Download - 安達太良山周回コース129 yamakei JOY/special 南東北の名峰・安 あだたらやま 達太良山の代表的 な登山口である奥 おくだけ 岳から、ゴンドラを

Transcript
Page 1: 安達太良山周回コース129 yamakei JOY/special 南東北の名峰・安 あだたらやま 達太良山の代表的 な登山口である奥 おくだけ 岳から、ゴンドラを

129 yamakei JOY/special

南東北の名峰・安あ だ た ら や ま

達太良山の代表的な登山口である奥

おくだけ

岳から、ゴンドラを利用すれば初心者でも山頂まで2時間30分で往復できる。周回コースをたどれば、沼

ぬまのたいら

ノ平の荒々しい火山景観、初夏のレンゲツツジ、秋の全山紅葉など、変化に富んだ山歩きが楽しめる。標高1350㍍の山頂駅から、初夏に

はウラジロヨウラクやドウダンツツジが咲く五

ごようまつだいら

葉松平のなだらかな斜面を登る。仙

せんにょだいら

女平分岐の手前には安達太良山と勢

せいしだいら

至平を一望できる広場があり、秋にはみごとな全山紅葉が目の前に広がる。砂礫の斜面を登ると、雄大な展望が広がる安達太良山山頂だ。山頂から峰

みねのつじ

ノ辻へは、時間に余裕があれば牛

うしのせ

ノ背を回って沼ノ平の火口跡を眺めるのもいいだろう。源泉地に立つくろがね小屋からは、なだらかで道幅の広い林道を奥岳まで長々と下る。

6 人乗りのあだたらエクスプレス

薬師岳展望台から安達太良山を一望

安達太良山の東面を紅く染める全山紅葉はみごとだ

コースタイム 4時間 30分アクセス 公共交通= JR東北本線二本松駅からタクシー 30分 *岳温泉から奥岳までの路線バスは廃止 マイカー=東北自動車道二本松 ICから 13㌔・20分ゴンドラ情報 あだたらエクスプレス(全長 1.5㌔)は 4月下旬~ 11月中旬運行、所要 6分。8時 30分~ 16時 30分運行問合せ先 【山情報】あだたら高原スキー場☎ 0243 ・ 24 ・ 2141【宿泊】あだたら高原富士急ホテル☎ 0243 ・ 24 ・ 2246、岳温泉観光協会☎ 0243 ・ 24 ・ 2310 【交通】福島交通☎ 0243 ・ 23 ・ 0123、昭和タクシー☎ 0243 ・ 22 ・ 1155地形図 2万 5000分ノ 1=安達太良山

Course❷ 福島県・あだたら高原 あだたらエクスプレス利用

安達太良山周回コース斜面を紅く染める全面紅葉がみごと