2014あそつく(おやこ共同遊びづくり)実例集

8
あそつく 〜おやこ共同遊びづくり〜 実例集(2014年) 総合型地域スポーツクラブ きゅぽらスポーツコミュニティ [email protected] http://cupolasports.com/ きゅぽらスポーツ 検索

Transcript of 2014あそつく(おやこ共同遊びづくり)実例集

あそつく〜おやこ共同遊びづくり〜実例集(2014年)

総合型地域スポーツクラブ

きゅぽらスポーツコミュニティ[email protected]://cupolasports.com/

きゅぽらスポーツ 検索

「あそつく」とは参加者が遊び(企画)を提案して、賛同する方が一定数集まったら

実現、何組か集まってこそ楽しめるような遊びを一緒につくります!

<これまでの参加者数><これまでの参加者数><これまでの参加者数><これまでの参加者数>

述べ述べ述べ述べ親子親子親子親子36363636組組組組(子どもたちは小学校低学年が中心)(子どもたちは小学校低学年が中心)(子どもたちは小学校低学年が中心)(子どもたちは小学校低学年が中心)

スタッフ数:スタッフ数:スタッフ数:スタッフ数:6666名名名名(男性3、女性3)(男性3、女性3)(男性3、女性3)(男性3、女性3)

※※※※参加費は毎回参加費は毎回参加費は毎回参加費は毎回1000100010001000円~円~円~円~1500150015001500円円円円の範囲で設定していますの範囲で設定していますの範囲で設定していますの範囲で設定しています 定期的に企画準備会議を定期的に企画準備会議を定期的に企画準備会議を定期的に企画準備会議を

行っています行っています行っています行っています

FacebookFacebookFacebookFacebookグループを通じてグループを通じてグループを通じてグループを通じて

意見を出し合ったりしています意見を出し合ったりしています意見を出し合ったりしています意見を出し合ったりしています

あそつく〜おやこ共同遊びづくり〜

<これまでの<これまでの<これまでの<これまでの実施歴(計実施歴(計実施歴(計実施歴(計6666回回回回)>)>)>)>

1/12 お正月だよ!親子で餅つき・羽根つき・墨付き?(飯塚氷川神社)

4/29 お父さんのすごいとこ見せちゃおう

~こどもと一緒にガンプラづくり(母子ペアも歓迎)~(栄町公民館)

6/8 親子で楽しもう!おはなし会&クッキング(並木公民館)

8/17 あそつく夏祭り!水鉄砲&こどもフリマ(飯塚氷川神社)

10/5 万華鏡を作って、万華鏡博物館へ行こう!(栄町公民館)

12/23 おかしの家を作っちゃおう!(西公民館)

麺棒とボールを使った餅つきをしました。麺棒とボールを使った餅つきをしました。麺棒とボールを使った餅つきをしました。麺棒とボールを使った餅つきをしました。

まずは絵本:ばばばぁちゃんの餅つきまずは絵本:ばばばぁちゃんの餅つきまずは絵本:ばばばぁちゃんの餅つきまずは絵本:ばばばぁちゃんの餅つき

結構力が要ります、仕上げは大人。結構力が要ります、仕上げは大人。結構力が要ります、仕上げは大人。結構力が要ります、仕上げは大人。

伸びる!伸びる!伸びる!伸びる!

伸び~る!!伸び~る!!伸び~る!!伸び~る!!

味見??味見??味見??味見??

墨を塗って満足??墨を塗って満足??墨を塗って満足??墨を塗って満足?? 記念写真記念写真記念写真記念写真

企画①︓ミニ餅つき&⽻つき

続いて続いて続いて続いて

羽根つき羽根つき羽根つき羽根つき

企画②︓ガンプラづくり

子ども一人でやる子ども一人でやる子ども一人でやる子ども一人でやる

ところも親子一緒ところも親子一緒ところも親子一緒ところも親子一緒

にやっているペアにやっているペアにやっているペアにやっているペア

も様々でした。も様々でした。も様々でした。も様々でした。

完成後は絵本の完成後は絵本の完成後は絵本の完成後は絵本の

読み聞かせや読み聞かせや読み聞かせや読み聞かせや

写真撮影など写真撮影など写真撮影など写真撮影など

企画③︓おはなし会&クッキング

まずは父の日に合わせた絵本の読み聞かせからスタート、その後分担してクッキング!まずは父の日に合わせた絵本の読み聞かせからスタート、その後分担してクッキング!まずは父の日に合わせた絵本の読み聞かせからスタート、その後分担してクッキング!まずは父の日に合わせた絵本の読み聞かせからスタート、その後分担してクッキング!

