Maker Faire Shenzhen 2014 report

Post on 06-May-2015

3.073 views 2 download

description

I visited Maker Faire Shenzhen 2014, and found some exciting gadgets / boards / persons. Let me introduce them to you.

Transcript of Maker Faire Shenzhen 2014 report

Shenzhen visiting 2014 Report

0. Self introduction 1.  Maker Faire Shenzhen (this document) 2.  Factory tour (http://goo.gl/I2CUaD) 3.  Hacker spaces (under preparation)

Okada, Takahiro

Self introduction

Takahiro Okada (岡田 貴裕) - okada.takahiro111@gmail.com - facebook : /takahiro.okada1

- 東京在住 - 2014年4月からユカイ工学で働いています。 - http://www.ux-xu.com/ - これまで趣味で作ったもの - http://www.slideshare.net/kopanitsa/kopanitsa-portfolio-201309

- live in Tokyo - from 2014 April, working in Yukai Engineering. - http://www.ux-xu.com/?language=en - portfolio - http://www.slideshare.net/kopanitsa/kopanitsa-portfolio-201309

Maker Faire Shenzhen

2014年4月6日/7日にMaker Faireが開かれました。 Maker Faire Shenzhen is opened on April 6th and 7th.

http://www.shenzhenmakerfaire.com/

Where is Shenzhen?

深圳は香港に隣接した都市であり、経済特区に指定されています。 経済の発展がめざましく、「ハードウェアのシリコンバレー」 と評する人もいます。 Shenzhen is a city which situated immediately north of Hong Kong. This city is one of “special economic zone” and developing drastically. Someone sais “Shenzhen is a Silicon Valley for Hardware”.

Hong Kong Macau

Shenzhen

Maker Faire Shenzhen

大きなロボットモニュメントがお出迎え。

A huge robot stands near entrance.

Maker Faire Shenzhen - Forum

フォーラムでは、Maker Media CEOのDale、「MAKERS」を著したChris、Atmel Vice PresidentのSanderなど超豪華メンバーの講演が行われました。 In Forum, many key persons for MAKE: talked about MAKE: like Dale (Maker Media CEO), Chris (3D Robotics), Sander (Atmel VP). http://www.shenzhenmakerfaire.com/post/category/talk

Maker Faire Shenzhen - Forum

IAMASの小林先生は周縁からのイノベーションについて。 konashi / konashi workshopも取り上げていただきました。 Shigeru Kobayashi (IAMAS)’s talk ‒ Innovation from periphery. In this talk, konashi and konashi workshop are touched as example.

Maker Faire Shenzhen - Forum

おなじみ、teamLab高須さん。 Takasu who is a famous Japanese geek from teamLab.

ホワイトハウスでオバマにプレゼンをしたスーパー高校生のJoey Hudy。 Joey Hudy who explained his product to Obama in White House Science Faire.

Maker Faire Shenzhen

ARMベースでLinuxやAndroidが動くボードがたくさん発表されていました。個人やサークルではなく、多くのブースは企業が出展しており、展示会・技術アピールの側面もあります。 There are many boards which can be ported Linux / Android. Many teams are from company (not a hobbyist or hobby group).

Maker Faire Shenzhen

他のボードもたくさん。 Some other chips / boards.

Maker Faire Shenzhen

OEMベンダーが技術展示をしているブース。 OEM vendor exhibit their products.

Maker Faire Shenzhen

ルービックキューブを自動で揃えるロボット。 色認識とロボットアームを活用。 A Robot who sort Rubik’s cube.

Maker Faire Shenzhen 3Dプリンタ展示もいくつか。ただし、一時期のような3Dプリンタバブルのような状況は落ち着いてきているのかも。

Some 3D printer related booths. However, ”3D printer bubble” may be decreased.

Maker Faire Shenzhen

独自ウェアラブルデバイスもちらほら。

Some wearable devices.

Maker Faire Shenzhen ファッション+エレクトロニクス。 かつらが生体信号に合わせてきらめく。

Fashion is extended by electronics. This hat/wig lighten synchronized with biological signal.

Maker Faire Shenzhen DIY Ship

Clock. Time is represented

as register color code.

Maker Faire Shenzhen ロボットもいくつか展示されていました。。

Some robots are in here..

Maker Faire Shenzhen モバイル関連の展示。オープンソースDIY携帯電話と、無接点充電の技術展示。

Some mobile technology is shown. Left: open source DIY phone. Bottom: wireless charging modules.

Maker Faire Shenzhen Seeed StudioのGroveセット。 かわいい。

Grove from Seeed Studio. Kawaii!

Traditional product?

Maker Faire Shenzhen ‒ HAXLR8R related

テニスラケットにつけて加速度等を取得するデバイス。最近ソニーが似たのを発表していたような。 A sensor device to record / analyze tennis behavior.

Maker Faire Shenzhen ‒ HAXLR8R related

禁煙するためのライター。タバコに火をつけた頻度や時刻等を ロギングし、禁煙につなげる。 A lighter to reduce / stop smoking. This lighter records duration, frequency etc to understand user’s behavior by himself/herself

Maker Faire Shenzhen ‒ HAXLR8R related

ライトの足にセンサが入っており、曲がり具合に応じて光が変わる。 A light. Its stand have presser sensor and light sensor etc, and light is changed based on these sensor outputs.

Maker Faire Shenzhen

電気を通す印刷をされた紙。 Black printed area can carry current.