平成29年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表...1.92 41,100 41,100 K2...

270
(別表4) 平成29年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表 (平成29年10月1日以降の契約に係る工事から適用) 000000000000000000000000 農林水産省

Transcript of 平成29年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表...1.92 41,100 41,100 K2...

  • (別表4)

    平成29年度

    施工パッケージ型積算方式標準単価表

    (平成29年10月1日以降の契約に係る工事から適用)000000000000000000000000

    農林水産省

  • 【補足】施工パッケージ型積算方式標準単価表の見方

    施工パッケージ型積算方式標準単価表(以下「単価表」という。)は施工パッケージ単位でとりまとめ

    ています。単価表に記載されている用語の定義は以下のとおりです。

    ■条件区分

    施工パッケージ型積算基準に定められた、各施工パッケージの積算条件区分一覧における条件区分です。

    ■標準単価

    各条件区分に対応した、東京地区(東京 17 区)における基準年月(平成 29年度版の基準年月は平成 28

    年4月)の施工単位当りの単価(円)です。この標準単価を基に地区や年月等の補正を行い「積算単価」

    を算出します。

    ■機労材構成比

    標準単価に対する機械経費(K)、労務費(R)、材料費(Z)、市場単価(S)の金額構成比率です。

    なお、K、R、Z は機械経費、労務費、材料費それぞれの合計金額構成比率であり、K1~K3、R1~R4、Z1

    ~Z4、S は各代表的な規格の金額構成比率です。また、各合計金額構成比率(K、R、Z)は代表的な規格以

    外の金額も含むため、K1~K3、R1~R4、Z1~Z4 の合計が K、R、Zと一致しない場合があります。

    ■代表機労材規格

    「機労材構成比」で代表的な規格の金額構成比率を示した機械経費、労務費、材料費、市場単価の具体

    的な規格名称です。ただし、コンクリートやアスファルト等の材料規格については、最も代表的な材料規

    格のみを示しています。

    留意事項

    単価表には、補正に使用する機械経費、労務単価、材料単価は記載していません。これらの単価等は土

    地改良事業等請負工事積算基準の定めにより下記のとおりとなります。

    機械経費:土地改良事業等請負工事機械経費算定基準

    労務単価:公共工事設計労務単価

    材料単価:設計材料単価

  • 1.補正式

    標準単価は、東京地区(東京 17 区)における基準年月の施工単位当たりの単価であることから、地域及び時期の違いによる補正を行い、積算単価にします。

    標準単価(P)から積算単価(P ’)への補正は、各施工パッケージの機労材構成比を用い、下記の式により算出します。

    K1r K1t' K3r K3t'100 K1t 100 K3t K1r+…+K3r

    R1r R1t' R4r R4t'100 R1t 100 R4t R1r+…+K4r

    Z1r Z1t' Z4r Z4t' Sr St'100 Z1t 100 Z4t Z1r+…+Z4r 100 St

    :積算単価(積算地区、積算年月)

    :標準単価(東京地区、基準年月)

    :標準単価における全機械(K1~K3、他)の構成比合計

    :標準単価における代表機械規格K1~3の構成比

    :代表機械規格K1~3の単価(東京地区、基準年月)

    :代表機械規格K1~3の単価(積算地区、積算年月)

    :標準単価における全労務(R1~R4、他)の構成比合計

    :標準単価における代表労務規格R1~4の構成比

    :代表労務規格R1~4の単価(東京地区、基準年月)

    :代表労務規格R1~4の単価(積算地区、積算年月)

    :標準単価における全材料(Z1~Z4、他)の構成比合計

    :標準単価における代表材料規格Z1~4の構成比

    :代表材料規格Z1~4の単価(東京地区、基準年月)

    :代表材料規格Z1~4の単価(積算地区、積算年月)

    :標準単価における市場単価Sの構成比

    :市場単価Sの所与条件における単価(東京地区、基準年月)

    :市場単価Sの所与条件における単価(積算地区、積算年月)

    ×

    ×… +

    P'=P× … +× +

    + × +

    ×+ × + … + × ×Zr

    ×Kr

    ×Rr

    100-Kr-Rr-Zr-Sr100

    P'

    St'

    St

    Sr

    Z1t'~Z4t'

    Z1t~Z4t

    Z1r~Z4r

    K1t~K3t

    K1r~K3r

    Kr

    P

    Zr

    R1t'~R4t'

    R1t~R4t

    R1r~R4r

    Rr

    K1t'~K3t'

    +

    標準単価から積算単価への補正方法は、地域及び時期の違いによる補正(下記①)に加え、

    下記②~⑤の補正が必要な場合があります。

    ① 地域及び時期の違いによる補正

    ② 条件区分に定めのない規格により積算する場合

    ③ 条件区分に実数入力を行い積算する場合

    ④ 時間外割増賃金や豪雪地域補正等を行う場合

    ⑤ 支給品がある場合

  • 2.標準単価から積算単価への計算例

    ①地域及び時期の違いによる補正の計算例(施工パッケージ型積算基準の条件区分に基づき積算する場合)

    表層(車道・路肩部)舗装 1m2当たり単価表

    名称 条件区分 単 位 数 量 積算単価 摘 要

    表層

    (車道・路肩部)

    平均厚さ 45~55mm

    m2 1 1,687 平均幅員 1.4m以上

    材料 密粒度 As20

    瀝青材料種類 タックコート PK-4

    単 価 計 算 書

    項目 代表機労材規格 構成比

    (%)

    東 京

    (H28年4月)

    発注場所:千葉

    (H29 年 10 月想定単価)

