴

管理・企画事務中央監察関係

法令遵守関係

防災関係綴

会計関係検査書綴

会計検査、監査、受検関係綴

内部監査関係

小切手及び国庫金振替書

債権管理関係

国有財産関係報告等

宿舎関係

未到着国庫金振込通知書

契約関係綴

特定個人情報(支払調書等)

履行報告書

会計関係綴

前渡資金送金請求書等

前渡資金出納計算書・同付属証拠書等

現金出納簿

Page 33: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

国庫金送金等請求書綴5 15(2) 廃棄

資金受入回議書

検査書他5 15(2) 廃棄

検査書、会計別内訳調書、預託金現在高証明願、預託金現在高引継通知書

証拠書類(支払決議書)

5 15(2) 廃棄

請求書(写)、契約書(写)、支出決議書(写)、支出負担行為即支出決議書(写)、支払証明書(写)、検査調書(写)、支出負担行為決議書、見積書

会計事務補助者命免関係 総務 会計機関5 15(2) 廃棄

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

予算配賦申請書等 会計 予算・決算

5 15(2) 廃棄

予算配賦申請書

予算配賦書他5 15(2) 廃棄

予算の執行について、予算の実行計画について、旅費予算内示関係、超過勤務手当内示関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険適用 労災補償 労災適用

5 12 廃棄

・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書・継続事業一括申請書関係文書・保険関係成立届関係文書・任意加入申請書類関係文書・名称・所在地等変更届関係文書

3 12 廃棄

・継続事業一括申請に係る通知文書綴・保険関係消滅申請関係文書綴・年更リスト綴・加入証明書綴・継続メリット制適用事業場名簿綴・代理人選任解任届関係文書・一括有期事業開始届綴・一括有期事業報告書綴・下請負人を事業主とする認可申請に係る通知文書綴・任意加入申請に係る通知文書綴・年度更新関係綴・保険給付変更通知書関係綴・保険料算定基礎調査書綴・保険料申告書関係文書・労働保険適用徴収関係書類送付書綴・有期確定未申告事業リスト綴・各種徴収決定仕訳書綴

1 12 廃棄

・保険関係成立等確認リスト・労働保険番号台帳更新リスト・労働保険番号台帳登録票OKリスト

満了日以後5年

12 廃棄

・労働保険事務組合認可申請書綴

労働保険料徴収 不納欠損整理関係 不納欠損整理簿 労災補償 労災収納

3 12,15 廃棄

・納付受託証券再委託受払簿・納付受託証券整理簿・納付受託証書・滞納関係綴・納付受託証書受払簿(主任・分任)・納付受託証券不渡等決議書綴・納付受託証券再委託残高証明書綴・納付受託証券の月末残高等報告書綴

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

徴収済額報告書 労災補償 労災徴収

5 12,15 廃棄

・現金払込書・現金領収証書・現金領収証書等引継書綴・歳入歳出外現金出納簿(主任・分任)・歳入歳出外現金領収証書・収入金現金出納計算書附属証拠書綴・収入官吏現金出納簿(主任・分任)・主任収入官吏・歳入歳出外現金出納官吏引継書綴・現金領収証原符綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働保険料徴収 延滞金徴収決定(変更)データ入力票関係 延滞金徴収決定(変更)データ入力票 労災補償 労災徴収

3 12,15 廃棄

・現金払込仕訳書・歳入歳出外現金出納計算書綴・歳入歳出外現金出納計算書附属証拠書綴・収入金現金出納計算書(証明書を含む)綴

労働保険徴収文書 適用・徴収関係例規通達関係 適用・徴収関係例規通達綴 労災補償 文書10 - 廃棄

労働保険徴収文書 適用・徴収関係通達関係 適用・徴収関係通達綴 労災補償 文書5 - 廃棄

12,15

法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

労災保険特別加入 特別加入、加入脱退承認通知書関係 特別加入、加入脱退承認通知書綴 労災補償 労災特別加入

5 11,12 廃棄

・第2種特別加入保険料申告書内訳綴・第3種特別加入保険料申告書内訳綴

労災徴収(5年)

国庫金送金通知書・振替済通知書

検査関係綴

支出計算書附属証拠書(副本)

予算執行機関補助者命免簿

予算要求関係綴

予算関係綴

労災適用(5年)

労災適用(3年)

労災適用(1年)

労災適用(特定の日以後5年)

労災収納(3年)

労災徴収(3年)

適用・徴収例規

適用・徴収通達

労災特別加入(5年)

