Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella...

44
Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス報告書 平成31年3月25日 改訂 農林水産省 横浜植物防疫所

Transcript of Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella...

Page 1: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス報告書

平成31年3月25日 改訂

農林水産省

横浜植物防疫所

Page 2: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

改訂履歴及び改訂内容

平成 28 年 3 月 25 日 作成

平成 31 年 3 年 25 日 発生国の追加(スペイン)及び削除(トルコ)、宿主植物の追加(65 種)

Page 3: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

目次 はじめに ...................................................................................................................................................... 1 リスクアナリシス対象の病害虫の生物学的情報(有害植物) ......................................................................... 1

1 学名及び分類...................................................................................................................................... 1 2 地理的分布 ......................................................................................................................................... 1 3 宿主植物及び国内分布 ....................................................................................................................... 2 4 感染部位及びその症状 ....................................................................................................................... 4 5 移動分散方法 ..................................................................................................................................... 5 6 生態 .................................................................................................................................................... 6 7 媒介性又は被媒介性に関する情報 ..................................................................................................... 6 8 被害の程度 ......................................................................................................................................... 6 9 防除に関する情報 ............................................................................................................................... 7 10 同定、診断及び検出 ......................................................................................................................... 7 11 検疫処理及び措置 ......................................................................................................................... 7 12 我が国における現行の植物検疫措置................................................................................................ 7 13 諸外国での検疫措置状況 ................................................................................................................. 7 第1 開始(ステージ1) ............................................................................................................................. 8 1.開始 ................................................................................................................................................ 8 2.対象となる有害動植物 ..................................................................................................................... 8 3.対象となる経路 ................................................................................................................................ 8 4.対象となる地域 ................................................................................................................................ 8 5.開始の結論 ..................................................................................................................................... 8

第2 病害虫リスク評価(ステージ2) .......................................................................................................... 8 1.農業生産等への影響の評価 ............................................................................................................ 8 2.入り込みの可能性の評価 .............................................................................................................. 10 3.Xylella fastidiosa の病害虫リスク評価の結論 ................................................................................. 11

第3 病害虫リスク管理(ステージ3) ........................................................................................................ 12 1.Xylella fastidiosa に対するリスク管理措置の選択肢の有効性及び実行可能性の検討 ................... 12 2.経路ごとの Xylella fastidiosa に対するリスク管理措置の選択肢の有効性(上段)及び実行可能性 (下段)一覧 ..................................................................................................................................... 14

3.経路ごとの Xylella fastidiosa に対するリスク管理措置の選択肢の特定 ......................................... 14 4.Xylella fastidiosa のリスク管理措置の結論 ................................................................................... 15

別紙1 Xylella fastidiosa の発生地の根拠 ................................................................................................ 16 別紙2 Xylella fastidiosa の宿主植物の根拠 ............................................................................................. 18 別紙3 関連する主な経路の年間輸入量 .................................................................................................. 30 引用文献 ................................................................................................................................................... 38

Page 4: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

1

はじめに Xylella fastidiosaに対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

クアナリシスを実施した(平成 28 年 3 月 25 日付 PRA 報告書)。それに基づき植物防疫法施行規則別表1に記載

する検疫有害動植物で、規則別表2の2において、発生国に対し、宿主植物となる生植物(種子及び果実を除く。)

であって栽培の用に供するものについて、血清学的診断法又は遺伝子的診断法による検査を実施し、本細菌に

侵されていないことを植物検疫証明書へ特記することを求めている。今般、その宿主となる新たな植物や新たな発

生国の報告があったため PRA 報告書の更新を行った。 リスクアナリシス対象の病害虫の生物学的情報(有害植物) 1 学名及び分類 (1)学名 Xylella fastidiosa (Wells et al.) (2)英名、和名等 Pierce's disease of grapevines, alfalfa dwarf; almond leaf scorch; citrus variegated chlorosis; dwarf

lucerne; oleander leaf scorch; pear leaf scorch; pecan leaf scorch; periwinkle wilt; phony disease of peach; plum leaf scald

(3)分類 種類:細菌 科:Xanthomonadaceae 属:Xylella

Xylella fastidiosa は遺伝子型及び表現型に多様性を有し、これらは従来、宿主植物ごとに異なる系統と称さ

れていたが、近年、以下のように亜種として報告されている (EFSA, 2013; Ministère de l’Agriculture, de l'Agroalimentaire et de la Forêt, 2015b; Schaad, 2004, Hernandez-Martinez, 2007)。 本報告書では、亜種として報告される前に報告された論文については、そのまま系統と称することとする。

亜種 主な宿主植物 地理的分布

subsp. fastidiosa ブドウ、カンキツ、コーヒー、アーモンド、アルフ

ァルファ、カエデ属 米国、メキシコ、コスタリカ、台湾、ス

ペイン(バレアレス諸島) subsp. pauca カンキツ属、コーヒーノキ属、セイヨウキョウチク

トウ、オリーブ、セイヨウミザクラ、アーモンド、マ

ンネンロウ、ツルニチニチソウ属

アルゼンチン、ブラジル、コスタリカ、

エクアドル、イタリア、スペイン(バレア

レス諸島) subsp. multiplex アーモンド、モモ、プラム、オーク、ブルーベリ

ー、ペカン、Polygala myrtifolia(ヒメハギ属)、

ニレ、アメリカスズカケノキ、オリーブ(於:米

国)他

米国、アルゼンチン、ブラジル、パラ

グアイ、フランス、スペイン(バレアレ

ス諸島、バレンシア州)

subsp. sandyi セイヨウキョウチクトウ 米国 2 地理的分布 (1)国又は地域(詳細は別紙1を参照)

アジア:台湾 中東:イラン 欧州:イタリア、フランス、スペイン 北米:カナダ、アメリカ合衆国 中南米:アルゼンチン、エクアドル、コスタリカ、パラグアイ、ブラジル、ベネズエラ、メキシコ

台湾においては、1993 年にナシの葉枯れの原因となっていることが報告され、2002 年に商業用ブドウ

園からピアス病の病原菌として報告されている(CABI, 2014)。 イタリアでは、2013 年 10 月にプッリャ州のレッチェ県のオリーブへの感染がヨーロッパにおける初めての発

見として報告された(Carlucci et al., 2013)。2015 年に同州の Taranto 県及び Brindisi 県でも確認された。そ

の後、2018 年 6 月には、プッリャ州の北部に向けて被害が広がっているのが確認されている(EFSA, 2018)。イタリアで発見された菌の遺伝子解析の結果、subsp. pauca であり、南米のコスタリカで発生している菌と同じ

遺伝子型であることが報告された(Giamperuzzi et al., 2017)

Page 5: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

2

フランスでは、2012 年に温室内でエクアドル及びメキシコ産のコーヒー苗に感染が確認されたが、根絶された

(EFSA, 2015)。しかし、2015 年 6 月にコルシカ島南部プロプリアノで Polygala myrtifolia(ヒメハギ属)への感

染が確認された。さらに、同年 9 月 16 日には、フランス南東部のニースで感染が疑われる Polygala myrtifolia植物が発見され、同年 10 月 12 日に行った遺伝子診断の結果、Xylella fastidiosa subsp. multiplex であるこ

とが確認された。フランスでは、根絶地域と緩衝地域が設定され、感染した植物及びその周辺の寄主植物の抜

き取り及び感染した植物の移動の制限が行われている(Ministère de l’Agriculture, de l'Agroalimentaire et de la Forêt, 2015a, b)。2017 年 12 月にコルシカ島全体が「封じ込め」地域とされた(EFSA, 2018)。 スペインにおいては、2016 年 10 月にマヨルカ島の園芸用品店のサクラ属の 3 本の若木から X. fastidiosa subsp. fastidiosa による被害が確認され、その後の調査において、バレアレス諸島各地で多くの X. fastidiosa subsp. fastidiosa、 X. fastidiosa subsp. multiplex、 X. fastidiosa subsp. pauca による被害が確認された。

主に野生及び栽培オリーブ、ブドウ、アーモンドの木から発見されている。2017 年 12 月にバレアレス諸島は

「封じ込め」地域に指定され、指定植物のバレアレス諸島外への移動は認められていない(EFSA, 2018)。また、

2017 年 6 月にバレンシア州において、アーモンドの複数の木において X. fastidiosa subsp. multiplex による

被害が確認され、その後、マンネンロウ(rosemary)、Polygala myrtifolia(ヒメハギ属)等他の植物からも発見

が報告されており、根絶には至っていない(EFSA, 2018)。さらに 2018 年 4 月にマドリード州の野外のオリーブ

の木 1 本から X. fastidiosa subsp. multiplex が発見され、発生地域を指定し、根絶に向けた措置を実施して

いる。これは、2014 年以降実施されているスペイン国内の発生調査において採集されたサンプルからの発見

である。なお、当該地域からの指定植物の移動は認めていない(EFSA, 2018; XF-ACTORS, 2018)。 ドイツにおいては、2016 年 6 月にザクセン州の苗床用の施設内の 1 個の鉢植えセイヨウキョウチクトウから

Xylella fastidiosa subsp. fastidiosa が発見された。その後、施設からマンネンロウ(rosemary)等の苗木等か

らも発見された。検疫施設の設定、施設内のすべての苗木を廃棄し、緩衝地帯の設置、発生調査を実施し、そ

れ以上の発見がなかったことより、2018 年 9 月に EU 規則に沿って outbreak の終息及び施設設定解除を宣

言した(EFSA, 2018)。 *ロサ・フロリブンダ(Rosa floribunda)については、商業流通においてフロリバンダ・ローズ(Rosa Floribunda hybrids、Rosa Cluster-flowered bush hybrids 等)とされているバラが対象となる。 (2)生物地理区

東洋区、旧北区、新北区、新熱帯区の計4区に分布する。

3 宿主植物及び国内分布 (1) 宿主植物(詳細は別紙2を参照)

アオイ科:ムクゲ(Hibiscus syriacus)、マルウァ・パルウィフロラ (Malva parviflora) アカザ科: シロザ(Chenopodium album) アカネ科:コーヒーノキ属(Coffea)、コプロスマ・レペンス(Coprosma repens)、コプロスマ・ロブスタ

(Coprosma robusta) アブラナ科:エリシムム属(Erysimum) アリノトウグサ科:ハロラギス・エレクタ(Haloragis erecta) イチョウ科:イチョウ(Ginkgo biloba) イワタバコ科:ストレプトカルパス属(Streptocarpus) ウコギ科:セイヨウキヅタ(Hedera helix)、メリタ・シンクライリー(Meryta sinclairii) ウリ科:オキナワスズメウリ(Diplocyclos palmatus) ウルシ科:ピスタシオノキ(Pistacia vera)、コショウボク(Schinus molle) カエデ科:カエデ属(Acer) カバノキ科:アルヌス・ロンビフォリア(Alnus rhombifolia) キク科:アルテミシア・ダグラシアナ(Artemisia douglasiana)、バッカリス属(Baccharis)、コセンダングサ

