図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

83
人がつながる ・まちがうごく トショカン・ワールド・キャンプ 2012 ~ コミュニティ? ソーシャル? 飛びだせトショカン!! ~

Transcript of 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

Page 1: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

人がつながる・まちがうごく

トショカン・ワールド・キャンプ 2012~ コミュニティ? ソーシャル? 飛びだせトショカン!! ~

Page 2: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

一、自己紹介

二、あらためてNPOとは

三、事例・みんなでつくる

財団

四、つながりを牽引したも

の五、これからのよのなか

時間があれば

本日のプログラム

Page 3: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

こんにちは。

石原達也と申します。

NPO法人岡山NPOセンターにて、

今年度より事業担当のプログラムオフィ

サーをさせていただいております。

学生時代に学生だけのNPO法人を設立して本格的に

「NPO業界」入りしてから、はや十一年。

大学ボランティアセンターにおいてのキャリアから数

えるとNPO支援歴も十年となりました。

熱しやすく冷めにくい魔法瓶的な性格の岡山生まれ

双子座AB型でわさびアレルギーの三十五歳独身です。

また、鳥取にてNPO法人遠足計画の代表

もさせていただいており、NPOの広報支

援や子どもの遊び場、コミュニティカフェ

等の事業に取り組んでおります。

先日、縁あって雑誌「ソトコト」の特集にて紹介いた

だきました。

Page 4: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

本と

思い出を

つなぐ古本屋。

Page 5: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

山陽新聞・夕刊。

Page 6: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

なんで

ボランティアやNPOって、

特別な感じなのか。

なんで良いことなのに、避けられているのか?

お金の問題?時間の問題?人の問題?

Page 7: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

少数派のまま、少数派のことにしている問題

社会課題に

向かえば向かうほど、

社会と遠く離れていく。

Page 8: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

どんなイイコトも、

知らなければ、

ないのと同じ。

私たちは、何のためにコミュニケーションするのか

社会課題も知らなければ、ないのと同じ

Page 9: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

NPOが活躍する社会より、

NPOがいなくても幸せな社会に。

Page 10: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

ミッション「豊かな市民社会の実現」

NPO法成立を実現するべく、県内の市民団体が結集し、

1998年前身団体設立。完全な民間組織。

NPOの事務・経営支援(有償自主サービス:相談、講座、代行)、

寄付基金の運営(サポート基金、ろうきん)、政策提言・調査事業、

CSR支援、協働支援、SB/CB支援、中山間支援 etc.

年間事業規模約60,000千円(平時30,000千円)職員11名(平時6名)

Page 11: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

ところで、NPOって、わかりますか?

Page 12: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

岡山県内のNPO法人数

663法人公益社団:26法人+22法人

公益財団:39法人+17法人

ご近所にNPO!な状況

Page 13: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

Non Profit OrganizationNon(非)Profit(営利)Organization(組織・団体)=民間非営利組織

無償と非営利は違う…非営利=営利に非ず。(無償=償いが無い)

非営利=非分配…余剰金(利益)を分配しない。…例えば、株式会社では、株主配当をする。NPOでは次の事業に回す!

Page 14: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

そもそもNPOとは

Non(非)Profit(営利)Organization(組織・団体)

=民間非営利組織

広くとれば

営利法人以外は

すべての組織がNPO

Page 15: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

民間非営利組織

宗教団体

政治団体

公益

共益

エリア テーマ

NPO法人財団法人

社団法人

ボランティアグループ地域づくり団体

消防団

町内会

組合

病院

学校

Page 16: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

【質問】あなたが子育てをするのに欲しいサービスは?欲しい商品は?

Page 17: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

ミルク 育児書検診

予防接種

洋服

託児

子育て相談

などなど

Page 18: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

公平に多くの人に必要なもの行政• 医療費補助 ・子ども手当

• 予防接種 ・情報提供

• 検診 ・愛育委員

多くの人に必要だけど、選びたいもの企業• 洋服 ・おもちゃ

• ミルク ・おむつ

• 育児書 ・哺乳瓶

一部の人になくてはならないものNPO• 病児保育 ・低アレルギー食品

• 一人親支援 ・柔軟な託児

• 多胎児支援 ・特殊疾患への対応

Page 19: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

NPOの事業が起こる場所• 特定と認知がすすまないため行政制度でカバーできず、

• 収益が見込めないので企業も参入しない。

行政サービスの

範囲・射程

企業の商品・サービス

社会課題

NPOの活躍範囲

Page 20: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

課題があるから

活動がある。

組織のために、活動はあるのではない。

活動のために、活動はあるのではない。

Page 21: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

地域の課題解決に

取り組む民間の

非営利組織。

「使命の達成」が存在理由。

そのために組織や事業を維持するための支出は「必要経費」。もちろん、給料も!

Page 22: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

あなたの図書館の

使命はなんですか?

