Download - めがね橋・ねじり橋 案内図 いなべ市役所 - Inabe...ン 0 三連式のアーチが美しく、北勢線の代表的 いなべ市役所北勢線 員弁庁舎 員弁西小学校

Transcript
Page 1: めがね橋・ねじり橋 案内図 いなべ市役所 - Inabe...ン 0 三連式のアーチが美しく、北勢線の代表的 いなべ市役所北勢線 員弁庁舎 員弁西小学校

0

いなべ市役所

員弁庁舎

員弁西小学校

楚原駅から約 1㎞

急な坂

八幡神社

北勢線 めがね橋・ねじり橋 案内図

三岐鉄道 北勢線 運行に関するお問い合わせ 東員駅 TEL 0594-76-3690

全国に数多く存在する眼鏡橋の中でも、大

変珍しいコンクリートブロック製です。

三連式のアーチが美しく、北勢線の代表的

な撮影スポットとなっています。

めがね橋(長さ約 19.8m)

江戸時代に作られた「六把野井水」に架かる橋で、

橋と用水が斜めに交差するため、アーチ橋下部のブ

ロックは、ひねりを入れて積まれています。

この構造は「ねじりまんぽ」といい、現存するコ

ンクリートブロック製の橋では唯一といわれる大

変貴重な橋です。

ねじり橋(長さ約 9.1m)

横断歩道

六把野井水

三岐鉄道 北勢線

八百米さん

ねじり橋

作成:いなべ市 交通政策課

いなべ警察署東交差点 ガソリンスタンド

楚原駅

Top Related