東海大学広報メディア学科河井ゼミ フィルムコミッション2014

47
フィルムコミッションと シビックプライドの関係性について 五十嵐・小山・八木・関根

Transcript of 東海大学広報メディア学科河井ゼミ フィルムコミッション2014

フィルムコミッションとシビックプライドの関係性について

五十嵐・小山・八木・関根

研究背景 現状、課題

市民ひとりひとりが誇り高く、喜びをもって生活し、大きな都市も小さな都市も自らの個性を育み、生き生きとした都市づくりを行っていくことを欲しているのだ

人口減少市民の帰属意識の希薄化

課題

先行文献:シビックプライド―都市のコミュニケーションをデザインする

伊藤香織+紫牟田伸子監修

シビックプライドが注目されている

シビックプライドとは

市民が都市に対してもつ

誇りや愛着

先行文献:シビックプライド―都市のコミュニケーションをデザインする

伊藤香織+紫牟田伸子監修

自分はこの都市を構成する一員で、ここをよりよい場所にするために

関わっている。

研究背景 シビックプライドの必要性

その街に住む人やその街で働く人にとっては、どういうふうに街を選び取っていくかということにつながりますし、街の方からすれば、どう好きになってもらうのか、どう選んでもらえるのかということと強く関わってきます。

現代社会では、とても重要な概念なのではないでしょうか。

参考:都市デザインポータルサイト -街にもっと愛着を持つために - UR都市機構第15回インタビュー 2012.2実施 伊藤香織氏

シビックプライドの源泉について考えるため

実験段階の調査として、函館市、新潟市、

高松市、幕張ベイタウンを対象にして、

シビックプライド・プレリサーチを実施

先行文献

先行文献:シビックプライド―都市のコミュニケーションをデザインする

伊藤香織+紫牟田伸子監修

※インターネットによるアンケート調査2007年9月

30~59歳までの男女 734人

シビックプライド・プレリサーチ

映画やドラマ撮影に使われること

特産品や名産品

観光客がたくさん訪れること

市民活動が報道番組や新聞雑誌に

取り上げられること

町並み、自然などお気に入りの風景

歴史ある神社やお寺

美術館や博物館などの文化施設

公園、道路、公民館など計画的に

整備された公共空間

定期的に開催されるお祭りやイベント

まちの象徴となっている

モニュメントやアート作品

学校教育のあり方

隣人やコミュニティとのつながり

行政やNPO等発行のまちに

関するポスター等

行政が市民向けに行っている説

明会やイベント

まちのロゴマークやキャッチフレーズ

有名なスポーツチームがあること

80.0

70.0

60.0

50.0

40.0

30.0

20.0

10.0

0.0

幕張函館新潟高松

(%)

分析結果

4都市中3都市(幕張、函館、高松)

「映画やドラマ撮影に使われること」

地域を好きになってもらうきっかけ

地域の街並みなどを映像化することで地域の魅力を地域内外に発信できる

その手段の一つとして、

フィルムコミッションに着目

フィルムコミッションとは

映画、テレビドラマ、CMなどの

あらゆるジャンルのロケーション撮影を誘致し、実際のロケをスムーズに進めるための非営利公的機関

ジャパンフィルムコミッションHP

参考:石巻フィルムコミッション

映像制作者

フィルムコミッション

自治体・警察・民間施設ほか

フィルムコミッション

映像制作者

問い合わせ・相談・ロケ支援依頼

許可申請

許可

情報提供・ロケ支援・協力

いくつもの許可申請が降りてやっと映画撮影が始まる・・・。

では、各地域のフィルムコミッションの目的とはどのようなものなのか?