Page 23: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

人がつながるまちがうごく、事例。

Page 24: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

誰もが社会を変えることに参加でき、

誰もが希望を形にでき、

誰もが未来を考えられる仕組み。

一般財団法人

みんなでつくる財団おかやま

Page 25: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

つながりが、

世の中の常識を変え、

お金の流れを変え、

社会を変える。

Page 26: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

つながりを牽引したもの。

1.つながりたい理由をもつ。

2.機会を自分でつくる。

3.インターネット。

Page 27: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

1.つながりたい理由をもつ。

つながる目的は何か?

Page 28: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

目的 →○○を実現する

実現する →動いている状態

地域(=まち)にどんな動きをつくりたいのか?

Page 29: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

まち=公共空間

まちづくり=公共空間における人間交際のデザイン(加藤哲夫さんの言葉)

Page 30: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

これからの地域に必要なのは、

コーディネーターではなく、プロデューサー。

Page 31: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

事業をするのに必要なもの

目標と資源

*目標(成果の定義)

*資源(ヒト、モノ、カネ)

Page 32: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

目標とは、成果の定義。

どうなったら、成功なのか。たくさんの中から選ぶ。

Page 33: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

目的と目標

目的の達成

↑目標

↑目標

↑目標

↑現在

Page 34: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

2.機会を自分でつくる。

偶然は必然の積み重ねで生まれてくる

Page 35: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

(1)つながりたい人がわかっている→講師や委員をお願いする→その人の講演に行く→取材に行く

(2)つながりたい人の方向性はわかる→つながりをもつ人とつながる→つながりをもつ人の行事に行く

Page 36: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

「つながりたい!」の主語は何か

Page 37: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

3.インターネット。

これまでの前提を変えるツール

Page 38: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

PC技術の急速な発展と

ソーシャルメディアの普及

*処理速度と回線速度の向上

*クラウドの実現

*各地での光回線普及

*スマートフォンの普及

Page 39: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

「動員」や「発言」の

あり方が大きく変化

「デモ」「情報共有」「炎上」・・・

*ジャスミン革命(チュニジア)

*3.11東日本大震災

*官邸前のデモ

*「生活保護」の意見広告

Page 40: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

プロボノ、

ボランティア

マッチング

クラウド

ファンドレイズ

署名

政策提言

Page 41: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

個人(個)と個人(多)による

流通が可能に。

Page 42: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

地域の課題をシェアしよう!

おかやまシェア・ウェブ

社会課題の状況とそこで活動するNPOが

わかる・探せる・議論できる

団体情報とソーシャルメディア

Page 43: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

今後、重要となるNPOの役割

社会課題をきちんと広報し、

社会課題の存在をシェア(共有)する。

議論を起こし、社会化する。(当事者を増やす)

寄附やボランティアで参加機会を増やし、

社会課題の解決をシェア(共有)する。

個々の想いをつなげ、集め、コミュニティ化する。

Page 44: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

これからのよのなか。

Page 45: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

-81,236

Page 46: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

これからの

人口。

Page 47: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
Page 48: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

1990年

2010年

2035年

Page 49: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

2020年の岡山県、人口 約186万人。(2010年→2020年)

こども 約27万→約21万人働く人 約119万→約108万高齢者 約49万→約57万

Page 50: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

岡山県各市町村の65歳以上の高齢者全体の免許保有率(岡山県警2011年12月/2010年国勢調査発表人口)

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

Page 51: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

岡山県男女別65歳以上の高齢者の免許保有率(岡山県警2011年12月/2010年国勢調査発表人口)

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

Page 52: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

岡山県男女別65歳以上の高齢者の免許保有率(岡山県警2011年12月/2010年国勢調査発表人口)

[

女性]

65歳以上免許保有率

[男性] 65歳以上免許保有率

Page 53: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
Page 54: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

A.お金を払って買い物を頼む。助けられながら暮らしてい

く?

B.商店がある街に移って暮らしていく ?

問い①

Page 55: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

-1,766億円

Page 56: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

これからの

お金。

Page 57: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
Page 58: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
Page 59: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
Page 60: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

高齢者と子どもの予算(岡山県)

29,277,020 26,563,630 24,377,810

62,568,420

75,612,370

61,822,140

0

10,000,000

20,000,000

30,000,000

40,000,000

50,000,000

60,000,000

70,000,000

80,000,000

H22 H23 H24

岡山県当初予算推移

子ども関連(千円) 高齢者関連(千円)

Page 61: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

トマト銀行さんの預金と貸出

預金943億増 貸出金490億増 貸出/預金-3%

7,940 8,070 8,225 8,883

6,278 6,291 6,320 6,768

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

H20 H21 H22 H23

トマト銀行

預金(億円) 貸出金(億円)

Page 62: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

中国銀行さんの預金と貸出

預金2634億増 貸出金66億減 貸出/預金-3%

50,515 51,661 52,247 53,149

34,339 33,459 33,234 34,273

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

H20 H21 H22 H23

中国銀行

預金(億円) 貸出金(億円)

Page 63: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

小学校の耐震工事に1億円必要です。しかし、全校生徒は5人。

A.公共事業で工事しますか?

