るよ - Chitose · 研修では、シナリオどお ! ル りの役割演技を通じてそ...

2
dbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbd 【特集】 「そばにいるよ」って、伝える方法 ~ 市民みんながゲートキーパーでありますように 傾聴 広報ちとせ 令和元 (2019) 年9月号 2 上の《対応へのコメン ト》のとおり、悪い対 応例です。では《良い 妻》はどのように対応 するのでしょう。 次ページへ 対応への コメント 市 民 み ん な が、 ゲートキーパー でありますように 【 ゲ ー ト キ ー パ ー】自 殺 の SOS に気づいて適切な対応 ができる《いのちの門番》と もいえる人。特別な資格や認 定を必要とするものではな く、その人を示す概念です。 F E A T U R E 本人の気持ちを 尊重して話を 聴く 気づき 相手の何らかの変調 を察し、声を かける つなぎ こころや悩みの専門 機関への相談を 勧める 見守り 相手に負担をかけ ない、信頼できる 人と連携も ゲートキーパーの ◉自殺の現状と対策の理解 自殺予防とこころの不調に関する知識と理解 ◉相談の受け止め方の知識と理解 ◉相談の受け止め方(ロールプレイ) ◉自身のメンタルヘルス対策 こんなことを学びます 出前講座 募集中 5 人以上のグループが 対象/希望日の 14 日 前までに申し込み ゲートキーパー になろう ~いのちの門番~ 講座 No. 394 る日、突然、以前親しかった人の訃報を、 しかも《自殺》と聞いて驚いた経験はあ りませんか。過去 10 年間の千歳の年間自殺者 数は平均約18人。交通事故死者数の6.5倍です。 年齢層では 50 歳代が一番多く、つづく 20 歳代 は男女ともに全国平均より高い状況。「今まで 本気で死にたいと思ったことがある」人の数は、 4 人に 1 人です。市は、市民の皆さんにとって 千歳が《生き心地のよいまち》であるための施 策を計画的に実施しています。その一つに掲げ られるのが《ゲートキーパー研修》。今月の特 集では、その研修の一端を皆さんに紹介します。 1~2 時間程度 広報ちとせ 令和元 (2019) 年9月号 3 「死にたい」と言われたら具体 的計画があるかを聞くべき? 「死にたい」と考える人に 支援の情報は役に立たない? 悩んでいる人には、理解する まで説得するのが大切? 悩みをアルコールで紛らわす のは危険度が高い? Yes No Yes No Yes No Yes No 問1 問2 問3 問4 答えは次のページです。 を入れてみよう !? × 自責感あおる × 安易はげまし × 否認 × 価値観しつけ 01 02 03 04 05 × 評価的コメント 06 × 一方的な提案 07 01 02 03 04 05 06 07 × 依存の危険性を 指摘しない 参考・厚生労働省の養成研修テキスト 役割演技(ロールプレイ)で知る 良い妻・悪い妻? 研修では、シナリオどお りの役割演技を通じてそ れぞれの立場を実感する 《ロールプレイ》を行いま す。ここでは広報4コマ漫 画の夫婦・特にママさんに、 良い対応、悪い対応を実 演してもらいました。 By Your Side

Transcript of るよ - Chitose · 研修では、シナリオどお ! ル りの役割演技を通じてそ...

Page 1: るよ - Chitose · 研修では、シナリオどお ! ル りの役割演技を通じてそ れぞれの立場を実感する 《ロールプレイ》を行いま す。ここでは広報4コマ漫

dbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbd

【特集】「そばにいるよ」って、伝える方法~市民みんながゲートキーパーでありますように

傾 聴

広報ちとせ 令和元 (2019) 年9月号 2

上の《対応へのコメント》のとおり、悪い対応例です。では《良い妻》はどのように対応

するのでしょう。

☜次ページへ

対応へのコメント そ

ばにいるよ

市民みんなが、

ゲートキーパー

でありますように

【ゲートキーパー】自殺の

SOS に気づいて適切な対応

ができる《いのちの門番》と

もいえる人。特別な資格や認

定を必要とするものではな

く、その人を示す概念です。

F

 E

 

A

 

T

 

U

 

R

 