小さな子も型抜き小さな子も型抜き小さな子も型抜き小さな子も型抜き

ならできます!ならできます!ならできます!ならできます!

お母さん方のお母さん方のお母さん方のお母さん方の

参加が多い会に参加が多い会に参加が多い会に参加が多い会に

なりましたなりましたなりましたなりました

企画④︓⽔鉄砲&こどもフリマ

前半は水鉄砲!前半は水鉄砲!前半は水鉄砲!前半は水鉄砲!

射撃と合戦形式で小学生未満の子どもも射撃と合戦形式で小学生未満の子どもも射撃と合戦形式で小学生未満の子どもも射撃と合戦形式で小学生未満の子どもも

思う存分に遊べました!思う存分に遊べました!思う存分に遊べました!思う存分に遊べました!

人を目掛けて撃つ人を目掛けて撃つ人を目掛けて撃つ人を目掛けて撃つ

のが一番楽しいのが一番楽しいのが一番楽しいのが一番楽しい

ようです・・・ようです・・・ようです・・・ようです・・・

後半のフリマの前後半のフリマの前後半のフリマの前後半のフリマの前

には絵本の読みには絵本の読みには絵本の読みには絵本の読み

聞かせ!聞かせ!聞かせ!聞かせ!

水鉄砲遊びの水鉄砲遊びの水鉄砲遊びの水鉄砲遊びの

はしゃぎからははしゃぎからははしゃぎからははしゃぎからは

考えられない考えられない考えられない考えられない

くらいに静かにくらいに静かにくらいに静かにくらいに静かに

聞き入ってました。聞き入ってました。聞き入ってました。聞き入ってました。

企画⑤︓万華鏡作り&博物館⾒学

前半前半前半前半は公民館で万華鏡キットで万華鏡づくりを、は公民館で万華鏡キットで万華鏡づくりを、は公民館で万華鏡キットで万華鏡づくりを、は公民館で万華鏡キットで万華鏡づくりを、後半は博物館へ行って、館長の専門的な話と後半は博物館へ行って、館長の専門的な話と後半は博物館へ行って、館長の専門的な話と後半は博物館へ行って、館長の専門的な話と本格的な万華鏡を見てきました。本格的な万華鏡を見てきました。本格的な万華鏡を見てきました。本格的な万華鏡を見てきました。

万華鏡博物館は、子供万華鏡博物館は、子供万華鏡博物館は、子供万華鏡博物館は、子供だけでだけでだけでだけでなくなくなくなく大人も楽しめました!大人も楽しめました!大人も楽しめました!大人も楽しめました!

企画⑥︓おかしの家づくり

チョコレートをチョコレートをチョコレートをチョコレートを溶かしています溶かしています溶かしています溶かしています部屋部屋部屋部屋に入ったに入ったに入ったに入った瞬間瞬間瞬間瞬間チョコレートチョコレートチョコレートチョコレートの匂いがぷんぷの匂いがぷんぷの匂いがぷんぷの匂いがぷんぷんと(写真右)んと(写真右)んと(写真右)んと(写真右)

最後最後最後最後はははは恒例恒例恒例恒例の絵本に子どもは夢中!の絵本に子どもは夢中!の絵本に子どもは夢中!の絵本に子どもは夢中!

試作品試作品試作品試作品(スタッフも事前に何度か試作しました)(スタッフも事前に何度か試作しました)(スタッフも事前に何度か試作しました)(スタッフも事前に何度か試作しました)

徐々徐々徐々徐々にににに家家家家がががができてきた様子できてきた様子できてきた様子できてきた様子(写真下)(写真下)(写真下)(写真下)