Watson research-report 1204

Post on 10-Jan-2017

1.157 views 0 download

Transcript of Watson research-report 1204

| http://www.ctc-g.co.jp

1

Bluemix Challenge Award 2015

〜Watson Reserch Tour Report〜

Presented by Award受賞者一同

| http://www.ctc-g.co.jp

参加メンバー (一般部門受賞者)

| http://www.ctc-g.co.jp

最優秀賞

アプリ:またたび

チーム:CTC Cloud Club

http://www.slideshare.net/KazukiHarada/ltbluemix-challenge2015

優秀賞

アプリ:Attention Informer

チーム:nishin

http://www.slideshare.net/BMXUG/attention-informer-53852789

| http://www.ctc-g.co.jp

Watson賞

アプリ:よく見てワトソン!

受賞者:嘉門 勇輝

http://www.slideshare.net/BMXUG/ss-53852752

Watson賞

アプリ:Watsonでメール監視

受賞者:根本 尚

http://www.slideshare.net/BMXUG/watson-53852771

| http://www.ctc-g.co.jp

参加メンバー (学生部門受賞者)

| http://www.ctc-g.co.jp

アプリ:Senrigan

受賞者:河口 綾摩

http://www.slideshare.net/BMXUG/senrigan-53852644

アプリ:Bump Hunter

チーム:Millet Way

http://www.slideshare.net/BMXUG/bump-hunter-53852624

アプリ:俺の一日

チーム:ドブネズミ

http://www.slideshare.net/BMXUG/ss-53852596

| http://www.ctc-g.co.jp

Award受賞者一同 in NYC

| http://www.ctc-g.co.jp

2015年11月15日〜2015年11月20日 ・ IBM Watson Research ・ IBM 本社 ・ IBM Design Studio ・ IBM Watson事業本社

旅程

訪問地

| http://www.ctc-g.co.jp

+2

| http://www.ctc-g.co.jp

+2 (訪問前に比較し増えた体重)

| http://www.ctc-g.co.jp

| http://www.ctc-g.co.jp

豪華な食事 (飯テロ)

| http://www.ctc-g.co.jp

最終日にはこんなことも…

参照元:http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/19/story_17698_n_8597438.html

| http://www.ctc-g.co.jp

IBM Watson Research Center

| http://www.ctc-g.co.jp

■ Dario Gil: Cognitive systems and the future of expertise https://www.youtube.com/watch?v=0heqP8d6vtQ

Watsonと対話できる?

| http://www.ctc-g.co.jp

見れませんでした。。

Watsonと対話できる?

| http://www.ctc-g.co.jp

Watson研究所外観

普段は一般の人は入ることができないとのこと

| http://www.ctc-g.co.jp

研究所内通路

端から端まで歩くと新しいアイデアが生まれる(?)

