第18回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

11
第18回名古屋iPhone開発者勉強会 アンケート結果 ’13.7.27 Sat. ※回収34枚 Researched by はっとまん

Transcript of 第18回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

第18回名古屋iPhone開発者勉強会アンケート結果’13.7.27 Sat.

※回収34枚Researched by はっとまん

❏ 時間について ❏ 勉強会参加の判断で以下重視しますか

<初参加、お久しぶりの方へのご質問>

❏ リリース済みのアプリ名を教えてください

短い適正長い

0 10 20 30 40

027

0 おもしろ企画プレゼン発表内容交流出来ればよい

0 10 20 30 40

61111

・ワンコいくつ

・Twitee Lite

・画像DA-Z0

2

・ラクホン

・InstaSPhead

・AITバス、プレゼンクン

・サルりす

・Twincle、ChatPet

<全員の方へご質問>❏ 全体を通しての満足度 ❏ 第一部ではどちらに参加しましたか

❏ ずばり、満足度はビギナー勉強会参加の方 もくがや会参加の方

❏ ずばり、満足度は

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 10 20 30 40

0035

24 ビギナー勉強会もくがや会完全フリー

0 10 20 30 40

423

6

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 20

002

03 良い

普通の上普通

普通の下期待外れ

0 10 20 30 40

0023

18

3

❏ ずばり、満足度は完全フリーの方

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 20

01103

❏ 今回ご参加頂きました背景や理由等を、ぜひお聞かせ下さい(1/2)

iPhoneアプリの勉強をしたかったから。SQLiteを使いたかった。

紹介でおもしろそうだったから。

とても良かったです。

ともやんさんからお誘いいただきました。

Objective-C++を勉強したい。

前回参加して大変ためになったので。

久しぶりに時間ができました!

また作りたくなったため。

これからiPhoneアプリ開発するため。

iPhoneアプリの勉強をしたかった。

タイミングが合えば、いつか参加したいと思ってました。 カワサキさんがいらっしゃるとのことだったので。

おもしろそう。

4

5

前回に続き。

友人からの紹介。

インターネット、友人からの会話から。

アプリ開発に興味があり、勉強会を探していたところHPを発見した。

iPhoneアプリを開発している人の話を聞きたかった為。

交流とモチベーションUP。

楽しかったです ❢ ❢

日程があったので。

❏ 今回ご参加頂きました背景や理由等を、ぜひお聞かせ下さい(2/2)

6

❏ この勉強会をどこでお知りになりましたか

twitter

紹介

@ITイベントカレンダー+ログ

友人から誘われました。

ニュースサイト Apple系の。

お声かけいただきました。

IT勉強会カレンダー

twitterで今回知った。参加2回目です。

直接。

0 5 10 15 20

9

2

2

3

9検索エンジンで「勉強会」を調べたFacebook内で検索した

イベント情報サイトで発見したネットサーフィン中適当に引っかかった

その他

その他

❏ 発表者の方に向けて、感想やお礼などのコメント(1/2)

皆さんのプレゼンのクオリティがすごくて尊敬します。

規模が大きいことをしている人は、考え方も大きいなぁと思いました。 ありがとうございます。

SQLiteのサンプルは参考にさせて頂きます。貴重なお話ありがとうございました。

お疲れ様でした。

ためになる情報を入手できた。今後、開発に役に立てていきたい。

ソースコードを頂けてとても勉強になります。ありがとうございました。

普段意識しない本の著者の方が来てくれて、とても貴重な時間でした!

参考になりました。

とても楽しく講師の方のお話を聞くことが出来ました。

いろいろとおもしろいお話がきけてよかったです。 今後またがんばっていく励みになりそうです。

ありがとうございました。

開発に向けて、モチベーションを上げる事が出来ました。7

とても勉強になりました。ありがとうございました!

発表はとても面白く皆様の努力を感じることができました! 自分もアプリをリリースできるように頑張りたいです!!

これからアプリをリリースしていく上で為になる話を聞けました。 ありがとうございます。

ありがとうございます。参考になりました。

(ワタシ以外のみなさまは)とっても良かったです。

8

❏ 発表者の方に向けて、感想やお礼などのコメント(2/2)

❏ ゲスト・講師に呼んでほしい方をピックアップ

國居貴浩氏(iPhoneアプリ開発のコツとツボ35 著者)

他のカメラ系の人(名前わすれました)

ワタシ以外で。。。

9

❏ 主催者へのコメント(1/2)

今回もありがとうございました。

ありがとうございました。

ともやんさん、いろいろとありがとうございました!

ありがとうございました。

このような場をありがとうございます。

お疲れ様でした!次回も参加したいです。

いつもありがとうございます。

ちょっと今回は技術よりもモチベーション寄りの話であったかなと思いました。

著者さんの話がきけたのは良かったですが、勉強会の部分が少なかったので、 もう少し、本題の部分をやりたかったです。

ありがとうございました m(_ _)m

また参加させていただきます。 ありがとうございました。

次回もお願いします。10

ビギナーの方の勉強会ですが、参加者それぞれの方の作りたいアプリを作って もらい、教えられる方がそれを手伝う形式はどうでしょうか? ビギナーさんがいつまでもビギナーとして参加しているのが気になる所です。

お疲れ様でした。

モチベーションUPになって助かってます。

永く続けて頂きたいです。

毎月おつかれさまです!!

とても楽しく勉強になりました。これからも参加していきたいです!! よろしくお願いします。

良い機会を作って頂き、ありがとうございました。

ありがとうございました。

おつかれさまでした❢❢

❏ 主催者へのコメント(2/2)

11