0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週...

33
00x)講義スケジュール 04 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3]) 第3週 (10/3) 分子進化と生態学(3章[3.4〜]&付録2 ) 第4週 (10/10) 生活史の適応(4章[〜4.2] ) 第5週 (10/17) 性の意義(4章[4.3〜]: 第1回小テスト第6週 (10/24) 生理生態特性の適応(5章) 第7週 (10/31) 行動の適応(6章) 第8週 (11/7) 社会の適応(6章) 第9週 (11/14) 種内競争と個体群(7章 第10週(11/21) 種間競争と個体群(7章: 第2回小テスト第11週(11/28) 捕食・寄生と個体群(7章) 第12週(12/5) 種間相互作用と生物群集(8章) 第13週(12/12) 生態系機能(9章) 第14週 (12/19) 応用生態学(10章) 第15週 (1/16) 第3回小テスト

Transcript of 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週...

Page 1: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

0・0x)講義スケジュール

04 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3]) 第3週 (10/3) 分子進化と生態学(3章[3.4〜]&付録2 ) 第4週 (10/10) 生活史の適応(4章[〜4.2] ) 第5週 (10/17) 性の意義(4章[4.3〜]: 第1回小テスト) 第6週 (10/24) 生理生態特性の適応(5章) 第7週 (10/31) 行動の適応(6章) 第8週 (11/7) 社会の適応(6章) 第9週 (11/14) 種内競争と個体群(7章 第10週(11/21) 種間競争と個体群(7章: 第2回小テスト) 第11週(11/28) 捕食・寄生と個体群(7章) 第12週(12/5) 種間相互作用と生物群集(8章) 第13週(12/12) 生態系機能(9章) 第14週 (12/19) 応用生態学(10章) 第15週 (1/16) 第3回小テスト

Page 2: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

◆進化の定義は?

◆進化を引き起こす3要因は?

◆自然選択の3条件は?

◆自然選択の4類型は? 定量化する指標は?

◆種の生物学的定義は? 種分化のメカニズムは?

3)進化生態学の礎:お願いだから覚えておいてほしい事

Page 3: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

〜3)進化生態学の礎:お願いだから覚えておいてほしい事

◆進化の定義は?

遺伝子頻度が世代を超えて変化すること →方向性は限定しない(退化的進化も含む)、遺伝子を次世代に残せない「負け組」がいる

◆進化を引き起こす3要因は?

突然変異、自然選択(性選択を含む)、遺伝的浮動

◆自然選択の3条件は?

個体間変異がある、変異が遺伝する、変異が適応度に影響する

◆自然選択の4類型は? 定量化する指標は?

安定化選択、方向性選択、分断化選択、頻度依存選択

選択差、選択反応

◆種の生物学的定義は? 種分化のメカニズムは?

互いに交配可能な生物個体の集合

地理的隔離→生殖隔離

交配前生殖隔離 交配後生殖隔離

Page 4: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

第4回:内容とキーワード

1)生存と繁殖のスケジュール

2)繁殖の戦略

3)r-K選択

4)表現型=遺伝+環境+遺伝×環境

Page 5: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

生存、成長、繁殖のスケジュール

・・・いつ、どれだけ、どんな子を残すか

☆形態や生理と同様に、

・種間・種内に変異がある

・遺伝する

・生存に影響する

→自然選択を受け、適応進化する

4・1a)生活史とは:生存と成長と繁殖のスケジュール

生活史 life history

生物が生まれてから死ぬまで(一代のみ)

Page 6: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

卵のサイズはどんな大きさが理想的?

Q1:大きい卵は適応度が高い?

Q2:たくさん産めば適応度が高い?

適応度 fitness

自然淘汰に対する個体の有利・不利の程度

特定の遺伝子型または表現型の適応度は、

それに属する個体あたりの

生きのびて生殖年齢に達する子の数で表す

Page 7: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

両立できる?

卵のサイズはどんな大きさが理想的?

大きい卵は生存率が高い→次世代を残しやすい

たくさん産めば子が増える→次世代を残しやすい

卵数

卵サイズ

等適応度線

同じ適応度を実現する

形質の組合せを結ぶ線

適応度

最高

Page 8: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

両立できる?

卵のサイズはどんな大きさが理想的?

大きい卵は生存率が高い→次世代を残しやすい

たくさん産めば子が増える→次世代を残しやすい

No, ‘cos’ 繁殖に配分できる資源は無限ではない

実際は、有限の資源をどう配分するかが重要

トレードオフ trade off

形質間にみられる拮抗的な関係のこと

例文: 卵数と卵サイズにはトレードオフの関係がある

Page 9: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

卵数

卵サイズ

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

卵のサイズはどんな大きさが理想的?

大きい卵は生存率が高い→次世代を残しやすい

たくさん産めば子が増える→次世代を残しやすい 両立できる?

反比例

No, ‘cos’ 繁殖に配分できる資源は無限ではない

実際は、有限の資源をどう配分するかが重要

オプションセット option set

生理的な制約の中での選択肢

Page 10: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

卵数

卵サイズ

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

卵のサイズはどんな大きさが理想的?