全国から10のフィルムコミッションを選抜しホームページ掲載内容から抜粋

フィルムコミッションの活動内容

香川FC

福岡FC

沖縄フィルムオフィス

旭川FC

秋田 能代FC

本県の知名度の向上を図り集客力を強化

沖縄のイメージアップを図るとともに観光振興や地域活性化

映像を通じて地域の魅力を発信することを目的

旭川地方の魅力を売り込み、新たなまちづくりを目指す

映画やテレビを通じ、能代市並びに周辺地域の魅力を広く全国に情報発信し、さらなる観光振興や地域の活性化を図ることを目的

フィルムコミッションの活動内容

新潟県FC

北海道 旭川FC

長野県 諏訪FC

静岡県 富士FC

さがみはらFC

国内外の映画、TVドラマやCM等のロケーション撮影や映像関連産業の誘致支援活動を

推進、本市の観光振興、地域振興及び地域経済の活性化を図るとともに、映像を通して“相模原市”を市内外に広く発信しています。

人の流れとともに経済の流れを生み、新たな産業や雇用、若い人が映像の世界に進むきっかけになるかもしれない。地域でロケが行われることが住民の楽しみの一つになるように

地域経済・観光振興・文化振興に大きな効果をあげていくこと

旭川地方の魅力を売り込み、新たなまちづくりを目指す

県内にロケ誘致できる環境整備を、会員が協力して推進するとともに、各地域のフィルムコミッションの活動等を支援し、地域の活性化を図り新潟県では、観光集客や経済面などでの効果のほか、地域の魅力再発見に結びつくこのロケ支援活動を、地域活性化の手法のひとつと考え、各種取組みを展開しています。

知名度向上

経済効果

観光振興

地域活性化

フィルムコミッションの目的

フィルムコミッションの位置づけ

映像コンテンツに「コンテンツ外企画」の要素が必要

各地域のフィルムコミッションにおいて、シビックプライドの醸成は直接には目的とされてはいない

しかし、現在注目されている概念

フィルムコミッションがシビックプライドの醸成につながることも証明済み

フィルムコミッションだけではシビックプライドは醸成されないのでは?

• 千葉県流山市

映画「百瀬、こっちを向いて。」

「恋届」という企画

• 三重県津市

映画「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」

記念館設立や、ロケ地マップ・ツアーなどの取り組み

コンテンツ外企画 とは

フィルムコミッションによってシビックプライドを醸成させるためには、映像コンテンツに「コンテンツ外企画」の付加価値を加えることが必要なのではないか?

仮説

各地域FC

コンテンツ外企画

なしの場合

シビックプライドは醸成されにくい

コンテンツ外企画

ありの場合

シビックプライドは醸成されやすい

地域を映像コンテンツ化

めめ

コンテンツ外企画

メディアへの露出

愛着誇り

映像コンテンツに「コンテンツ外企画」の要素を加えることが、シビックプライドの醸成に有用であることを明らかにする

研究目的

• 既にフィルムコミッションがある地域にとって、新たな発想を与える

• シビックプライドの醸成にフィルムコミッションを有効に活用することが出来る

社会的意義

研究手法

聞き取り調査

アンケート調査

事例研究

事例①

2014年5月10日~ 全国ロードショー

流山市人口 172,334人

恋愛中であることを証明する「恋届」

事例①

恋届

2014年 2/14~5/31まで

若者の恋する気持ちを応援しようと流山市役所総合政策部マーケティング課が企画

恋届の最終結果

HPアクセス数 96,945件

webで恋届生成 13,241件

市役所来庁者 385人

2014年6月24日メールにてヒアリング

流山市役所総合政策部マーケティング課 河尻さん

事例①

事例①

ピンク色の線と文字でデザインされた用紙が大反響を呼んだ。流山市が発案し受け付けた「恋届(こいとどけ)」。県内自治体発のシティーセールスが数ある中でも、今年最大のヒットではないか。(中略)なぜ、これほど大きな反響を呼んだのか。一つ考えられるのは、一般的に“お堅い”イメージの市役所が若者たちの恋愛を応援するという、ユニークな取り組みが注目された一因ではないか。また、用紙は期間限定での発行であり、「恋届」と印刷されたピンク色の用紙は他にはない限定品でもあるため、そうした希少価値が利用者の心に“火をつけた”とも思われる。

千葉日報ウェブ 2014年12月17日

フィルムコミッションのみでもシビックプライドは醸成されうると思うが、タイアップ企画を行うことでメディアに取り上げられ、“外から認められる”経験がシビックプライドに繋がると考えられる

ヒアリング

2014年12月3日電話にてヒアリング

流山市役所総合政策部マーケティング 河尻さん

フィルムコミッションによって、シビックプライドは醸成されたと思いますか?

2014年5月10日~全国ロードショー

事例②

津市人口 284,884人美杉町人口 5,378人

神去村を背負って立つ頼もしい有志達が積極的に活動中です!(矢口史靖監督命名・公認の映画PR団体です。)

(神去村がマジヤバい。HPより)

神去村青年団とは

事例②

神去村青年団

ロケ地ツアーや木工教室の開催

記念館設立営業時間 10:00~16:00

定休平成26年8月31日迄日の土日祝日のみ営業料金無料

事例②

シティプロモーションカード(名刺)

ロケ地マップ作成

• 地域の方々がエキストラなど撮影に携わり、体験することで、交流、絆に触れ、地元への愛着心が高まった。

• 美杉の歴史や文化、観光資源、地域産業等へ関心から地域への「愛着」「誇り」がさらに深まった。

• 地域主体となった新たな活動や取組が生まれるなど地域の活性化を図ることができた。

2014年10月21日 メールにてヒアリング

津市政策財務部広報課 松谷さん

美杉町の住民がボランティアとしてロケ地ツアーのガイド役や記念館の受付を実施した影響で、地域への「愛着」「誇り」は高まったと思いますか?