(Bidens pilosa)、エンケリア・ファリノサ(Encelia farinosa)、アレチノギク(Erigeron bonariensis)、オオアレチノギク(Erigeron sumatrensis)、エウリオプス・クリサンテモイデス(Euryops chrysanthemoides)、ヘリクリスム・イタリクム(Helichrysum italicum)、イウァ・アンヌア(Iva annua)、ファグナロン・サクサチレ(Phagnalon saxatile)、タワダギク(Pluchea odorata)、ラティビ

ダ・コルムナリス(Ratibida columnaris)、ソリダゴ・フィスツローサ(Solidago fistulosa) キスゲ科:ワスレグサ属(Hemerocallis) キョウチクトウ科:ニチニチソウ(Catharanthus roseus (=Vinca rosea))、セイヨウキョウチクトウ(Nerium

oleander)、ツルニチニチソウ属(Vinca) キンポウゲ科:ハイキンポウゲ(Ranunculus repens)

Page 6: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

3

クスノキ科:アボカド(Persea americana) クマツヅラ科:アメリカムラサキシキブ(Callicarpa americana)、イワダレソウ(Lippia nodiflora (=Phyla

nodiflora))、ウィテクス・ルケンス(Vitex lucens)、バーベナ・リトラリス(Verbena litoralis) クルミ科:ペカン(Carya illinoinensis)、ユグランス・カリフォルニカ(Juglans californica) クワ科:イチジク(Ficus carica)、カナムグラ(Humulus scandens)、トウグワ(Morus alba)、レッドマルベリ

ー(Morus rubra)、クロミグワ(Morus nigra) ゴマノハグサ科:クワガタソウ属(Veronica)、へーベ属(Hebe) コリノカルプス科:コリノカルプス・ラエウィガツス(Corynocarpus laevigatus) シソ科:ウェストリンギア・フルティコサ(Westringia fruticosa) 、ウェストリンギア・グラブラ(Westringia

glabra)、オリガヌム・マヨラナ(Origanum majorana (=Majorana hortensis))、マルビウム・ウルガ

レ(Marrubium vulgare)、ラウァンドゥラ属(Lavandula)、マンネンロウ(Rosmarinus officinalis)、サルウィア・アピアナ(Salvia apiana)、サルウィア・メッリフェラ(Salvia mellifera)

シモンジア科:ホホバ(Simmondsia chinensis) スイカズラ科:スイカズラ(Lonicera japonica)、ニワトコ属(Sambucus) スズカケノキ科:アメリカスズカケノキ(Platanus occidentalis)、カリフォルニアスズカケノキ(Platanus

racemosa) ツツジ科:スノキ属(Vaccinium) トウダイグサ科:ウラジロアカメガシワ(Mallotus paniculatus) トチノキ科:アエスクルス・ヒブリダ(Aesculus×hybrida) トベラ科:ピットスポルム・クラッシフォリウム(Pittosporum crassifolium)、ピットスポルム・エウゲニオイデ

ス(Pittosporum eugenioides)、クロバトベラ(Pittosporum tenuifolium)、ピットスポルム・ウンベラ

ツム(Pittosporum umbellatum) ナンヨウスギ科:アガティス・アウストラリス(Agathis australis) ニシキギ科:ツルウメモドキ(Celastrus orbiculatus) ニレ科:ニレ属(Ulmus)、アメリカエノキ(Celtis occidentalis) ノウセンカズラ科:ジャカランダ・ミモシフォリア(Jacaranda mimosifolia)、チタルパ・タシュケンテンシス

(Chitalpa tashkentensis) パイナップル科:ティランジア・ウスネオイデス(Tillandsia usneoides) ハマジンチョウ科:エレモフィラ・マクラタ(Eremophila maculata)、ミオポルム・ラエツム(Myoporum

laetum) バラ科:エゾヘビイチゴ(Fragaria vesca)、ヘテロメレス・アルブティフォリア(Heteromeles arbutifolia)、サ

クラ属(Prunus)、ナシ属(Pyrus)、ロサ・カリフォルニカ(Rosa californica)、ロサ・カニナ(Rosa canina)、ロサ・フロリブンダ(Rosa floribunda)*、キイチゴ属(Rubus)

ハンニチバナ科:キスツス・クレティクス(Cistus creticus (=Cistus incanus))、キスツス・モンスペリエンシ

ス(Cistus monspeliensis)、キスツス・サルウィーフォリウス(Cistus salviifolius) ヒノキ科:ユニペルス・アシェイ(Juniperus ashei) ヒメハギ科:ポリガラ・ミルティフォリア(Polygala myrtifolia) フウロソウ科:ペラルゴニューム属(Pelargonium)、オランダフウロ属(Erodium)、オトメフウロ(Geranium

dissectum) フウ科:モミジバフウ(Liquidambar styraciflua) ブドウ科:アンペロプシス・アルボレア(Ampelopsis arborea)、アンペロプシス・コルダタ(Ampelopsis

cordata)、ノブドウ(Ampelopsis glandulosa var. heterophylla (=Ampelopsis brevipedunculata))、バージニアヅタ(Parthenocissus quinquefolia)、ブドウ属(Vitis)

フトモモ科:エウカリプツス・カマルドゥレンシス(Eucalyptus camaldulensis)、エウカリプツス・グロブルス

(Eucalyptus globulus)、オオフトモモ属(Metrosideros) ブナ科:ブナ(Fagus crenata)、コナラ属(Quercus) マツ科:テーダマツ(Pinus taeda) マメ科:フサアカシア(Acacia dealbata)、アカシア・サリグナ(Acacia saligna)、アンティリス・ヘルマニアエ

(Anthyllis hermanniae)、カリコトメ・ビルロサ(Calicotome villosa)、アメリカハナズオウ(Cercis canadensis)、ケルキス・オッキデンタリス(Cercis occidentalis)、セイヨウズオウ(Cercis siliquastrum)、カマエクリスタ・ファスキクラタ(Chamaecrista fasciculata)、キティスス・ビルロスス

(Cytisus villosus)、ゲニスタ・コルシカ(Genista corsica)、ゲニスタ・モンスペッスラーナ(Genista monspessulana)、アメリカサイカチ(Gleditsia triacanthos)、レダマ(Spartium junceum)

ミカン科:ミカン属(Citrus)、キンカン属(Fortunella)、カラタチ(Poncirus trifoliata)、メリコペ・テルナタ

Page 7: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

4

(Melicope ternata) ミズキ科:アメリカヤマボウシ(Cornus florida)、コロキア・コトネアステル(Corokia cotoneaster)、コロキ

ア・マクロカルパ(Corokia macrocarpa) ミソハギ科:サルスベリ(Lagerstroemia indica) ムクロジ科:アレクトリオン・エクスケルスス(Alectryon excelsus)、ムクロジ(Sapindus saponaria) ムラサキ科:ヨウシュキダチルリソウ(Heliotropium europaeum) メギ科:ナンテン(Nandina domestica) モクセイ科:トネリコ属(Fraxinus)、オリーブ(Olea europaea)、フィリレア・ラティフォーリア(Phillyrea

latifolia) モクレン科:ユリノキ(Liriodendron tulipifera)、タイサンボク(Magnolia grandiflora) モチノキ科:ヤポンノキ(Ilex vomitoria) ヤシ科:セネガルヤシ(Phoenix reclinata)、シンノウヤシ(Phoenix roebelenii) ヤナギ科:ヤナギ属(Salix) ユリ科:フォルミウム・クッキアヌム(Phormium cookianum (=Phormium colensoi))、ニューサイラン

(Phormium tenax) リュウゼツラン科:センネンボク属(Cordyline)

主要な宿主植物は、カエデ属、セイヨウキョウチクトウ、ペカン、トウグワ、アメリカスズカケノキ、ニレ属、サク

ラ属、ナシ属、オランダフウロ属、ブドウ属、ミカン属。 ブドウ系統はヨーロッパブドウ(Vitis vinifera)、ヴィティス・ラブルスカ(V. labrusca)、ヴィティス・リパリア(V.

riparia)が主要な宿主であり、台木種である V. aestivalis, V. berlandieri, V. candicans, V. rupestris、ハイブ

リッド種の V. rotundifolia は抵抗性がある。アーモンド(Prunus dulcis)に leaf scorch disease を引き起こす

(CABI, 2014; EPPO, 2014a)。また、多くの野生植物及び雑草が無病徴の宿主として知られている(e.g. wild grasses, sedges, lilies, various bushes and trees)(CABI, 2014; EPPO, 2014a)。

モモ系統は、モモの全ての栽培品種、ハイブリッド種、台木に感染し、Sorghum halepense のような果樹園

の雑草にも感染するが、ブドウには感染しない。 アーモンド系統は、ブドウには低密度で感染し、病気を引き起こすことはない(CABI, 2014)。 Citrus variegated chlorosis 症状は、ほとんどのオレンジ(Citrus sinensis)で発症するが、Citrus latifolia (Tahiti

lime)及び Citrus reticulate (mandarin)では観察されない(CABI, 2014; EPPO, 2014a)。 その他、ベニカエデ (Acer rubrum)、 red mulberry (Morus rubra)、アメリカスズカケノキ (Platanus

occidentalis) 、northern red oak(Quercus rubra)、アメリカニレ(Ulmus americana)、ヒメツルニチニチソウ

(Vinca minor)にも感染する。ニレ(Ulmus)属から得られた系統とアメリカスズカケノキから得られた系統は、人

工接種では相互に感染しないことが判明した。本パラに記載の宿主植物から得られた系統は、ブドウへ伝搬す

ることは知られていない(CABI, 2014; EPPO, 2014b; Sherald, 1993)。 (2)我が国における宿主植物の分布・栽培状況

宿主植物であるミカン、ブドウ、モモ、ナシは47都道府県で栽培されている。 4 感染部位及びその症状

X. fastidiosa は木部導管内、根、茎及び葉内で増殖する。細菌の凝集、植物によるチロースや粘着物の形成

により導管を詰まらせ病気の原因となる。また、細菌は感染部位で増殖するが、植物体内を循環することはない

(EPPO, 2016)。 ブドウ、カンキツ、モモで被害が発生しているが、ベクターにより細菌が伝搬されるため、多くの宿主が報告され

ている。しかし、他の宿主の大部分は症状が弱いか、無症状である(EPPO, 2016)。 ブドウの最も特徴的な症状は葉焼けである。初期症状は、緑色の葉の一部が突然枯れ、次第に茶色になり、葉