    機械 (K) 3.34 - -

    K1

    アスファルトフィニッシャー

    [ホイール型・排出ガス対策型(第2次基準値)]

    舗装幅 2.4~6.0m

    1.81 40,100 41,100

    K2

    タイヤローラー

    [普通型・排出ガス対策型(第1次基準値)]

    質量 8~20t

    0.50 11,000 11,400

    K3

    ロードローラー

    [マカダム・排出ガス対策型(第1次基準値)]

    運転質量 10~12t

    0.50 11,900 12,400

    労務 (R) 8.33 - -

    R1 普通作業員 3.01 19,200 18,700

    R2 特殊作業員 1.72 22,000 22,200

    R3 運転手(特殊) 1.67 21,600 22,100

    R4 土木一般世話役 0.60 23,300 22,400

    材料 (Z) 88.33 - -

    Z1 アスファルト混合物 密粒度 AS 混合物(20) 85.57 11,300 11,500

    Z2 アスファルト乳剤 PK-4 タックコート用 2.35 91 91

    Z3 軽油 1.2 号 パトロール給油 0.35 107 86.5

    Z4 - - -

    市場単価 (S) 0.00 - -

    S1 - - -

    ※機械単価、労務単価、材料単価は仮想の単価とする。

    標準単価(P)東京(H28 年4月)= 1,661.5(円/m2)

    (機械)

    (労務)

    (材料)

    (市場単価)

    (構成比調整)

    積算単価(P’) [東京 H29 年 10 月] 1,686.29664417685 ≒ 1,687 (円/m2)

    ※積算単価は、有効数字 4 桁とし、5桁目以降を切り上げる。

    . ,, +

    . ,, +

    . ,, )

    .. . .

    +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    ,.

    . . . .

    +. ,

    , +.

    +. .

    + ×.

    . . .

    +. . .

    =1,686.29664417685

  • ② 条件区分に定めない規格により積算する場合の計算例

    表層(車道・路肩部)舗装 1m2当たり単価表

    名称 条件区分 単 位 数 量 積算単価 摘 要

    表層

    (車道・路肩部)

    平均厚さ 45~55mm

    m2 1 1,536 平均幅員 1.4m以上

    材料 密粒度 As20

    瀝青材料種類 タックコート PK-4

    単 価 計 算 書

    項目 代表機労材規格 構成比

    (%)

    東 京

    (H28年4月)

    発注場所:千葉

    (H29 年 10 月想定単価)

    機械 (K) 3.34 - -

    K1

    アスファルトフィニッシャー

    [ホイール型・排出ガス対策型(第2次基準値)]

    舗装幅 2.4~6.0m

    1.81 40,100 41,100

    K2

    タイヤローラー

    [普通型・排出ガス対策型(第1次基準値)]

    質量 8~20t

    0.50 11,000 11,400

    K3

    ロードローラー

    [マカダム・排出ガス対策型(第1次基準値)]

    運転質量 10~12t

    0.50 11,900 12,400

    労務 (R) 8.33 - -

    R1 普通作業員 3.01 19,200 18,700

    R2 特殊作業員 1.72 22,000 22,200

    R3 運転手(特殊) 1.67 21,600 22,100

    R4 土木一般世話役 0.60 23,300 22,400

    材料 (Z) 88.33 - -

    Z1 アスファルト混合物 密粒度 AS 混合物(20) 85.57 11,300 10,300

    (再生密粒度 As20)

    Z2 アスファルト乳剤 PK-4 タックコート用 2.35 91 91

    Z3 軽油 1.2 号 パトロール給油 0.35 107 86.5

    Z4 - - -

    市場単価 (S) 0.00 - -

    S1 - - -

    ※機械単価、労務単価、材料単価は仮想の単価とする。

    標準単価(P)東京(H28 年4月)= 1,661.5(円/m2)

    (機械)

    (労務)

    (材料)

    (市場単価)

    (構成比調整)

    積算単価(P’) [東京 H29 年 10 月] 1535.21218858173 ≒ 1,536 (円/m2)

    ※積算単価は、有効数字 4 桁とし、5桁目以降を切り上げる。

    . ,, +

    . ,, +

    . ,, )

    .. . .

    +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    ,.

    . . . .

    +.

    ,, +.

    +. .

    +.

    . . .

    +. . .

    =1535.21218858173

  • ③ 条件区分に実数入力を行い積算する場合の計算例

    1)「基層(車道・路肩部)・中間層(車道・路肩部)・表層(車道・路肩部)」

    「基層(歩道部)・中間層(歩道部)・表層(歩道部)」の場合

    表層(車道・路肩部) 1m2当たり単価表

    名称 条件区分 単 位 数 量 積算単価 摘 要

    表層

    (車道・路肩部)

    平均幅員 1.4m 以上

    m2 1 2,143

    1 層当り平均

    仕上り厚

    実数入力

    70mm

    材料 密粒度 As20(締固め

    後密度 2.35t/m3)

    瀝青材料種類 タックコート PK-4

    単 価 計 算 書

    項目 代表機労材規格 構成比

    (%)

    東 京

    (H28年4月)

    発注場所:千葉

    (H29 年 10 月想定単価)

    機械 (K) 3.57 - -

    K1 アスファルトフィニッシャ[ホイール型・排出ガス対

    策型(第2次基準値)]舗装幅 2.4~6.0m1.92 41,100 41,100

    K2 タイヤローラ[普通型・排出ガス対策型(第 1次基準

    値)]運転質量 8~20t0.54 11,400 11,400

    K3 ロードローラ[マカダム・排出ガス対策型(第 1次基

    準値)]運転質量 10~12t 締固め幅 2.1m0.54 12,400 12,400

    労務 (R) 8.88 - -

    R1 普通作業員 3.22 19,800 18,900

    R2 特殊作業員 1.84 22,700 22,100

    R3 運転手(特殊) 1.79 22,300 21,700

    R4 土木一般世話役 0.61 23,000 23,300

    材料 (Z) 87.55 - -

    Z1 アスファルト混合物 密粒度 AS 混合物(20)

