デザイナーが RailsとGitのことを少し知ってると色々捗る

Post on 17-Aug-2014

25.693 views 4 download

description

2011年6月21日Mitaka.rbでLTをやらせていただきました。

Transcript of デザイナーが RailsとGitのことを少し知ってると色々捗る

2011年6月22日水曜日

はじまるよ

2011年6月22日水曜日

自己紹介

2011年6月22日水曜日

自己紹介町田哲平と申します。

2011年6月22日水曜日

自己紹介町田哲平と申します。

Twitterアカウントは「machida」です。

2011年6月22日水曜日

自己紹介町田哲平と申します。

FJORD,LLCという会社で働いてます。

Twitterアカウントは「machida」です。

2011年6月22日水曜日

自己紹介町田哲平と申します。

FJORD,LLCという会社で働いてます。

Twitterアカウントは「machida」です。

@komagata

エンジニアとデザイナーの二人だけ

2011年6月22日水曜日

今日のテーマ

デザイナーがRailsとGitのことを

知ってると

2011年6月22日水曜日

今日のテーマ

デザイナーがRailsとGitのことを

知ってるとちょっとだけ

2011年6月22日水曜日

今日のテーマ

デザイナーがRubyとGitのことを

知ってるとちょっとだけ

色々捗る

2011年6月22日水曜日

今日のテーマ

だ か ら

2011年6月22日水曜日

これ、デザイナーには難しいだろ JK

2011年6月22日水曜日

とは言わず

これ、デザイナーには難しいだろ JK

2011年6月22日水曜日

今日のテーマ

エンジニアの皆さんデザイナーに優しく教えてあげてください

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

bundler

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

bundlerGitHub

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

bundlerGitHubHeroku

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

bundlerGitHubHerokuRVM

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

bundlerGitHubHerokuRVMPOW

2011年6月22日水曜日

Rails + Git の開発って

楽になったよね

bundlerGitHubHerokuRVMPOW

デザイナーにとっても

楽になった

(Mac必須)

2011年6月22日水曜日

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

$ git clone XXXXX.git

リポジトリを持ってきて

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

$ cd XXXXX

ディレクトリを移動して

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

$ bundle

必要なGemを入れて

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

$ rake db:migrate

DBをセットアップ

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

$ rails s

サーバを立ち上げて

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

$ rails s

サーバを立ち上げて環境構築完了

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

/public/viewsをいじって

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

git add public/images/.

作ったファイルを

バージョン管理に追加して

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

git commit -a -m“added images”

作業内容をコミットして

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

git push origin master

リモートリポジトリに

プッシュ

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

やることこれだけ!

もっと何か作業をしたかったですか ? がっかりさせてゴメンナサイ。これだけです !

だって Rails + Git って

2011年6月22日水曜日

1. git clone2. cd3. bundle4. rake db:migrate5. rails s6. git add7. git commit8. git push9. git pull

必要なコマンドは

たったの九個だけ

2011年6月22日水曜日

初めのセットアップとリポジトリの更新の手順を教えれば

デザイナーでもこれくらい出来ちゃいます

2011年6月22日水曜日

初めのセットアップとリポジトリの更新の手順を教えれば

デザイナーでもこれくらい出来ちゃいます

だって黒い画面(ターミナル)に

字を打つだけだもん

2011年6月22日水曜日

この九個の手順をGistとかGoogleサイトに

書いてデザイナーと共有するだけでかなり捗る!

2011年6月22日水曜日

この九個の手順をGistとかGoogleサイトに

書いてデザイナーと共有するだけでかなり捗る!

最初は手順だけで十分、

あとは勝手にググります

2011年6月22日水曜日

もしデザイナーが

ググってもわからない

ことがあって、

それをエンジニアに

聞いてきたら

優しく教えてね

2011年6月22日水曜日

HTMLとCSSをzipにしてエンジニアに渡すという従来のやりかた

2011年6月22日水曜日

HTMLとCSSをzipにしてエンジニアに渡すという従来のやりかた間接的な

進め方のせいで発

生する

二度手間、三度手

2011年6月22日水曜日

HTMLとCSSをzipにしてエンジニアに渡すという従来のやりかた間接的な

進め方のせいで発

生する

二度手間、三度手

オワコン

2011年6月22日水曜日

デザイナーのローカルにも環境があることで

2011年6月22日水曜日

デザイナーのローカルにも環境があることで

好き勝手にテストデータが入れられる

2011年6月22日水曜日

デザイナーのローカルにも環境があることで

好き勝手にテストデータが入れられる

実際の使い心地を確認できる

2011年6月22日水曜日

デザイナーのローカルにも環境があることで

好き勝手にテストデータが入れられる

実際の使い心地を確認できる

DIVの名前をシステムと一致させられる

2011年6月22日水曜日

デザイナーのローカルにも環境があることで

好き勝手にテストデータが入れられる

実際の使い心地を確認できる

DIVの名前をシステムと一致させられる

メリット盛りだくさん

2011年6月22日水曜日

例えば、こんな風に

捗った

2011年6月22日水曜日

デザイナーだってDRY が好き

Don’t Repeat Yourself

例えば、こんな風に

捗った

2011年6月22日水曜日

render :partial =>'object'これって WordPress でいうところの<?php include (TEMPLATEPATH . “/object.php”); ?>と同じですよね

