吉村 洋文 - 大阪府立生野高等学校創立100周年記念 …吉村 洋文 高46期...

1
吉村 洋文 高46期 大阪市長 在校生の皆さん、ちゃんと勉強してますか?部活、頑張っていますか?高校生活、楽しんでいますか?僕が高校生だっ た時、まぁ約20年以上前の話ですが、その頃は、北野高校や天王寺高校に負けてたまるか、という気持ちで勉強や部活に 励んでましたよ。先輩として、皆さんに頑張って欲しいなという気持ちでペンをとっています。 僕は高校生時代、ラグビー部。楕円球を追っかける生活にあけくれていました。勉強は二の次になっちゃってましたね。 でも、その頃の思い出は深く今も残っています。日々の練習、仲間との友情、勝った試合、負けた試合、全力で打ち込ん でいましたので、その時に培った精神は今も生きてます。優等生風にいえば、生野高校の「至誠」の精神のもと、困難が 生じても、自らの道を切り拓くといところでしょうか。 大学は、九州大学法学部に進学。弁護士になりたかったので、大学2年生位からは司法試験の勉強に没頭。人生で一番 勉強しましたね。23歳の時に司法試験に合格し、25歳から弁護士として仕事を始めました。弁護士は面白いですよ。目指 している人、オススメします。 その後、弁護士業が軌道にのると、生まれ育った大阪をよくしたい、という気持ちが強くなってきました。 故やしきたかじんさんの勧めで政治の世界へ。大阪市の市議会議員、国会議員を経て、今に至ります。現在の職、大阪市 長というのは、重責を担うとてもやりがいのある大変な仕事です。この仕事の話をするだけで何時間もしゃべれますね(笑)。 まぁ、後日にとっておきましょう。 在校生の皆さん、生野高校の生徒であることに誇りをもって下さい。大阪に生まれ育ったことに誇りをもって下さい。そ して、将来の大阪を引っ張るリーダーになって下さい。 リーダーに必要なもの。特定の知識や学歴、外面ではありません。構想力、決断力、実行力、そして、勇気です。将来の大阪、 日本をよろしくお願いします。 ■プロフィール 平成27年10月1日に衆議院議員を辞し、橋下市長の後継として、同年11月22日大阪市長選に当選。 弁護士、税理士の資格を持ち、家族は、妻と息子、双子の娘をもつ父でもある。 座右の銘は「意志あるところに道は開ける」 吉村洋文オフィシャルサイト http://yoshimura-hirofumi.com/

Transcript of 吉村 洋文 - 大阪府立生野高等学校創立100周年記念 …吉村 洋文 高46期...

吉村 洋文高46期大阪市長

 在校生の皆さん、ちゃんと勉強してますか?部活、頑張っていますか?高校生活、楽しんでいますか?僕が高校生だった時、まぁ約20年以上前の話ですが、その頃は、北野高校や天王寺高校に負けてたまるか、という気持ちで勉強や部活に励んでましたよ。先輩として、皆さんに頑張って欲しいなという気持ちでペンをとっています。 僕は高校生時代、ラグビー部。楕円球を追っかける生活にあけくれていました。勉強は二の次になっちゃってましたね。でも、その頃の思い出は深く今も残っています。日々の練習、仲間との友情、勝った試合、負けた試合、全力で打ち込んでいましたので、その時に培った精神は今も生きてます。優等生風にいえば、生野高校の「至誠」の精神のもと、困難が生じても、自らの道を切り拓くといところでしょうか。 大学は、九州大学法学部に進学。弁護士になりたかったので、大学2年生位からは司法試験の勉強に没頭。人生で一番勉強しましたね。23歳の時に司法試験に合格し、25歳から弁護士として仕事を始めました。弁護士は面白いですよ。目指している人、オススメします。 その後、弁護士業が軌道にのると、生まれ育った大阪をよくしたい、という気持ちが強くなってきました。故やしきたかじんさんの勧めで政治の世界へ。大阪市の市議会議員、国会議員を経て、今に至ります。現在の職、大阪市長というのは、重責を担うとてもやりがいのある大変な仕事です。この仕事の話をするだけで何時間もしゃべれますね(笑)。まぁ、後日にとっておきましょう。 在校生の皆さん、生野高校の生徒であることに誇りをもって下さい。大阪に生まれ育ったことに誇りをもって下さい。そして、将来の大阪を引っ張るリーダーになって下さい。 リーダーに必要なもの。特定の知識や学歴、外面ではありません。構想力、決断力、実行力、そして、勇気です。将来の大阪、日本をよろしくお願いします。

■プロフィール平成27年10月1日に衆議院議員を辞し、橋下市長の後継として、同年11月22日大阪市長選に当選。弁護士、税理士の資格を持ち、家族は、妻と息子、双子の娘をもつ父でもある。 座右の銘は「意志あるところに道は開ける」 吉村洋文オフィシャルサイト http://yoshimura-hirofumi.com/