まったりAndroid Framework Code Reading #4

Post on 19-Jan-2017

128 views 0 download

Transcript of まったりAndroid Framework Code Reading #4

まったりAndroidFramework Code Reading #4

会場説明 + 諸注意

• Wi-Fiあります

• 飲食可です(お菓子用意しました。食べてね★)

• 途中でお帰りになる際には、私に一声かけてください

• お帰りの際に、入館許可証に弊社担当社員のサインが必要となっております。 ご協力宜しくお願い申し上げます。

タイムテーブル

ハッシュタグ

#m_android_fcr

About MeShinobu Okano

@operandoOS

Mercari, Inc.

Souzoh, Inc.

Code Reading楽しい☺

Android Framework??

Android Frameworkとは??

• ざっくり言ってAndroidを構成しているもの

• Layerでなんとなく分かれている

• とにかく広い・デカイ・やばい

Android Frameworkとは??

Android Frameworkとは??

アプリ開発者がカジュアルに読めるのはここらへん

Android Frameworkとは??

アプリ開発者がカジュアルに読めるのはここらへん

https://source.android.com/security/Source :

まったりAndroid Framework Code Reading??

Code Readingの目的

Code Readingの目的

• Androidのソースコードを読んで開発等に役立てる

• カジュアルにまったり色んなコードを読んで成果や知識を共有できれば最高

Code Reading Q&A

Code Reading Q&A

Q. SDKのコードでもOK??

A. もちろんOK!

Q. ライブラリのコードでもOK??

A. もちろんOK!

Q. HALやKernel、ARTでもOK??

A. 大歓迎!

Code Readingの成果

Code Readingの成果

• Github Organizationにまとめていく

• https://github.com/AndroidFrameworkCodeReading

• ざっくりの成果でOK(Markdownでざっくりとか)

※きちんとした成果を強制するわけじゃありません

勉強会でのやりとりなどなど…

勉強会でのやりとりなどなど…

• Gitter用意してます!(誰でも参加できます)

• https://gitter.im/AndroidFrameworkCodeReading/CodeReadingHistory

• 残しておきたいやりとり,気になったこと

• 成果 / 共有したいこと,などなど…

• オープンな活動のためGitterご利用ください!

まったりAndroid Framework Code Reading

「もっと詳しく!」はこちらを読んでください!

http://hack-it-iron.hatenablog.com/entry/2015/06/11/143629

※ポエムです

まったりAndroid Framework Code Reading#4

裏テーマ

Android N 読もう!

Android N

• Multi-window Support

• Doze on the Go

• Background Optimizations

• Data Saver

• Vulkan API

• Quick Settings Tile API

• Locales and Languages

• VR Support

• etc…

OpenGrok - Android N

http://tools.oesf.biz/android-7.0.0_r1.0/

Android 7.0 for Developers

https://developer.android.com/about/versions/nougat/android-7.0.html

API Differences between 23 and 24

https://developer.android.com/sdk/api_diff/24/changes.html

Android 7.1 for Developers

https://developer.android.com/preview/api-overview.html

※Previewはversionごとに存在しないのでそのうち内容変わります

Android N Code Reading

https://github.com/AndroidFrameworkCodeReading/Android-N-Code-Reading

紹介したリンクは下のところにまとめてまーす

なに読もうかなー

• なにを読むのか決めてくださーい!

• ざっくりでOK

• 誰かと相談したり、一緒に読んだりでもOK

例えば…

• Intentの仕組みを知りたい!

• Storageの仕組みを知りたい!

• JobSchedulerの仕組みを知りたい!

• とにかくAndroidを壊したい!

• とかとか…

なに読むか決まったら

• 最後成果をまとめる時のために、なに読むかを

Twitter or Gitterに書いてください

• 後日成果をまとめたリンク等をTwitter or Gitter

に書いていただければ、運営の方でGithubに まとめます!

こんな感じでまとめます

https://github.com/AndroidFrameworkCodeReading/CodeReadingHistory/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8AAndroid-Framework-Code-Reading-%233

Enjoy Code Reading!!