平成25年10月発行 ごみ・リサイクル通信 ·...

4
ごみ・リサイクル通信 品川区清掃事務所 品川庁舎 ☎ 3490 - 7051 荏原庁舎 ☎ 3786 - 6552 平成25年10月発行 vol.6 平成25年10月1日から廃棄物処理手数料が改定されました! 〜9/30まで 10/1〜 布団 200円 300円 いす(応接用いす除く) 200円 300円 衣装箱 200円 300円 テーブル 500円 600円 シングルベッド(ベッドマット除く) 800円 1,000円 自転車 500円 600円 電気掃除機 200円 300円 電子レンジ ※1 800円 600円 ビデオデッキ 200円 300円 現 行 28.5円/kg 改定額 34.5円/kg 平成25年10月1日から、ごみの減量やリサイクルの推進、受益者負担の適正化を図るため、家 庭から出るごみのうち多量に排出されるごみ・粗大ごみの処理手数料を1kgあたり28.5円→34.5 円に、事業系一般廃棄物の処理手数料を1kgあたり32.5円→36.5円に改定されました。 ①多量ごみ等(引越しなど一時的にたくさんのごみが出る場合) ②粗大ごみ(受付は、 粗大ごみ受付センターです。 ☎5715-1122家庭から出るごみ (多量に排出されるごみ・粗大ごみ) の手数料の改定 ※1 電子レンジは、小型・軽量化にともない値下げしました。 ※2 有料粗大ごみ処理券A券(1枚200円)およびB券(1枚300円)の2種類は変更ありません。 ※3 改定手数料が適用されるのは、10月1日受付分からです。

Transcript of 平成25年10月発行 ごみ・リサイクル通信 ·...

Page 1: 平成25年10月発行 ごみ・リサイクル通信 · 平成25年4月に小型家電リサイクル法が施行され、積極的に小型家電を資源回収することになりま

ごみ・リサイクル通信

品川区清掃事務所 品川庁舎 ☎ 3490 -7051荏原庁舎 ☎ 3786 -6552

平成25年10月発行

vol.6

回 覧

平成25年10月1日から廃棄物処理手数料が改定されました!

  〜9/30まで 10/1〜

おもな粗大ごみの品目

布団 200円 300円

いす(応接用いす除く) 200円 300円

衣装箱 200円 300円

テーブル 500円 600円

シングルベッド(ベッドマット除く) 800円 1,000円

自転車 500円 600円

電気掃除機 200円 300円

電子レンジ ※1 800円 600円

ビデオデッキ 200円 300円

現 行

28.5円/kg

改 定 額

34.5円/kg

 平成25年10月1日から、ごみの減量やリサイクルの推進、受益者負担の適正化を図るため、家庭から出るごみのうち多量に排出されるごみ・粗大ごみの処理手数料を1kgあたり28.5円→34.5円に、事業系一般廃棄物の処理手数料を1kgあたり32.5円→36.5円に改定されました。

①多量ごみ等(引越しなど一時的にたくさんのごみが出る場合)

②粗大ごみ(受付は、粗大ごみ受付センターです。☎5715-1122)

家庭から出るごみ(多量に排出されるごみ・粗大ごみ)の手数料の改定1

※1 電子レンジは、小型・軽量化にともない値下げしました。※2 有料粗大ごみ処理券A券(1枚200円)およびB券(1枚300円)の2種類は変更ありません。※3 改定手数料が適用されるのは、10月1日受付分からです。

Page 2: 平成25年10月発行 ごみ・リサイクル通信 · 平成25年4月に小型家電リサイクル法が施行され、積極的に小型家電を資源回収することになりま

 お店や会社などの事業活動に伴って排出されるごみは、事業者が責任を持って自己処理(許可業者へ委託)することが原則です。自己処理できない小規模事業者の方の場合は、袋やごみの容器に応じた「品川区有料ごみ処理券」を購入し、お店や会社名を記入の上、必ず貼付してお出しください。容器や袋の大きさにあった品川区有料ごみ処理券を貼ってお出しください。

