Download - バーストトラフィック発生時 MPLS ダウン

Transcript
Page 1: バーストトラフィック発生時  MPLS  ダウン

Csic

o760

6

Cat3

560

バーストトラフィック発生時 MPLS ダウン

ASR1

004

PC-APC-B

PC-A 、 PC-B 両方向から、 UDP パケット( 400mbps )を発生させ、 NGN 回線トラフィックを調査

PC-A → PC-B については、 shaper 等の設定により 200Mbps にシェーピングされる

PC-B → PC-A のトライフィックを発生させた場合、 ・ 30 秒程度(もしくはそれより短い時間)で「 SPA-8X1GE-V2 」のリンクランプが消灯 ・リンクランプが消灯したインターフェースの状態( sh int )をみると「 EoMPLS Remote Link down 」と表示  インターフェース状態は「 up/up 」となってる ・ MPLS フォワーディングテーブルは表示されるが、 EoMPLS VC は他のインターフェースも含めてダウン

NGN

SIP1

0SP

A-8X

1GE-

V2

Cat3

560

400Mbps トラフィック

リンクランプ消灯トラフィックの流れていないポートもリンク消灯

Page 2: バーストトラフィック発生時  MPLS  ダウン

リンクランプ消灯時のインターフェース情報

#sh int g0/1/3GigabitEthernet0/1/3 is up, line protocol is up Hardware is SPA-8X1GE-V2, address is 0027.0dad.5513 (bia 0027.0dad.5513) Description: lgwan MTU 1500 bytes, BW 1000000 Kbit, DLY 10 usec, reliability 255/255, txload 1/255, rxload 1/255 Encapsulation ARPA, loopback not set Keepalive not supported Full Duplex, 1000Mbps, link type is auto, media type is T output flow-control is on, input flow-control is on EoMPLS Remote Link down ARP type: ARPA, ARP Timeout 04:00:00 Last input never, output 00:01:32, output hang never Last clearing of "show interface" counters never Input queue: 0/375/0/0 (size/max/drops/flushes); Total output drops: 49 Queueing strategy: fifo Output queue: 0/40 (size/max) 30 second input rate 0 bits/sec, 0 packets/sec 30 second output rate 0 bits/sec, 0 packets/sec 17474246 packets input, 25446946914 bytes, 0 no buffer Received 531 broadcasts (0 IP multicasts) 0 runts, 0 giants, 0 throttles 0 input errors, 0 CRC, 0 frame, 0 overrun, 0 ignored 0 watchdog, 4 multicast, 0 pause input