2011年6月22日水曜日

render :partial =>'object'これって WordPress でいうところの<?php include (TEMPLATEPATH . “/object.php”); ?>と同じですよね

僕はWordPressっ子なのでWordPress語に訳してしまう

2011年6月22日水曜日

じゃあ、この部分も partial にしちゃってもCSS で見た目を調整できますよ。bodyのclassにコントローラー名が付くようにしておいてくださーい

2011年6月22日水曜日

じゃあ、この部分も partial にしちゃってもCSS で見た目を調整できますよ。bodyのclassにコントローラー名が付くようにしておいてくださーい

やりましたー

2011年6月22日水曜日

といった感じで、デザイナーも効率のいい

マークアップの提案ができる

※弊社は二人なのでコーダー(?)って人はいないです

2011年6月22日水曜日

といった感じで、デザイナーも効率のいい

マークアップの提案ができる

芽生える開発メンバーの一人という意識

※弊社は二人なのでコーダー(?)って人はいないです

2011年6月22日水曜日

といった感じで、デザイナーも効率のいい

マークアップの提案ができる

芽生える開発メンバーの一人という意識

深まる開発メンバーの絆

※弊社は二人なのでコーダー(?)って人はいないです

2011年6月22日水曜日

例えば、こんな風に

捗った

2011年6月22日水曜日

経験を積めば積むほど話が早くなる

例えば、こんな風に

捗った

2011年6月22日水曜日

今度作るサービスは物語投稿サイトだから、“ stories ”があって、会員登録部分は devise を使って、“ users ”があって、ソーシャルな機能で“ comments ”と“ ranking ”がいりますねー。

2011年6月22日水曜日

サイトの大体の構成 viewsの構成

2011年6月22日水曜日

サイトの大体の構成 viewsの構成

慣れればこれだけで共有できちゃう

2011年6月22日水曜日

つまり、

アイディア

システム

デザイン

2011年6月22日水曜日

つまり、

アイディア

システム

デザイン

もっと奥までデザイナーと共有

2011年6月22日水曜日

ランチを食べながら話すだけで午後のやることがすぐ決まる

2011年6月22日水曜日

ランチを食べながら話すだけで午後のやることがすぐ決まる

あれ?MTGっていらない!

2011年6月22日水曜日

ランチを食べながら話すだけで午後のやることがすぐ決まる

捗ってんじゃん!!

2011年6月22日水曜日

これってやっぱりCOCのおかげConvention over Con!guration

2011年6月22日水曜日

これってやっぱりCOCのおかげConvention over Con!guration

80%のケースではRailsの規約解釈によって自動的にお膳立てしてもらい、残り20%のケースでだけ開発者が

手動で明示的に上書き設定すればいい

2011年6月22日水曜日

これってやっぱりCOCのおかげConvention over Con!guration

80%のケースではRailsの規約解釈によって自動的にお膳立てしてもらい、残り20%のケースでだけ開発者が

手動で明示的に上書き設定すればいい

に書いてありました

2011年6月22日水曜日

これってやっぱりCOCのおかげConvention over Con!guration

まぁ、要するにRailsで作ったやつって割と中身は似た感じ

2011年6月22日水曜日

割と中身は似た感じだから

2011年6月22日水曜日

経験を積むたび貯まるノウハウ

割と中身は似た感じだから

2011年6月22日水曜日

経験を積むたび貯まるノウハウ

別のメンバーと組んでも経験をそのまま生かせる

割と中身は似た感じだから

2011年6月22日水曜日

経験を積むたび貯まるノウハウ

別のメンバーと組んでも経験をそのまま生かせる

割と中身は似た感じだから

2011年6月22日水曜日

デザイナーのいない開発会社

デザイナーのいない開発チームに加わっても、今までの経験が生かせる!

受託で加わる

FJORD,LLC

2011年6月22日水曜日

FJORD,LLC

デザイナーのいない開発会社

経験を持ち帰る

また新たな経験をゲット!受託でレベルアップ

2011年6月22日水曜日

ということで

2011年6月22日水曜日

ということでデザイナーには難しいよねと、

あきらめずに、色々やらせてみると、

結構捗る

2011年6月22日水曜日

あと少しで終わります

2011年6月22日水曜日

ちょっと話が変わって

2011年6月22日水曜日

ちょっと話が変わって

Githubを徘徊しても、CUIのツールばっかり(Gemとか)でデザインが必要なツールがあんまりなかった。

2011年6月22日水曜日

ちょっと話が変わって

ここでちょっと趣向を変えて、新しいことを考えてます。

2011年6月22日水曜日

ハッカソンをやってみようかな

2011年6月22日水曜日

土曜か日曜のフィヨルドオフィスにエンジニアを招いて一日でサービスを作るっていう

ストイックな企画

ハッカソンをやってみようかな

2011年6月22日水曜日

土曜か日曜のフィヨルドオフィスにエンジニアを招いて一日でサービスを作るっていう

ストイックな企画

ハッカソンをやってみようかな

うまくいくか

わからないですが、

乞うご期待!

2011年6月22日水曜日

ご静聴ありがとうございました

2011年6月22日水曜日