本番 ストリートアカデミー メモなし

Post on 03-Jul-2015

1.872 views 2 download

description

ストリートアカデミー第一回講座資料

Transcript of 本番 ストリートアカデミー メモなし

こっそり秘密を教えます。 情報強者が絶対にやってる

情報収集術

今日の内容・自己紹介(5分)

・アイスブレイク(5分)

・情報収集をする上で気をつけるべき3つのポイントと3つの考え方(20分)

・質の高い情報を手に入れる手動検索(15分)

・広範囲な情報にタッチができる自動収集(15分)

休憩&質問(5~10分)

・初心者でもできる、明日から使える情報整理(15分)

・情報感度の高い人が実践してる1つの秘訣(10分)

・情報感度が上がったかどうかの実践とシェア(20分)

収集

整理応用

ポイント

初心者でもできる、明日から使える 情報整理

質の高い情報を手に入れる手動検索検索で使えるゴールデンキーワード 広範囲な情報にタッチができる自動収集

情報感度の高い人が実践してる

1つの秘訣

その情報は本当に必要か?強引力時間を決める、諦める

自己紹介井元 龍太郎

◎現在 ・早稲田大学大学院スポーツ科学科

・Dank1グロースハッカー

・Yahoo知恵袋公認アドバイザー

◎理念関わる人の価値観を広げて、やりたいことができるようになる世の中にしていく手助けをする

今やってる活動fun!terview、ライター

スポとも

研究(テニスのサービス)

スポーツなんでも言って委員会、編集長

The build(プラン:大学の改革)

ココナラ(映像、ビジネス、テニス、情報収集、感情)

テニスコーチ

アイスブレイク

隣の人と自己紹介をしてください。

得意ジャンルを3つあげるとするなら何か。

セミナーを受けるときの注意点

「知っている」は学習において最大の敵

→脳は失敗駆動型

知れば知るほど無知だということに気付く

→学びに終わりはない

情報収集術とは?

どんなことが↑↑になる?生活、お金、仕事、健康、

感情的自由、時短、価値観

モチベーションは全ての原動力

情報収集が上達する→ワクワクするような情報に頻繁に出会える→好奇心が育つ→内発的動機が高まる

=競争社会であるがゆえに思考回路が外発的動機であることが一般的だが、情報収集術によって内発的動機にシフトし、成果が上がる。

本質

テクニック

情報収集をする上で気をつけるべき3つのポイントと3つの考え方

収集

整理応用

ポイント

初心者でもできる、明日から使える 情報整理

質の高い情報を手に入れる手動検索検索で使えるゴールデンキーワード 広範囲な情報にタッチができる自動収集

情報感度の高い人が実践してる

1つの秘訣(質問)

その情報は本当に必要か?強引力時間を決める、諦める

3つのポイント

・その情報は本当に必要か?・強引力(3つの専門分野)

・時間を決める、諦める(全ての情報を収集しようとしない、巡り合わせ)

考える力を身につける

テ ニ ス

野 球

肩を入れること

受 験 勉 強

抽象化

本質

希少性

得意なこと3つに フォーカスを当てる (強引につなげる)

“盾の両面を見よ”

分野を決めてAmazonで人気の本を5冊読む。 ベストセラーが100万部で全国民の100人に1人しか読んでない。 5冊読むと100^5=100億人に1人

その内容を人に教えれるようになれば専門家

得意分野を持っていると良い理由 →他の人と組める 1人でできることなんて限られてる

専門家になるにはどうすればいいか

時間を決める、諦める

クランボルツ

“計画的偶発性理論”

3つの考え方

収集

整理応用

・情報収集のやり方(3通り)

コミュニティに入る

ジャンルごとの検索媒体

長期スパンでの自動収集

所要時間:5分~15分

1.自分のニーズを探る(具体的に!フォーカス!)

2.調べたいキーワードの連想(同義語、類義語、反義語) 3.検索条件

(例:今から24時間前までの情報を調べる)

4.検索する媒体を変える

検索の基本技• はてぶ(生活)

• Naverまとめ(生活)

• nanapi(生活)

• Unote(ビジネスマン)

• Playlife、holiday(遊び)

手動検索を鍛える逆引き1. お気に入りの記事を開く。

2. その記事に到達するようにgoogleで検索。

3. 最初は何も見ずにキーワードを入れて検索してみる。

4. キーワードがわからなければ記事中からキーワードを抜き出してくる

どの分野でどのキーワードが相性がいいかわかってくる

情報収集は仮説の立て方が最も重要

自分で仮説を作る→こんな情報があるんじゃない?「会社 貸し出し セミナー イベント 会議 無料で」

<ポイント>フォーカスすることが基本!