    [標準数量](平均仕上り厚 50mm)84.76

    (注)540,000

    50mm×10,800

    (注)756,000

    70mm×10,800 円/t

    Z2 アスファルト乳剤 PK-4 タックコート用 2.44 91 89

    Z3 軽油 1.2 号 パトロール給油 0.30 89 101

    Z4 - - -

    市場単価 (S) 0.00 - -

    S1 - - -

    ※機械単価、労務単価、材料単価は仮想の単価とする。

    標準単価(P)東京(H28 年4月)= 1,603.0(円/m2)

    (機械)

    (労務)

    (材料)

    (市場単価)

    (構成比調整)

    積算単価(P’) [東京 H29 年 10 月] 2,142.0923594516 ≒ 2,143 (円/m2)

    ※積算単価は、有効数字 4 桁とし、5桁目以降を切り上げる。

    (注)アスファルト混合物の材料費(m2 当り)は、平均仕上り厚(mm)/1,000×締固め後密度(t/m3)×材料単価(円/t)

    ×(1+ロス率)で算出するが、計算例では締固め後密度(t/m3)を同条件としているため、簡易的に材料費を算出して

    いる。また、材料のロス分については標準単価に含まれている。

    . ,, +

    . ,, +

    . ,, )

    .. . .

    +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    , +.

    ,3,.

    . . . . 1

    +. ,

    , +.

    +. .

    . . .

    +. . .

    =2,142.0923594516

  • 2)「安定処理工」の場合

    安定処理 1m2当たり単価表

    名称 条件区分 単 位 数 量 積算単価 摘 要

    安定処理

    使用機種 バックホウ

    m2 1 2,290

    施工箇所 構造物基礎

    混合深さ 1mを超え 2m以下

    固化材 100m2当たり

    使用量(実数入力)

    実数入力

    7.00t/100m2

    単 価 計 算 書

    項目 代表機労材規格 構成比

    (%)

    東 京

    (H28年4月)

    発注場所:千葉

    (H29 年 10 月想定単価)

    機械 (K) 9.14 - -

    K1

    バックホウ(クローラ型)

    [標準型・クレーン機能付・排出ガス対策型(第2次

    基準値)]山積 0.8m3(平積 0.6m3)2.9t 吊(*賃料)

    7.89 9,840 9,840

    K2 振動ローラ[ハンドガイド式]質量 0.8~1.1t(*賃料) 1.25 1,560 1,560

    K3 - - -

    労務 (R) 55.31 - -

    R1 土木一般世話役 15.00 23,300 22,400

    R2 特殊作業員 14.12 22,000 22,200

    R3 運転手(特殊) 13.87 21,600 22,100

    R4 普通作業員 12.32 19,200 18,700

    材料 (Z) 35.55 - -

    Z1 セメント系固化材 一般軟弱土用・フレコン・

    1 トンパック[標準数量](5.25t/100m2) 30.69

    (注)64,575

    12,300×5.25

    (注)86,100

    12,300×7.00t/100m2

    Z2 軽油 1.2 号 パトロール給油 4.86 107.0 86.5

    Z3 - - -

    Z4 - - -

    市場単価 (S) 0.00 - -

    S1 - - -

    ※機械単価、労務単価、材料単価は仮想の単価とする。

    標準単価(P)東京(H28 年4月)= 2,103.8(円/m2)

    (機械)

    (労務)

    (材料)

    (市場単価)

    (構成比調整)

    積算単価(P’) [東京 H29 年 10 月] 2,289.94579092890 ≒ 2,290 (円/m2)

    ※積算単価は、有効数字 4 桁とし、5桁目以降を切り上げる。

    (注)セメント系固化材の材料費(m2 当り)は、固化材使用料(材料ロスを含む)(t/100m2)/100×材料単価(円/t)で算

    出するが、計算例では簡易的に材料費を算出している。また、材料のロス分については標準単価に含まれていない

    ため、材料のロス分を含んだ実数を入力する必要がある。

    . ,, +

    . ,, + )

    .. .

    +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    ,.

    . . . .

    +. ,

    , +. .

    + +.

    . .

    +. . .

    =2,289.94579092890

  • ④ 時間外割増賃金や豪雪補正等の補正を行う場合の計算例

    (時間外割増賃金による補正の計算例)労務費 20%割増の積算単価

    表層(車道・路肩部)舗装 1m2当たり単価表

    名称 条件区分 単 位 数 量 積算単価 摘 要

    表層

    (車道・路肩部)

    平均厚さ 45~55mm

    m2 1 1,714 平均幅員 1.4m以上

    材料 密粒度 As20

    瀝青材料種類 タックコート PK-4

    単 価 計 算 書

    項目 代表機労材規格 構成比

    (%)

    東 京

    (H28年4月)

    発注場所:千葉

    (H29 年 10 月想定単価)

    機械 (K) 3.34 - -

    K1

    アスファルトフィニッシャー

    [ホイール型・排出ガス対策型(第2次基準値)]

    舗装幅 2.4~6.0m

    1.81 40,100 41,100

    K2

    タイヤローラー

    [普通型・排出ガス対策型(第1次基準値)]

