Download - 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

Transcript
Page 1: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

成人の救命の連鎖

(思春期以降)

成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い

小児・乳児の

救 命 の 連 鎖

(思春期まで)

通報 → CPR → 除細動 → ACLS →

( 急変 → 心停止 : AEDが より重要 )

予防 → CPR → 通報 → PALS →

( 急変 → 呼吸停止 : CPRが より重要 )

※ 小児が目の前で倒れた場合

(心停止が疑われる場合) 心停止後

ケアの統合

心停止後

ケアの統合

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 2: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

年齢により心肺停止の原因は異なる 1) 心停止が先行する心肺停止(心停止→心肺停止)

● 成人の心肺停止の大部分がこの型

● 大部分は 心筋梗塞が原因で心室細動(VF)を起こす

● 治療は 除細動と CPR (質の高いCPR)

2) 呼吸停止が先行する心肺停止(呼吸停止→心肺停止)

● 小児・乳児の心肺停止の大部分がこの型

● 何らかの原因で 呼吸停止が先行して起こり、

低酸素血症→徐脈→心肺停止の過程をたどる

● 一度 心肺停止に陥ると、蘇生される可能性は低い

治療は CPR (質の高いCPR;特に気道管理)

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 3: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

< AHA G2010 BLSの流れ > 現場の安全確認 ⇒ 意識・正常な呼吸の確認

人&物を集める(119番通報/救急コール、AED)

循環の確認 (5秒以上、10秒以内に 頚動脈拍動を確認)

気道確保 (頭部後屈・あご先挙上)

人工呼吸 2回

D 除細動 (AED/マニュアル式除細動器にて)

胸骨圧迫30回 (胸骨圧迫の速さ:少なくとも100回以上/分)

B ⇒⇒ “胸骨圧迫30回:人工呼吸2回”を繰り返す

( 1回につき1秒かけて、2回で10秒以内)

(胸骨圧迫の深さ:少なくとも 5cm以上)

Page 4: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

Ⅰ) 急変 ⇒ 心肺停止であることの確認 : 評価 1A 反応(意識)の確認

1B 正常な呼吸の確認

⇒ 緊急対応システム(119番)への通報、AED依頼

2 循環の確認(頸動脈の触知:5秒以上、10秒以内)

意識・呼吸・循環の確認・手順

CPRの順番 : C→A→B

Ⅱ) 心肺停止に対するCPRの手順(C→A→B) C (Compression ) 胸骨圧迫

A (Airway)気道確保 : 頭部後屈、あご先挙上

B (Breathing)呼吸 : 2回の人工呼吸

⇒ AEDが到着するまで 30:2 のCPRを継続

D (Defibrillation)除細動 : AEDの実行

【 5秒以上、10秒以内 】

Page 5: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

G2010 BLS 必ず行うべき手順

1) 心停止の認識から 10秒以内に 胸骨圧迫を

開始すること

2) 効果的な胸骨圧迫をする(圧迫の深さと速度)

成 人 : 圧迫の深さは 少なくとも 5cm 小児・乳児 : 圧迫の深さは 少なくとも 胸郭の

前後径の1/3(小児⇒約5cm、乳児⇒約4cm)

全年齢 : 圧迫の速さは 少なくとも 100回/分

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 6: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

G2010 BLS 質の高いCPRの要件

3) 圧迫後、胸郭を完全にもとに戻す(=リコイル)

毎回100% きちんと もとの位置まで戻す

5) 傷病者の胸郭が “軽く” 挙上するくらいの

有効な人工換気(呼吸)を行う

6) 過換気を避ける

4) 中断を最小限にする

⇒ 胸骨圧迫の中断時間を10秒以内にする

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 7: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

安全の確認 ⇒ 意識・呼吸の確認

大丈夫ですか?

わかりますか?

(さっと胸郭を見渡し)

意識・正常な呼吸

がない! 大変だ!!

まずは、軽く 両肩などをたたきながら、呼びかけてみます。

意識がない、もしくは、呼吸状態がおかしかったら、人と物集め。

ここ(現場)は、

安全です。

【 5秒以上、10秒以内 】

Page 8: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

人と物を集めます

誰か来て下さい!

119番通報を

お願いします!

AED(自動体外式

除細動器)を持って

きて下さい!

