2014.1.30 受動喫煙検診結果報告

Post on 28-May-2015

426 views 2 download

description

熊谷市で行われている受動喫煙検診の結果報告です。多くの子どもたちが受動喫煙の影響を受けていることがお分かり頂けると思います。この影響をどう食い止めるか、みなさんのお力で考える材料にして頂けたら幸いです。

Transcript of 2014.1.30 受動喫煙検診結果報告

平成 25 年度受動喫煙検診結果

(社)熊谷市医師会 井埜 利博(社)熊谷薬剤師会 黒沢 和夫

受動喫煙を客観的に評価できる最もすぐれた生体内指標は ?

COCO - Hbnicotinecotinine

特異的タバコ煙中物質DNA - 付加体

(National Research Council, USA)

ニコチンとコチニン

尿 / 血中濃度= 1/4 から 1/6 ?唾液中濃度=血液中濃度10 %は尿中へ

(そのうち 70-80 %)

血中へ30 ng/ml

肺で吸収

ニコチン

90 %は肝臓で代謝

血液唾液尿・毛髪ニコチン コチニン

CYP 2 A 6

ニコチンとコチニンニコチン コチニン

半減期 平均2hr(1~3hr)

新生児:65hr乳児:60hr幼児:40hr

成人:15~20hr

安定性 悪い 良い

血中 / 尿濃度 ー 1 / 4~1 / 6?

成人喫煙者の尿中コチニン分布図

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

14000

16000

18000

20000

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90

(ng/

ml)

尿中

コチ

ニン

n=83平均値:3327ng/ml

70%は>1000

(順天堂大学禁煙外来)

成人喫煙者( I群)の低コチニン値(<400ng/ml)例と他群の高コチニン値(≧ 5ng/ml)例との比較

各群におけるコチニン分布図

0

50

100

150

200

250

300

350

400

0 120ng/ ml)コチ ニ ン値(

I成人喫煙(<400ng/ml)

IV学童 V幼児

VI新生児

II成人毛髪

III成人受動喫煙

Hecht, S. S. et al. Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 2001;10:1109-1116

尿中総コチニン量とタバコ特異的ニトロソアミン量の関係

r = 0.71; P < 0.0001

96.3% in cotinine≧5ng/ml50% in cotinine<5ng/ml

NNAL=4-(methylnitrosamine)-1-(3-pyridyl)-1-butanolNNAL-Gluc= NNAL のグルクロン酸抱合体

分析検体 平均濃度(pmol/ml)

範囲

羊水 NNAL 0.025 0.009-0.082

新生児 NNAL+GL 0.15 0.044-0.4

喫煙夫の妻 NNAL+GL 0.05 0.009-0.28

病院勤務者 GL 0.059 0.005-0.11

閉室での受動喫煙 NNAL+GL 0.16 0.084-0.296

小学生 NNAL+GL 0.056 0.004-0.373

喫煙者 NNAL(GL) 0.61(1.35) 0.096-1.26

タバコ特異的ニトロサミンの濃度比較

Hecht SS et.al: Caccer Res 1999

エコチル調査 中間報告発表(朝日新聞 2013 . 1 . 26 )

要約約 33000 人の妊婦の喫煙率は5% 、その夫の喫煙率は 45%

24 歳以下の妊婦では喫煙率 10% と最も多く、その夫は 63%

受動喫煙検診喫煙に関するアンケート調査

尿中コチニン量測定

対象:熊谷市内 30 小学校 4 年生希望者

2007 年から毎年 1300 ~ 1400 名公費負担

受動喫煙の影響を調べるため小児科受診

 尿中コチニン測定 

正常(<10

ng/ml)

高度高値(≧40 ng/ml)

中等度高値(25 ~ 40 ng/ml)

軽度高値 (10 ~ 25 ng/ml)

次年度尿中コチニン測定再検

両親へのパンフレットを用いた禁煙指導

禁煙外来両親

児童

尿中コチニン測定後の禁煙支援プロトコール

Ino T et al. Prev Med 2006;42:427-9

小児生活習慣病検診 小学校 4 年生

調査対象とコチニン測定法(熊谷市および熊谷市医師会による調査研究)

測定方法は ELISA法、測定限界は 1.3 ng/ml2002年開始、 2007年以降は公費負担

年度(平成) 対象数(学校数)・受診率

2007 年(平成 19年)

1347 ( 30 )・70.4 %

2008 年(平成 20年)

1284 ( 30 )・70.9 %

2009 年(平成 21年)

1402 ( 30 )・75.4 %

2010 年(平成 22年)

1425 ( 29 )・75.4 %

2011 年(平成 23年)

