119救急車を 有料化するべきである 是か非か ·...

4
韓国は 119救急車を 有料化するべきである 是か非か *本論題はディベート大会のため 運営委員会が選定したものであり事実ではありません。 副賞: 9泊10日 日本招聘 8名!! 等 釜山大会 9/9〔土〕10時~ 釜山外国語大学 ソウル大会 9/9〔土〕10時~ カトリック大学 全国杯 9/16〔土〕12時~ 釜山外国語大学 Korean University Student’s Japanese Debating Competition 主催 : 在大韓民国日本国大使館公報文化院、在釜山日本国総領事館、釜山日本人会 韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会 問合せ : 韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会 E-Mail : [email protected] HomePage : http://nihongodebate.wixsite.com/korea Facabook : https://www.facebook.com/KoreaJapanDebate/ < >

Transcript of 119救急車を 有料化するべきである 是か非か ·...

Page 1: 119救急車を 有料化するべきである 是か非か · 「韓国は119救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」 [定義] 1)119救急車とは、消防救急車とも言い、消防防災庁に属する119救急隊(消防救急隊)が患者の移送など救

韓国は119救急車を

有料化するべきである是か非か

*本論題はディベート大会のため運営委員会が選定したものであり事実ではありません。

副賞: 9泊10日 日本招聘 8名!! 等

釜山大会9/9〔土〕10時~

釜山外国語大学

ソウル大会9/9〔土〕10時~

カトリック大学

全国杯9/16〔土〕12時~

釜山外国語大学

Korean University Student’s Japanese Debating Competition

主催 : 在大韓民国日本国大使館公報文化院、在釜山日本国総領事館、釜山日本人会韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会

問合せ : 韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会E-Mail : [email protected] : http://nihongodebate.wixsite.com/koreaFacabook : https://www.facebook.com/KoreaJapanDebate/

< 論 題 >

Page 2: 119救急車を 有料化するべきである 是か非か · 「韓国は119救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」 [定義] 1)119救急車とは、消防救急車とも言い、消防防災庁に属する119救急隊(消防救急隊)が患者の移送など救

大会参加チーム募集要項参加条件

釜山大会 嶺南地域の大学を対象 ソウル大会 嶺南地域以外の大学を対象

・ 日本語を母語としない者。 (※詳細は運営委員会に要問合せ)

・ 韓国内所在の大学に在籍中の学生で構成され、所属大学の学科長の推薦を受けたチーム。・ 1大学から1チーム(3~4名)の出場とする。(※3名での出場も認めます。要問合せ)

・ 4人(3人)のうち3人(2人)は日本滞在歴が1年未満であること。1人は5年未満まで認める。

構成

1チーム3~4名(立論・質疑・第1反駁・第2反駁) (※3名の場合は立論担当者が質疑を兼任)

規則

大会ホームページの「大会規則・細則(https://goo.gl/5VVfvj)」でご確認ください。

対戦

各大会予選2試合(肯定・否定)の後、上位チームで(準決勝)決勝戦を行う。ソウル・釜山両大会の優勝及び準優勝チーム(計4チーム)は、9月16日(土)の全国杯へ出場。

論題

※本論題は、一般公募した論題の中から、選定基準(https://goo.gl/w8mXVv)に従い、運営委員会が選定したものである。

「 韓国は119救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」[定義]1)119救急車とは、消防救急車とも言い、消防防災庁に属する119救急隊(消防救急隊)が患者の移送など救急患者のために運営する救急車を指す。これには、医療機関や民間移送団体が運営する私設救急車は含まれない。2)有料化とは、一回の利用につき定額の支払いを一律に義務付けることとし、払い戻しや追加徴収などは一切認めない。[プラン]1)現行法の罰金(200万ウォン以下)は廃止とする。2)その他、119救急車の運営に関しては、現行法に則るものとする。

※その他詳細は、「https://goo.gl/Esa2JX」をご覧ください。

<ソウル大会・釜山大会それぞれ>団体賞)優勝(賞状・賞金)、準優勝(賞状・賞金)、3位(賞状)× 2チーム個人賞)ベスト立論賞、ベスト質疑賞、ベスト第1反駁賞、ベスト第2反駁賞 (それぞれ賞状・賞金)

<全国杯>団体賞)優勝(賞状・賞金・トロフィー・9泊10日間日本招聘2名)

準優勝(賞状・楯・9泊10日間日本招聘2名)3位(賞状・楯・9泊10日間日本招聘2名)× 2チーム

個人賞)ベストディベーター賞(賞状、副賞)✔副賞内容は事情により変わることがあります。✔日本招聘に参加できる学生は、以下の条件を満たした学生に限られますので、ご留意下さい。・日本に6ヶ月以上滞在した経験がない者、日本政府招聘プログラムでの訪日経験がない者。

(大使館や総領事館が主催・後援するディベート大会、弁論大会、演劇大会等の受賞による訪日研修含む)

