デザイナー×エンジニア...

Post on 28-May-2015

2.230 views 1 download

Transcript of デザイナー×エンジニア...

デザイナー×エンジニア

赤井 忠昭・秋葉ちひろ

~ハッカソンからのつながり~

赤井 忠昭•ThreeColors代表•日本Androidの会 関西支部 メンバー•Webアプリケーションの開発・Androidアプリケーションの開発

•ソフトウェアデザインや日経ソフトウエアへの寄稿

秋葉 ちひろ•Lady Beetle Designデザイナー/アートディレクター

•Web・Android関連UIデザイン・ビジュアルデザイン

•Web Designing・ITproへの寄稿

ハッカソンとは?

•「Hack」と「Marathon」を合わせた造語

•技術者達が集まって特定の期間でアプリケーションの開発をする

•だいたい1~2日程度で開発するhttp://d.hatena.ne.jp/bs-android/20120314/1331717918

ハッカソンとは?

ハッカソンとは?•テーマが決まっていることが多い•ゼロから始めることが多い•最近はいろんな企業で行なわれているらしい

SHARP東広島ハッカソン

•3/10~3/11で日本各地のエンジニアやデザイナーがあつまって実施

•東広島にあるSHARP工場で行われた

SHARP東広島ハッカソン

•エンジニア20名、デザイナー5名、一般女性5名の総勢30名

•チームは全部で4チーム

SHARP東広島ハッカソン

スタ★ミ LiveDeco 春のアニキのつけまつ毛 プリ❤シェア

スタ★ミ•自分で描いた絵を撮影するだけで簡単にデコメスタンプが作れるアプリ

•アプリの出来が素晴らしいのはもちろんのこと、起動時にアニメーションが入っていてとても楽しい

LiveDeco•スタンプで写真をデコったり、デコった写真をアルバムにして共有したり、ライブ壁紙にしたりできるアプリ

•4チームの中で唯一、今後の展開を考えていたチーム

春のアニキのつけまつ毛•写真を撮ってそれを友達に送信すると勝手に変なキャッチコピーがついて友達に届くアプリ

•キャッチコピーのパターンはかなりの数があってなかなか重複しない

春のアニキのつけまつ毛•自分で送った写真のキャッチコピーを知る術がないので友達と話のネタにもなる

•発表時にはすでにサイトまで作成済みですぐに公開できるレベルまで作成していた

春のアニキのつけまつ毛•1台の端末で撮影した写真をBluetoothで接続した複数の端末に転送してそれぞれの端末で落書きを共有するアプリ

•落書きの他にスタンプを押したりもできる

春のアニキのつけまつ毛•リアルタイムで他人と落書きを共有できるので自分の端末で人の落書きも見れて楽しい

•残念ながら4つのプロジェクトの内、唯一Google Playには上がっていない

デザイナー×エンジニア

•エンジニアだけデザイナーだけではこのようなものはできない

•デザイナーとエンジニアが協力すると短時間ですごくいいアプリも作成できる

デザイナー×エンジニア

Web制作でも同じことがいえる

ここから更にいいアイデアが生まれてくることもある

デザイナー×エンジニア

まにフェスのために新たなアプリを開発

プレゼン支援 カンペくん

プレゼン支援 カンペくん•イベント主催者さんに使ってほしい•タイムキーパー&カンペの役割•演題にあるタイマーを押しに行くのがいや

プレゼン支援 カンペくん

送信

オンマイクで!

オンマイクで!

OK! いや!

マネージャー

スピーカー

残り時間

04:58

04:58

プレゼン支援 カンペくん•プレゼン時に裏方からスピーカーに指示をすることができるアプリ

•Bluetoothで接続された2台のAndroidアプリを使用

プレゼン支援 カンペくん•裏方からメッセージを送信するとスピーカーはそれを確認することができる

•タイムキーパーの役割もあり10分前、5分前、1分前で通知音やバイブレーションを行うこともできる

デザイナー×エンジニアの重要性

デザイナー×エンジニアの重要性•ハッカソンは元々エンジニアの祭りのようなものだった

•しかし近年ではデザイナーが参加することが増えている

デザイナー×エンジニアの重要性•それによりアプリの出来も格段によくなった

•デザイナーとエンジニアがつながることで新たな出会いやアイデアも増えている

デザイナー×エンジニアの重要性

協力することが重要!

協力することが重要!体験してください!

体験してください!•NFCハッカソン•HTML5ハッカソン•Windows Phone 全国ハッカソン祭り•デザイナーとエンジニア1対1のハッカソン

ありがとうございました!