1347 ( 29 )・72.8 %

5年間 6805 名

男児 女児 合計 男児 女児

籠原小学校 66 60 126 65 59 124 98.4% 66 60 126 100.0%

市田小学校 16 19 35 15 19 34 97.1% 16 19 35 100.0%

石原小学校 56 47 103 55 45 100 97.1% 56 47 103 100.0%

長井小学校 34 22 56 33 21 54 96.4% 34 22 56 100.0%

吉岡小学校 28 24 52 27 23 50 96.2% 28 24 52 100.0%

新堀小学校 21 26 47 20 25 45 95.7% 21 26 47 100.0%

星宮小学校 7 9 16 7 8 15 93.8% 7 9 16 100.0%

久下小学校 25 21 46 22 21 43 93.5% 25 21 46 100.0%

佐谷田小学校 32 19 51 30 17 47 92.2% 32 19 51 100.0%

男沼小学校 7 5 12 7 4 11 91.7% 7 5 12 100.0%

玉井小学校 48 37 85 45 32 77 90.6% 48 37 85 100.0%

妻沼小学校 33 39 72 31 34 65 90.3% 33 39 72 100.0%

吉見小学校 39 23 62 35 19 54 87.1% 39 23 62 100.0%

大麻生小学校 32 41 73 28 34 62 84.9% 32 41 73 100.0%

太田小学校 17 11 28 14 8 22 78.6% 17 11 28 100.0%

江南南小学校 30 34 64 23 26 49 76.6% 30 34 64 100.0%

熊谷東小学校 67 51 118 50 44 94 79.7% 66 51 117 99.2%

熊谷西小学校 47 58 105 41 48 89 84.8% 47 57 104 99.0%

成田小学校 41 44 85 37 35 72 84.7% 41 43 84 98.8%

三尻小学校 28 47 75 27 38 65 86.7% 27 47 74 98.7%

江南北小学校 19 19 38 17 18 35 92.1% 19 18 37 97.4%

中条小学校 20 15 35 14 11 25 71.4% 19 15 34 97.1%

桜木小学校 15 15 30 14 14 28 93.3% 14 15 29 96.7%

大幡小学校 57 53 110 50 46 96 87.3% 54 52 106 96.4%

別府小学校 32 28 60 26 22 48 80.0% 29 28 57 95.0%

熊谷南小学校 29 28 57 21 20 41 71.9% 28 26 54 94.7%

妻沼南小学校 10 6 16 10 5 15 93.8% 9 6 15 93.8%

秦小学校 7 5 12 7 3 10 83.3% 7 4 11 91.7%

奈良中学校 30 29 59 26 28 54 91.5% 26 28 54 91.5%

合計 893 835 1728 797 727 1524 88.2% 877 827 1704 98.6%

男女比 51.7% 48.3% 52.3% 47.7% 51.5% 48.5%

未検査・未回答者 204 24

在籍者数 尿中コチニン検査 受動喫煙検診アンケート

男児 女児 合計 合計

88.2% (採尿提出率)ありがとうございます

98.6% (アンケート回収率)

ありがとうございます

2008 2009 2010 2011 2012 201360

65

70

75

80

85

90

95

100

70.9 75.4 77.3

72.8

85.8 88.0 75.2

79.1 78.0

74.1

98.3 98.6

受動喫煙検診 受診率推移

採尿+アンケート 率アンケート提出率

1824 1809 1728対象児童数

2007 2008 2009 2010 2011 2012 20130

10

20

30

40

50

60

70

58.4 53.2 53.5

48.4 47.1

40.7 42.3

23.5 22.0 24.0 19.2 19.6 18.3 16.8

49.151.9

49.1

42.4 40.243.2

17.913.4 15.2 13.6

16.512.7

喫煙率の推移

父親 母親 40 代男性 40 代女性

70.975.4 77.3

72.8

85.8 88.0

75.2

79.1 78

74.1

98.3 98.6

60

65

70

75

80

85

90

95

100

2008 2009 2010 2011 2012 2013

受動喫煙検診 受診率推移

採尿+アンケート率

アンケート提出率

1824 1809 1728対象児童数

2.8% 3.2%7.6%

25.6%

60.9%

尿中コチニン値 (2013 年 )

高度高値 中等度高値 軽度高値正常値 検出限界以下

2013

2012

2011

2010

2009

2008

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

79.8

78.7

75.1

75.0

79.9

70.2

6.7

8.6

9.7

10.1

7.1

10.9

7.6

7.0

6.7

8.3

8.5

12.3

3.2

2.2

6.3

3.7

1.7

4.0

2.8

3.3

2.2

2.9

1.4

2.6

尿中コチニン値 検出割合の推移

正常値低値 定常値高値 軽度高値 中等度高値 高度高値

2009 2011 20130%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

148 111164

374363

413

254 155 127

父親の喫煙本数の推移

①1~9本 ②10~19本 ③20本以上

2009 2011 20130%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

141 94 116

169 144164

41 24 8

母親の喫煙本数の推移

①1~9本 ②10~19本 ③20本以上

2009 2010 2011 2012 20130

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

居宅における喫煙場所の推移

父親 居間・リビング 台所 自分の部屋・寝室 換気扇の下 ベランダ・外

母親 居間・リビング 台所 自分の部屋・寝室 換気扇の下 ベランダ・外

2009

2011

2013

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

16.4%

10.8%

11.1%

36.2%

36.4%

31.2%

7.5%

8.9%

5.7%

39.9%

43.9%

52.0%

両親の喫煙パターン

両親とも喫煙 父のみ喫煙 母のみ喫煙 両親とも非喫煙

居間・リビング 台所 自分の部屋・寝室 換気扇の下 ベランダ・外 非喫煙者0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