全体が縮み、落葉する。茎の病徴は、茶色と緑色の斑紋状となる。芽は発育不良となる。塩害や微量要素欠乏の

ような他の障害と混同される(Janse et al., 2010)。ブドウの病徴は顕著であり、品種や樹齢によるが、感染後1年

~数年以内に枯死する。接ぎ木により感染したブドウは新たに植えてから1年以内に枯死する(EPPO, 2014a; EPPO, 2014b)。 モモの症状は、若い芽の発育不良、頂点の叢生。側枝は水平に成長し、落枝する。葉や花が早期に発生し、葉

が健全樹に比べ長期間残る。病徴が現れるまで長期間を要することがある(感染後 18 ヶ月またはそれ以上)

(Janse et al., 2010)。感染樹は小果化、果実数減少により 3~5 年後までに経済的価値が完全に損なわれる

Page 8: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

5

(CABI, 2014)。 カンキツ苗木では病徴が現れるまでに 9~12 ヶ月を要し、その間無病徴のキャリアーとなる(EPPO, 2014a)。

7~10 年齢樹になるまで葉に斑入りの萎黄症状が見られる。若い樹は影響が出るが、5 年齢以上の樹は通常影

響はない。葉が成長すると、小さな、茶色のゴム状の症状が裏面に、表側には萎黄症状が見られる。果実の小型

化、高糖質、果皮の硬化などの影響がある(CABI, 2014; EPPO, 2014a)。 オリーブでは、自然界で感染したオリーブから採取した菌を健全樹に接種した実験において、1 年以内に葉焼

けや枝枯れの症状を示した報告がある(Carlucci et al., 2013; Krugner, 2010)。 コーヒーノキ属、カエデ属、クワ属、ニレ属、コナラ属及びアメリカスズカケノキの症状は葉焼け、ツルニチニチソ

ウはわい化(CABI, 2014; EPPO, 2014a)、セイヨウキョウチクトウ及びペカン(EPPO, 2014b)、ナシ属(EPPO, 2014a)は葉焼け、ブラックベリー(Rubus procerus)は無病徴で全身感染する(Janse et al., 2010)。イヌビエ

(Echinochloa crus-galli)は無病徴宿主である(Janse et al., 2010)。 5 移動分散方法 (1)自然分散

X. fastidiosa は、木質部を吸汁加害する昆虫類により媒介される(*1)。ヨコバイ科(Cicadellinae)、アワフキムシ

科(Cercopidae)、セミ科(Cicadidae)がベクターと知られている。米国カリフォルニア州ではヨコバイ科の

Carneocephala fulgida(日本未発生)、Draeculacephala minerva(日本未発生)、Graphocephala atropunctata(日本未発生)等がブドウに感染する系統、ヨコバイ科の Homalodisca coagulata(日本未発生)、H. insolita(日本未発生)、Oncometopia orbona(日本未発生)、Graphocephala versuta(日本未発生)、Cuerna costalis(日本未発生)がモモに感染する系統のベクターとして知られている(CABI, 2014)。また、ブラジルにおいて

は、ヨコバイ科の Acrogonia terminalis(日本未発生)、Acrogonia citrina(日本未発生)がカンキツに感染する系統

のベクターとなっている、米国カリフォルニア州では Homalodisca vitripennis(日本未発生)がカンキツ、ブドウ等

のベクターとなっている報告もある(Coelho et al., 2008; IPPC, 2017; CABI, 2018)。 ベクターの飛翔は 100mと短いが、風によって長距離移動することが知られている(EFSA, 2013)。本細菌は、

ベクターによる野生宿主植物への伝搬により維持される。カンキツの系統は、ブドウの系統と同じベクターグルー

プによって伝染されるが、ブドウと比較してカンキツではベクターによる伝染が起こり難いという報告がある(CABI, 2014; EPPO, 2014b)。 冬の気候によって X. fastidiosa は次のシーズンまで生存できる地域が限定される。ピアス病は暖冬の地域で

のみ発生するが、これは休眠中の植物での細菌の生存に関係があると推定される。冬に多湿だとベクターの個体

群の生存が促進され、夏に乾燥する地域で本病が蔓延する。冬の気候が氷点に近い温暖な地域では、ブドウで

の感染だけが次の年まで続く。カリフォルニア州ではブドウからブドウへの慢性的な感染の証拠はない。これは、

新しい葉にのみ感染するため、冬に生存する可能性が低いためと考えられる。冬期に潜在的なベクターが存在し

なければ、ヨーロッパのような温暖地域でも本種の自然分散や定着は起こらない(CABI, 2014; EPPO, 2014b)。 (*1) X. fastidiosa は道管部(木部)局在細菌(xylem-limited bacterium)のため、カメムシ目や頸吻亜目に属する

道管部(木部)吸汁性の害虫だけに伝染されるとの報告がある(EFSA, 2015)。これら昆虫による X. fastidiosa の

伝染は、潜伏期は必要ではないが、細菌は永続的に伝染される可能性が示唆されている(EFSA, 2015)。細菌の

取り込みは消化管(alimentary canal)に限定され、昆虫全体には取り込まれないことも示唆されている(EFSA, 2015)。細菌は前口孔または口孔内に付着し、そして前口孔または口孔内で増殖する(リンパ液内には循環せず、

潜在期間も必要ない)。このことから、ベクターが脱皮をすることにより伝染性を失うことが示唆され、これは、腸管

は外胚葉由来であるため、脱皮の際に更新されるためと考えられている(EFSA, 2015)。新たに現れた成虫は、X. fastidiosa に感染し、伝搬するためには、感染した植物を吸汁しなければならない可能性がある。一度感染する

と、成虫のベクターは、生存期間中腸管で細菌が増殖し、永続的に伝搬することができる可能性がある(EFSA, 2015)。なお、細菌は経卵伝染はされない。

有翅成虫は、高い移動性があるため、X. fastidiosa の分散の原因となる。細菌の保持は腸管に限定されるた

め、昆虫あたりの細菌濃度は低い(ベクターの腸管内で生きている細菌はほとんど無い)ので、X. fastidiosa の保

毒を調べるためには PCR のような精度の高い手法が必要となる(EFSA, 2015) 。X. fastidiosa の伝染は木部吸

汁性の昆虫だけに限定されるが、あまり特異的ではないことが知られているため、すべての道管部(木部)吸汁性

の昆虫は、ベクターとなる可能性があると考えられているが、伝染の有効性は、昆虫の種、寄主植物及び X. fastidiosa の遺伝子型により差異があると考えられている(EFSA, 2015) 。 一方、師部吸汁性害虫(phloem-sap-feeding insects)は、X. fastidiosa が道管部(木部)道管内で増殖するた

め、潜在的ベクターと考えられていない(Cornara et al, 2017a)。実際、X. fastidiosa に感染しているオリーブ園の

地上部の植物より集められた Philaenus spumarius 及び Euscelis lineolatus を PCR により調べたところ、道管

部(木部)吸汁性害虫(xylem sap-feeding insects)の P. spumarius からは X. fastidiosa が確認できたが、E.

Page 9: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

6

lineolatus からは検出できなかった報告がある(Saponariet al., 2014)。しかし、重度の感染が確認されているオリ

ーブ園で採取された、E. lineolatus の成虫の体内から、X. fastidiosa が検出された報告がある (Elbeaino et al., 2014; EFSA, 2015)。これは、師部吸汁性害虫であっても、わずかに木部を吸汁する場合もあることが他の種で

報告されており(EFSA, 2015)、同様なことが起こっている可能性がある。しかし、体内で X. fastidiosa が発見され

ているが、実際に X. fastidiosa を伝搬することは証明されていないため、ベクターではないとの報告もある

(Chauvel et al, 2015)。 (2)人為分散

接ぎ木、栽培用苗及び穂木により伝搬する(CABI, 2014; EPPO, 2014b)。種子については、スウィートオレンジ

において、(X. fastidiosa による)citrus variegated chlorosis 症状を発症した果実から得られた種子を播種、育成

して得た苗から X. fastidiosa が検出されたという調査結果が報告されている(Li et al., 2003)。しかし、その他に

種子伝染が起こった事例は報告されていない。また、感染した果実からベクターによって伝搬されるかについて

は、調査が行われていない(EFSA, 2015)。果実を含む栽培の用に供しない植物を輸入することによる入り込み

の可能性は無視できる。種子、切り花の輸入による入り込みの可能性は低いとされている(EFSA, 2015)。 6 生態 (1)中間宿主及びその必要性 情報なし。 (2)伝染環数

情報なし。 (3)植物残渣中での生存

情報なし。 (4)耐久生存態

情報なし。

7 媒介性又は被媒介性に関する情報 日本既発生のホソアワフキ(Philaenus spumarius)が、ヨーロッパにおいて X. fastidiosa のベクターと

して報告されている(CABI, 2018; Cornara et al., 2017b; Saponari et al., 2016)。 その他のベクターの可能性がある、我が国に発生しているヨコバイ類 ブドウ: フタテンヒメヨコバイ(Arboridia apicalis), スズキヒメヨコバイ(Arboridia suzukii), ヒメアオズ

キンヨコバイ(Batracomorphus diminutus), アオズキンヨコバイ(Batracomorphus mundus), ツマグロオオヨコバイ(Bothrogonia ferruginea)

モモ・スモモ: ヒメヨコバイの一種(Empoasca sp.), オビヒメヨコバイ(Naratettix zonatus), オオヨコ

バイ(Cicadella viridis)

8 被害の程度 米国やブラジル等で X. fastidiosa による経済的損失が報告されている(CABI, 2014)。 米国の X. fastidiosa の発生地域(メキシコ湾沿岸)では、ヨーロッパブドウ(Vitis vinifera)及びヴィティス・ラブル

スカ(V. labrusca)において本細菌が高い確率で伝染したために栽培できず、代わりに V. rotundifolia (muscadine)や抵抗品種を栽培することになったとの報告がある。南米及び米国カリフォルニア州の一部のブドウ

生産地域でも同様な事例がある。このように、発生地域では抵抗性品種の利用をしなければならないなど栽培に

制限がある。一方、他の地域での栽培に影響はない。発生地域からの未発生地域への分散は確認されていな

い。このため、X. fastidiosa の分散は、気候の影響を受けやすく、ベクターの発生状況に依存している可能性があ

る。 モモでは樹木自体を枯死させることはないが、小果化及び果実数減少の影響がある。カンキツは、ブラジル南

部で被害の報告があり、2005 年には、これら感染地域の商業用果樹で 44~63%が感染し、減産の原因となっ

た。 他の宿主植物(オーク、カエデ、クワ、ニレ等)は、成長期に葉枯れが見られるが、枯死や栽培ができないような

被害は起きていない(CABI, 2014)。 2013 年にイタリアの Apulia 地方において X. fastidiosa が流行し、オリーブ圃場で被害の発生が報告されてい

