第21回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

8

Transcript of 第21回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

❏ 勉強会参加の判断で以下重視しますか

おもしろ企画プレゼン発表内容交流出来ればよい

0 5 10 15 20

13

8

4

2

❏ 全体を通しての満足度ランキング

0 50 100 150

27

75

115

117

122開発アプリプレゼンセクシーミラー

もくがや

ビギナー

M7

❏ 今回ご参加頂きました背景や理由等を、ぜひお聞かせ下さい(1/2)

「@ITイベントカレンダー+ログ」で見つけたから

やっと時間ができたので来ることができました。

なんとなく

iPhoneアプリの開発状況を知るため。

友人に誘われて

発表のお誘いをいただいたため。久しぶりに行きたいな~と思っていた タイミングだったので。

いつもお世話になっております!

情報交換

はっぴょうしたので

妻(kajitapp)が発表&GIMPの講義が聞きたく来ました。

TLで見た。

事業としてアプリを作りたいから

3

❏ 今回ご参加頂きました背景や理由等を、ぜひお聞かせ下さい(2/2)

自習とアプリ制作の熱気をもらう!

開発へのモチベーション維持の為

誘われました。

4

5

❏ 発表者の方に向けて、感想やお礼などのコメント(1/2)

良かったです。

ありがとうございました。導入希望です。

参考にした書籍の紹介で一度読んでみようと思います。 いい刺激になりました。ありがとうございます。セクシーミラー楽しかったです!

発表内容が多様で実にユニークなものと感じました。 アプリケーションの企画力の高さに驚かされました。次回を楽しみにしています。

子供の為に作ったアプリ、というのに興味をもちました。アプリ開発はきっかけも 敷居も高めなので、日常的な理由と時間で開発するのは楽しいと思いました。

私のiPhoneは本体もOSも古いので、かえって夫のiPhone5Sに「M7歩数計」と 「セクシーミラー」をダウンロードして入れてみようと思いました。 最新の機能をどんどん使いこなされていて、すごいです。

今回の発表はレベルが高く、大いにモチベーションをいただくこができました! ありがとうございました!!

発表して下さった人、ありがとうございました。

6

❏ 発表者の方に向けて、感想やお礼などのコメント(2/2)

アプリを作る目的がはっきりしている方が多く、刺激された。 もっと自分もどういったものが作りたいかを考えてみたい。 ありがとうございました。

初心者の方がアプリを開発するまでの経緯がとても勉強になりました。

初心者あり、マネタイズあり、技術ありで大変良かったです。 ありがとうございます。

参考になりました。

どの発表も面白かったです。ほんわ~かしました。

GIMPは少しむつかしかったですが、得るものはあったので良かったです。

初心者でもアプリがリリースできるまでが良くわかりました。

7

❏ 主催者へのコメント(1/2)

おつかれさまです。

またお願いします。

ありがとうございました。

いつも会の運営、お疲れ様です。

久しぶりに来てみたら、たくさんのデベロッパーさんたちがいたり、 先に越された感があり、ちくしょーと思うこともあり、いい刺激になりました。 マイペースにアプリを作ってさっさとリリースしようと思いました。 ありがとうございました。

他の、こういった勉強会に比べて、運営がきめこまやかでスムーズに感じられました。

今回は参加させていただいてありがとうございます。 開発という技術的な事柄以上にみなさんの話を楽しみながらきかせていただきました。 残念ながら…実はアンドロイダーなのですが…そのうちiOSもさわってみたいと 思いました。

運営おつかれ様です。ありがとございました。

8

❏ 主催者へのコメント(2/2)

ビギナー勉強会などフォローします!←だいちゃんさんです(今回はGIMPのサポートで時間を取られてしまいました…)

これからも関わってお手伝い等していきたいです。 よろしくお願いします。

次回も参加したいです。Unityの新バージョンが大変なことに…。

毎回、非常に楽しいです。このような場を提供頂き、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。