E

本人の気持ちを尊重して話を

聴く

気づき

相手の何らかの変調を察し、声を

かける

つなぎ

こころや悩みの専門機関への相談を

勧める見守り

相手に負担をかけない、信頼できる

人と連携も

心ゲートキーパーの得

 自殺は、突然起こるもの

ではなく、追い込まれた末

の死だということを知りま

しょう。最初は、普段あり

がちな困りごとから始まり

ますが、やがて悪化し次の困

りごとに連鎖・複雑化。生き

る条件が奪われ、「もう死ぬ

しかない」と思い込むこと

となった、状況の結末です。

 日本は、《うつ病》に対す

る企業支援の満足度が、主

要国で最も低く、うつ病の

同僚がいても「何もしない」

という回答者が最多です。

 困りごとを抱えている人

は誰にも相談できずに一人

で悩んでいることが多く、

芽のうちに対処することが

自殺予防につながります。

 小さな困りごとを察知で

きるのは、その人のそばに

いる人です。市は、そうし

た場面に適切に対応する方

法などを伝える《ゲートキー

パー研修》を行っています。

 自殺対策は、「死にたい」

と思う人への対策ではあり

ません。広い見地で、自殺

につながる《生きることの

阻害要因》を減らし、楽しく

充実した生活《生きること

の促進要因》を応援する。

この両方に取り組むことが、

生きることの支援です。

 身近な声かけ、見守り、

地域行事への参加も《生き

ることの促進要因》です。

無意識のうちに行っている

人との関わりが、誰かの生

きる支援につながっている

ことがたくさんあります。

 自殺対策は、専門機関や

相談員だけで臨むものでは

なく、身近な家族や地域、

職場の中での理解や関わり

によって行われるものです。

 温かく緩やかなつながり

の中で、本当にみんなが「生

き心地のよい地域・まち」

をつくること。そして、そ

れは自殺対策に限らず、心

豊かなくらしを築く方法で

もあります。

◉自殺の現状と対策の理解◉自殺予防とこころの不調に関する知識と理解◉相談の受け止め方の知識と理解◉相談の受け止め方(ロールプレイ)◉自身のメンタルヘルス対策

こんなことを学びます

って、

伝える方法。

出 前 講 座 募 集 中

5 人以上のグループが対象/希望日の 14 日

前までに申し込み

ゲートキーパー

になろう~いのちの門番~

講座 No.394

あ る日、突然、以前親しかった人の訃報を、しかも《自殺》と聞いて驚いた経験はあ

りませんか。過去 10 年間の千歳の年間自殺者数は平均約 18 人。交通事故死者数の 6.5 倍です。年齢層では 50 歳代が一番多く、つづく 20 歳代は男女ともに全国平均より高い状況。「今まで本気で死にたいと思ったことがある」人の数は、4 人に 1 人です。市は、市民の皆さんにとって千歳が《生き心地のよいまち》であるための施策を計画的に実施しています。その一つに掲げられるのが《ゲートキーパー研修》。今月の特集では、その研修の一端を皆さんに紹介します。

生きることの支援

1~2時間程度

広報ちとせ 令和元 (2019) 年9月号3

「死にたい」と言われたら具体的計画があるかを聞くべき?

「死にたい」と考える人に支援の情報は役に立たない?

悩んでいる人には、理解するまで説得するのが大切?

悩みをアルコールで紛らわすのは危険度が高い?

YesNo

YesNo

YesNo

YesNo

問 1

問 2

問3

問4

答えは次のページです。

☑ を入れてみよう

4 2

567

はぁ…

何があったの?

話さないと私も

わからないし、

パパさんのこと心配

なんだから…

わかっているの?

こっちは大変なん

だ、ママさんこそ

わかってない。

とにかく、もっと

元気出さないと…

頑張って!

家族に苦労かける

し…もう死ぬしか

死ぬなんて

言っちゃダメよ!

人間、気の持ちようだし

人生を投げ出すなんて

そんなこと決して、

言ったらダメです!

一体、何があったの?

職場で失敗したんだよ…

自分のせいで、1千万の損失が…

えっ!?(絶句)

もう、

いいかげんにして…私

、明日職場の人に

相談してあげる!

あなた、今日はもう

休んで!

でも、

眠れなくて…

それで最近

お酒を飲んで

いるの…ね

お酒飲んでも…

さびしくてしょうがないんだ…

もう、

しかたないわね…

× 自責感をあおる

× 安易なはげまし

× 否認

× 価値観の押しつけ

01

02

03

04

05

× 評価的コメント

06

× 一方的な提案

07

01

02

03

04

05

06

07

× 依存の危険性を  指摘しない

参考・厚生労働省の養成研修テキスト

役割演技(ロールプレイ)で知る

良い妻・悪い妻?家族編

リアル

にやるわ!

