長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam

Post on 15-Jan-2017

386 views 5 download

Transcript of 長岡技術科学大学 大学院 ベトナム出身 Dinh Van Nam

Nagaoka University

of Technology

Electrical, Electronic and Information Engineering

Master Degree Programs

DINH VAN NAM

(ディン ヴァン ナム)

• 平成26年にホーチミン工科大学から長岡技術科学大学に編入した。研究室:算法・計算論研究室所属

• 平成27NTT厚木研究開発センタにインターンシップやった

• 出身:ダラット

飛行機:ホーチミンからは約1時間のフライトとなる。

バス:ホーチミンから約6時間の移動となる。

位置・地理

ダラット

300kmホーチミン

ダラットは高地に位置しているため涼しく、市内外には大小の湖があり、なだらかな丘や松林に囲まれている。

ダラットは標高の高い高原地帯のため、年間を通しても平均気温は18度から23度と低いである。

出身:ベトナムのダラット。

たそがれ

スアンフーン湖

イチゴ Raspberry

コーヒーの木 お茶の木

花 野菜

フォーと多く野菜焼きネム

ダラットの名物の焼き春巻き

焼きやぎの胸

焼きバイン

ワインダラットワインと呼ばれているブランドワインである。

アーティチョーク日本ではまだ馴染み薄いものである。お茶や鍋に入れて食べる。

• 振動センサの周波数、タイミングを求めるアプリケーションを開発した。• 通信手法を検討し、どの箇所でデータ処理を実施すれば効果があるか検討した。(3つ方法を提案した)

• 振動センサの台数を変数として、システムを分析し各通信方法における遅延時間の公式を導き出した。

Vibration

sensor

Interface

circuit

Arduino

ADC

Raspberry

receiver

Screen

Raspberry

sender wireless(Wifi)

振動センサ端末における通信・処理手法の検討NTT厚木研究開発センタで

Device

Service

provider

これからの研究テーマ:局所性鋭敏型ハッシュ関数の構成に関する。

• ビックデータについて、情報の相互の関係を圧縮する技術に取り組んでいる。

• (X,Y)の2つの大容量な文書の類似性をすばやく評価する。

• 計算対象が数千万件を超えてくるとデータ自体の保存やその効率に関して問題が出てくる。

解決法

ご清聴をいだたき、ありがとうございました。