B.寄付をしますか?

C.工事をしませんか?

問い②

Page 64: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

30.8%

Page 65: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

これからの

生活。

Page 66: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく
Page 67: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

お金を得るため 48.2%社会の一員 15.5%才能を発揮する 9.4%生きがいを 22.6%

Q.働く目的は何か?

(国民生活に関する世論調査・平成23年10月)

※前回比較「お金を得るために働く」低下(51.6%→48.2%)「生きがいをみつける」 上昇(20.0%→22.6%)

Page 68: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

性別で見ると,「これからは心の豊かさ」・・・女性の割合が高い「まだ物の豊かさ」・・・男性の割合が高い

心の豊かさ 61.4%まだ物の豊かさ 31.0%

Q.これからは心の豊かさか,まだ物の豊かさか?

(国民生活に関する世論調査・平成23年10月)

Page 69: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

※前回比較「同じようなもの」低下(62.4%→57.7%)「悪くなっていく」上昇(26.7%→30.8%)

良くなっていく 8.7%同じようなもの 57.7%悪くなっていく 30.8%

Q.生活は、これから先どうなっていくと思うか?

(国民生活に関する世論調査・平成23年10月)

Page 70: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

地域の課題を解決するために必要な資料や情報が図書館にはありますが、知られていません。

A. 依頼があれば紹介する。

B. 積極的に結びつける。

問い③

Page 71: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

石原が考える

これからのNPO。

Page 72: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

*人口減少。少子多老。*税収減。社会保障費増。*インフラ補修増。*多様な仕事→暮らし→課題

→NPOはその解決に挑めるか

Page 73: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

※「持続可能性」(サスティナビリティ Sustainability)

私のくらしは将来も、今のまま持続できるのか?経済も資源も増えることが前提の社会からの脱却。

人口構造が変化し、働く人が少なくなる…経済の持続

住む人がなくなり、コミュニティが崩壊する…集落の持続

観る人や演じる人がなく、忘れられていく…文化の持続

Page 74: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

地域づくりは、地域の課題解決は誰のため?

地域づくりは、行政だけの問題ではない。そもそも、行政にできることは、本当にどれだけあるのか?

「じぶんたちの暮らし」を守るため。続けるため。誰かがやってくれる? きっとどうにかなる? じぶんだけは大丈夫?

周りに問題はない? 困っている人なんていない?

5年後、10年後を考えた「事業計画」は?

Page 75: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

図書館はどうしますか?

Page 76: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

岡山県立図書館条例(平成16年3月23日)

(目的及び設置)第1条 県民の教育と文化の発展に寄与するため、図書館法(昭和25年法律第118号。次条第1号において「法」という。)第10条の規定により、岡山県立図書館(以下「図書館」という。)を岡山市に設置する。

Page 77: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

図書館法(昭和二十五年四月三十日法律第百十八号)

(図書館奉仕)第三条 図書館は、図書館奉仕のため、土地の事情及び一般公衆の希望に沿い、更に学校教育を援助し、及び家庭教育の向上に資することとなるように留意し、おおむね次に掲げる事項の実施に努めなければならない。

Page 78: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

(図書館奉仕)第三条(略)七 時事に関する情報及び参考資料を紹介し、及び提供すること。八 社会教育における学習の機会を利用して行つた学習の成果を活用して行う教育活動その他の活動の機会を提供し、及びその提供を奨励すること。(略)

Page 79: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

社会のステージを変え、

つながりで

解決を実現する社会に。

課題を明らかにし、足りないものと資源を把握し、

解決のためのつながりをデザインする。

Page 80: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

1.社会負担を資源に変える。

2.お金をつながりで動かす。

3.課題解決を事業に変える。

使命はNPOの支援ではなく

豊かな市民社会の実現。

Page 81: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

ボランティアとは、

きっと「当事者」に

なるということ。

課題をじぶんに関わるもの捉え、

その解決に、当事者として取り組むこと。

気づいた人が、行動する。

それをきっと、ボランティアと周りが呼ぶ。

Page 82: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

最後に

あなたは、

なにをもって記憶されたいか?P.F.ドラッカー「非営利組織の経営」より。

自分自身を刷新する問い。自己開発には、焦点が必要。

いつからでも、その時に応じて、できることがあり、広げていくこと、つながっていくこと、自己開発をしていくことができる。

誰でも、当事者になれる可能性があります!

あなたもチェンジメーカーに!

Page 83: 図書館ミーティング 人がつながるまちがうごく

ご参加ありがとうございました。