    質量 8~20t

    0.50 11,000 11,400

    K3

    ロードローラー

    [マカダム・排出ガス対策型(第1次基準値)]

    運転質量 10~12t

    0.50 11,900 12,400

    労務 (R) 8.33 - -

    R1 普通作業員 3.01 19,200 18,700×1.2=22,440

    R2 特殊作業員 1.72 22,000 22,200×1.2=26,640

    R3 運転手(特殊) 1.67 21,600 22,100×1.2=26,520

    R4 土木一般世話役 0.60 23,300 22,400×1.2=26,880

    材料 (Z) 88.33 - -

    Z1 アスファルト混合物 密粒度 AS 混合物(20) 85.57 11,300 11,500

    Z2 アスファルト乳剤 PK-4 タックコート用 2.35 91 91

    Z3 軽油 1.2 号 パトロール給油 0.35 107 86.5

    Z4 - - -

    市場単価 (S) 0.00 - -

    S1 - - -

    ※機械単価、労務単価、材料単価は仮想の単価とする。

    標準単価(P)東京(H28 年4月)= 1,661.5(円/m2)

    (機械)

    (労務)

    (材料)

    (市場単価)

    (構成比調整)

    積算単価(P’) [東京 H29 年 10 月] 1,713.79032055280 ≒ 1,714 (円/m2)

    ※積算単価は、有効数字 4 桁とし、5桁目以降を切り上げる。

    . ,, +

    . ,, +

    . ,, )

    .. . .

    +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    ,.

    . . . .

    +. ,

    , +.

    +. .

    +.

    . . .

    +. . .

    =1,713.79032055280

  • [支給品費] 1,661.5× . ,, =1,295.92735973451 ≒ 1,295(円/m2)

    ⑤ 支給品がある場合の計算例

    アスファルト混合物が支給された場合の施工パッケージ単位当たりの支給品費および支給品費が控除された積算単

    価を算出

    表層(車道・路肩部)舗装 1m2当たり単価表

    名称 条件区分 単 位 数 量 積算単価 摘 要

    表層 (車道・路肩部)

    平均厚さ 45~55mm

    m2 1 240 平均幅員 1.4m以上 材料 密粒度 As20 瀝青材料種類 タックコート PK-4

    単 価 計 算 書

    項目 代表機労材規格 構成比(%)

    東 京 (H28年4月)

    発注場所:千葉 (H29 年 10 月想定単価)

    機械 (K) 3.34 - -

    K1 アスファルトフィニッシャー[ホイール型・排出ガス対策型(第2次基準値)]舗装幅 2.4~6.0m

    1.81 40,100 41,100

    K2 タイヤローラー[普通型・排出ガス対策型(第1次基準値)]質量 8~20t

    0.50 11,000 11,400

    K3 ロードローラー[マカダム・排出ガス対策型(第1次基準値)]運転質量 10~12t

    0.50 11,900 12,400

    労務 (R) 8.33 - -

    R1 普通作業員 3.01 19,200 18,700

    R2 特殊作業員 1.72 22,000 22,200

    R3 運転手(特殊) 1.67 21,600 22,100

    R4 土木一般世話役 0.60 23,300 22,400

    材料 (Z) 88.33 - -

    Z1 アスファルト混合物 密粒度 AS 混合物(20) 85.57 11,300 10,300

    再生密粒度 As20 支給品

    Z2 アスファルト乳剤 PK-4 タックコート用 2.35 91 91

    Z3 軽油 1.2 号 パトロール給油 0.35 107 86.5

    Z4 - - -

    市場単価 (S) 0.00 - -

    S1 - - -

    ※機械単価、労務単価、材料単価は仮想の単価とする。

    標準単価(P)東京(H28 年4月)= 1,661.5(円/m2)

    (機械)

    (労務)

    (材料)

    (市場単価)

    (構成比調整)

    [積算単価]

    支給品費が控除された積算単価=(端数整理なしの積算単価)-(端数調整なしの支給品費)

    = 1,535.21218858173 - 1,295.92735973451 ≒ 239.28482884722100 ≒ 240 (円/m2)

    ※ 支給品費が控除された積算単価は、端数調整した場合の積算単価と同じ単位止め(以降切り上げ)とする。今回の計算例では、少数点第1位を切り上げる。

    ※ 支給品費は 1,000 円以上の場合、円未満切り捨て。1,000 円未満の場合は、小数位含め有効数字 4桁切り捨て。ただ

    し、小数第2位までとし、3位以下は切り捨てる。

    . ,, +

    . ,, +

    . ,, )×

    .. . .

    +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    , +. ,

    ,.

    . . . .+

    . ,, +

    .+

    . .+

    .. . .

    +. . .

    =1,535.21218858173

  • 大分類 中分類 施工パッケージ型積算基準

    1 掘削 1 ② 土工

    2 土砂等運搬 1 ② 土工

    3 整地 1 ② 土工

    4 路体(築堤)盛土・埋戻 1 ② 土工

    5 路床盛土 1 ② 土工

    6 積込(ルーズ) 1 ② 土工

    7 押土(ルーズ) 1 ② 土工

    8 人力積込 1 ② 土工

    9 床掘り 1 ③ 作業土工(床掘工)

    10 基面整正 1 ③ 作業土工(床掘工)

    11 舗装版破砕積込(小規模土工) 1 ③ 作業土工(床掘工)

    12 掘削補助機械搬入搬出 1 ③ 作業土工(床掘工)