る(EFSA, 2015)。

Page 10: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

7

9 防除に関する情報

健全な穂木の生産が実用的な唯一の防除方法である(CABI, 2014)。ベクターに対する防除は、分散を防ぐ有

効な方法である。農薬散布等の化学的防除は野外では有効ではない。ポット苗のテトラサイクリン水溶液への浸

漬は、一時的には有効である(CABI, 2014)。

10 同定、診断及び検出 (1)診断 ア 病徴

サクラ属: 頂点の叢生、葉の先端及び葉縁の退緑、褐変、株全体の萎凋、枝の先端の枯れ込み等

ブドウ属及びキイチゴ属: 根の木質部の黄色い条斑、葉の周辺部の焼け(burning)及びしおれ、つる先の褐

色化、つる先の暗緑色の斑点、植物体及び果実のしおれ等

ミカン属、キンカン属及びカラタチ属: 葉の退緑斑及び褐色斑、頂点の節間短縮、枯れ込み、果実の小型

化等

ナシ属: 枝の枯れ込み、葉焼け症状等

コナラ属、カエデ属、アメリカスズカケノキ及びアメリカニレ: 葉焼け症状等

イ 標徴 枝、根などの木部導管に発生するゴム状物質

ウ 検定 電子顕微鏡: 葉柄の切片から導管内の病原菌を観察(CABI, 2014; EPPO, 2014a)。 接種検定: 感受性植物への接ぎ木または虫媒接種(CABI, 2014; EPPO, 2014a) 血清学的診断法: ELISA、蛍光抗体法、dot immunobinding assay (DIBA)法(EPPO, 2014a)。葉

柄を試料とした ELISA キット(Agdia, Inc.)が市販されている(3種の血清型を混合。アーモンド、

カンキツ、ブドウ、ニレ、クワ、オーク、ニチニチソウ及びアメリカスズカケノキから検出が可能)。 遺伝子学的診断法: DNA hybridization 法、PCR 法(EPPO, 2014a)。最も感度が高く信頼性のある検

出法は PCR 法である。Minsavage ら(1994)の種特異的プライマーは、アルファルファ、モモ、オーク、

カンキツ、セイヨウキョウチクトウ、プラム、ブドウ及びアーモンドから検出が可能である(CABI, 2014; Minsavage et al., 1994)。亜種については、16S-23S rDNA ISR 領域の塩基配列解析により識別で

きる(EFSA, 2013; Ministère de l’Agriculture, de l'Agroalimentaire et de la Forêt, 2015b; Schaad, 2004, Hernandez-Martinez, 2007)。

11 検疫処理及び措置

情報なし。 12 我が国における現行の植物検疫措置 本細菌が発生している地域の宿主植物の栽植用植物については、輸出国において展葉期に、ELISA 法等の

適切な血清学的方法又は PCR 法等の適切な遺伝子的手法による検定を行って本細菌に侵されていないことを

確認し、その旨を検査証明書に追記することを求めている。 なお、平成 28 年の植物防疫法施行規則改正前の本細菌に対する植物検疫措置は、輸出国政府機関が発給す

る植物検疫証明書の添付要求及び日本での輸入検査である。 13 諸外国での検疫措置状況

EU は検疫有害動植物(A2)へ指定。 韓国は本種を理由にブドウ苗木類の輸入を禁止。 ニュージーランドは、本細菌の無発生地域または無発生生産地からの苗を要求。加えて輸入後、指定診断施

設での検査(MPI, 2018)。

Page 11: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

8

リスクアナリシスの結果 第1 開始(ステージ1) 1.開始

Xylella fastidiosa に対する検疫措置を見直すためにリスクアナリシスを実施した。 2.対象となる有害動植物

Xylella fastidiosa 3.対象となる経路

リスクアナリシス対象の病害虫の生物学的情報の「2 地理的分布」に示す「国又は地域」からの「3 宿主植

物及び国内分布」に示す「宿主植物」であって、「4 感染部位及びその症状」に示す「感染部位」である「葉、茎、

根」を含む植物 4.対象となる地域

日本全域 5.開始の結論

Xylella fastidiosa を開始点とし、本種の発生地域から輸入される植物を経路とした日本全域を対象とする

病害虫リスクアナリシスを開始する。 第2 病害虫リスク評価(ステージ2) 1.農業生産等への影響の評価

評価項目 評価における判断の根拠等 得点

(1) 定着の可能性の評価 ア リスクアナリシスを実施する地域における潜在的検疫有害動植物の生存の可能性 (ア) 潜在的検疫有害動植物の生

存の可能性 感染部位が周年で存在することから、低温、乾燥

等の不良環境下でも生存可能と考えられる。

(イ) リスクアナリシスを実施する地

域における中間宿主の利用可

能性 中間宿主は必須でない 評価しない

(ウ) 潜在的検疫有害動植物の繁

殖戦略: 有害植物のため 5点

イ リスクアナリシスを実施する地域における寄主又は宿主植物の利用可能性及び環境の好適性

(ア) 寄主又は宿主植物の利用可

能性及び環境の好適性

主要な宿主のミカン、ブドウ、モモ、ナシは、47都道

府県で生産されている。ミカン属は東北以南(宮

城、山形)に分布している。サクラ属は街路樹、自

生木を含めて全国に分布している。コナラ属、ハル

ニレは、沖縄以外の全国に自生。

5点

(イ) 潜在的検疫有害動植物の寄

主又は宿主範囲の広さ ブドウ科、アカザ科、イネ科を含む数十科から報告

がある。

(ウ) 潜在的検疫有害動植物のリス

クアナリシスを実施する地域

における環境の好適さ

(エ) 有害動植物の侵入歴 東洋区、旧北区、新北区、新熱帯区の4区に分布

する。 4点

ウ 定着の可能性の評価結果 4.67点

(2) まん延の可能性の評価 ア 自然分散(自然条件における潜在的検疫有害動植物の分散) (イ) 線虫及び有害植物の自然分散 a ベクター以外による伝搬 (a) 移動距離 - -点 (b) 伝染環数 - -点 b ベクターによる伝搬

Page 12: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

9

(a) ベクターの移動距離 ヨコバイ等のベクターによる分散。ベクターによる飛

翔は 100mまでであるが、風によって長距離移動を

することができる。

5点

(b) ベクターの伝搬様式 永続伝搬。細菌は口器に付着し、吸汁加害する際、

直接伝搬する。また、本種はベクターの体内で増殖

し、永続的に伝搬される。

5点

イ 人為分散

(ア) 農作物を介した分散 主要な宿主のミカン、ブドウ、モモ、ナシは、47 都道

府県で生産されている。 5点

(イ) 非農作物を介した分散 非農産物を介した分散は知られていない -点

ウ まん延の可能性の評価結果 5点

(3) 経済的重要性の評価 ア 直接的影響

(ア) 影響を受ける農作物又は森林

資源

ミカン、ブドウ、モモ、ナシ等の農産物産出額:

3,155.8 億円

(参考) トウカエデ、ナラ類、クヌギの森林資源 (5点)

4点

(イ) 生産への影響

農産物:感染したブドウ(永年作物)は品種や樹齢に

よるが1年~数年以内に枯死する。 (参考) 森林資源:明確な経済的被害は報告されて

いない(2 点)

5点

(ウ) 防除の困難さ 健康な穂木の生産が実用的な唯一の防除方法であ

る。

(エ) 直接的影響の評価結果

影響を受ける農作物の価値と被害の積 = 4×5=20

(4 点) (参考) 森林資源の価値と被害の積 = 5×2=10 (2 点)

4点

イ 間接的影響

(ア) 農作物の政策上の重要性 「農業保険法」及び「同法施行令」、「果樹農業振興

特別措置法施行令」に規定する主要農作物 1点

(イ) 輸出への影響 韓国では輸入禁止 1点 ウ 経済的重要性の評価結果 5点

評価における不確実性

情報なし。 農業生産等への影響評価の結論

(病害虫固有のリスク) 高い 116.7点

Page 13: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

10

2.入り込みの可能性の評価

(1) 感染部位 X. fastidiosa は木部導管内、根、茎及び葉内で増殖する。

葉焼け、葉の萎縮、葉の斑入りの萎黄症状、若芽の発育不良、頂点の

叢生、果実の小型化、高糖質、果皮の硬化。

(2) 伝搬方法 ベクターによる媒介、接ぎ木、栽培用苗及び苗木により伝搬。

(3) 我が国に侵入する可能

性のある経路

〔栽植用植物〕、〔栽植用球根類〕及び〔消費用生植物〕が経路として考

えられる。

〔栽植用種子〕については、スウィートオレンジで種子伝染が起こった

という報告があるが、種子伝染が起こった事例はこの 1 件しか報告され

ていない。また、EFSA は入り込みの可能性の結論から栽植用種子を除

外している(EFSA, 2015)。したがって、本評価では〔栽植用種子〕を経路

として考えない。

経路・用途 部位 経路となる可

能性

ア 栽植用植物 葉、枝(茎)、根 ○

イ 栽植用球根類 球根 ○

ウ 栽植用種子 種子 ×

エ 消費用生植物 葉、枝(茎) ○

(4) 宿主植物の輸入データ 別紙3を参照

(5) 侵入する可能性のある経路ごとの評価

ア 栽植用植物及び イ 栽植用球根類

評価項目 評価における判断の根拠等 得点

(ア) 加工処理に耐えて生き残る可

能性

原産地で潜在的検疫有害動植物の生存率に

影響を与える加工処理等は実施していない。 5点

(イ) 潜在的検疫有害動植物の個体

の見えにくさ 有害植物のため。 5点

(ウ) 輸入品目からの人為的な移動

による分散の可能性

栽培のために寄主・宿主植物が存在する地域

へ直接運ばれる。 5点

(エ) 輸入品目からの自然分散の可

能性

栽植用植物及び栽培の用に供し得る植物のた

め。 5点

評価における不確実性

栽植用生植物及び栽植用球根類の

入り込みの可能性の評価の結論 高い 5点

エ 消費用生植物

評価項目 評価における判断の根拠等 得点

(ア) 加工処理に耐えて生き残る可

能性

原産地で潜在的検疫有害動植物の生存率に

影響を与える加工処理等は実施していない。 5点

(イ) 潜在的検疫有害動植物の個体

の見えにくさ 有害植物のため。 5点

(ウ) 輸入品目からの人為的な移動

による分散の可能性

宿主植物の栽培地、分布地に基づく人口比:

