Download - 25年度 チラシ2 - 香川県 さぬき市 | 市役所のサイト。市 … Word - 25年度 チラシ2.docx Author 837A815B83808379815B83578AC7979D8ED2> Created Date 1/14/2014 5:01:37

Transcript
Page 1: 25年度 チラシ2 - 香川県 さぬき市 | 市役所のサイト。市 … Word - 25年度 チラシ2.docx Author 837A815B83808379815B83578AC7979D8ED2> Created Date 1/14/2014 5:01:37

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~親としての子どもとの接し方~ 

平成25年度 さぬき市家庭教育講演会 

講師 下地 敏雄 

さぬき市教育委員会事務局生涯学習課

電話0879-42-3107 FAX0879-42-5454

mail [email protected]

申し込み ・

問い合せ

さぬき市家庭教育講演会「夢と人~親としての子どもとの接し方~」 申し込みしめきり2月7日(金)

と き 平成26年2月9日 (日 )   13:30~15:30(受付 13:00~)

ところ 寒川農村環境改善センター2階  多目的ホール (入場料無料) 

託 児 託児料500円 10ヶ月以上の未就学児  定員10人程(受付順) 

託児の申し込みは1月24日(金)まで、 また、定員になり次第締め切ります。 

【講師プロフィール】

1955年福岡県生まれ。明治大学文学部卒業後、埼玉県久喜市、福岡

県久留米市の中学校国語科教論として、30年以上教鞭をとる。現在は、

教育アドバイザーとして、テレビ・ラジオ出演、講演会、執筆等、多岐にわ

たり活動している。

2007年TBS系『さんまのスーパーからくりTV』の全日本かえうた選手権

に出演。『GTO下地先生のウキウキ家庭訪問』や『GTO下地先生のおで

かけ3者面談』のコーナーで、当時現役国語教師として親と子の悩みに答

えて人気を博す。

著作に、人生に悩む人を応援する『下地先生の教え』・子育てアドバイス

『下地先生の お母さま、大丈夫ですよ』(共に朝日新聞出版)がある。

ふりがな

参加者名

託児申し込み   する   ・   しない

子どもの名前   歳   ヶ月

自宅電話 携帯電話 

支えてくれる人がいてこそ実現出来る。

そんな、人が集まってくれる

人間になるためには、

どんな子育てをしたらいいのか。

一緒に考えてみませんか。

人間、幾つになっても

夢は持ち続けるべき。

夢がある人生は幸せだから。

そして、夢は叶うもの。

しかし、夢は己一人の頑張りだけでは

手に入れることは出来ない。

夢と人