申込

-提出書類✔「추천서」(推薦書) ※ ダウンロード https://goo.gl/JXfgrT

※ 必ず学科長にサインをもらった上で、スキャンした物を送ってください。✔「팀 전체 사진」(チーム全体写真) ※ 容量2~4MB程度で顔が鮮明に映っているチームの全体写真(横)✔「참가 신청서」(参加申請書) ※ ダウンロード https://goo.gl/nHDD85

-提出締切✔8/6 (日) 24:00 ※ パンフレット作成に必要な内容なので期限遵守でお願いします。

-提出先✔大会運営委員会 : [email protected]

その他

以下の内容をよく読み、大会規則をしっかりと理解した上で大会に臨むようにお願いします。1)「参加・準備の留意点」 ※ダウンロード https://goo.gl/PZkuuB2)「チェックリスト」 ※ダウンロード https://goo.gl/kdSGbr

Page 3: 119救急車を 有料化するべきである 是か非か · 「韓国は119救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」 [定義] 1)119救急車とは、消防救急車とも言い、消防防災庁に属する119救急隊(消防救急隊)が患者の移送など救

大会を通し、日本語4技能は勿論、調査・発表といったアカデミックスキルの更なる向上を図ると同時に、21世紀型スキルを兼ね備えた「日本語ができる社会人リーダー」を育成する。また、多文化共生と言われる現代において、異なる文化・価値観を理解し交流する上で必要な思考力や豊かなコミュニケーション能力を養う場とする。更には、韓国の日本語教育へのディベート学習を普及させ、日本語学習に寄与することを目的とする。

大会の目的とコンセプト

論題:韓国は積極的安楽死を法的に認めるべきである。

参加大学:10大学優勝:昌原大準優勝:東西大第3位:慶星大、東義大

論題:韓国は選挙の棄権に罰則を設けるべきである。

参加大学:15大学優勝:明知大準優勝:釜山外国語大第3位:忠南大、東義大

論題:韓国は自動車取得時に駐車スペースの確保を義務付けるべきである。

参加大学:15大学優勝:明知大準優勝:釜山外国語大

論題:日本は外国人労働者の受け入れを拡大するべきである。

参加大学:11大学優勝:東義大準優勝:聖公会大第3位:慶星大、建国大

論題:韓国は育児休業を義務化するべきである。

参加大学:10大学優勝:東義大準優勝:建国大第3位:明知大、聖公会大

詳細は、 https://goo.gl/4B36NS

大会ルール

4人(3人)1チーム

立論

質疑

反駁 反

立 論(6分)

質 疑(6分)

第1反駁(6分)

第2反駁(6分)

立 論(6分)

質 疑(6分)

第1反駁(6分)

第2反駁(6分)

肯定 否定

1

4

6

8

3

2

5

7

◆肯定側立論はプランによるメリットを、否定側立論はプランによるデメリットを論証

◆質疑は立論の内容などに関する質問を行う。

◆反駁は主にメリット(デメリット)に対する反論及び相手の反論に対する再反論を行う。

◆判定は3人~5人の審判により、メリットとデメリットの大きさの比較で行われる。

◆各地域大会は、肯定・否定各1試合ずつの予選2試合を行う。その後、予選上位チームによるトーナメント戦を実施、優勝を決める。後日、ソウル代表・釜山代表による全国杯が開催される。

交流会(4~5月)

ワークショップ(5~6月)

チーム結成

論題発表(5~6月)

ブレインストーミング

資料収集、整理

立論(肯定・否定)作成

反駁資料作成・質疑応答検討

スピーチ練習、練習試合(8月)

ソウル・釜山大会(9月)

全国杯(9月)

大会出場まで

全国杯

副賞

(※上記「後援」「副賞」は第5回大会例であり、大会により変更の可能性あり)

◆賞状・トロフィー・楯◆9泊10日日本招聘◆賞金総額:2,140,000ウォン◆韓国日本往復航空券(2名)◆韓国日本往復乗船券(4名)◆学院無料受講券・割引クーポン◆プリンター、ビジネスバック 等

全国杯

主催・後援

<主催>●在大韓民国日本国大使館公

報文化院●在釜山日本国総領事館、●釜山日本人会●韓国大学生日本語ディベート大

会運営委員会<後援>

●国際交流基金ソウル日本文化センター

●Seoul Japan Club●韓国日本語学会●在韓日本語講師研究会●釜山日本語教師会●ディベート教育国際研究会●willmate●時事日本語社・時事日本語学

院●法務法人ヘダム●NIfCO●₍公財₎漢字能力検定協会(BJTビジネス日本語能力テスト)

●釜山外国語大学校LanguagePark

●キューブ旅行社●エアプサン●日本航空●大亜高速海運●パンスタークルーズ●韓国富士ゼロックス

※1~8の数字は話す順番

過去5大会結果

第1回大会(2012年)

第2回大会(2013年)

第3回大会(2014年)

第4回大会(2015年)

第5回大会(2016年)

詳細は、https://goo.gl/UmB8Tg(※あくまでも一例です。準備過程・進度は各チームの状況に合わせて行います。)