Page 34: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

3 11,12 廃棄

・特別加入・加入脱退承認通知書(写)綴・委託事業場名簿及び特別加入者名簿

1 11,12 廃棄

・海外派遣に関する報告書送達綴・特別加入に関する変更届(第3種を含む)送達綴・特別加入脱退申請書(第3種を含む)送達綴・特別加入申請書送達綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

個別労働紛争 労働相談関係 労働相談票綴 雇均室 個別労働紛争3 11 廃棄

労働相談票

法令の解釈・運用基準を定めるもの

監督業務例規通達 監督例規通達関係 監督例規通達綴(監督) 監督業務 監督関係例規綴 10年 - 廃棄 各種例規通達綴

監督業務に係る事項 監督業務通達 監督業務通達関係 監督業務通達綴(監督) 監督業務 監督関係通達綴 5年 - 廃棄

各種通達綴(本省等より5年保存を指示された事務連絡を含む。)

監督業務  広報、啓発関係  広報、啓発関係(監督) 監督業務 広報関係 3年 - 廃棄 広報関係

申告処理台帳索引簿 申告処理台帳索引簿(監督) 監督業務 台帳・索引簿(5年) 5年 - 廃棄

監督復命書索引簿申告処理台帳索引簿出頭要求簿

申告処理台帳完結関係 申告処理台帳完結綴(石綿関連文書及び出頭命令等の不利益処分を行った事案に係るものを除く)

(監督) 監督業務 申告処理台帳完結綴 5年 - 廃棄申告処理台帳完結綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。石綿に関する申告処理台帳については「監督復命書

監督関係指導関係 監督関係指導綴(監督) 監督業務 監督関係 3年 - 廃棄

監督関係指導綴監督関係参考資料綴行政主要指標綴

監督計画関係 監督計画綴(監督) 監督業務 年間監督指導計画 5年 - 廃棄 監督計画綴

月別監督計画関係 月別監督計画綴

(監督) 監督業務 監督計画綴(月別) 3年 - 廃棄

月別監督計画綴当年度監督対象事業場綴監督指導結果取りまとめ表行政効果把握表綴一般労働条件3カ年計画問題事業場リスト

月別監督指導実績関係 月別監督指導実績綴 (監督) 監督業務 月別監督指導実績綴 1年 - 廃棄 月別監督指導実績綴

通報関係 通報関係綴 (監督) 監督業務 各種通報関係 1年 - 廃棄 通報関係綴

確認対象事業場名簿 確認対象事業場名簿綴 (監督) 監督業務 確認対象事業場名簿綴 3年 - 廃棄 確認対象事業場名簿綴

相談等記録票関係 相談等記録票綴 (監督) 監督業務 相談等記録票綴 3年 - 廃棄 相談等記録票綴

集団指導関係 集団指導に関する書類綴 (監督) 監督業務 集団指導関係 5年 - 廃棄集団指導に関する書類自主点検関係

12 監察関係 監察関係綴 (監督) 監察 監察関係 10年 - 廃棄 監察関係綴

適用事業報告関係 適用事業報告綴 (監督) 届出 適用事業報告等各種報告綴 3年 - 廃棄適用事業報告綴預金管理状況報告綴

就業環境 1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届関係

変形労働時間制に関する協定届綴(監督) 届出

各種変形労働時間制に関する協定届綴

3年 - 廃棄1ヶ月単位の変形労働時間制に関する協定届綴1年単位の変形労働時間制に関する協定届綴1週間単位の非定型的変形労働時間制に関する協定届綴

  時間外休日労働協定届関係 時間外休日労働協定届綴

(監督) 届出時間外・休日・事業場外・裁量労働制に関する協定・決議等綴

3年 - 廃棄

時間外休日労働協定届綴時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会決議届綴事業場外・裁量労働みなし労働協定届企画業務型裁量労働制に関する決議届綴企画業務型裁量労働制に関する報告綴専門業務型裁量労働制に関する協定届綴時間外労働・休日労働に関する労使委員会の決議届

11,13

公益通報に関する事項 公益通報 公益通報関係 公益通報関係書類 (監督) 監督業務 公益通報関係 3年 - 廃棄 公益通報関係書類

11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

監督業務報告 監督報告関係 監督業務報告関係(監督) 監督業務 監督関係報告綴 3年 11,12 廃棄

各種報告関係監督関係報告綴最低賃金監督結果報告綴

11,12

監督業務会議 監督業務会議関係 監督業務会議綴 (監督) 監督業務 監督関係会議綴 3年 11,12 廃棄各種会議綴方面・安衛課会議

11,12

監督業務報告 監督報告関係 照会関係 (監督) 監督業務 照会関係 3年 11,12 廃棄裁判所送付嘱託関係弁護士法照会関係

11,12

監督業務 監督復命書関係 監督復命書綴(使用停止等命令等不利益処分を行った事案に係るもの)(石綿関連文書を除く)