1。 4点

Page 14: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

11

(エ) 輸入品目からの自然分散の可

能性

ベクターであるホソアワフキが我が国に存在す

る。 1点

評価における不確実性

消費用生植物のうち切り枝/花を経路とした場合、本来の用途ではない栽培目的で使用される可能性が

ある。また、生果実から感染したという事例は報告されていないが、生果実に含まれる種子が本来の用

途ではない栽培目的で使用される可能性があるため、評価の結論には不確実性が伴う。

消費用生植物の入り込みの可能性の

評価の結論 中程度 3.8点

3.Xylella fastidiosa の病害虫リスク評価の結論

農業生産等への影響評価の

結論(病害虫固有のリスク) 入り込みのリスク 病害虫リスク評価の結論

用途 入り込みの可能性

の評価の結論

高い ア 栽植用植物

イ 栽植用球根類 高い 高い

エ 消費用生植物 中程度 中程度(農業生産等への

影響が高い)

Page 15: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

12

第3 病害虫リスク管理(ステージ3) リスク評価の結果、Xylella fastidiosa はリスク管理措置が必要な検疫有害植物であると判断されたことから、

ステージ3において、発生国からの宿主植物の輸入に伴う本細菌の侵入リスクを低減するための適切な管理措置

について検討する。

1.Xylella fastidiosa に対するリスク管理措置の選択肢の有効性及び実行可能性の検討

選択肢

方法

有効性及び実行可能性の検討

有効性及び実行可能性の難易

実施時期 有効性 実行上

の難易 病害虫無発

生地域又は

病害虫無発

生生産地の

設定

国際基準 No.4 又

は No.10 の規定に

従って設定

〔有効性〕 国際基準に基づき輸出国の国家植

物防疫機関が設定、管理、維持する

病害虫無発生地域又は病害虫無発

生生産地であれば、リスクを十分に

低減することができる。 〔実行可能性〕 設定等の要件にはベクターに対して

も無発生を設定する必要があるた

め、ベクターの飛翔距離を考慮して

設定し、無発生を維持すること等が

必要となることから、輸出国において

適切に管理されることが条件である

が、実行可能と考えられる。

輸出国 輸出前

システムズ・

アプローチ 複数の措置の組み合わせであるシス

テムズ・アプローチについての有効性

及び実行可能性については、具体的

に提案される措置の内容を検討する必

要がある。

輸出国 輸出前

― ―

栽培地検査 栽培期間中に生育

場所において植物

の病徴を観察す

る。

〔有効性〕 栽培期間中に病徴を明瞭に現す場

合は有効である。 主にブドウ、カンキツ、モモに被害が

発生しており、栽培期間中に葉焼

け、発育不良、葉の萎黄症状等の病

徴を現す。 系統によっては特定の宿主に症状を

現さない場合や、病徴を現す場合で

も長期間を要する場合がある。 [実行可能性] 輸出国においてベクターの防除も含

め適切に管理されることが条件であ

るが、実行可能と考えられる

輸出国 栽培中

精密検定 本細菌に特異的な

抗 血 清 に よ る

ELISA 法等血清学

的診断、特異的な

プライマーによる

PCR 法等遺伝子

診断

〔有効性〕 市販されている抗血清の利用により

容易に検定が可能である。 PCR 法により精度の高い検出が可

能である。 〔実行可能性〕 検定施設を有すること、検査に時間

輸出国 輸出前

輸入国 輸入時

○ ○

○ ○

Page 16: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

13

を要することが解消できれば実行可

能である。

荷口への当

該病害虫の

付着がない

ことを検査

証明書に追

輸出国での検査の

結果、本細菌の付

着がないことを確

認し、その旨を検

査証明書に追記す

る。

〔有効性〕 主にブドウ、カンキツ、モモに被害が

発生しており、葉焼け、発育不良葉

の萎黄症状等の病徴を現わす。 系統によっては特定の宿主に症状を

現さない場合や、病徴を現す場合で

も長期間を要する場合がある。 [実行可能性] 輸出国において適切な輸出検査が

行われることが条件であるが、実行

可能と考えられる。

輸出国 輸出時

輸出入検査

(目視観察) 植物体の病徴を観

察する。 〔有効性〕 主にブドウ、カンキツ、モモに被害が

発生しており、葉焼け、発育不良葉

の萎黄症状等の病徴を現す。 系統によっては特定の宿主に症状を

現さない場合や、症状を現す場合で

も長期間を要する場合がある。 ベクターとなるヨコバイ科、アワフキ

ムシ科、セミ科の害虫類の幼虫や成

虫については目視できるため、その

付着について確認することができる

(卵は経路とならない)。 〔実行可能性〕 通常実施されている輸出入検査で

あり、十分実行可能である。

輸出国 輸出時

輸入国 輸入時

▽ ▽

○ ○

隔離検査 輸入後、国内の施

設等において一定

期間栽培し、病徴

の確認や精密検定

を実施する。

〔有効性〕 病徴発現まで時間を要する場合で

も、栽培施設で適切に管理すること

により検査が可能である。 病徴が現れない場合でも、隔離期間

中に特異的な抗血清やプライマーを

用いた精密検定により検出が可能で

ある。 〔実行可能性〕 通常実施されている隔離検査であ

り、十分実施可能である。

輸入国 輸入後

有効性 ○:効果が高い

▽:限定条件下で効果がある ×:効果なし -:検討しない

実行可能性 ○:実行可能 ▽:限定条件下で実行可能

×:実行困難

Page 17: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

14

-:検討しない 2.経路ごとの Xylella fastidiosa に対するリスク管理措置の選択肢の有効性(上段)及び実行可能性(下段)一

覧 経路ごとのリスク管理措置について検討した結果を下記のようにとりまとめた。

選択肢

経路

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

病害虫無発生地域または

無発生生産地の設定

システムズ・アプローチ

栽培地検査

精密検定(輸出国)

精密検定(輸入国)

検査証明書への追記

輸出入検査(病徴及びベク

ターの付着の有無)

隔離検査

栽植用植物 栽植用球根類

○ - ▽ ○ ○ ▽ ▽ ○

○ - ○ ○ ○ ○ ○ ○

消費用生植物(切

り枝/切り花)

○ - ▽ ○ ○ ▽ ▽ -

○ - ○ ○ ○ ○ ○ -

有効性 ○:効果が高い ▽:限定条件下で効果がある

×:効果なし -:検討しない

実行可能性 ○:実行可能 ▽:限定条件下で実行可能

×:実行困難 -:検討しない

3.経路ごとの Xylella fastidiosa に対するリスク管理措置の選択肢の特定 (1)栽植用植物及び栽植用球根類 ア. リスク管理措置

(ア)国際基準に従った病害虫無発生地域又は無発生生産地の設定(選択肢①)。 (イ)輸出国による輸出前の ELISA 又は PCR 法等による精密検定(選択肢④)。

(ウ)輸入時の ELISA 又は PCR 法等による精密検定(選択肢⑤)。 (エ)輸入後国内の隔離栽培施設にて隔離検査を実施(選択肢⑧)。 イ. 検討結果

本細菌には多くの系統が存在し、果樹や樹木等に葉焼け等の病徴を示すことが報告されているが、系統によっ

ては特定の宿主に症状を示さない場合や、症状を示す場合でも長期間を要する場合があるため、栽培期間中及

び輸出入時の目視による病徴検査は有効でない場合がある。植物の輸入目的が栽培用であり直接栽培地へ持ち

込まれるため、見逃すリスクについて考慮した上で管理措置を適用する必要がある。 また、本細菌は木質部を吸汁加害するヨコバイ科、アワフキムシ科、セミ科の害虫類がベクターと知られている

ため、生産施設やほ場で実施する措置については、この点についても考慮する必要がある。ベクターとなるこれら

害虫類は、幼虫や成虫が対象となり(卵は経路とならない)、目視で付着の有無を確認できるため、輸出入検査時

に、ベクターの付着の有無についても検査で確認をする必要がある。 このことから、「栽植用植物」及び「栽植用球根類」を経路とする場合のリスク管理措置は、以下のいずれかの措

置を提案する。 (ア)国際基準に基づき、輸出国国家植物検疫機関が設定・管理・維持する本細菌の病害虫無発生地域又は無発

生生産地内での生産(選択肢①)は有効である。ただし、病害虫無発生地域等の維持等においては、本細菌を

保有しうるベクターの飛び込みに、十分留意すべきである。

Page 18: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

15

(イ)及び(ウ)本細菌に特異的な抗血清を用いた ELISA 法や特異的なプライマーを用いた PCR 法による精密検

定を実施すれば、もし対象の植物が感染していれば検出することが可能である(選択肢④又は⑤)。加えて、輸

出入検査時に、ベクターの付着の有無についても検査する。 (エ)隔離検査(選択肢⑧)については、栄養繁殖する球根類や多年生の樹木類を対象とし、輸入後、国内の隔離

施設等において一定の期間栽培し、生じた病徴の確認及び増殖した本細菌の精密検定を実施することは、本細

菌の侵入防止に有効な措置であると考える。なお、輸出入検査時に、本細菌のベクターの付着の有無について

も検査する必要がある。

なお、複数の措置の組み合わせであるシステムズアプローチ(選択肢②)についての有効性及び実行可能性に

ついては、具体的に提案される措置の内容を検討する必要がある。

(2)消費用生植物(切り花・切り枝) ア. リスク管理措置 (ア)国際基準に従った病害虫無発生地域又は無発生生産地の設定(選択肢①)。

(イ)輸出国の栽培地において適切な時期に栽培地検査を実施(選択肢③)。 (ウ)輸出国による輸出前の ELISA 法又は PCR 法等による精密検定(選択肢④)。

(エ)輸入時の ELISA 法又は PCR 法等による精密検定(選択肢⑤)。 (オ)輸出国に対し検査対象を明示し、感染していれば症状が出やすい部位等に対する綿密な検査を求め、本細菌