下記の表のとおり有料ごみ処理券の料金が改定されました。

事業系一般廃棄物の手数料の改定

事 業 系 有 料ご み 処 理 券

品川区では事業系のごみ・資源は有料です

2

ごみ ごみ

見本

見本

見本

見本

品川区有料ごみ処理券

現在の料金 改定後の料金

1セット 1枚あたり 1セット 1枚あたり

70㍑券(1セット5枚) 2,135円 427円 2,415円 483円

45㍑券(1セット10枚) 2,740円 274円 3,100円 310円

20㍑券(1セット10枚) 1,220円 122円 1,380円 138円

10㍑券(1セット10枚) 610円 61円 690円 69円

現 行

32.5円/kg

改 定 額

36.5円/kg

※品川区有料ごみ処理券の貼付がない場合は、収集はできません。

新券について

新券の発行は10月1日からです。事業系有料ごみ処理券は色もデザインも変わりました。

〈本証〉

すべての券のデザインが

変わりました

新しい券の見本

Page 3: 平成25年10月発行 ごみ・リサイクル通信 · 平成25年4月に小型家電リサイクル法が施行され、積極的に小型家電を資源回収することになりま

手数料改定に関するお問い合わせ先:品川区清掃事務所 品川庁舎 庶務係 ☎ 3490 -7705

ごみ収集を業者委託している方へ

事業系有料ごみ処理券の貼付・差額交換について

差額交換

1ヶ月間の貼付猶予

旧券の使用方法 10月31日(木)まで貼付して出せます。

 排出事業者の方が許可業者へ処理を委託する契約料金の上限も、1kg/32.5円 36.5円になりました。また、清掃工場などに直接ごみを持ち込んだ場合、10月1日(火)の持ち込み分から処分料金として1kg/14.5円 15.5円に改定されました。

 新券への差額交換の受け付けは、10月1日(火)から品川区清掃事務所 品川庁舎(大崎1-14-1)荏原庁舎(平塚1-10-11)のみとなります。販売店・区役所では取り扱っていません。 交換については、同一券種で1枚から交換できますので、旧券、印鑑(シャチハタ不可)と差額料金をお持ちの上、交換場所までおいでください。お問い合わせ先は、下記のとおりです。

 旧券がお手元にあまった場合は、平成25年10月31日(木)までに限って使用することができます。 なお、10月末までに使い切れなかった場合は、差額精算にて新券に交換できます。

3Rとはなんのことでしょう? 資源として回収できないものはどれでしょう?

Ⓐ リファイン・リフォーム・リサイクルⒷ リデュース・リユース・リサイクルⒸ リペアー・リヒューズ・リサイクル

Ⓐ 不用になったガラス製食器Ⓑ 古新聞Ⓒ 飲み終わった空き缶

※答えは最後のページにあります。

Q1 Q2

むずかしい話のあとは、ちょっと一休み

使用済小型家電製品を回収いたします

 ご家庭で使用している携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電は、金、銀、銅などのほか、レアメタルといわれる希少金属であるパラジウムや白金なども含んでいます。 しかし、今まではその多くがごみとして収集され埋め立て処分されていました。 平成25年4月に小型家電リサイクル法が施行され、積極的に小型家電を資源回収することになりました。これに伴い、品川区としても資源として10月から「拠点回収事業」で小型家電を資源として回収することになりました。

現在古着、廃食用油、不用園芸土を回収している拠点回収で、小型家電を回収します。

回収日

回収場所

時 間毎月 第2・第4土曜日

区内29ヶ所の小学校・地域センター等

午前10時~正午

回収場所と時間1

11月1日(金)以降あまった券は差額交換

Page 4: 平成25年10月発行 ごみ・リサイクル通信 · 平成25年4月に小型家電リサイクル法が施行され、積極的に小型家電を資源回収することになりま

クイズの答えQ1

▲ Ⓑ リデュース・リユース・リサイクル

3Rとは、ごみになるものをもとから減らす(Reduce)繰り返して使う(Reuse)もう一度原料として再生利用する(Recycle)の3つの頭文字を取ったものです。

Q2

▲ Ⓐ 不用になったガラス製食器

品川区では飲食用びんを資源として回収しています。不用になったガラス製食器は、陶器・ガラス・金属ごみの日にお出しください。

※お持ちいただく時のお願い 携帯電話など多くの個人情報を含むものがあります。拠点にお持ちになる前にデータの削除をお願いします。

 デジタル音楽機器(携帯型)、携帯電話等の電話機、デジタルカメラ・ビデオカメラ、家庭用ゲーム機、カーナビ等車載機器、電子辞書、電卓、ACアダプターなどの付属品

 町で見かける不用品回収業者の中には、無許可で回収している違法な業者もいます。このような業者は適正な処理をしているかわからないだけでなく、転売をしたり、国内外で不適正な処理をしていることがあります。また、無料引取りをうたいながら、回収作業後、高額な手数料を請求されるなどのトラブルに発展する場合もあります。

10cm×25cm以内のものが対象です

小型家電回収に関するお問い合わせ先 品川区清掃事務所 品川庁舎 リサイクル推進係 ☎ 3490-7098

品川区で集める小型家電品目

違法な回収業者に渡さないでください

2

3

家庭用ゲーム機・携帯型ゲーム機

電子辞書・電卓

カーナビゲーション・VICSユニット・ETCユニット

ACアダプター・充電器・リモコンなど

ゲーム機車載機器

付属品

電子辞書等

デジタルオーディオプレーヤー(フラッシュメモリ・HDD)・MDプレーヤー・CDプレーヤー・ICレコーダー・テープレコーダー

※回収ボックスの投入口 10cm × 25cm

デジタルカメラ・ビデオカメラ

携帯電話・PHS・電話機

デジタル音楽機器(携帯型)

デジタルカメラ等

携帯電話等(10cm×25cm以内のもの)品川区で回収できるものは

小型家電回収中

小型家電回収中品

川区

品川区

小型家電回収BOX小型家電回収BOX

10cm

25cm

10cm25cm