    13 法面整形 1 ④ 法面整形工

    14 じゃかご 2 ① かご工

    15 止杭打込 2 ① かご工

    16 ふとんかご 2 ① かご工

    17 ジオテキスタイル壁面材組立・設置 2 ② ジオテキスタイル工

    18 ジオテキスタイル敷設 2 ② ジオテキスタイル工

    19 ジオテキスタイルまき出し・敷均し・締固め 2 ② ジオテキスタイル工

    20 プレキャスト擁壁設置 2 ③ プレキャスト擁壁工

    21 舗装版切断 2 ④ 舗装版切断工

    22 舗装版破砕 2 ⑤ 舗装版破砕工

    23 殻運搬 2 ⑥ 殻運搬

    24 吹付法面取壊し 2 ⑦ 吹付法面とりこわし工

    25 削孔(アンカー) 2 ⑧ アンカー工(ロータリーパーカッション式)

    26 アンカー鋼材加工・組立・挿入・緊張・定着・頭部処理(アンカー) 2 ⑧ アンカー工(ロータリーパーカッション式)

    27 グラウト注入(アンカー) 2 ⑧ アンカー工(ロータリーパーカッション式)

    28 ボーリングマシン移設(アンカー) 2 ⑧ アンカー工(ロータリーパーカッション式)

    29 足場工(アンカー) 2 ⑧ アンカー工(ロータリーパーカッション式)

    30 基礎砕石 3 ① 基礎・裏込砕石工、基礎栗石工

    31 裏込砕石 3 ① 基礎・裏込砕石工、基礎栗石工

    32 基礎栗石 3 ① 基礎・裏込砕石工、基礎栗石工

    33 コンクリート 3 ② コンクリート工

    34 型枠 3 ③ 型枠工

    35 目地板 3 ④ コンクリート継目工

    36 止水板 3 ④ コンクリート継目工

    37 粉体噴射撹拌 4 ① 粉体噴射撹拌工(DJM工法)

    38 粉体噴射撹拌(移設) 4 ① 粉体噴射撹拌工(DJM工法)

    39 粉体噴射撹拌(軸間変更) 4 ① 粉体噴射撹拌工(DJM工法)

    40 コンクリート分水槽 5 ① コンクリート分水槽据付

    41 ボックスカルバート機械据付 5 ② ボックスカルバート機械据付工

    42 消波根固めブロック製作 6 ① 消波根固めブロック工

    43 消波根固めブロック横取り 6 ① 消波根固めブロック工

    44 消波根固めブロック積込 6 ① 消波根固めブロック工

    45 消波根固めブロック荷卸 6 ① 消波根固めブロック工

    46 消波根固めブロック据付 6 ① 消波根固めブロック工

    47 消波根固めブロック運搬 6 ① 消波根固めブロック工

    48 捨石 6 ② 捨石工

    49 表面均し 6 ② 捨石工

    50 遠心力鉄筋コンクリート管(B形) 7 ① 遠心力鉄筋コンクリート管(B形)機械布設

    51 安定処理 8 ① 安定処理工

    52 不陸整正 8 ② 路盤工

    53 下層路盤(車道・路肩部) 8 ② 路盤工

    54 下層路盤(歩道部) 8 ② 路盤工

    55 上層路盤(車道・路肩部) 8 ② 路盤工

    施工パッケージ 標準単価 一覧(農林水産省)

    No. 施工パッケージ名称参考:施工パッケージ型積算基準

    備考

  • 大分類 中分類 施工パッケージ型積算基準

    (農林水産省)

    No. 施工パッケージ名称参考:施工パッケージ型積算基準

    備考

    56 上層路盤(歩道部) 8 ② 路盤工

    57 基層(車道・路肩部) 8 ③ アスファルト舗装工

    58 中間層(車道・路肩部) 8 ③ アスファルト舗装工

    59 表層(車道・路肩部) 8 ③ アスファルト舗装工

    60 基層(歩道部) 8 ③ アスファルト舗装工

    61 中間層(歩道部) 8 ③ アスファルト舗装工

    62 表層(歩道部) 8 ③ アスファルト舗装工

    63 アスカーブ 8 ③ アスファルト舗装工

    64 プレキャストマンホール 8 ④ マンホール据付

    65 プレキャストL形側溝(製品長0.6m/個) 8 ⑤ プレキャストL形側溝

    66 暗渠排水管 8 ⑥ 暗渠排水管布設

    67 フィルター材 8 ⑥ 暗渠排水管布設

    68 歩車道境界ブロック 8 ⑦ 路側工(据付け)

    69 地先境界ブロック 8 ⑦ 路側工(据付け)

    70 歩車道境界ブロック撤去 8 ⑧ 路側工(取外し)

    71 地先境界ブロック撤去 8 ⑧ 路側工(取外し)

    72 防雪柵 8 ⑨ 防雪柵設置工

    73 防雪柵現地張出し・収納 8 ⑨ 防雪柵設置工

  • No.001【 掘削 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4

    土砂 オープンカット - 有り -

    普通土30,000m3未満又は湿地軟弱土

    - - - 250.00 56.61 56.61 - - 27.91 27.91 - - - 15.48 15.48 - - - -ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 オープンカット - 有り -普通土30,000m3以上

    - - - 161.13 64.06 64.06 - - 19.51 19.51 - - - 16.43 16.43 - - - -ブルドーザ[普通・排出ガス対策型(第1次基準値)] 32t級

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 オープンカット - 無し 無し50,000m3未満

    - - - 192.65 46.70 46.70 - - 38.54 38.54 - - - 14.76 14.76 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 オープンカット - 無し 無し50,000m3以上

    - - - 141.43 50.23 50.23 - - 31.53 31.53 - - - 18.24 18.24 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 オープンカット - 無し 有り50,000m3未満