ゴールデンキーワード• Webサービス

• イケてる 選 まとめ ランキング フレームワーク 知らないと損する 得する キャンペーンスタートアップ リーンアップ 絶対オススメ 無料で 大事なこと

• 究極• 至極• すぎる(凄すぎる)

• しすぎな

コレ買って本当に良かったアイテム 15選 | nori510.com

見つけ方はてぶの活用

例: はてなブックマーク数3000以上の       歴代超人気エントリー全まとめ

最新情報収集術ゴールデンキーワード

Googleアラート

feedly

ifttt(イフト)

おまけ(自動収集)RSS(twitterでも2chでもなんでも設定可能)

Gunosy

Vingow

Kamelio

facebook

収集

整理応用

Evernote(コツ)

• 第二の脳

• 自分専用検索データベース

• 使うノートは限られている(ショートカット)

Evernoteを 最大限活用する方法

• Evershaker

• Launch(URLスキーム)

Pocket

• Evernoteとの連携による二段階フィルター

• ゴールデンキーワードの抽出

収集

整理応用

応用→収集プレゼン(メラビアンの法則)

「この情報を得意分野に 活かすとするとどうか?」

ヨコ・タテ思考• ヨコ

日本の大学院に対する認識と海外との比較

• タテ(自分・他人の過去)

初心者向けの本が難しいのはなぜ?

39

情報収集が上手くいってるかどうかの目安

• セレンディピティ(質✖️量)

• 本を買わなくなったか

• ググる回数

実践編

1.最新のWebサービスを調査せよ 2.おいしいグルメを調査せよ

(時間:10分 シェア:5分)

見本

1.自分のニーズを探る(具体的に!フォーカス!)

2.調べたいキーワードの連想(同義語、類義語、反義語) 3.検索条件

(例:今から24時間前までの情報を調べる)

4.検索する媒体を変える

オススメのサービス• Sharelog、Inbox(facebook)

• Service Safari(Webサービス紹介)

• Nuzzel(人気記事)

• lino(付箋)

• gacco(教育)

質の高い本の見つけ方

人生で Best1の本

収集

整理応用

ポイント

初心者でもできる、明日から使える 情報整理

質の高い情報を手に入れる手動検索検索で使えるゴールデンキーワード 広範囲な情報にタッチができる自動収集

情報感度の高い人が実践してる

1つの秘訣(質問)

その情報は本当に必要か?強引力時間を決める、諦める

参加特典「Evernoteの使い方」(47ページ、500円相当)

「情報収集術基礎編」(35ページ、500円相当)

「情報収集術応用編」(123ページ、9800円相当)

「情報収集術実用編」

・情報を上手くさばくためのクラウドサービスを使った情報整理術

・得する情報の実例集(10選)

・情報を日常生活へ応用するための秘訣

「facebookグループ参加権利」

告知・11月or12月にリニューアルした        情報収集術最新版を開催(実践編)

・実例を通して、仕組み化されたビジネスの作り方を教えます。~会社に振り回されるのはもうやめませんか?リスク0、資金0でビジネスを始めよう!~

*情報収集に必要なロジカルシンキング* なぜ今、情報収集術が必要なのか?* 情報収集術×脳×学習法* 絶対に知っておくべき拡張機能とブックマーレット* 情報強者のPocketの中身* 情報収集を使った仕事術 (環境×習慣)* twitter を使った最新情報収集術* facebookを使った最新情報収集術* 質の高い情報が入った本の選び方とは?* 情報収集をする上で絶対にやってほしくないことと初めの一歩* 今流行りのこれだけは知っておくべきアプリ*この世の全てが情報空間?あなたの色眼鏡と価値感は情報からできている?*明日からできる、一回しかない人生を最大限楽しむ方法*どんな些細なことでも商品化に応用しちゃう方法*選択肢が多くなり、情報も多くなり、結果迷う人へ送る即決力をあげる方法*自動収集と手動収集、偶然的な出会いを作る最もバランスの良いさじ加減*ネットで得られることと得られないこと、その使い分け*色んな専門家や先生を見つけたいならネットが一番な理由*すでに必要な情報は存在している?後は行動するだけの理由

◎明日から始めてみること

・今抱えている一番の悩みに対する解決策を調べる(手動検索)

・「facebook funterview」で検索(自動検索)

–嫌われる勇気

“馬を水辺に連れて行くことはできるが、 水を飲ますことはできない”