| http://www.ctc-g.co.jp

IBMエグゼクティブに向けて受賞アプリをプレゼン

1チーム10分でプレゼン、5分間のQAタイム

| http://www.ctc-g.co.jp

河口 綾摩さんが学生部門の最優秀賞を獲得。

驚異の19歳。

| http://www.ctc-g.co.jp

Senrigan

| http://www.ctc-g.co.jp

Senrigan

| http://www.ctc-g.co.jp

またたび〜旅行プラン提案bot〜を英語化

| http://www.ctc-g.co.jp

またたびの構成図を解説

Question and Answer

Auto-Scaling

Monitoring and Analytics

SendGrid

Virtual machine

負荷テスト

Azure Blob Storage

Azure Machine Learning

観光 データ

ユーザー データ

ヒアリング データ

評価 データ

観光地の 画像データを

Public化

Object Storage

メール配信

Watson QA

性能監視

スケー リング

ユーザ管理/チャット管理/観光データ管理

チャット 履歴データ

MongoLab

予測評価値 を付与

CSVファイルの転送

ユーザ評価データ CSVエクスポート/

インポート

Travel Corpus

SDK Node.js

乗り換え API Git/Build&Deploy/

Track & Plan

| http://www.ctc-g.co.jp

またたびの構成図を解説

Question and Answer

Auto-Scaling

Monitoring and Analytics

SendGrid

Virtual machine

負荷テスト

Azure Blob Storage

Azure Machine Learning

観光 データ

ユーザー データ

ヒアリング データ

評価 データ

観光地の 画像データを

Public化

Object Storage

メール配信

Watson QA

性能監視

スケー リング

ユーザ管理/チャット管理/観光データ管理

チャット 履歴データ

MongoLab

予測評価値 を付与

CSVファイルの転送

ユーザ評価データ CSVエクスポート/

インポート

Travel Corpus

SDK Node.js

乗り換え API Git/Build&Deploy/

Track & Plan

色々ツッコミを

受けました…

| http://www.ctc-g.co.jp

またたびから要望したこと

デモサイト https://text-to-speech-demo.mybluemix.net/

| http://www.ctc-g.co.jp

またたびから要望したこと

デモサイト https://text-to-speech-demo.mybluemix.net/

声の種類が限定的。日本語はまだ違和感あり… →またたびのイメージに合う可愛い声を要望

Watsonでメール監視

■社員のメール文章を監視するアプリケーション ①メールの文章をキーワードで探索

② Watson Personal Insights (性格分析)APIにより、 メールの文章を分析 ③自動で上司への通知

…アベンド… 障害…エラー…

Excitement - 70% Emotionality - 50% Cheerfulness - 5% : ⇒クレーム!?

ラーメンにゴキブリが入っていたぞ!!

夜間バッチが アベンドしました。

アドバンスト・アプリケーション株式会社 ソリューション企画開発部 根本 尚

上司

◆こんな時に活躍 社員のトラブルをいち早くキャッチ ⇒状況の把握 ⇒社員のケアを実施

③メール通知

| http://www.ctc-g.co.jp

Personality Insights

(●⌒∇⌒●)

まだ日本語の文章は分析不可。 →日本語には「顔文字」があることを伝え、 分析できるように要望

Watsonでメール監視から要望したこと

| http://www.ctc-g.co.jp

Watson Research 研究員セッション

Dr. Murray Campbell (Senior Manager, AI and Optimization)

| http://www.ctc-g.co.jp

■IBM Research scientist Dr. Murray Campbell on Deep Blue https://www.youtube.com/watch?v=KFSVZlkHHmM

Deep Blueの開発秘話を聞くことができました。

| http://www.ctc-g.co.jp

■IBM Debating Technologies https://www.youtube.com/watch?v=7g59PJxbGhY

Watsonテクノロジーを活用したディベート

| http://www.ctc-g.co.jp

Watsonテクノロジーを活用したディベート

Watson 質問から応答までのフロー

法律、金融、医療、販売…何の知識を持たせるかが鍵

| http://www.ctc-g.co.jp

Watsonテクノロジーを活用したディベート

Watson × Pepperで豊富な商品知識を持った

家電販売員として働かせることも。

| http://www.ctc-g.co.jp

Watson Research 研究員セッション

Dr. Naoki Abe(Senior Manager and Principal RSM, Data Analytics)

| http://www.ctc-g.co.jp

■2010年講演資料:Leveraging Temporal Data in Public Sector http://heinz.cmu.edu/images/DC-analytics/presentations/Abe.pdf

| http://www.ctc-g.co.jp

アグリカルチャーの研究(植物の成長のための予測モデル)

| http://www.ctc-g.co.jp

IBM本社/ Design Thinking Studio

| http://www.ctc-g.co.jp Raheb, Chrystine M. (Global Business Services Executive Consultant)

IBMの大きな変化の過程について解説

| http://www.ctc-g.co.jp

IBMの 人員構成の変化

2003年 2014年

Hardware 25% 10%

Software 41% 50%

Service 34% 40%

特にこの5年で50社買収し、

大きく変化したとのこと

| http://www.ctc-g.co.jp

IBM Design Studio – IBM Watson Center

Watsonソリューションアーキテクトとの情報交換

| http://www.ctc-g.co.jp

Award Tourを企画くださった皆様、

ありがとうございました。

| http://www.ctc-g.co.jp

Watson最新情報

| http://www.ctc-g.co.jp

Watson日本語版ハッカソン開催 (12/5-12/6)

Demo Day 12/16(水)18:00〜 申込受付中

| http://www.ctc-g.co.jp

日本語化された Watosonサービス

Text to Speech テキスト文章を人間の音声に 変換する

Speech to Text 人間の音声をテキスト文章に 変換する

Natural Language Classifier テキスト文章の分類を行う(質問の意図推定など)

Retrieve and Rank 自然言語の質問に対して、回答の候補を返す