「ディベート」とは、ある論題について異なる立場に分かれて討論すること。教育目的のために行う「教育ディベート」は、①あらかじめ設定された論題を用い、②肯定、否定の両者の立場に分かれ、③一定の時間や順番などルールに従い、④第3者を説得するコミュニケーションゲームである。

ディベートで得られる21世紀型スキル、就活スペックなど

競技ディベートの目的は、単に討論者の優劣や勝ち負けを争うのではなく、討論に向けて準備し、実際に討論し、討論の経緯を振り返るという一連の過程を通して、語学力向上やテーマに対してより深い理解を得ることにある。

こんなスキルが育つ!学べる!①日本語力…資料を読む・訳す。原稿を書く。スピーチする・聞く。②伝える力…分かりやすい構成、聞きやすい発声・声量、人前で自信を持って話す。③調査や分析力…ディベートに必要な資料を探す・まとめる。

④問題発見解決能力…現状を分析し、プランによる問題の解決(=メリット)、不利益の発生(=デメリット)を考える。⑤偏見のない思考力…論題に関して肯定・否定両方の立場から考える。相手の立場(反論)を意識することで、より強い議論が展開。

➅論理的・批判的思考力…主張と根拠を持った議論を意識。➆社会問題に精通…論題に関する深い学び。➇冷静さ・落ち着き…相手の反論を予想した上で議論を展開。意見を否定されることに慣れる。⑨自分で考え、意見を持つ…思

考を繰り返し、意見を求め・求められる習慣。⑩リーダーシップ・チームワーク…約2~3ヶ月チームで一丸となり協働しながら準備を進める。⑪楽しさ…試合に勝つ。議論で勝つ。資料が見つかる。達成感。交流できる。仲間と協力。思い出。

ディベートとは

Page 4: 119救急車を 有料化するべきである 是か非か · 「韓国は119救急車の利用を有料化すべきである。是か非か。」 [定義] 1)119救急車とは、消防救急車とも言い、消防防災庁に属する119救急隊(消防救急隊)が患者の移送など救

E-Mail : [email protected] : www.facebook.com/KoreaJapanDebateHomepage : http://nihongodebate.wix.com/korea

参加者の声

<大会出場者の声>✔普段の大学生活では体験できない。 ✔色んな学校の先生、学生たちとの交流の場。 ✔チームのメンバーとの信頼関係を高められた。✔自分に足りない点や反省点を見つけられる機会。 ✔チームワーク、論理的思考力、日本語のスピーチに対する自信を得ることができた。✔諦めずに粘り強く問題を解決する過程を通し、社会に出る訓練となったことに何よりも満足。 ✔勝ち負けに関係なく、やりがいのある大会。✔論理的思考力、メンバーと意見を出し合いながら互いに助け合う協調性、壁にぶつかっても諦めない根気を体で学べる貴重な時間。

<関係者からの声>✔外国語を駆使し自分の意見や考えを表現している同年代の韓国人の姿には大変感銘を受けた。✔ディベートを経験したことのない学生でも、数ヶ月の練習で論理的に、堂々と話しているのがすばらしい。✔学生たちの悲喜こもごもの表情に、彼らの熱い思いを感じた。✔日本語能力の向上、社会問題解決への関心等、様々な面で成長し、将来グローバルに活躍できる人材を育てるよい機会。

韓国最大規模、最高峰の

日本語関連大会

大会出場校数 23校

延べ69チーム276名出場(※プレ大会~第5回大会までの総計)

写真:第5回大会全国決勝戦の様子

韓国大学生日本語ディベート大会運営委員会

★★★優勝校インタビュー★★★第1回大会 https://goo.gl/ZNCuh5第2回大会 https://goo.gl/WAMtgG第3回大会 https://goo.gl/95llAC第4回大会 https://goo.gl/4Su8oj第5回大会 https://goo.gl/2NFMYO

大会公式 試合動画集各大会の準決勝・決勝などが見られます。https://goo.gl/fzQh0k

★★★ダイジェスト&参加者インタビュー★★★第3回大会 https://goo.gl/c9iMQN第4回大会 https://goo.gl/UrgAi3第5回大会 https://goo.gl/2w9GOM

ディベートで君の夢に

一歩近づこう!

Q&AQ:ディベートのやり方などを学ぶには?A:交流会、ワークショップ等を開催しています。

また、出張OR遠隔講義も可能です。Q:大会参加に必要な日本語レベルは?A:大会の性質上、役割によってはN3レベル

程度でも可能です。N2以上が望ましいです。Q:4人いないと参加できませんか?A:基本的には4人制ですが、場合により3人も認めています。Q:日本語学部ではありませんが参加できま

すか?A:専攻は問いません。Q:参加条件に日本滞在歴はありますか?A:4名中1名は5年未満、3名は1年未満が条件となっています。

※まずは、ご連絡・ご相談ください。運営委員会がしっかりサポートします!

※その他、決勝戦トランスクリプトや、ルール、参考図書・サイト、

論題集等、大会HPでは様々な情報を提供。