12.9% 14.0%8.8%

39.2%

52.6%

17.9% 18.6%

3.8%

59.3%

31.4%

31.3

13.9 15.3

8.5

4.5 2.1

42.3

29.7

39.6

14.1 11.0

喫煙場所と児童の尿中コチニン濃度(複数回答)

父親 回答率 母親 回答率 父親 尿中コチニン値 母親 尿中コチニン値

ng/mL

はい ; 113; 8%

いいえ ; 1390; 92%

同居者の喫煙状況

「はい の内訳」祖父母 8祖父 71祖母 16その他親族11知人 2

49665%

20427%

385%

71%

233%

妊娠前および妊娠中の喫煙状況 ( 男児)

非喫煙 妊娠前まで喫煙 妊娠 1~3カ月妊娠 4 ~ 6カ月 妊娠 7 ~ 10カ月

49471%

13619%

375%

91%223%

妊娠前および妊娠中の喫煙状況(女児)

非喫煙 妊娠前まで喫煙 妊娠 1~3カ月 妊娠 4 ~ 6カ月 妊娠 7 ~ 10カ月

※ 尿中コチニン値の解析が可能な例数

113466%

36621% 79

5%

171%493%

835%

妊娠前・妊娠中の喫煙状況(全体)

非喫煙 妊娠前まで喫煙 妊娠 1~3カ月妊娠 4 ~ 6カ月 妊娠 7 ~ 10カ月 未回答

妊娠 7 ~ 10カ月

妊娠 4 ~ 6カ月

妊娠 1~3カ月

妊娠前まで喫煙

妊娠前・妊娠中の喫煙本数

非喫煙 妊娠前まで喫煙 妊娠 1~3カ月 妊娠 4 ~ 6カ月 妊娠 7 ~ 10カ月

0

2

4

6

8

10

12

14

16

18

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

3.6

10.5

12.514.0

16.9

42.9%

72.1%

84.2%

100.0%

82.6%

妊娠中の喫煙状況と尿中コチニン値の関係 ( 男児)

尿中コチニン値 現在の喫煙率 p<0.001 ( ANOVA)

ng/mL

非喫煙 妊娠前まで喫煙 妊娠 1~3カ月 妊娠 4 ~ 6カ月 妊娠 7 ~ 10カ月

0

2

4

6

8

10

12

14

16

18

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

3.8

8.1

16.0

12.0

14.0

40.7%

71.3% 73.0%

88.9% 90.9%

妊娠中の喫煙状況と尿中コチニン値の関係(女児)

尿中コチニン値 現在の喫煙率 p<0.001 ( ANOVA)

ng/mL

非喫煙 妊娠前まで喫煙 妊娠 1~3カ月 妊娠 4 ~ 6カ月

妊娠 7 ~ 10カ月

0

2

4

6

8

10

12

14

16

18

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

3.7

9.5

14.212.9

15.5

41.8%

71.8%78.7%

93.8%86.7%

妊娠中の喫煙状況と尿中コチニン値の関係 (全体)

尿中コチニン値 現在の喫煙率 p<0.001(ANOVA)

ng/mL

2013

2012

2011

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

1134

1158

907

366

393

259

79

80

75

17

21

21

49

86

78

母親の妊娠前・妊娠中喫煙状況の推移

①非喫煙 ② 妊娠前まで ③ 妊娠 1~3カ月④ 妊娠 4 ~ 6カ月 ⑤ 妊娠 7 ~ 10カ月

父親 1 ~ 9本

父親 10 ~ 19本

父親 20本以上

母親 1 ~ 9本

母親 10 ~ 19本

母親 20本以上

0 5 10 15 20 25 30 35

4.6

9.6

10.4

9.8

23.2

30.5

両親の喫煙本数と児童の尿中コチニン値の関係

§

ng/mL

§ :p= 0.036  †:p< 0.01 ( ANOVA)

両親喫煙母親

喫煙父親喫煙両親非喫煙

0

10

20

200820092010201120122013

17.0 20.1

5.6

2.0

10.9 16.3

3.8 2.2

18.4 23.2

5.5

2.0

19.3

13.0

4.0 1.6

22.3

15.6

6.2

1.7

20.3

12.0

4.8

1.9

両親の喫煙行動別尿中コチニン濃度ng/mL

はい

いいえ

はい

いいえ

はい

いいえ

はい

いいえ

はい

いいえ

はい

いいえ

はい

いいえ

はい

いいえ

特にない

喘息の気

喘息 中耳炎 喘鳴 アレルギー 低身長 う歯

0

5

10

15

20

25

30

8.7

2.1

10.2

1.7

20.7

1.3

6.3

1.5

19.3

1.7

9.1

2.2

26.7

1.3

16.1

2.1

既往症と保護者喫煙行動・尿中コチニン値の関係ng/mL

§† † † † † † †

§ : p=0.055 † : p<0.01 (t‐検定)

ご静聴ありがとうございました