研修では、シナリオどおりの役割演技を通じてそれぞれの立場を実感する

《ロールプレイ》を行います。ここでは広報4コマ漫画の夫婦・特にママさんに、良い対応、悪い対応を実演してもらいました。

By Your Side

Page 2: るよ - Chitose · 研修では、シナリオどお ! ル りの役割演技を通じてそ れぞれの立場を実感する 《ロールプレイ》を行いま す。ここでは広報4コマ漫

dbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbdbd

受講者の声

自分  自身にも気づきがありました

5 広報ちとせ 令和元 (2019) 年9月号

専門家に相談する前の支援

を《ファーストエイド》といいます。

①リ●

スク評価、②判●

断・批判をせず話を聞く、③安

心と情報を与える、④サ

ポートを得るよう勧める、⑤セル

フヘル●

プ。この5原則を、1文字をとって「りはあさる」と覚えてください。

相手との座る位置は 90 度、距離は75㎝前後が適当です。

特集に関する詳細健康づくり課健康企画係((24)0768▢FAX (24)8418

相 手 に 伝 え る・ 傾 聴 す る た め の 要 素

告)に気づくこと、②心に

ゆとりを持ち、静かに、穏

やかに聴くこと、③勇気を

出して話してくれる相手に

感謝の気持ちを持つこと、

④無理に説得しようとしな

いこと、⑤「あなたに自殺

してほしくない」と明確に

伝えること、⑥一人で応対

しようとせずに専門機関に

つなげる意識を持つこと、

などを心がけましょう。

 平成27年度から、千歳市

主催《こころのケア講座》

の講師の一人として、演習

などを担当しています。

 自殺予防の第一歩として

大切なのは、調子が悪そう

に見える相手に対する、身

近な人の「どうしたの?」

という《声かけ》です。

 深い悩みを抱えていても

すぐには相談機関に足が向

かない人が多いためです。

 そして、悩みごとを聴い

てもらえることで、悩みが

解消する、あるいは、あら

ためて相談機関を訪れよう

と考えるようになります。

 「どう声をかけたら良い

かわからない」という人も

多いと思います。演習では、

声かけや話の聴き方のポイ

ントについて、事例をもと

に役割演技(ロールプレイ)

を交えながら、具体的な方

法をお伝えしています。

 悩む相手に対し、評価的・

選択的認知を行わず、好意

の感情を持って受け入れ、

尊重しようと臨むことで、

相手は安心して、心を開く

ようになります。

 これが話を聴く際の基本

的態度であり、また、支援

側の自己理解にもつながる

ことなのです。

 相手の話を聴く側の立場

においても、自分の心の管

理は非常に大切です。

 支援に就く人は、「人の

ために」と頑張ってしまう

真面目で責任感や義務感が

強い方が多い一方で、ゴー

ルが見えにくく、だれも評

価してくれない場面が多い

ことから、ストレスを抱え

がちになり、《うつ病》を発

症するケースが多いです。

 ①自らの心身の変化(警

さまざまな医療従事者から相談が寄せられる立場ということもあり、今年 2 月に市の研修を受けました。非常に参考になりましたね。

一緒に受講した者が管理する部署では、職員のメンタルに関する定期的なスクリーニング検査を導入しました。普段は元気で明るい職員が、深刻な悩みを抱えていたなどの発見もあり、《うつ病》の発症予防に効果が得られています。人に対する見方、言葉の使い方、態度など、自分自身にも気づきがありました。もともと《ゲートキーパー》は欧州の医療で「家庭医の、専門医につなぐ門番の役割」という意味合いですが、医療面だけではなく、地域でも、研修機会に触れていただくことが、多く