(監督) 監督業務 監督復命書綴 5年 11,12 廃棄

監督復命書綴※事案の完結日が属する年度の綴に編綴すること。使用停止等命令等の不利益処分が含まれる場合には、保存期間を5年とする。

11,12

  監督復命書関係 石綿関係文書 (監督) 監督業務 石綿関係文書(常用) 常用 11,12 未定 具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  立替払認定及び確認復命書関係 立替払認定及び確認復命書 (監督) 監督業務 立替払認定・確認復命書綴満了日以後5年(許認可等)

11,12 廃棄立替払認定及び確認復命書未払賃金立替払支給決定通知綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

就業環境 就業規則届出関係 貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

(監督) 届出貯蓄金管理・就業規則・寄宿舎規則・設置届綴

5年 12 廃棄就業規則届出綴寄宿舎規則寄宿舎設置届綴

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書綴

(監督) 許認可等各種許可・認定申請・代休付与等命令関係

満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄

監視断続労働に従事する者に対する適用除外許可申請書(許可綴を含む)休憩自由利用除外許可申請書綴断続的な宿直又は日直許可申請書綴(許可綴を含む)使用許可綴非常災害の理由等による労働時間延長・休日労働許可綴解雇予告除外認定綴交代制による深夜時間延長許可申請書綴代休付与命令綴

12   有期雇用特例措置 計画認定・変更申請書受払簿 計画認定・変更申請書受払簿 (労働条件) 労働時間 計画認定・変更申請書受払簿 3年 12 廃棄有期特措法 計画認定・変更申請書受払簿 相談等記録表綴

22 文書の管理等に関する事項 監督業務 立替払認定及び確認台帳関係 立替払認定及び確認台帳 (監督) 監督業務 台帳・索引簿(10年) 10年 22 廃棄 立替払認定・確認台帳

22     許可・認定管理台帳 許可・認定管理台帳(監督) 監督業務 台帳・索引簿(30年) 30年 22 廃棄

許可・認定管理台帳就業規則受理索引簿寄宿舎規則受理索引簿

法令の解釈・運用基準を定めるもの

賃金業務例規通達 賃金例規通達関係 賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

(賃金) 賃金業務 賃金関係例規綴 10年 - 廃棄賃金関係例規綴平均賃金関係例規綴

賃金業務に係る事項 賃金業務通達 賃金業務通達関係 賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係通達関係 5年 - 廃棄賃金関係通達関係家内労働関係通達関係

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

最低賃金 最低賃金に関する情報資料など関係 最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

(賃金) 賃金業務 賃金関係綴 5年 12 廃棄最低賃金関係中小企業退職金共済関係勤労者財産形成関係

労働相談票綴

労災特別加入(3年)

労災特別加入(1年)

Page 35: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

12   最低賃金 家内労働関係 家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

(賃金) 家内労働 家内労働関係綴 5年 12 廃棄

家内労働関係家内労働死傷病報告届家内労働法に基づく行政措置等に関する綴最低工賃関係

12   許認可等に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 最低賃金の減額の特例許可申請綴

最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

(賃金) 最低賃金 最低賃金の減額の特例許可関係綴満了日以後5年(許認可等)

12(2) 廃棄最低賃金の減額の特例許可申請綴最低賃金の減額の特例許可調査復命書最低賃金の減額の特例許可綴

法令の解釈・運用基準を定めるもの

安全衛生業務例規通達 安全衛生例規通達関係 安全衛生関係例規綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係例規綴 10年 - 廃棄 (例規と通達を分けていない場合の)例規通達

12   検査・試験 欠陥機械関係 欠陥機械関係綴 (安全衛生) 安全業務 欠陥機械関係 5年 12 廃棄

安瀬衛生業務に係る事項 安全衛生業務通達 安全衛生通達関係 安全衛生関係通達綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係通達綴 5年 - 廃棄

    安全衛生通達関係安全衛生指導計画関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導計画関係

満了日以後5年(許認可等)

- 廃棄中長期災害防止計画(12次防、第3次産業、リスクアセスメント、粉じん、過重労働・メンタルヘルス等)