大きい卵は生存率が高い→次世代を残しやすい

たくさん産めば子が増える→次世代を残しやすい 両立できる?

No, ‘cos’ 繁殖に配分できる資源は無限ではない

等適応度線

同じ適応度を実現する

形質の組合せを結ぶ線

実際は、有限の資源をどう配分するかが重要

適応度

最高

Page 11: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

卵数

卵サイズ

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

卵のサイズはどんな大きさが理想的?

大きい卵は生存率が高い→次世代を残しやすい

たくさん産めば子が増える→次世代を残しやすい 両立できる?

No, ‘cos’ 繁殖に配分できる資源は無限ではない

実際は、有限の資源をどう配分するかが重要

最適な形質の組合せは

オプションセットの曲線と

等適応度線が接するところ

Page 12: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

子の大きさ

子の生存率

子は大きいほど生存率が高いが、効果は頭打ち

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

最適な卵サイズモデルの実際(Smith-Fretwell)

Page 13: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

子の大きさ

子の生存率

母親の適応度=子の数×生存率=生存率/子の大きさ=傾き

子は大きいほど生存率が高いが、効果は頭打ち

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

最適な卵サイズモデルの実際(Smith-Fretwell)

Page 14: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

子の大きさ

子の生存率 傾最大

最適な子の大きさ

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

母親の適応度=傾きが最大になるのは原点を通る接線の接点

子は大きいほど生存率が高いが、効果は頭打ち

子の生存率ではなく、

母親(投資配分個体)の

適応度を最大に!

「トレードオフ」

最適な卵サイズモデルの実際(Smith-Fretwell)

Page 15: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

子の大きさ

子の生存率

最適な子の大きさ

子の大きさと生存率の関係が変わると、

最適な子の大きさも変わることが分かる

4・1a)繁殖のスケジュール:大卵少産 vs 小卵多産

最適な卵サイズモデル(Smith-Fretwell)の利点

Page 16: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

1回繁殖=全ての資源を繁殖に投資

多回繁殖=一部だけを繁殖に投資し、残りは生存と将来の繁殖へ

4・1b-c)繁殖のスケジュール:一回繁殖 vs 多回繁殖

「繁殖と成長にどれだけ投資配分するか」

Page 17: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

1回繁殖=全ての資源を繁殖に投資

多回繁殖=一部だけを繁殖に投資し、残りは生存と将来の繁殖へ

「繁殖と成長にどれだけ投資配分するか」

キー:繁殖のコスト(一度にたくさん産むリスク)

◆繁殖コストが小さい条件 ・毎回の産仔数 →増やすと適応度が向上(≒前提) ・繁殖開始 →若齢化すると適応度が大幅に向上

・寿命 →延ばしても適応度には僅かな貢献のみ

(世代の回転率を高めることが有効)

◆繁殖コストが大きい条件 ・毎回の産仔数 →減らすと適応度が向上(≒前提) ・繁殖開始 →高齢化すると適応度が向上

・寿命 →延ばすと適応度が向上

繁殖と無関係のコスト(環境変化や捕食圧)の増加は、

繁殖コストを軽減するのと同じ効果をもつ

理論予想

4・1b-c)繁殖のスケジュール:一回繁殖 vs 多回繁殖

トカゲ →p65図4・1

Page 18: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

トレードオフ trade off

形質間にみられる拮抗的な関係のこと

4・1d)r-K選択説:生活史形質間のパターン

生活史形質は互いに関係する

パターンがあるのではないか?

Page 19: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

卵サイズ 小さい 大きい

卵数 多い 少ない

繁殖回数 少ない 多い

生存スケジュール III型 I型

個体の成長 早い 遅い

性成熟 早い 遅い

体サイズ 小さい 大きい

世代時間 短い 長い

総合戦略 増殖力重視 競争力大

4・1d)r-K選択説:生活史形質間のパターン

r戦略 K戦略 MacArthur & Wilson (1967)

トレードオフ trade off

形質間にみられる拮抗的な関係のこと 生活史形質は互いに関係する

パターンがあるのではないか?

Page 20: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

r戦略者 K戦略者

死亡要因 突発的、壊滅的 競争

(運が大事) (努力が大事)

種内競争 おだやか 激しい

例 川(洪水・大水) 湖

砂漠 湿潤地域

草地(遷移初期) 森林(遷移後期)

総合環境 不安定 安定

4・1d)r-K選択説:生活史形質間のパターン

r戦略、K戦略はどのような環境で適応的か?

r選択 K選択

Pianka

Page 21: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

自然増加(無制限)

dN

dt r 1

N

K

N

dN

dt rN

ロジスティック曲線(種内競争あり)

N:個体数、t:時間、r:内的自然増加率、K:環境収容力

t

N

N

4・1d)r-K選択説:名前の由来(7章:個体群生態学)

