RFAとPEITについて...RFAの合併症...

Post on 05-Aug-2020

5 views 0 download

Transcript of RFAとPEITについて...RFAの合併症...

RFAとPEITについて消化器内科 石橋 潤一

肝癌の治療法について(肝細胞がん治療アルゴリズム2010)

ソラフェニブ

肝癌の局所療法

・ラジオ波凝固療法(Radio Frequent Ablation:RFA)

・経皮的エタノール注入療法(Percutaneous Ethanol

Injection Theraphy:PEIT)

・マイクロ波凝固療法(Microwave Coagulation

Theraphy:MCT)

ラジオ波凝固療法(Radio Frequent Ablation:RFA)

RFAの原理と適応について

ラジオ波の流れ

LeVeenTMニードル(展開針)

ニードル先端把持部

ニードル径を表示

RF3000TMジェネレーター

通電経過時間を表示

出力(W)を表示

インピーダンス(Ω)を表示

RF3000TMジェネレーター

Cool-tip RF system

単針型電極

完全凝固壊死

生体豚肝での焼灼の実際(2cmのニードルで焼灼)

直径2.5cmのほぼ完全な球形の焼灼域を形成

焼灼時のエコー像の変化焼灼前

焼灼開始

焼灼終了

CTによるRFAの治療効果判定

治療前 治療後

ソナゾイド造影エコーによる治療効果判定

動脈優位相

平衡相

RFA前のソナゾイド造影エコー所見

治療前

治療後

CTによるRFA後の治療効果判定

ソナゾイド造影エコーによるRFA後の治療効果判定

CT(動脈優位相)

CTAP

ソナゾイド造影エコーによる治療支援

ソナゾイド造影エコーによる治療支援

RFAの合併症

・出血:腹腔内出血、血胸、被膜下出血など

・脈管損傷:門脈、静脈、動脈、胆管の損傷

門脈血栓、肝梗塞、バイローマの形成など

・多臓器損傷:消化管穿孔、胆嚢穿孔、気胸、胸水など

・肝膿瘍

・肝不全

・皮膚熱傷

・播種など

治療前

治療後

CTによるRFA後の治療効果判定

人工胸腹水注入下でのRFA

超音波の死角および腸管近接部(人工胸水・腹水が有用な場所)

人工腹水注入の実際

経皮的エタノール注入療法(PEIT)