JAWS-UG Tokyo 第9回勉強会 RDS for Oracle使ってみた

Post on 15-Jan-2015

1.429 views 1 download

description

2011.7.14 に行われたJAWS-UGで話した資料です。

Transcript of JAWS-UG Tokyo 第9回勉強会 RDS for Oracle使ってみた

JAWS-UG Tokyo 勉強会 第9回

RDS for Oracle使ってみた

後藤 和貴 kaz@cloudpack.jp 

2011.7.14

自己紹介: 後藤 和貴

プロフィールアイレット株式会社cloudpack 事業部 エバンジェリスト

出没するJAWS-UG: Tokyo, Osaka, Fukuoka 

好きなAWSサービス: Consolidated Billing

執筆活動Oracle Application Server開発ガイド

Oracle Web Application Serverシステム構築技法

2

@kaz_goto

廃盤

廃盤

【注意】Oracleそのものは説明しません。また私はOracleの元社員ですが、今はお友達がいるだけの関係です。

(私に続いて棒読みして下さい)

Oracleはすばらしいデータベースです(笑)

いきなりですがOracleの嫌なところ

5

よくある話

6

ライセンス費用が高い

インストールおよび運用の手間

機能が多すぎて使いこなすのは難しい

(・A ・)イクナイ!

ところがRDS for Oracleはすばらしい

7

全部解決!

8

まずは「 ライセンス費用が高い」

9

ライセンス費用が高い

10

RDSでは pay-as-you-go がある!

EC2やRDS for MySQLと同じように時間単位で利用・停止ができるのでムダがない

SMALLなら$0.18/時間

一時的な性能アップも安心して実施できる

(・∀・)イイ!!

ライセンス費用が高い

ライセンスカウントもちょっと違うから少しはオトク?

Standard Edition の場合

• db.m1.small: 1virtual core → 1Processor 661,920円

• db.m1.large: 2virtual cores → 1Processor 661,920円

• db.m2.4xlarge: 8virtual cores → 2Processor 1,323,840円

参考

• EC2上でのOracle(Standard Edition)のライセンス(再び)

http://blog.suz-lab.com/2011/04/ec2oraclestandard-edition.html

• クラウド・コンピューティング環境における Oracle ソフトウェアのライセンスhttp://www.oracle.com/jp/store/cloud-lic-170290-ja.pdf

※年間保守は別途

11

(・∀・)イイ??

ライセンス費用が高い

本番稼働前はライセンス不要

公開環境では必須

サポートを受けたかったらライセンス+保守契約必須

• AWSプレミアムサポートを使ってサポートするのも可能

12

(・∀・)イイ!!

次は「 インストールおよび運用の手間」

がかかる件

13

インストールおよび運用の手間

セットアップ済み!起動するだけ!

RDS for MySQLと同じ

あとは設定値を変更するだけ

• ブラウザだけでできてしまう手軽さ

14

(・∀・)イイ!!

インストールおよび運用の手間

バックアップ設定も自動化!リストアも簡単!

RDS for MySQL と同様、Backup Windows

指定で自動バックアップ、DBスナップショットも簡単に取得可能

15

(・∀・)イイ!!

インストールおよび運用の手間

パッチあて、マイナーバージョンアップはAWSにおまかせ!

Auto Minor Version Upgrade: Yes

16

(・∀・)イイ!!

インストールおよび運用の手間

性能アップが再起動感覚で!

EC2同様、スケールアップ・ダウン可能

17

(・∀・)イイ!!

最後に

「機能が多すぎて難しい」件

18

機能が多すぎて難しい

RACがない

楽でいいですね(笑)

19

(・∀・)イイ!!

機能が多すぎて難しい

キャラクタセットがAL32UTF8のみ!

楽でいいですね(笑)

20

(・A ・)イクナイ!

機能が多すぎて難しい

SingleAZ!

楽でいいですね(謎)

21

(・A ・)イクナイ!

22

というわけで本当にお願いします

RDS Team!

24

ちなみに本当の

 PaaS型 Oracle が欲しければ

Thank You!