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労働者の健康管理 健康診断結果報告(一般)関係健康診断関係(石綿を除く) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(3年) 3年 11 廃棄

結果報告(一般、特殊)実施状況報告(じん肺)*ただし石綿除く

11   健康診断結果報告(一般)関係 健康診断関係(石綿) (安全衛生) 衛生業務 健康診断関係(常用) 常用 11 未定 結果報告(石綿)

11   じん肺管理区分決定関係綴関係 じん肺管理区分決定関係綴(石綿関連文書を除く)

(安全衛生) 衛生業務 じん肺管理区分決定関係 30年 11 廃棄

11,12

安全衛生業務会議 安全衛生会議関係 安全衛生関係会議綴 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係会議綴(3年) 3年 11,12 廃棄部内、部外(地域産業保健センター、発注機関会議等)

11,12

安全衛生業務報告 安全衛生報告関係 安全衛生報告例規関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告例規関係(5年) 5年 11,12 廃棄 定期、随時の例規報告のみ

11,12

  安全衛生報告関係

安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

災害速報、各種報告工業中毒特殊疾病特定元方事業開始報告、統括管理状況報告、共同企業体代表者届

11,12

  安全衛生報告関係 安全衛生報告関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生報告関係(5年) 5年 11,12 廃棄労働者死傷病報告(再発防止対策書を含む)、事故報告

11,12

労働安全 災害統計関係労働災害統計関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働災害統計関係(5年) 5年 11,12 廃棄

労働災害動向調査月報、年報、重大・重要災害無災害関係、関係資料

12 法人の権利義務の得喪及びその経緯

労働衛生管理 労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(1年) 1年 12 廃棄 雑件等

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(3年) 3年 12 廃棄 事務連絡、相談等記録票(石綿除く)を含む

12   労働衛生関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(5年) 5年 12 廃棄 衛生関係(石綿除く)の作業環境測定指導

12   粉じん障害防止総合対策関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(10年) 10年 12 廃棄 粉じん障害、振動障害防止総合対策

12 労働安全 安全衛生指導復命書関係 安全衛生関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係のみ

12   安全(衛生)関係復命書関係 安全衛生指導関係(3年) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(3年) 3年 12 廃棄集団指導、自主点検、参考情報等*ただし石綿除く

12   安全衛生指導復命書関係 安全衛生指導関係(石綿) (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(常用) 常用 12 未定 石綿関係の実地調査、個別指導復命書等

12   安全管理、総括安全衛生管理者選任報告関係

管理者選任報告綴 (安全衛生) 安全衛生業務 管理者選任報告綴(3年) 3年 12 廃棄総括安全衛生管理者、安全管理者衛生管理者、産業医等

12   安全関係報告関係 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(5年) 5年 12 廃棄選考書類、調査書、復命書検討会議、無災害、有期

12   安全表彰事業場等名簿 安全表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳及び一覧(事業場、団体、個人)

12   全国安全週間関係 安全・労働衛生週間関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全・労働衛生週間関係(5年) 5年 12 廃棄 安全週間、労働衛生週間

12   労働安全衛生融資関係 労働安全衛生融資関係 (安全衛生) 安全衛生業務 労働安全衛生融資関係(10年) 10年 12 廃棄

12 労働災害(労働安全) 災害調査等処理経過簿 災害調査処理経過簿 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査処理経過簿(5年) 5年 12 廃棄 災害時監督含む

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(5年) 5年 12 廃棄 災害調査復命書(安全衛生)

12   災害調査復命書関係 災害調査関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災害調査関係(10年) 10年 12 廃棄 災害調査復命書(重大災害)

12   無災害記録樹立事業場名簿 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(10年) 10年 12 廃棄 台帳

12   無災害記録関係 無災害表彰関係 (安全衛生) 安全衛生業務 無災害表彰関係(5年) 5年 12 廃棄 無災害記録関係

12   災防団体関係 災防団体関係 (安全衛生) 安全衛生業務 災防団体関係(3年) 3年 12 廃棄恒久的団体、臨時的団体各種安全衛生(災防)協議会

12 労働衛生管理 衛生管理特別指導事業場関係

安全衛生指導関係 (安全衛生) 安全衛生業務 安全衛生指導関係(5年) 5年 12 廃棄

個別指導(安全衛生指導復命書)、一般復命書各計画(計画策定資料を含む)、実施結果まとめ安衛特(安全衛生管理特別指導事業場)、総合安全衛生指導、統括管理状況報告等命令関係下混含む

