Download - 軽 サロ 井 Flute Salon Concert 沢eventnagano.whitesnow.jp/flyer/other/2011/1223.pdfFlute Salon Concert 音 楽 祭 冬 の 12.23 開演 会 場 Natural Cafeina 入場料 ¥1,000

Transcript
Page 1: 軽 サロ 井 Flute Salon Concert 沢eventnagano.whitesnow.jp/flyer/other/2011/1223.pdfFlute Salon Concert 音 楽 祭 冬 の 12.23 開演 会 場 Natural Cafeina 入場料 ¥1,000

武蔵野音楽大学声楽科卒業透明感のあるクリスタル・ボイスでクラシックから歌謡曲まで歌いこなし、ブライダルや各種イベントで活躍中。大賀ホールでの武蔵野音大同窓会の演奏会では声楽科の「トリ」として会を盛大に締めくくる。佐久市なんだ館でボイトレーニング講座を主宰、島村楽器でも声楽教室を受け持つ。気軽に楽しめるクラシック・ライブ Classical Cafeを木内愛菜と不定期に開催。

尾台 瑶子

音楽あふれるX’mas Town Karuizawa

芹川 ちぐさ芹川 ちぐさFlute Salon Concert 音

楽祭

音楽祭

冬の

12.23 開演

◎会 場 Natural Cafeina◎入場料 ¥1,000◎曲  目

開場17:0018:00

Holiday

Classical CafeClassical Cafe

12.24 開演

◎会 場 Natural Cafeina◎入場料 ¥1,000◎曲  目

開場17:0018:00

Saturday

バッハ : 主よ、人の望の喜びをモーツァルト : アヴェ・ヴェルム・コルプスプッチーニ : 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より     わたしの愛しいお父さんロルフ・ロヴランド : You Raise Me Up ショパン : Prelude op.28-15 “雨だれ” …etc

12.25 開演

◎会 場 F.O.G. DINER◎入場料 ¥999◎曲 目

開場19:0020:00

Sunday

演奏者の紹介

武蔵野音楽大学器楽学部ピアノ科卒業ピアノの詩人ショパンをこよなく愛し研究に情熱を注ぐ傍ら、各地で演奏会に出演。昨年のX’masには、清里のホテルハット・ウォールデンにてリサイタル。大賀ホールでの武蔵野音大同窓会の演奏会では、ショパンのロンド変ホ長調作品16を演奏。華やかさを余すところなく表現し好評を得る。

木内 愛菜

出演者・会場・スタッフ・パトロン随時募集中

占部 邦明

□主催[お問い合せ]

Tel.090-9315-1103E-mail : [email protected]

軽井沢音楽愛好家の会 音楽を愛し楽しむ人が集い、交流を深める会です。地元の演奏家を支援し、音楽活動を通じ、街に音楽があふれ、地域の振興にも役立つことを願っています。

席数が限られておりますので各会場にお早めにご予約ください。なお、各会場ではご飲食ができますので、どうぞお早めにご来場いただき、おくつろぎください。

Natural Cafeina軽井沢町軽井沢東25

Tel.0267-42-3562http://www.natural-cafeina.com/

F.O.G. DINER軽井沢町軽井沢1323-1452 はぶかるフォレストデッキ

Tel.0267-42-3290http://www.fogdiner.com

Piano木内 愛菜木内 愛菜

Soprano尾台 瑶子尾台 瑶子

軽井沢

軽井沢2011

2011

12/23.24定員

20名程度12/25定員

30名程度

離山新軽井沢 軽井沢入口

東雲

セブンイレブン軽井沢高校

軽井沢警察署六本辻

軽井沢駅長野新幹線

R18

南ケ丘入口

F.O.G. DINERNatural Cafeina

会場のご案内

演奏者の紹介

フェリス女学院短期大学音楽科フルート専攻卒業 群馬県新人演奏会、高崎市新人演奏会に出演。その後、長野県に移住し小諸市文化会館ソロリサイタル、高崎市及び軽井沢町内を中心に演奏活動多数。これまでに、関原博、石橋正治、宇野浩二、紫園香各氏に師事。ウィリアム・ベネット、ロベルト・ヘゲル、大和田葉子各氏のセミナーを受講。現在、御代田町にてフルート教室を主宰し後進の指導を行っている。

芹川 ちぐさ

東京音楽大学ピアノ科卒業これまでに、池脇信行氏、古市悦子氏に師事。現在、小諸市の自宅にて「まずは楽しく!」をモットーにピアノの指導にあたっている。東信地区を中心に、フルートやサックス等の管楽器奏者、声楽家、合唱団の伴奏ピアニストとして演奏活動を行なっている。 

依田 貴予美

祈り〜あなたへ

祈り〜あなたへ

クリスマスに寄せて

クリスマスに寄せて

ppf .f .依田 貴予美依田 貴予美

俊智俊智シュンチーシュンチー/Schun-chee/Schun-chee

Singer-songwriter

プ チ地元演奏家による

ササロンロンコンサート

アルビノーニ : アダージョカタロニア民謡 : 鳥の歌ショパン : 夜想曲 …etc

M. マレ : ラ・フォリアモリコーネ : ガブリエルのオーボエピアソラ : ブエノスアイレスの冬 …etc

第一部

第二部

休憩

協 力

コズミック フレンズ 尾台広告事務所

ご予約は各会場へお電話で

演奏者の紹介

今年11月に8枚目のアルバム「OCTOPUS」を全国リリース。’02年より信州に暮らす世界観から作詩・作曲を始め、御代田から全国に音楽を発信する新進気鋭のミュージシャン。FM佐久平「俊智の新世界シンフォニー」のパーソナリティ。神戸出身、大阪スクールオブミュージック専門学校卒業、ヤマハEOSサウンドコンテストで大阪セミファイナルオリジナル部門最優秀賞。俊智の名は6才の時、京都西本願寺で頂いた法名。

星野温泉の湯船でインスピレーションを得て作った「湯の花・雪の花」など、自身が作詞・作曲した曲をピアノで弾き語る。オリジナルは155曲。今回は御代田町がモデルの「ミラクルカントリー」やX’mas Song 「キセキ」の登場を期待して…