の命を守ることにつながるのではないかと思います。

医療法人社団 いずみ会北星病院

事務長 道下 貴裕 さんみちした たかひろ さん

北翔大学 教育文化学部心理カウンセリング学科

教授 小坂 守孝 さんこさか もりたか さん

専門家のススメ大切なのは、

身近な人の第一歩

目から 

ウロコです… 

まず、

聴きに行こう。

健康づくり講演会

ここ

ろの

自殺予防における人のつながりの再構築~ 時 間 論 の 視 点 か ら ~

講師 杉原 学さん

■哲学者・文筆家/「人間は弱い生き物」の視点から一人一人が機嫌よく生きられる「モノの見方」を提案。人のつながりについて語ります。

すぎはら まなぶ さん

10/24㊍18:00開場18:30開演

▪申 ▪込 9月10日~10月23日件名「こころの健康づくり講演会申込」/本文に氏名、年齢、所

属(職場など)、(番号を明記し▪∨e▪FAX か、( ▪HP から申し込み

総合福祉センター 402 号

9/10~ 16総合福祉センター1階ロビー

自殺予防週間パネル展

こちらもぜひ!

出前講座の申し込み

お待ちしています。

OVA(オーヴァ)東京メンタルヘルス・スクェアBOND プロジェクト社会的包摂サポートセンターチャイルドライン支援センター全国心理業連合会日本いのちの電話連盟

■ 厚生労働省は、19 歳以下や 20 歳代 、 特に女性の多くが《LINE》、《チャット》などの SNS 相談事業を利用する傾向にあると報告しています。(左は、SNS 相談事業実施団体で地域特定支援を除く団体)

近ごろSNS相談が増えています

 ゲートキーパーの役割は、

人への共感と思いやりの気

持ちからスタートします。

自殺対策のみならず、「そば

にいるよ」と伝える方法は、

すべての対人生活に通じる

理念だともいえるでしょう。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

支援する側の心がけも大切に

広報ちとせ 令和元 (2019) 年9月号 4

答え合わせ

①手段②いつ③持続期間④思いの程度⑤焦り具合などの確認は必要です。

情報を持ち得ていない・あきらめていることが多く、支援情報の提供は大切です。

一方的説得ではなく、話を聴き、気持ちを受け止め一緒に考える姿勢が大事です。

アルコール依存は、絶望感・孤独感・ゆううつな気分や不眠を強めるばかりか、時には自殺を促す危険な対処行動です。

Yes問 1

問 2

問3

問4

No ✓

No ✓

Yes ✓

非言語面の重要性

 相手の話を聴くとき、発

言内容のみならず、声の大

小、高低、スピードなどより

も、実は非言語的要素が重

要なウエイトを占めます。

 表情、姿勢、身振り、う

なずきのほか、服装やヘ

アースタイルによっても言

葉の伝達は変わります。

 相手が安心できるような

表現の仕方を身につけてお

きましょう。

非言語面(70%)表情、姿勢、身振り、服装など

メッセージの印象

好ましい位置関係

相談者

支援者

テーブル

90 度75 ㎝前後

5 原則りはあさる

【特集】「そばにいるよ」って、伝える方法~市民みんながゲートキーパーでありますように

参考・厚生労働省の養成研修テキスト

役割演技(ロールプレイ)で知る

良い妻・悪い妻?家族編

周辺言語(25%)話の速さ、声の大小・高低、声質、語尾など

言語内容( 5%)言語面

(30%)

どうしたの?

何か悩んでいたら、

私にも話してください

01

もう…

ダメなんだ

もう、死にたいんだ

そんなに

つらいのね

どうして、

そんなふうに

思ったの?

職場で失敗したんだ…

1千万の損失を…

そうだったの…

言っていいのよ

死にたくなるって、

いつから思ったの?

2日前に、

上司に責任とれと

ひどく言われて、

死ぬしかないって…

どう死のうかとか

まで考えたの?

いや…そこまでは…

でも…

あなた…本当に、

苦労していたのね

でも、

私に話してくれて

ありがとう

一緒に考えましょう

あり…

がとう

最近、あまりよく

眠れていないし、

《うつ》じゃないかし

らって思うの。

お医者さんに診ても

らわない?

《うつ病》と診断され

たら、職場にいられ

なくなるんじゃあ…

それは心配だけれど…

きっと、私たちではわからない

良い方法を考えてくれるわよ

私、ずっとそばにいて、

一緒に話を聴きますから!

…行ってみるかな

12

3

46 5

78

対応へのコメント

01

02

03

0405

060708

〇 傾聴する姿勢

〇 自殺念慮の確認

〇 持続期間の確認

〇 自殺計画の確認

〇 傾聴・ねぎらい

〇 出現症状を伝える

01

02

03

04

05

06

〇 専門相談を勧める07

〇 安心を与える08