12   労働衛生関係 危険有害業務関係 (安全衛生) 安全衛生業務 危険有害業務関係(5年) 5年 12 廃棄 資料関係

12 検査・試験 建設物、機械等計画届関係計画届(石綿を除く) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(3年) 3年 12 廃棄

建設工事、動力プレス、衛生設備、乾燥設備他*ただし石綿除く

12   建設工事計画届(石綿関連文書)関係 計画届(石綿関係) (安全衛生) 安全衛生業務 計画届(常用) 常用 12 未定 石綿関係の作業届等含む

12   計画届免除認定関係 計画届免除認定関係 (安全衛生) 安全衛生業務 計画届免除認定関係(3年) 3年 12 廃棄

12   計画届免除認定事業場管理簿 計画届免除認定事業場管理簿 (安全衛生) 安全衛生業務計画届免除認定事業場管理簿(30年)

30年 12 廃棄

12 ボイラー第1種圧力容器休、廃止報告関係 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(3年) 3年 12 廃棄 休・廃止報告

12 ボイラー第1種圧力容器落成変更検査申請書関係

ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届検査申請書、検査関係(復命書等)

12 小型ボイラー設置報告関係 小型ボイラー関係 (安全衛生) 安全業務 小型ボイラー関係(3年) 3年 12 廃棄 小型ボイラー設置報告

12 ボイラー台帳 ボイラー・一圧関係 (安全衛生) 安全業務 ボイラー・一圧関係(10年) 常用 12 廃棄 ボイラー・一圧台帳

12 クレーン等・ゴンドラ休・廃止報告関係

クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(3年) 3年 12 廃棄

休・廃止報告

*クレーン系には、クレーン、デリック、移動式クレーン、ゴンドラ、エレベータ、建設用リフトを含

12 クレーン等設置・変更届関係 クレーン系関係 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(5年) 5年 12 廃棄移管関係、設置・変更届、報告(クレーン特例含検査申請書、検査関係(復命書等)

12 クレーン等設置報告関係 小型クレーン関係 (安全衛生) 安全業務 小型クレーン関係(3年) 3年 12 廃棄 小型クレーン設置報告

12 移動式クレーン台帳 クレーン系台帳 (安全衛生) 安全業務 クレーン系関係(10年) 常用 12 廃棄 クレーン系台帳

12 許認可等に関する重要な経緯 衛生関係適用除外許可関係安全衛生関係適用除外許可関係 (安全衛生) 安全衛生業務

安全衛生関係適用除外許可(失効後10年)

特定日以後10年(裁決・決定)

12(2) 廃棄 許認可全般(開放検査周期認定等含む)

法令の解釈・運用基準を定めるもの

労災補償業務例規通達 労災補償例規通達関係 労災補償例規通達綴 (労災) 労災業務 例規通達関係 10年 - 廃棄 例規通達関係

労災補償業務に係る事項 労災補償業務通達 労災補償通達関係 労災補償通達綴 (労災) 労災業務 通達関係 5年 - 廃棄 通達関係    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(3年) 3年 - 廃棄 事務連絡    労災補償事務連絡関係 労災補償事務連絡綴 (労災) 労災業務 事務連絡関係(1年) 1年 - 廃棄 事務連絡

      労災補償事務連絡関係 労災補償関係1年保存文書 (労災) 労災業務 労災補償関係(1年) 1年 11 廃棄  

  労災保険給付 監察関係 監察関係綴 (労災) 労災業務 監察関係(3年) 3年 - 廃棄 監察関係綴

11 個人の権利義務の得喪及びその経緯

労災保険給付 保険給付不支給決定請求書関係 保険給付不支給決定請求書綴 (労災) 労災業務 労災補償関係(10年) 10年 11 廃棄 不支給決定綴

Page 36: 平成31年度 岡山労働基準監督署 標準文書保存期間基準(保存期 … · 13 職員の人事に関する事項 職員の人事 人事関係各種資料 アスベスト関連事業場訪問歴個人票

事 項 業務の区分 当該業務に係る行政文書の類型 具体例 大分類 中分類保存期間

文書管理規則の別表第2の該当事項・業務の区分

保存期間終了時の措置 備考小分類

(行政文書ファイル等の名称)

11     支払調査票関係 支払調査票など

(労災) 労災業務 労災補償関係(3年) 3年 11 廃棄

労災課長会議年金事務所等連絡会議請求書取り下げ願綴相談処理簿支払調査票調査依頼綴海外出張届各種証明関係業務上疾病処理経過票給付請求書処理経過票綴専門医意見依頼台帳