    - - - 304.31 46.70 46.70 - - 38.54 38.54 - - - 14.76 14.76 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 オープンカット - 無し 有り50,000m3以上

    - - - 221.34 50.23 50.23 - - 31.53 31.53 - - - 18.24 18.24 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 片切掘削 - - - - - - - 1,022.1 10.95 10.95 - - 85.49 75.57 9.92 - - 3.56 3.56 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    - - 普通作業員 運転手(特殊) - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂 水中掘削 - - - - - - - 337.07 61.73 61.73 - - 25.47 25.47 - - - 12.80 12.80 - - - -クラムシェル[油圧ロープ式・クローラ型] 平積0.8m3

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂現場制約あり

    - - - - - - - 5,148.0 0.00 - - - 100.00 100.00 - - - 0.00 - - - - - - - - 普通作業員 - - - - - - - - -

    土砂上記以外(小規模)

    - - - 標準 - - - 1,036.1 32.60 32.60 - - 58.13 58.13 - - - 9.27 9.27 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.28m3(平積0.2m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    土砂上記以外(小規模)

    - - - 標準以外 - - - 2,182.8 25.33 25.33 - - 68.15 68.15 - - - 6.52 6.52 - - - -

    小型バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.13m3(平積0.10m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 オープンカット - 有り -

    普通土30,000m3未満又は湿地軟弱土

    - - - 399.36 56.61 56.61 - - 27.91 27.91 - - - 15.48 15.48 - - - -ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 オープンカット - 有り -普通土30,000m3以上

    - - - 259.41 64.06 64.06 - - 19.51 19.51 - - - 16.43 16.43 - - - -ブルドーザ[普通・排出ガス対策型(第1次基準値)] 32t級

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 オープンカット - 無し 無し50,000m3未満

    - - - 251.66 46.70 46.70 - - 38.54 38.54 - - - 14.76 14.76 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 オープンカット - 無し 無し50,000m3以上

    - - - 172.55 50.23 50.23 - - 31.53 31.53 - - - 18.24 18.24 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 オープンカット - 無し 有り50,000m3未満

    - - - 413.08 46.70 46.70 - - 38.54 38.54 - - - 14.76 14.76 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 オープンカット - 無し 有り50,000m3以上

    - - - 272.26 50.23 50.23 - - 31.53 31.53 - - - 18.24 18.24 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    岩塊・玉石 水中掘削 - - - - - - - 486.78 61.73 61.73 - - 25.47 25.47 - - - 12.80 12.80 - - - -クラムシェル[油圧ロープ式・クローラ型] 平積0.8m3

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    R ZS

    K1 K2 K3

    K ( *印:賃料)R Z S

    備考土質 施工方法 岩質 押土の有無 障害の有無

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    施工数量 火薬使用破砕片除去

    の有無集積押土の

    有無K

    001 - 1

  • No.001【 掘削 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4

    R ZS

    K1 K2 K3

    K ( *印:賃料)R Z S

    備考土質 施工方法 岩質 押土の有無 障害の有無

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    施工数量 火薬使用破砕片除去

    の有無集積押土の

    有無K

    岩塊・玉石現場制約あり

    - - - - - - - 7,920.0 0.00 - - - 100.00 100.00 - - - 0.00 - - - - - - - - 普通作業員 - - - - - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 無し 500m3未満 - 無し 無し 1,253.8 54.84 32.23 18.55 - 30.54 28.28 - - - 14.62 13.54 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 無し 500m3未満 - 無し 有り 1,401.5 55.04 28.86 16.59 5.96 30.26 28.24 - - - 14.70 13.74 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 無し 500m3未満 -有り(50,000m3未満)

    無し 1,440.6 53.79 34.12 16.14 - 31.57 29.61 - - - 14.64 13.70 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 無し 500m3未満 -有り(50,000m3以上)

    無し 1,389.6 54.40 29.10 16.74 4.90 30.63 28.59 - - - 14.97 14.00 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 無し 500m3以上 - - - 287.53 63.03 58.91 - - 21.57 20.16 - - - 15.40 14.40 - - - -

    ブルドーザ[リッパ装置付・排出ガス対策型(第1次基準値)]32t級

    - - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 有り 500m3未満 - 無し 無し 2,376.7 54.85 33.49 19.26 - 30.53 29.36 - - - 14.62 14.06 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 有り 500m3未満 - 無し 有り 2,524.5 54.96 31.54 18.13 3.31 30.38 29.28 - - - 14.66 14.14 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 有り 500m3未満 -有り(50,000m3未満)

    無し 2,563.6 54.26 34.45 17.86 - 31.11 30.03 - - - 14.63 14.11 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 オープンカット - - 有り 500m3未満 -有り(50,000m3以上)

    無し 2,512.5 54.59 31.67 18.22 2.71 30.59 29.48 - - - 14.82 14.29 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 片切掘削 - - - - - 無し 無し 2,885.4 24.19 14.35 8.26 - 71.41 40.16 13.99 12.59 - 4.40 4.12 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 運転手(特殊) -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 片切掘削 - - - - - 無し 有り 3,033.1 25.76 13.65 7.86 2.75 69.30 38.21 13.34 13.31 - 4.94 4.67 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    特殊作業員 運転手(特殊) 普通作業員 -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 片切掘削 - - - - -有り(50,000m3未満)

    無し 3,072.2 25.55 16.31 7.76 - 69.41 37.72 14.17 13.14 - 5.04 4.77 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 特殊作業員 運転手(特殊) 普通作業員 -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩 片切掘削 - - - - -有り(50,000m3以上)