の病徴がないことを確認し、その旨を検査証明書へ追記(選択肢⑥)。 (カ)輸出入時の目視による病徴検査(選択肢⑦)。

イ. 検討結果

本細菌には多くの系統が存在し、果樹や樹木等における病徴報告があるが、系統によっては特定の宿主に症

状を示さない場合や潜伏期間が長い場合がある。しかし、輸入される切り花・切り枝等は、通常観賞用として短期

間のうちに消費・廃棄され直接栽培地へ持ち込まれる可能性は低いことから、輸入時に切り花等に病徴等がなけ

れば感染源となる可能性は無視できると考えられる。また、本細菌は、木質部を吸汁加害するヨコバイ科、アワフキ

ムシ科、セミ科の害虫類の幼虫や成虫(卵は経路とならない)がベクターとなることが知られているため、輸出入検

査時に、ベクターの付着の有無についても検査で確認をする必要がある。 このことから、(カ)輸出入時の目視による病徴及びベクターの付着の検査(選択肢⑦)を提案する。

4.Xylella fastidiosa のリスク管理措置の結論 経路ごとにリスク管理措置の選択肢を検討した結果、本細菌の入り込みのリスクを低減させる効果があり、かつ必要

以上に貿易制限的でないと判断した各経路の管理措置を以下にとりまとめた。 用途・部位 対象植物 植物検疫措置

栽植用植物 ぶどう属(Vitis)、さくら属(Prunus)、なし属(Pyrus)、みかん属(Citrus)、 ハイキンポウゲ等

○輸出国における輸出前に X. fastidiosa に対す

る精密検定を実施し、輸出入時にベクターの付着

の有無について検査する。 又は ○輸出入時にベクターの付着の有無について検

査し、輸入時に X. fastidiosa に対する精密検定を

実施する。

栽植用球根類 ○輸出国における輸出前に X. fastidiosa に対す

る精密検定を実施する。 又は ○輸入時に X. fastidiosa に対する精密検定を実

施する。

消費用生植物(切り

枝/花) ○輸出入時の目視検査を実施し X. fastidiosa の

病徴及びベクターの付着の有無を確認する。

なお、複数の措置の組み合わせであるシステムズアプローチ(選択肢②)についての有効性及び実行可能性につ

いては、具体的に提案される措置の内容を検討する必要がある。

Page 19: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

16

別紙1

Xylella fastidiosa の発生地の根拠

国 ステータス 根拠論文 備考

アジア 台湾 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

中東 イラン 発生 EFSA, 2015

欧州 イタリア 発生 CABI, 2014; EPPO,

2014a ; Giampetruzzi A et al 2017; EC (accessed 2018)

2015 年に同州の Taranto 県

及び Brindisi 県でも確認され

た。2018 年 6 月において、プッ

リャ州の北部に向けて被害が

広がっているのが確認されてい

る。 フランス 一時的発生 EFSA, 2015;Ministère de

l’Agriculture, de l'Agroalimentaire et de la Forêt, 2015a, b; EC (accessed 2018) ; CABI, 2018

コソボ 未発生 CABI, 2014; EFSA, 2015 発生した報告(Berisha, 1998)はあるが、報告内容が疑わし

く、追加調査が行われていない

(EFSA, 2015)ことから、未発生

とした。 スペイン

マドリード州 発生 EFSA, accessed 2018; XF-ACTORS, 2018

2018 年 4 月に野外のオリーブ

の木 1 本から X. fastidiosa subsp. multiplex が発見され、

発生地域を指定し、根絶に向

けた措置を実施している。これ

は、2014 年以降実施されてい

るスペイン国内の発生調査に

おいて採集されたサンプルか

らの発見。 バレンシア州 発生 EPPO, 2017c; EC

(accessed 2018) ; CABI, 2018

バレアレス諸島(マヨ

ルカ島、Ibiza 島、

Formentera 島、

Menorca 島)

発生 FAO/IPPC, 2017; EPPO, 2017a; EPPO, 2017b; Govern Illes Balears (2017); EC (accessed 2018) ; CABI, 2018

2016 年 11 月、バレアレス諸島

マヨルカ島のスイートチェリー

(Prunus avium)から当該細菌

が検出さた(IPPC, 2016)。マヨ

ルカ島で発見以降、他の島々

(イビザ島、フォルテメンテラ

島、メノルカ島)でも発見されて

いる(EPPO, 2017a)。その後、

様々な植物種から 937 サンプ

ルを採取し、219 サンプルの植

物が陽性と判定された(EPPO, 2017b)。

北米 米国 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Alabama 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Page 20: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

17

Arizona 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Arkansas 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a California 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Delaware 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

District of Columbia 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Florida 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Georgia 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Indiana 発生 EFSA, 2015

Kentucky 発生 CABI, 2014 Louisiana 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Maryland 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Mississippi 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Missouri 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Montana 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Nebraska 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a New Jersey 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a New Mexico 発生 EFSA, 2015

New York 発生 CABI, 2014 North Carolina 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Oklahoma 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Oregon 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Pennsylvania 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a South Carolina 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Tennessee 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a Texas 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Washington 発生 EFSA, 2015 West Virginia 発生 CABI, 2014

カナダ 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a 中南米

アルゼンチン 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a エクアドル 発生 EFSA, 2015 コスタリカ 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a パラグアイ 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a ブラジル 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a ベネズエラ 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a メキシコ 発生 CABI, 2014; EPPO, 2014a

Page 21: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

18

別紙2 Xylella fastidiosa の宿主植物の根拠

学名 科 属 和名 英名 根拠 備考(省令表示名)

Hibiscus syriacus アオイ科 フヨウ属 (ハイビスカ

ス) ムクゲ Shrubby althea EFSA, 2015; EFSA, 2016; むくげ

Malva parviflora アオイ科 ゼニアオイ属 マルウァ・パルウ

ィフロラ cheeseweed EFSA, 2015 マルウァ・パルウィフロラ

Chenopodium album

アカザ科 アカザ属 シロザ EPPO GDB, 2018; 新規追加 しろざ

Coffea アカネ科 コーヒーノキ属 コーヒーノキ属 EFSA, 2015; EPPO,1998a; EPPO, 2001c; EPPO, 2005a; EPPO, 2008a; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; EPPO GDB, 2018; CABI, 2018;

コーヒーノキ属植物

Coffea arabica アカネ科 コーヒーノキ属 アラビカコーヒー

ノキ arabica coffee EFSA, 2015; EPPO, 2007; CABI, 2018;

EFSA, 2016; コーヒーノキ属植物

Coprosma repens アカネ科 コプロスマ属 コプロスマ・レペン

ス mirror plant Costa et al., 2004; EFSA, 2015; EFSA,

2016; コプロスマ・レペンス

Coprosma robusta アカネ科 コプロスマ属 コプロスマ・ロブス

タ Groenteman et al., 2015; 新規追加 コプロスマ・ロブスタ

Erysimum アブラナ科 エリシムム属 エリシムム属 EPPO GDB, 2018; 新規追加 エリシムム属 Haloragis erecta アリノトウグ

サ科 アリノトウグサ属 ハロラギス・エレ

クタ Groenteman et al., 2015; 新規追加 ハロラギス・エレクタ

Ginkgo biloba イチョウ科 イチョウ属 イチョウ maidenhair tree EFSA, 2013; EFSA, 2015; CABI, 2018; いちよう Streptocarpus イワタバコ

科 ストレプトカルパス属 ストレプトカルパ

ス属 EPPO GDB, 2018; 新規追加 ストレプトカルパス属

Hedera helix ウコギ科 キヅタ属 セイヨウキヅタ

English ivy Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al., 2010; EFSA, 2016; CABI, 2018;

せいようきづた

Meryta sinclairii ウコギ科 メリタ属 メリタ・シンクライ

リー Groenteman et al., 2015; 新規追加 メリタ・シンクライリー

Diplocyclos palmatus

ウリ科 オキナワスズメウリ属 おきなわすずめう

り EFSA, 2016; 新規追加 おきなわすずめうり

Pistacia vera ウルシ科 トネリバハゼノキ属 ピスタシオノキ Pistachio Costa et al.,2004; EFSA, 2015; CABI, 2018;

ピスタシオノキ

Schinus molle ウルシ科 サンショウモドキ属 コショウボク peruvian pepper Costa et al.,2004; EFSA, 2015; EFSA,

2016; CABI, 2018; こしようぼく

Acer カエデ科 カエデ属 カエデ属 EFSA, 2015; EPPO, 2007; Merriman et al., 2001; EPPO, 2016;EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; CABI, 2018;

かえで属植物

Acer griseum カエデ科 カエデ属 グリセウムカエデ EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016;

かえで属植物

Page 22: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

19

Acer macrophyllum カエデ科 カエデ属 ヒロハカエデ EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al., 2010; EFSA, 2016; CABI, 2018;

かえで属植物

Acer negundo カエデ科 カエデ属 ネグンドカエデ box elder EFSA, 2013; EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018;

かえで属植物

Acer platanoides カエデ科 カエデ属 ノルウエーカエデ Norway maple EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; かえで属植物 Acer rubrum カエデ科 カエデ属 ベニカエデ red maple CABI, 2014; EFSA, 2015; EPPO, 2014a;

EPPO, 2014b; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

かえで属植物

Acer saccharum カエデ科 カエデ属 サトウカエデ sugar maple CABI, 2014; EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018;

かえで属植物

Alnus rhombifolia カバノキ科 ハンノキ属 アルヌス・ロンビフ

ォリア white alder EFSA, 2013; EFSA, 2015; Nunney et al.,

2013 ; EFSA, 2016; アルヌス・ロンビフォリア

Artemisia douglasiana

キク科 ヨモギ属 アルテミシア・ダ

グラシアナ mugwort EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; アルテミシア・ダグラシア

ナ Baccharis halimifolia

キク科 バッカリス属 バッカリス・ハリミ

フォリア Eastern baccharis

EFSA, 2015; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; CABI, 2018;

バッカリス属植物

Baccharis pilularis キク科 バッカリス属 バッカリス・ピルラ

リス coyote brush Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA,

2015; Janse et al., 2010; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016;

バッカリス属植物

Bidens pilosa キク科 センダングサ属 コセンダングサ EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; こせんだんぐさ Encelia farinosa キク科 エンケリア属 エンケリア・ファリ

ノサ brittlebush Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA,

2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; エンケリア・ファリノサ

Erigeron bonariensis

キク科 ヒメジョオン属 アレチノギク EPPO GDB, 2018; 新規追加 アレチノギク

Erigeron sumatrensis

キク科 ヒメジョオン属 オオアレチノギク EPPO GDB, 2018; 新規追加 オオアレチノギク

Euryops chrysanthemoides

キク科 エウリオプス属 エウリオプス・クリ

サンテモイデス PACA, 2018; 新規追加 エウリオプス・クリサンテ

モイデス Helichrysum italicum

キク科 ムギワラギク属 ヘリクリスム・イタ

リクム EPPO GDB, 2018; 新規追加 ヘリクリスム・イタリクム

Iva annua キク科 イウァ属 イウァ・アンヌア EFSA, 2016; 新規追加 イウァ・アンヌア Phagnalon saxatile キク科 ファグナロン属 ファグナロン・サク