11     年金給付決定関係 年金給付決定関係綴 (労災) 労災業務 年金関係(常用) 常用 11 未定年金個別ファイル年金証書交付処理簿

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(3年) 3年 11 廃棄 年金関係諸報告綴

11     年金関係諸報告書関係 年金関係諸報告書綴 (労災) 労災業務 年金関係(1年) 1年 11 廃棄 年金関係変更届処理関係「他署分」

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴

(労災) 労災業務 適正給付管理関係(5年) 5年 11 廃棄

18・19条関係症状照会症状等の診断書 ※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     適正給付管理関係 適正給付管理関係綴 (労災) 労災業務 適正給付管理関係(3年) 3年 11 廃棄  

11     社会復帰関係 社会復帰関係綴

(労災) 労災業務 社会復帰関係(3年) 3年 11 廃棄

義肢等申請書綴アフターケア関係綴※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11     審査関係 審査関係綴 (労災) 労災業務 労働保険審査等関係(10年) 10年 11 廃棄 決定書(審査請求個別ファイル)

11     援護費転帰・追給・回収リスト関係 援護費転帰・追給・回収リスト綴 (労災) 労災業務 各種リスト関係(3年) 3年 11 廃棄 援護費転帰・追給・回収リスト11     労災保険給付等調査復命書関係 労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書

を除く)

(労災) 労災業務 労災関係復命書 5年 11 廃棄

実地調査復命書障害調査復命書※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間とする。

11   労災保険短期給付リスト 適正給付管理カード 適正給付管理カード (労災) 労災業務 適正給付関係(常用) 常用 11 廃棄 適正給付管理カード11     未処理事案リスト 未処理事案リスト (労災) 労災業務 各種リスト関係(1年) 1年 11 廃棄 短期給付・年金・介護関係等の各種リスト11,12

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯

労災補償業務報告 労災補償報告関係 労災補償報告関係(労災) 労災業務 報告関係(3年) 3年 11,12 廃棄

労災保険業務統計報告綴報告例規綴

11,12

    労災補償報告関係 労災補償報告関係 (労災) 労災業務 報告関係(1年) 1年 11,12 廃棄

11,12

  労災保険給付 労災保険給付等調査復命書(石綿関連文書)関係

労災保険給付等調査復命書綴(石綿関連文書) (労災) 労災業務 石綿関連文書 常用 11,12 未定

実地調査復命書平均賃金関係等※具体的な対象範囲は平成28年2月5日付け事務連絡「石綿関連文書の保存について」によること。

11,12

  労災保険給付 第三者行為災害届関係 第三者行為災害届綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(7年) 7年 11,12 廃棄

第三者行為災害届受付台帳第三者行為災害届綴第三者行為災害処理経過簿※「審査請求や訴訟対応などに必要等長期間保存する必要があるもの」については、常用の保存期間とし、処分が確定したものについては、処分確定日の属する年度の翌年度の4月1日を起算点として、10年の保存期間と

11,12

    求償権差し控え送達求償権取得完結関係

求償権差し控え送達綴求償権取得完結綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(5年) 5年 11,12 廃棄求償差し控え送達綴求償権取得完結綴

11,12

    第三者行為災害求償四半期報関係 第三者行為災害求償四半期報綴

(労災) 労災業務 第三者行為災害関係(3年) 3年 11,12 廃棄

第三者行為災害求償四半期報綴※・三者システムから出力した帳票のうち、事案の進行管理に用いるものであって、年次報告等、複数年度における管理に用いる帳票を含む。

11,12,15

個人の権利義務の得喪及びその経緯,法人の権利義務の得喪及びその経緯,予算及び決算に関する事項

歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

費用徴収関係など

(労災) 労災業務 労災補償関係(5年) 5年 11,12,15(2) 廃棄

療養(補償)給付請求書費用徴収確認報告書費用徴収(法31条1項1号)費用徴収(法31条1項2号)費用徴収(法31条1項3号)労災診断サービス関係

15 予算及び決算に関する事項 歳入及び歳出の決算報告書並びに国の債務に関する計算書の作成その他の決算に関する重要な経緯

歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

証拠書類(支払決議書)(労災) 労災業務 支出計算附属証拠書 5年 15(2) 廃棄 短期給付請求書・決議書

15     歳入及び歳出の決算報告書並びにその作成の基礎となった意思決定及び当該意思決定に至る過程が記録された文書

債権管理関係綴(労災) 労災業務 債権関係 5年 15(2) 廃棄 回収関係綴