    無し 3,021.1 25.35 13.70 7.89 2.25 69.63 38.37 13.44 13.36 - 5.02 4.75 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    特殊作業員 運転手(特殊) 普通作業員 -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩現場制約あり

    軟岩(I) - - - - - - 8,904.8 2.53 2.03 0.48 - 96.15 66.30 28.90 - - 1.32 1.31 - - - -

    空気圧縮機[可搬式・エンジン駆動・スクリュ型・排出ガス対策型(第1次基準値)]吐出量5.0m3/min 吐出圧力0.7MPa

    さく岩機[コンクリートブレーカ] 20kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    軟岩現場制約あり

    軟岩(II) - - - - - - 11,473 2.86 2.36 0.48 - 95.61 65.34 29.33 - - 1.53 1.52 - - - -

    空気圧縮機[可搬式・エンジン駆動・スクリュ型・排出ガス対策型(第1次基準値)]吐出量5.0m3/min 吐出圧力0.7MPa

    さく岩機[コンクリートブレーカ] 20kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 無し - 不可 無し 無し 2,326.0 55.74 28.22 15.34 - 29.93 23.39 - - - 14.33 11.20 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 無し - 不可 無し 有り 2,566.0 56.01 25.58 13.91 5.48 29.62 23.69 - - - 14.37 11.53 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    001 - 2

  • No.001【 掘削 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4

    R ZS

    K1 K2 K3

    K ( *印:賃料)R Z S

    備考土質 施工方法 岩質 押土の有無 障害の有無

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    施工数量 火薬使用破砕片除去

    の有無集積押土の

    有無K

    硬岩 オープンカット - - 無し - 不可有り(50,000m3未満)

    無し 2,558.3 55.11 30.08 13.95 - 30.57 24.62 - - - 14.32 11.47 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 無し - 不可有り(50,000m3以上)

    無し 2,494.1 55.52 26.32 14.31 3.53 29.94 23.84 - - - 14.54 11.62 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 無し - 可 - - 1,442.2 42.38 13.79 9.48 6.89 52.10 12.54 10.70 8.96 5.10 5.52 4.42 - - - -クローラドリル[油圧式]〔搭乗式〕 ドリフタ質量150kg級

    ブルドーザ[リッパ装置付・排出ガス対策型(第1次基準値)]32t級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    さく岩工 特殊作業員 運転手(特殊) 土木一般世話役軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 有り - 不可 無し 無し 4,041.4 55.74 31.67 17.23 - 29.93 26.26 - - - 14.33 12.57 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 有り - 不可 無し 有り 4,281.3 55.89 29.90 16.26 3.28 29.75 26.28 - - - 14.36 12.70 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 有り - 不可有り(50,000m3未満)

    無し 4,273.7 55.37 32.61 16.29 - 30.31 26.84 - - - 14.32 12.66 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 オープンカット - - 有り - 不可有り(50,000m3以上)

    無し 4,209.4 55.60 30.41 16.54 2.09 29.94 26.41 - - - 14.46 12.77 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    運転手(特殊) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 不可 無し 無し 5,580.6 23.38 13.28 7.23 - 72.52 37.92 14.68 11.02 - 4.10 3.60 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 運転手(特殊) -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 不可 無し 有り 5,820.6 24.82 12.73 6.93 2.41 70.64 36.37 14.08 11.66 - 4.54 4.06 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    特殊作業員 普通作業員 運転手(特殊) -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 不可有り(50,000m3未満)

    無し 5,812.9 24.39 14.70 6.94 - 71.10 36.40 14.10 12.06 - 4.51 4.03 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 運転手(特殊) -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 不可有り(50,000m3以上)

    無し 5,748.7 24.22 12.89 7.02 1.53 71.28 36.81 14.25 11.58 - 4.50 4.01 - - - -

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    特殊作業員 普通作業員 運転手(特殊) -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 可 無し 無し 4,364.3 40.96 20.64 8.92 4.86 53.25 19.92 8.53 7.40 4.79 5.79 4.87 - - - -クローラドリル[油圧式]〔搭乗式〕 ドリフタ質量150kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    さく岩工 特殊作業員 運転手(特殊) 土木一般世話役軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 可 無し 有り 4,604.3 41.88 19.57 8.46 3.05 51.86 18.88 8.40 8.08 4.54 6.26 5.39 - - - -クローラドリル[油圧式]〔搭乗式〕 ドリフタ質量150kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    ブルドーザ[湿地・排出ガス対策型(第1次基準値)] 20t級

    さく岩工 運転手(特殊) 特殊作業員 土木一般世話役軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 可有り(50,000m3未満)

    無し 4,596.6 41.36 19.60 10.94 4.61 52.42 18.91 8.90 8.09 4.55 6.22 5.34 - - - -クローラドリル[油圧式]〔搭乗式〕 ドリフタ質量150kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    大型ブレーカ[油圧式](ベースマシン含まず) 質量1300kg級

    さく岩工 運転手(特殊) 特殊作業員 土木一般世話役軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩 片切掘削 - - - - 可有り(50,000m3以上)

    無し 4,532.4 41.39 19.88 8.59 1.94 52.38 19.16 8.25 8.21 4.61 6.23 5.34 - - - -クローラドリル[油圧式]〔搭乗式〕 ドリフタ質量150kg級

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第2次基準値)] 山積0.8m3(平積0.6m3)

    バックホウ(クローラ型)[標準型・排出ガス対策型(第1次基準値)] 山積1.4m3(平積1.0m3)

    さく岩工 運転手(特殊) 特殊作業員 土木一般世話役軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩現場制約あり