サチレ EPPO GDB, 2018; 新規追加 ファグナロン・サクサチレ

Pluchea odorata キク科 ヒイラギギク属 タワダギク EFSA, 2016; 新規追加 たわだぎく Ratibida columnaris(=Ratibida columnifera)

キク科 ラティビダ属 ラティビダ・コルム

ナリス Mexican hat flower

EFSA, 2013; EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016;

ラティビダ・コルムナリス

Solidago fistulosa キク科 ソリダゴ属 ソリダゴ・フィスツ

ローサ Goldenrod EFSA, 2015; Merriman et al., 2001; EFSA,

2016; ソリダゴ・フィスツローサ

Hemerocallis spp. キスゲ科 ワスレグサ属 ワスレグサ属 EFSA, 2013; EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018;

わすれぐさ属植物

Catharanthus roseus (=Vinca rosea)

キョウチクト

ウ科 ニチニチソウ属 にちにちそう Madagascar

periwinkle EFSA, 2015; EPPO, 1998c; EFSA, 2016; CABI, 2018;

にちにちそう

Page 23: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

20

Nerium oleander キョウチクト

ウ科 キョウチクトウ属

セイヨウキョウチ

クトウ

common oleander

CABI, 2014; Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA, 2015; EPPO, 1999; EPPO, 2000a; EPPO, 2007; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; Merriman et al., 2001; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

せいようきようちくとう

Vinca キョウチクト

ウ科 ツルニチニチソウ属 ツルニチニチソウ

属 EFSA, 2013; EFSA, 2015; Nunney et al.,

2013; EPPO GDB, 2018; つるにちにちそう属植物

Vinca major キョウチクト

ウ科 ツルニチニチソウ属 ツルニチニチソウ common

periwinkle EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al., 2010; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016;

つるにちにちそう属植物

Vinca minor キョウチクト

ウ科 ツルニチニチソウ属 ヒメツルニチニチ

ソウ Common Periwinkle

EFSA, 2013; EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EFSA, 2016; CABI, 2018;

つるにちにちそう属植物

Ranunculus repens キンポウゲ

科 キンポウゲ属 ハイキンポウゲ creeping

buttercup EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; はいきんぽうげ

Persea americana クスノキ科 ワニナシ属 アボカド avocado EFSA, 2015; EPPO, 2008a; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; EFSA, 2016; CABI, 2018;

アボカド

Callicarpa americana

クマツヅラ

科 ヤブムラサキ属 アメリカムラサキ

シキブ french mulberry EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; EFSA, 2016; あめりかむらさきしきぶ

Lippia nodiflora (syn. Phyla nodiflora)

クマツヅラ

科 イワダレソウ属 イワダレソウ frogfruit EFSA, 2015; EFSA, 2016; いわだれそう

Verbena litoralis クマツヅラ

科 クマツヅラ属 バベーナ・リトラリ

ス EFSA, 2015; EFSA, 2016; 新規追加 バベーナ・リトラリス

Vitex lucens クマツヅラ

科 ウィテクス属 ウィテクス・ルケン

ス R. Groenteman et al., 2015; 新規追加 ウィテクス・ルケンス

Carya illinoinensis クルミ科 ペカン属 ペカン pecan EFSA, 2015; EPPO, 2001b, EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

ペカン

Juglans californica クルミ科 クルミ属 ユグランス・カリフ

ォルニカ California walnut Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA,

2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; ユグランス・カリフォルニ

カ Ficus carica クワ科 イチジク属 イチジク common fig EFSA, 2015; EFSA, 2016; いちじく Humulus scandens クワ科 カラハナソウ属 カナムグラ EFSA, 2016; 新規追加 かなむぐら Morus alba クワ科 クワ属

トウグワ White mulberry EFSA, 2015; EPPO, 2016; EFSA, 2016; CABI, 2018;

とうぐわ

Morus nigra クワ科 クワ属 クロミグワ EFSA, 2016; CABI, 2018; 新規追加 くろみぐわ Morus rubra クワ科 クワ属 レッドマルベリー red mulberry EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EPPO,

2014b; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; CABI, 2018;

レッドマルベリー

Hebe sp. ゴマノハグ

サ科 へーベ属 へーベ属 EFSA, 2016; R. Groenteman et al., 2015;

EPPO GDB, 2018; 新規追加 へーベ属

Veronica sp. ゴマノハグ

サ科 クワガタソウ属 クワガタソウ属 EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; くわがたそう属植物

Page 24: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

21

Veronica persica ゴマノハグ

サ科 クワガタソウ属 オオイヌノフグリ EFSA, 2016; くわがたそう属植物

Corynocarpus laevigatus

コリノカルプ

ス科 コリノカルプス属 コリノカルプス・ラ

エウィガツス Groenteman et al., 2015; 新規追加 コリノカルプス・ラエウィ

ガツス Lavandula sp. シソ科 ラウァンドゥラ属 EFSA, 2016; 新規追加 ラウァンドゥラ属 Lavandula × allardii (syn. Lavandula heterophylla)

シソ科 ラウァンドゥラ属 ラウァンドゥラ・ア

ラルディー EPPO GDB, 2018; 新規追加 ラウァンドゥラ属

Lavandula × intermedia

シソ科 ラウァンドゥラ属 ラウァンドゥラ・イ

ンテルメディア EPPO GDB, 2018; 新規追加 ラウァンドゥラ属

Lavandula angustifolia

シソ科 ラウァンドゥラ属 ラウァンドゥラ・ア

ングスティフォリア EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; 新規追加 ラウァンドゥラ属

Lavandula dentata シソ科 ラウァンドゥラ属 キレハラベンダー EFSA, 2016; CABI, 2018; EPPO GDB, 2018;

新規追加 ラウァンドゥラ属

Lavandula stoechas

シソ科 ラウァンドゥラ属 ラウァンドゥラ・ス

トエスカ EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; 新規追加 ラウァンドゥラ属

Marrubium vulgare シソ科 ニガハッカ属 マルビウム・ウル

ガレ white horehound EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; マルビウム・ウルガレ

Origanum majorana (syn. Majorana hortensis)

シソ科 マジョラム属 オリガヌム・マヨラ

ナ sweet marjoram EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; オリガヌム・マヨラナ

Rosmarinus officinalis

シソ科 ロスマリヌス属 マンネンロウ rosemary EFSA, 2016; CABI, 2018; EPPO GDB, 2018;

新規追加 まんねんろう

Salvia apiana シソ科 サルウィア属 サルウィア・アピ

アナ white sage Costa et al.,2004; EFSA, 2015; EFSA,

2016; サルウィア・アピアナ

Salvia mellifera シソ科 サルウィア属 サルウィア・メッリ

フェラ black sage Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA,

2015; Nunney et al., 2013 ; EFSA, 2016; サルウィア・メッリフェラ

Westringia fruticosa

シソ科 ウエストリンギア属 ウエストリンギア・

フルティコサ Saponari et al., 2014; EFSA, 2016; ウエストリンギア・フルテ

ィコサ Westringia glabra シソ科 ウェストリンギア属 ウェストリンギア・

グラブラ EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; 新規追加 ウェストリンギア・グラブ

ラ Simmondsia chinensis

シモンジア

科 シモンジア属 ホホバ jojoba EFSA, 2015; EFSA, 2016; ホホバ

Lonicera japonica スイカズラ

科 スイガズラ属

スイガズラ japanese honeysuckle

EFSA, 2013; EFSA, 2015; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; CABI, 2018;

すいかずら

Sambucus spp. スイカズラ

科 ニワトコ属 ニワトコ属 Costa et al.,2004; CABI, 2014; EFSA,

2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; にわとこ属植物

Sambucus canadensis

スイカズラ

科 ニワトコ属 アメリカニワトコ EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al., 2001; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016;

にわとこ属植物

Sambucus cerulea スイカズラ

科 ニワトコ属 サンブクス・セル

レア EFSA, 2016; にわとこ属植物

Page 25: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

22

Sambucus mexicana

スイカズラ

科 ニワトコ属 サンブクス・メキシ

カーナ blue elderberry EFSA, 2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; にわとこ属植物

Platanus occidentalis

スズカケノ

キ科 スズカケノキ属

アメリカスズカケノ

sycamore CABI, 2014; EFSA, 2013; EFSA, 2015; EPPO, 2007; EPPO, 2014a EPPO, 2014b; Janse et al., 2010; Merriman et al., 2001; Nunney et al., 2013; EPPO, 2016;

あめりかすずかけのき

Platanus racemosa スズカケノ

キ科 スズカケノキ属 カリフォルニアス

ズカケノキ western sycamore

Costa et al.,2004; EFSA, 2015; EFSA, 2016;

かりふおるにあすずかけ

のき Vaccinium spp. ツツジ科 スノキ属 すのき(こけもも)

属 EFSA, 2015; EPPO, 2008b; CABI, 2018; すのき(こけもも)属植物

Vaccinium corymbosum

ツツジ科 スノキ属 ヌマスノキ Highbush blueberry

EFSA, 2015; EPPO, 2008b; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; EFSA, 2016; CABI, 2018; EPPO GDB, 2018;

すのき(こけもも)属植物

Vaccinium corymbosum X Vaccinium angustifolium

ツツジ科 スノキ属 EFSA, 2016; すのき(こけもも)属植物

Vaccinium spp. ツツジ科 スノキ属 すのき(こけもも)

属 EFSA, 2015; EPPO, 2008b; CABI, 2018; すのき(こけもも)属植物

Vaccinium virgatum

ツツジ科 スノキ属 バクシニウム・ウ

ィルガツム EPPO GDB, 2018; EFSA, 2016; すのき(こけもも)属植物

Mallotus paniculatus

トウダイグ

サ科 アカメガシワ属 ウラジロアカメガ

シワ EFSA, 2016; 新規追加 うらじろあかめがしわ

Aesculus × hybrida トチノキ科 トチノキ属 アエスクルス・ヒブ

リダ EFSA, 2015; EPPO, 2001a; EFSA, 2016; アエスクルス・ヒブリダ

Pittosporum crassifolium

トベラ科 トベラ属 ピットスポルム・ク

ラッシフォリウム caro EFSA, 2016; 新規追加 ピットスポルム・クラッシ

フォリウム Pittosporum eugenioides

トベラ科 トベラ属 ピットスポルム・エ

ウゲニオイデス tarata Groenteman et al., 2015; 新規追加 ピットスポルム・エウゲニ

オイデス Pittosporum tenuifolium

トベラ科 トベラ属 クロバトベラ Groenteman et al., 2015; 新規追加 くろばとべら

Pittosporum umbellatum

トベラ科 トベラ属 ピットスポルム・ウ

ンベラツム Groenteman et al., 2015; 新規追加 ピットスポルム・ウンベラ

ツム Agathis australis ナンヨウス

ギ科 アガティス属 アガティス・アウス

トラリス kauri pine Groenteman et al., 2015; EFSA, 2016; 新規追加 アガティス・アウストラリ

ス Celastrus orbiculatus

ニシキギ科 ツルウメモドキ属 ツルウメモドキ oriental

bittersweet EFSA, 2015; EPPO, 2001a; EFSA, 2016; CABI, 2018;