ヒアリング

各地域のフィルムコミッションに

電話調査

・「コンテンツ外企画」を実施したことはありますか?

・(ない場合)実施してこなかった理由は?

コンテンツ外企画が見受けられなかった地域

調査日 回答

10月28日映画がヒットするようなものであれば行うかもしれないが、そうした作品に出会えていない

10月27日県と映画製作会社のパイプ役のため 今後もタイアップ企画をやる予定はない

11月6日行うにもお金がかかるため 予算を見て企画に回せそうなら、今後実施するかもしれない

10月27日行政組織であり、あくまで映画製作等の支援の立場だから 今後もタイアップ企画をやる予定はない。

11月26日

市の外郭団体が運営しておりタイアップするにあたり独自での対応ができない今後行う場合があるとすれば、市側との調整となる

秋田県 能代FC 

沖縄フィルムオフィス

新潟県 FC 

FC名

福岡FC 

さがみはらFC

•映画制作支援のみに限定した立場

•金銭面での問題

コンテンツ外企画を行わない最も多い理由

コンテンツ外企画を行っていない

各地域のフィルムコミッションに

電話調査

• フィルムコミッションによってシビックプライドは醸成されたと思うか、またそのような調査をしたことはあるか?

• タイアップ企画の有無でシビックプライドの効果は変わると思うか?

コンテンツ企画外が見受けられなかった地域

調査日 回答

12月4日

FCの設立から一度しか撮影協力がないので、正直よく分からない。毎年、映画撮影があれば醸成はされるとは思うが、昔に一度きりなので実感は無い。

12月9日調査したことは無いシビックプライドの醸成も映画によるのではないか

12月4日 調査をしたことがなく何とも言えない

12月9日炊き出し等映画撮影に関わっていれば醸成されるのではないか

12月5日アンケートをとっているわけではないので必ずしもとは言えないが、興味を持っていただけているとは思う

沖縄フィルムオフィス

新潟県 FC 

福岡FC 

さがみはらFC

秋田県 能代FC 

FC名

企画を実施する側 (フィルムコミッション)

シビックプライドの醸成にフィルムコミッションやコンテンツ外企画が有用であると回答

企画の受け手である市民は・・・?

ここで…

アンケート調査

相模原市民対象に「さがみはらフィルムコミッション」の認知度についてのアンケート調査を実施

調査期間:2015年1月12日~調査人数:19人(男性:6人・女性:13人)

調査方法:インターネット・アンケート用紙

①さがみはらフィルムコミッションを知っていますか?・知っている 8人・知らない 11人

②最近、相模原市が舞台となった映画を知っていますか?

・知っている 4人・知らない 15人

アンケート調査 回答結果

アンケート調査 回答結果

③ ②で「1.知っている」とお答えになった人にお聞きします。地元が映画の舞台となったことで地域への愛着や誇りが高まったと思いますか?

4人から回答・とても高まる 1人・やや高まる 2人・あまり高まらない 1人

そう思う理由を教えてください。

・知っている場所が映るから・知っている場所が使われていることで、その映画やドラマが好きになるから

アンケート調査 回答結果

アンケート調査 まとめ

さがみはらフィルムコミッションは知っていても、制作されたコンテンツを知らない人は3分の2

そもそも、コンテンツを知らなければシビックプライドにはつながらない

さがみはらフィルムコミッションによってシビックプライドが醸成されたとはいえない

コンテンツ外企画

知名度向上

メディアに取り上げられ他から認められる

当事者意識

撮影に市民が関わる

シビックプライド

考察

• コンテンツ外企画を実施している流山市・津市では、シビックプライドが醸成されたといえる

• シビックプライドの醸成には、コンテンツの認知が必要

• コンテンツを認知してもらうための、コンテンツ外企画の存在がシビックプライドの醸成を促す

結果

• コンテンツ外企画によってメディアに取り上げられ、シビックプライド醸成に大きく寄与する

• 仮説は立証され、研究目的も達成

• フィルムコミッションでの、シビックプライドの醸成の効果測定方法や評価できるような仕組み、取り組みの提示

今後の課題

ご清聴

ありがとうございました