近くの人に助けを求めます。119番通報をしてもらい、AED(自動体外式除細動器)を持ってきてもらいます。

Page 9: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

C : 循環の徴候(サイン)の確認

医療従事者は、頚動脈触知 を行います。 ( 5秒以上、10秒以内に 頚動脈拍動の有無 を判定 )

一般市民は、頚動脈触知は行いません。

( 脈を間違って感じたり、脈を触れるのに

時間がかかりすぎることが多いためです。)

Page 10: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

成人のCPRの流れ : C⇒A⇒B sequence(手順)

Page 11: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

C : 胸骨圧迫の手の位置

手掌の“付け根”で押します。

剣状突起(みぞおちにある とがった骨)

あまり下を押しすぎると、剣状突起を押してしまい、おなかの臓器を傷つける可能性があります。

胸部の“真ん中” を押します。

指先に力を入れてしまうと、

肋骨を折ったり、肺を傷つけて

しまう可能性があります。

(heel of hands )

押す深さは 5 cm以上

少なくとも100回/分の

速さでリズミカルに!

乳頭を結ぶ線と体の

中心と交わった辺り。

(胸骨の下半分に相当)

圧迫解除時は、胸壁を

元の位置にもどします。

胸骨の下半分に相当

Page 12: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

基本的な気道確保と人工呼吸(換気)

(ポケット) フェースマスク

フェイスシールド バッグ

(バルヴ)マスク

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 13: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

A : 気道確保

気道の確保。

頭部後屈 あご先挙上。

基本的な気道確保の方法です。

片手を前額部(おでこ)にあて頭部を後屈(後ろにそらせる)

させ、もう一方の手の指2本であご先を引き上げます。

Page 14: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

B : 人工呼吸2回

呼吸がなければ、人工呼吸 ! (医療従事者のみ)

1回1秒かけて、 2回、ゆっくり行います。

感染を防ぐため、フェースシールドやポケットマスク

(バリア・デバイス)を使用するべきです。

Page 15: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

G2010 BLS 必ず行うべき手順:人工呼吸 (ポケット・フェース・マスク編)

1) マスクは 顔に しっかりと当てて 保持すること

2) 2回の人工呼吸を 胸郭が ”軽く” 挙上する

ように 行うこと

3) 各人工呼吸は、1秒かけて 行うこと

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 16: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

G2010 BLS 必ず行うべき手順:人工呼吸 (ポケット・フェース・マスク編)

Page 17: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

必ず行うべき手順 : 胸骨圧迫⇔人工呼吸

1) 強く、速く 押す ⇒ 少なくとも100回/分のテンポ

圧迫の深さは、成人では少なくとも 5cm

2) 圧迫ごとに、胸郭をもとの位置まで 完全に戻す

3) 各1セットの胸骨圧迫後に2回の人工呼吸を行う

4) 1回の人工呼吸は1秒かけて行い、速すぎたり、

遅すぎたりしないように 気をつける

5) 人工呼吸ごとに胸郭が挙上することを確かめる

⇒ 胸郭が “軽く” 挙上することが有効な換気

6) 中断は最小限に!(胸骨圧迫中断は10秒以内) 7) 過換気を避けること

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 18: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

心 肺 蘇 生 (CPR)

① AEDの到着まで、② ACLSチームの到着まで、

③ 傷病者の体動がみられるまで、CPRを続けます

2

30

100↑/分

成人の場合、

1人法でも 2人法でも、

胸骨圧迫 : 人工呼吸

の比は、 30:2

人工呼吸は10秒以内で!

胸骨圧迫のテンポは、

100回以上/分の速さで!

2人法では、CPR 30:2

5~6サイクル(≒2分)毎に

胸骨圧迫を交代 します

Page 19: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

AED ⇒ “救命の連鎖”の第3の輪 ① ② ③ ④ ⑤

○ AED とは Automated External Defibrillator の略語であり

「自動体外式除細動器」 と邦訳されます。コンピュータを内蔵して

おり、心リズムを解析して電気ショック(除細動)を実施するように

指示したり、胸骨圧迫をするよう アナウンスしたりする器械です。

○ なぜ早期除細動か? : 除細動が遅れると救命率が低下するから

○ 成人の心停止直後の心リズムは、殆どが VF(心室細動)です。

↑↑ AF(心房細動)では ありませんヨ!

