Download - 年生まれの 年男・年女 今年の抱負 · んから今年の抱負 を聞きました。 昭和 31年 生まれ 申さる 年生まれの 年男・年女 今年の抱負

Transcript
Page 1: 年生まれの 年男・年女 今年の抱負 · んから今年の抱負 を聞きました。 昭和 31年 生まれ 申さる 年生まれの 年男・年女 今年の抱負

2016.1月号 ひろの広

報❾17 2016.1月号ひろの広

報 16

一番は元気に過ごすこと。ウニ採りに

行ったり、孫と会って遊んだりするこ

とが楽しみ。40年以上続けている趣

味の庭木の手入れもやりたいです。

滝たき

谷や

留る

美み

子こ

さん(59)・右

孫と会って遊びたい

大お お

下し た

定さ だ

美み

さん(83)・小橋・右

まだまだ踊りたい!

大お お

下し た

稔と し

樹き

さん(23)・左

仕事に慣れてきたので、会社に貢献

していければ良いです。お世話になっ

ている祖父母にはまなすマラソンで

走っている姿を見せてあげたいです。

滝た き

谷や

寿ひ さ

夫お

さん(59)・平内・左

趣味は釣り。船で仕事仲間と沖まで行っ

て釣るのがたまりません。釣果を気に

せず(いや、やはり気になるけど)、ど

んどん出掛けます。

どんどん出掛けたい

佐さ

々さ

木き

宏ひろし

さん(71)・向上川原・右

孫の成長見守りたい

佐さ

々さ

木き

栞し

葵き

さん(11)・左

小学校生活最後で、去年の6年生たち

の行動を受け継いで、5年生の時の生

活を振り返りながら頑張り、良い年に

なってほしいです。

小学校最後を良い年に 走ってる姿見せたい

友達と家族を大切にして、一緒に勉強

したり遊んだりしたいです。あと、中

学生になってもソフトテニスを続け

て、練習を頑張りたいです。

友達と家族を大切に

日ひ

當な た

琴こ と

心み

さん(11)・中野南区・右

日ひ

當な た

智さ と

心み

さん(11)・左

中学生になると勉強も難しくなるので、

勉強と部活どちらも頑張りたいです。

部活は、今やっているソフトテニスを

琴心と一緒に頑張りたいです。

勉強と部活を頑張る

会社の野球チーム「三鉄キットDreams」

の一員として体を壊さず、趣味から一

歩進んだレベルを目指し、充実した

シーズンにしたいです。

林り ん

郷ご う

李り

瑠る

さん(11)・右

林り ん

郷ご う

哲て つ

巳み

さん(35)・林郷・左

野球で充実させたい

自分のことや周りのことをよく見て、

先輩の言うことをよく聞きたいです。

少しでも良いことがあったら、みんな

に言えるような年にしたいです。

みんなに言える年に

百も も

鳥と り

泰や す

子こ

さん(47)・右百も も

鳥と り

和か ず

良よ し

さん(47)・芦の口・左

今でも元気に働いている義母と 3人の

息子たちの成長を見守っていきたいで

す。また、家族全員が健康で暮らせる

年にしたいです。

家族で健康に暮らす

小学生、中学生からあふれ出たエネル

ギーを我が身に吸収し、まだまだ踊り

ますよ~「平内さんさ」を!ご覧いた

だいた皆様の拍手に心も躍ります。

小学校最後の年。中学校入学に向けて

勉強を頑張り、大野とひとつの新しい

チームになるミニバスケも、今まで以

上に力を入れたいです。

2016 年の町内の年男・年女は1,380人。12 人の皆さんから今年の抱負を聞きました。

昭和31年 生まれ

申さ る

年生まれの年男・年女 今年の抱負

双 子

勉強とバスケ頑張る

祖父と孫

祖父と孫

平成 4年 生まれ

親 子

平成16年 生まれ

昭和19年 生まれ

昭和 7年 生まれ

新春企画

自分の健康に気を付け、孫たちの活躍

と成長を見守りたいです。そして、希

望郷いわて国体の成功に少しでも協力

できれば良いです。

平成 16年 生まれ

昭和43年 生まれ

夫 婦

昭和55年 生まれ

平成16年 生まれ

夫 婦