    中硬岩 - - - - - - 15,986 2.81 2.26 0.50 - 95.71 65.36 28.48 - - 1.48 1.46 - - - -

    空気圧縮機[可搬式・エンジン駆動・スクリュ型・排出ガス対策型(第1次基準値)]吐出量5.0m3/min 吐出圧力0.7MPa

    さく岩機[コンクリートブレーカ] 20kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    硬岩現場制約あり

    硬岩(I) - - - - - - 25,904 2.78 2.26 0.50 - 95.75 65.77 29.04 - - 1.47 1.46 - - - -

    空気圧縮機[可搬式・エンジン駆動・スクリュ型・排出ガス対策型(第1次基準値)]吐出量5.0m3/min 吐出圧力0.7MPa

    さく岩機[コンクリートブレーカ] 20kg級

    - 特殊作業員 普通作業員 - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - - -

    001 - 3

  • No.002【 土砂等運搬 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 0.3km以下 318.39 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 0.5km以下 367.38 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 1.0km以下 416.36 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 1.5km以下 465.34 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 2.0km以下 538.82 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 3.0km以下 636.78 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 4.0km以下 734.75 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 5.5km以下 881.70 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 6.5km以下 1,028.7 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 7.5km以下 1,175.6 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 9.5km以下 1,322.6 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 11.5km以下 1,518.5 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 15.5km以下 1,861.4 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 22.5km以下 2,302.2 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 49.5km以下 3,086.0 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    無し 60.0km以下 4,604.4 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 0.3km以下 318.39 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    SK ( *印:賃料) R Z

    SK1 K2 K3

    備考土砂等発生現場 積込機種・規格 土質

    DID区間の有無

    運搬距離

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    K R Z

    002 - 1

  • No.002【 土砂等運搬 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4S

    K ( *印:賃料) R ZS

    K1 K2 K3

    備考土砂等発生現場 積込機種・規格 土質

    DID区間の有無

    運搬距離

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    K R Z

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 0.5km以下 367.38 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 1.0km以下 416.36 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 1.5km以下 465.34 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 2.0km以下 538.82 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 3.0km以下 636.78 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 3.5km以下 734.75 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 5.0km以下 881.70 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 6.0km以下 1,028.7 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 7.0km以下 1,175.6 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 8.5km以下 1,322.6 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 11.0km以下 1,518.5 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 14.0km以下 1,861.4 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 19.5km以下 2,302.2 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 31.5km以下 3,086.0 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    土砂(岩塊・玉石混り土含む)

    有り 60.0km以下 4,604.4 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 0.3km以下 388.44 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 0.5km以下 448.20 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    002 - 2

  • No.002【 土砂等運搬 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4S

    K ( *印:賃料) R ZS

    K1 K2 K3

    備考土砂等発生現場 積込機種・規格 土質

    DID区間の有無

    運搬距離

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    K R Z

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 1.0km以下 507.96 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 1.5km以下 567.72 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 2.0km以下 657.36 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 3.0km以下 776.88 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 4.0km以下 896.40 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 5.5km以下 1,075.7 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 6.5km以下 1,255.0 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 7.5km以下 1,434.2 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 9.5km以下 1,613.5 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 11.5km以下 1,852.6 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 15.5km以下 2,270.9 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 22.5km以下 2,808.7 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 49.5km以下 3,764.9 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 無し 60.0km以下 5,617.4 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 0.3km以下 388.44 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 0.5km以下 448.20 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 1.0km以下 507.96 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    002 - 3

  • No.002【 土砂等運搬 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4S

    K ( *印:賃料) R ZS

    K1 K2 K3

    備考土砂等発生現場 積込機種・規格 土質

    DID区間の有無

    運搬距離

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    K R Z

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 1.5km以下 567.72 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 2.0km以下 657.36 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 3.0km以下 776.88 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 3.5km以下 896.40 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 5.0km以下 1,075.7 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 6.0km以下 1,255.0 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 7.0km以下 1,434.2 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 8.5km以下 1,613.5 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 11.0km以下 1,852.6 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 14.0km以下 2,270.9 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 19.5km以下 2,808.7 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 31.5km以下 3,764.9 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    軟岩 有り 60.0km以下 5,617.4 49.71 49.71 - - 37.76 37.76 - - - 12.53 12.53 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 0.3km以下 454.12 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 0.5km以下 523.95 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 1.0km以下 593.77 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 1.5km以下 663.60 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    002 - 4

  • No.002【 土砂等運搬 】< 積算単位:m3 >

    K1 K2 K3 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4 R1 R2 R3 R4 Z1 Z2 Z3 Z4S

    K ( *印:賃料) R ZS

    K1 K2 K3

    備考土砂等発生現場 積込機種・規格 土質

    DID区間の有無

    運搬距離

    条件区分

    標準単価

    機労材構成比 代表機労材規格

    K R Z

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 2.0km以下 768.08 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 3.0km以下 907.73 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 4.0km以下 1,047.4 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 5.5km以下 1,256.9 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 6.5km以下 1,466.3 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 7.5km以下 1,675.8 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 9.5km以下 1,885.3 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 11.5km以下 2,164.6 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 15.5km以下 2,653.4 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 (タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む)

    - - 運転手(一般) - - -軽油 1.2号パトロール給油

    - - - -タイヤ損耗費及び補修費(良好)を含む

    標準バックホウ山積0.8m3(平積0.6m3)

    硬岩 無し 22.5km以下 3,281.8 51.67 51.67 - - 36.29 36.29 - - - 12.04 12.04 - - - -

    ダンプトラック[オンロード・ディーゼル]10t積級 