Page 20: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS 補足スライド Ver.1.1 ( 2011.2.10)

0

20

40

60

80

100

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

虚脱⇒除細動までの時間(分)

生存退院率(%)

除細動までの時間と救命率

除細動までの時間が 1分

遅れるごとに、救命率は

約10%ずつ低下していく

↓↓

早期の除細動 が大切

院内 院外

70%

50%

○ ○

Page 21: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

D : (電気的) 除 細 動

○ 一次救命処置 (BLS) の 「D」 に、除細動が含まれています。

○ 除細動は、時間との勝負です!

○ 除細動までの時間が1分遅れるごとに 蘇生率が約10%低下!

倒れた直後から CPR を開始すると、

AEDを用いた 除細動の成功率が、

2倍以上アップします!

○ AED が到着するまで、救助者が早期から、適切なCPRを

行った場合は、除細動の成功率が ぐ~んと アップします。

成功の可能性が1分ごとに 約10%ずつ低下

Page 22: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

G2005~G2010 BLS

コースにおける年齢分類

1) 成人 : 思春期以上

2) 小児 : 1歳から思春期まで (思春期⇒男子は陰毛の出現、女子は乳房の発達)

3) 乳児 : 1歳未満

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 23: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

小児・乳児の蘇生

・ 小児の救命の連鎖を改訂

・ 心停止後のケアを新しく連結

・ 予防の重要性は変わらない

Page 24: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

まとめ:医療従事者の小児BLSにおける手順

● 反応がなく、呼吸がないか、あるいは あえぎ呼吸 である

ことを確認する.

● 誰かに119番通報してもらい、AEDを手に入れる.

(あるいは、誰かに取りに行ってもらうよう依頼する)

● 脈を確認する (5秒以上 10秒以内で ) .

● 脈がなければ、30:2 で 胸骨圧迫と人工呼吸を実施する.

● 一人なら、2分間のCPRを実施した後で、119番通報する.

● 2人の救助者 がいれば、胸骨圧迫と人工呼吸は 15:2!

● 可能な限り、早期にAEDを使用する.

Page 25: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命
Page 26: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

● Standard CPR(1人法) ( 30 : 2 )

胸骨圧迫

● Hands Only CPR

胸骨圧迫のみ

人工呼吸

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 27: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

1、Hands Only CPR とは?

胸骨圧迫のみ行なう CPR (人工呼吸を行わない)

2、どのような傷病者に行うか?

成人の心肺停止患者(傷病者)に許容される

(何もしないより胸骨圧迫だけでもする方が良い) ⇒ 小児や乳児には 正規のCPR を行なうべき

3、どのような救助者に対して許容されるか?

CPRの訓練を受けていない非医療従事者

or バリア・デバイスを持たない医療従事者

(訓練を受けている非医療従事者、及び

医療従事者=プロは、正規のCPRを行うこと)

Hands Only CPR

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)

Page 28: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

窒息への対応

Ⅰ. 反応(意識)がある場合

- 反応がなくなるか、異物が出るまで、以下を行う -

1) 成人・小児 ⇒ ハイムリッヒ法(腹部突き上げ法)

2) 乳児 ⇒ 背部叩打 ⇔ 胸骨圧迫法

(5回ずつ、繰り返す)

Ⅱ. 反応(意識)がなくなった場合

胸骨圧迫 → CPR <30:2>を開始する

(気道確保のたびに 口腔内の異物を確認)

⇒ 異物が見えれば、慎重に取り出す

Page 29: 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い...成人の救命の連鎖 (思春期以降) 成人と小児・乳児の救命の連鎖の違い 小児・乳児の 救 命

最後のテスト

実技試験 : 成人の AED を用いた1人法&2人法

CPR のスキル・テスト

(2名ペアを組んで、実技試験を行います)

● スキル・チェック表 ● ポケット・マスク

筆記試験 : 試験問題数は、25 問

● 84%以上(21問以上)の正解率が必要です

● 制限時間は、25分間です

● 事前~本日配布資料に目を通しておきましょう

好生館トレーニングサイト AHA G2010 BLS for HCP 補足スライド Ver.4.1 ( 2012.3.10)