Page 22: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

発展)繁殖後のケアはrかKか?:カエルの子育ての多様性

・生みっぱなしの種類

・オタマジャクシを

背中に乗せたり

胃の中(!)に入れて

水たまりを移動する種類

・オタマジャクシを

栄養たっぷりの(餌用の) 卵を産み与える種類

Page 23: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

植物)成長と耐陰性のrとK:熱帯林の樹木の成長戦略

Hubbel 2009

群集生態学

Page 24: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

Bierbaum et al(1989)Evolution

K選択(高密度飼育)を

受けてきた実験個体群

r選択(低密度飼育)を

受けてきた実験個体群

r選択的 (密度) K選択的

4・1d)r-K選択説:間引き実験による確認

次世代の生存個体数(適応度)

キイロショウジョウバエ

→摂餌時間が長くなった

→蛹になる位置が高くなった

Page 25: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

両賭け戦略 bet hedging

表現型状態間の確率的な切替え

4・2)環境変化への対策:可塑性と両賭け戦略

◆予測が困難な環境変化への対策

生活史戦略(などの形質)は、遺伝子だけでは決まらない

表現型(形態、生活史、生理特性) = 遺伝型 + 環境 + 遺伝型 × 環境

◆環境変化への対策

表現型の可塑性 phenotypic plasticity

同じ遺伝子型を持つ個体において、

環境に応じて表現型を変化させること

Page 26: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

相変異

翅多型(形態と生活史)

イブキヒメギス

4・2b)表現型の可塑性:密度効果

→表現型の変化の仕方や基準(reaction norm)に選択がかかる (例:環境変化がシビアな地域では敏感で大きな変化)

二型化

共食型(形態と食性)

エゾサンショウウオ

Page 27: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

防衛型(形態と行動)

枝角類

4・2b)表現型の可塑性:被食リスクの効果

→表現型の変化の仕方や基準(reaction norm)に選択がかかる (例:環境変化がシビアな地域では敏感で大きな変化)

アマガエル幼生

Control

Fish

Dragonfly

ルアー

効果

遊泳力

増強

Page 28: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

4・2b)表現型の可塑性:人間の密度効果

人間の例

人口爆発と少子高齢化の問題

成熟国家の希望(J)

Page 29: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

漁業圧で個体数変動が大きくなるのはなぜか?

「魚類の成長曲線と成熟サイズの関係」がカギ

漁獲努力が年変動する:×

大きい個体が選択的に漁獲される:○

小さい個体は環境変動に弱い:×

早熟化(r戦略化)する:◎

Anderson et al. (2008) Nature

カリフォルニアの漁獲データを統計モデル解析すると・・・

応用)資源の不安定化は、表現型の可塑性か進化か!?

魚の成熟の可塑性

→p73図4・5

Page 30: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

Bridgham et al. (2009) Nature

4・2b)進化は逆戻りできるのか!?

形態の進化 可逆性について不明

生活史の進化

可逆性について不明

タンパク質の構造と機能 事例)脊椎動物のグルココルチコイド受容体のホルモン特異性の進化

結論)逆戻りを制限する歯止め機構が上位にある

機構)タンパク質の機能変異をもたらした遺伝子変異を

元に戻しても、機能を持たないタンパク質が生じてしまう

→かつての形質が有利な自然選択圧が復元されても

偶然に進化が逆流する可能性は低い(ダブルロック)

Page 31: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

両賭け戦略 bet hedging

表現型状態間の確率的な切替え

発展)予測困難な環境変化への対策:「両賭け戦略」説

例1)通常の種子と休眠種子を一定割合で作る一年生植物 →翌年が生育にふさわしくない場合にも全滅しない

→翌年が生育にふさわしい場合にチャンスを逃さない

例2)複数年にわたり繁殖をする多年生植物 →条件が悪い年に全滅を避ける効果を持つと解釈できる

繁殖コストが小さく、

他の死亡リスクが大きい場合、

複数回繁殖が適応的である

→割合配分に選択がかかる (例:環境ストレスが頻繁な地域では休眠割合が大きい)

Page 32: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

両賭け戦略 bet hedging

表現型状態間の確率的な切替え

4・2)環境変化への対策:可塑性と両賭け戦略

◆予測が困難な環境変化への対策

生活史戦略(などの形質)は、遺伝子だけでは決まらない

表現型(形態、生活史、生理特性) = 遺伝型 + 環境 + 遺伝型 × 環境

◆環境変化への対策

表現型の可塑性 phenotypic plasticity

同じ遺伝子型を持つ個体において、

環境に応じて表現型を変化させること

→割合配分に選択がかかる

→表現型の変化基準に選択がかかる

Page 33: 0x)講義スケジュール 04 - Ryukoku University...0・0x)講義スケジュール 第1週 (9/19) 生態学と生物(1章&2章) 04 第2週 (9/26) 進化生態学の基礎(3章[〜3.3])

第4回まとめ

1)生存と繁殖のスケジュール

生命表、生存曲線、トレードオフ、等適応度線

2)繁殖の戦略

大卵少産・小卵多産、1回繁殖・多回繁殖

3)r-K選択

r-K戦略、内的自然増加率、環境収容力

4)表現型=遺伝+環境+遺伝×環境

表現型の可塑性、反応基準(ReactionNorm)