つるうめもどき

Celtis occidentalis ニレ科 エノキ属 アメリカエノキ EFSA, 2016; EPPO, 2016; 新規追加 あめりかえのき Ulmus sp. ニレ科 ニレ属 ニレ属 EFSA, 2015; EPPO, 2007 ; Merriman et

al., 2001; EFSA, 2016; CABI, 2018; にれ属植物

Ulmus americana ニレ科 ニレ属 アメリカニレ American elm EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; Nunney et al., 2013; EPPO, 2016;; EFSA, 2016; CABI, 2018;

にれ属植物

Page 26: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

23

Ulmus crassifolia ニレ科 ニレ属 ウルムス・クラシ

フォリア Green ash EFSA,2013; EFSA, 2015; Nunney et al.,

2013; EFSA, 2016; にれ属植物

Jacaranda mimosifolia

ノウセンカ

ズラ科 ジャカランダ属 ジャカランダ・ミモ

シフォリア Jacaranda EFSA,2013; EFSA, 2015; EFSA, 2016;

CABI, 2018; ジャカランダ・ミモシフォリ

ア Chitalpa tashkentensis

ノウゼンカ

ズラ科 チタルパ属 チタルパ・タシュ

ケンテンシス EFSA, 2015; EFSA, 2016; 新規追加 チタルパ・タシュケンテン

シス Tillandsia usneoides

パイナップ

ル科 ティランジア属 ティランジア・ウス

ネオイデス EFSA, 2016; 新規追加 ティランジア・ウスネオイ

デス Eremophila maculata

ハマジンチ

ョウ科 エレモフィラ属 エレモフィラ・マク

ラタ EPPO GDB, 2018; 新規追加 エレモフィラ・マクラタ

Myoporum laetum ハマジンチ

ョウ科 ミオポルム属 ミオポルム・ラエ

ツム R. Groenteman et al., 2015; 新規追加 ミオポルム・ラエツム

Fragaria vesca バラ科 オランダイチゴ属 エゾヘビイチゴ EFSA, 2015; CABI, 2018; 新規追加 えぞのへびいちご Heteromeles arbutifolia

バラ科 ヘテロメレス属 ヘテロメレス・ア

ルブティフォリア toyon Costa et al.,2004; EFSA,2013; EFSA,

2015; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016; ヘテロメレス・アルブティ

フォリア Prunus sp. バラ科 サクラ属 EFSA, 2016; さくら属植物 Prunus americana バラ科 サクラ属 アメリカスモモ Plum (native) Costa et al.,2004; EFSA, 2015; EFSA,

2016; さくら属植物

Prunus amygdalus バラ科 サクラ属 アーモンド almond EFSA, 2015; CABI, 2018; さくら属植物 Prunus angustifolia バラ科 サクラ属 プルヌス・アング

スィフォリア Mountain cherry tree

EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さくら属植物

Prunus armeniaca バラ科 サクラ属 ホンアンズ apricot EPPO, 2014a; EFSA,2013; EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016;

さくら属植物

Prunus avium バラ科 サクラ属 セイヨウミザクラ Cherry EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; CABI, 2018;

さくら属植物

Prunus cerasifera バラ科 サクラ属 ベニバスモモ Thundercloud Plum

EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; EFSA,2013; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さくら属植物

Prunus domestica バラ科 サクラ属 セイオウスモモ Common Plum EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EFSA,2013; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さくら属植物

Prunus dulcis バラ科 サクラ属 アーモンド almond Costa et al.,2004; EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 2005a; EPPO, 2007; EPPO, 2014a EPPO, 2014b; Merriman et al., 2001; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さくら属植物

Prunus persica バラ科 サクラ属 モモ peach Costa et al.,2004; EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 2007; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; Merriman et al., 2001; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さくら属植物

Prunus salicina バラ科 サクラ属 スモモ Japanese plum EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さくら属植物

Pyrus sp. バラ科 ナシ属 ナシ属 ; EFSA, 2016; CABI, 2018; なし属植物

Page 27: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

24

Pyrus pyrifolia バラ科 ナシ属 ニホンナシ Asian pear EFSA, 2015; EPPO, 2014b; Merriman et al., 2001; EFSA, 2016;

なし属植物

Rosa californica バラ科 バラ属 ロサ・カリフォルニ

カ EFSA, 2016; EPPO GDB (2018) 新規追加 ロサ・カリフォルニカ

Rosa canina バラ科 バラ属 ロサ・カニナ ANSES, 2017; 新規追加 ロサ・カニナ Rosa floribunda バラ科 バラ属 ロサ・フロリブンダ EFSA, 2016; 新規追加 ロサ・フロリブンダ Rubus sp. バラ科 キイチゴ属 キイチゴ属 blackberry,

raspberry EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al., 2010; EFSA, 2016; CABI, 2018;

きいちご属植物

Rubus discolor バラ科 キイチゴ属 ルブス・ディスカラ

ー Himalayan blackberry

EFSA,2013; EFSA, 2015; EFSA, 2016; きいちご属植物

Rubus procerus バラ科 キイチゴ属 ルブス・プロケリ

ス EFSA, 2015; EPPO, 2000b; EFSA, 2016; きいちご属植物

Rubus trivialis バラ科 キイチゴ属 ルブス・トリビアリ

ス southern dewberry

EFSA, 2015; EFSA, 2016; きいちご属植物

Rubus ursinus バラ科 キイチゴ属 ルブス・ウルシヌ

ス California blackberry

EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al., 2010; EFSA, 2016;

きいちご属植物

Cistus creticus (=Cistus incanus)

ハンニチバ

ナ科 キスツス属 キスツス・クレティ

クス EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; 新規追加 キスツス・クレティクス

Cistus monspeliensis

ハンニチバ

ナ科 キスツス属 キスツス・モンス

ペリエンシス EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; 新規追加 キスツス・モンスペリエン

シス Cistus salviifolius ハンニチバ

ナ科 キスツス属 キスツス・サルウ

ィーフォリウス EFSA, 2016; 新規追加 キスツス・サルウィーフォ

リウス Juniperus ashei ヒノキ科 ビャクシン属 ユニペルス・アシ

ェイ ashe junipe EFSA, 2015; EFSA, 2016; ユニペルス・アシェイ

Polygala myrtifolia ヒメハギ科 ヒメハギ属 ポリガラ・ミルティ

フォリア Saponari et al., 2014; EFSA, 2016; ポリガラ・ミルティフォリア

Erodium spp. フウロソウ

科 オランダフウロ属 オランダフウロ属 EFSA, 2015; EFSA, 2016; おらんだふうろ属植物

Erodium botrys フウロソウ

科 オランダフウロ属 ナガミオランダフ

ウロ Broadleaf filaree EFSA, 2015; EFSA, 2016; おらんだふうろ属植物

Erodium moschatum

フウロソウ

科 オランダフウロ属 ジャコウオランダ

フウロ Whitestem filaree

EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; おらんだふうろ属植物

Geranium dissectum

フウロソウ

科 フウロソウ属 オトメフウロ cut-leaved

cranesbill EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; おとめふうろ

Pelargonium sp. フウロソウ

科 ペラルゴニューム属 EFSA, 2016; 新規追加 ペラルゴニューム属

Pelargonium fragrans

フウロソウ

科 ペラルゴニューム属 EPPO GDB, 2018; 新規追加 ペラルゴニューム属

Pelargonium graveolens

フウロソウ

科 ペラルゴニューム属 ANSES, 2017; EPPO GDB, 2018; 新規追加 ペラルゴニューム属

Liquidambar styraciflua

フウ科 フウ属 モミジバフウ sweet gum EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 2014a;

EPPO, 2014b; Nunney et al., 2013; EPPO, もみじばふう

Page 28: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

25

2016;; EFSA, 2016; CABI, 2018; Ampelopsis arborea

ブドウ科 ノブドウ属 アンペロプシス・

アルボレア peppervine EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al. 2001; EFSA, 2016; アンペロプシス・アルボレ

ア Ampelopsis cordata

ブドウ科 ノブドウ属 アンペロプシス・コ

ルダタ EFSA, 2016; 新規追加 アンペロプシス・コルダタ

Ampelopsis glandulosa var. heterophylla (=Ampelopsis brevipedunculata)

ブドウ科 ノブドウ属 のぶどう EFSA, 2016; 新規追加 のぶどう

Parthenocissus quinquefolia

ブドウ科 ツタ属 バージニアヅタ Virginia creeper EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al. 2001; EFSA, 2016; バージニアづた

Vitis spp. ブドウ科 ブドウ属 ブドウ属 EFSA, 2015; EPPO, 2014a; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

ぶどう属植物

Vitis aestivalis ブドウ科 ブドウ属 ヴィティス・アエス

ティヴァリス Summer Grape EFSA, 2015; EPPO, 2007; EFSA, 2016;

CABI, 2018; ぶどう属植物

Vitis californica ブドウ科 ブドウ属 ヴィティス・カリフ

ォルニカ Calif. wild grape EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al. 2001; EFSA, 2016; ぶどう属植物

Vitis labrusca ブドウ科 ブドウ属 ヴィティス・ラブル

スカ fox grape EFSA, 2015; EPPO, 2014a; EPPO,

2014b; EFSA, 2016; CABI, 2018; ぶどう属植物

Vitis mustangensis ブドウ科 ブドウ属 ヴィティス・ムスタ

ンゲンシス Mustang grape EFSA, 2015; EFSA, 2016; EFSA, 2016; ぶどう属植物

Vitis riparia ブドウ科 ブドウ属 ヴィティス・リパリ

ア EPPO, 2014b ぶどう属植物

Vitis rupestris ブドウ科 ブドウ属 ヴィティス・ルペス

トリス St. George EFSA,2013; EFSA, 2015; CABI, 2014;

Janse et al., 2010; EFSA, 2016; CABI, 2018;

ぶどう属植物

Vitis vinifera ブドウ科 ブドウ属 ヨーロッパブドウ grapevine Costa et al.,2004; EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 1998b; EPPO, 2005a; EPPO, 2005b; EPPO, 2007; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; Janse et al., 2010; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

ぶどう属植物

Eucalyptus camaldulensis

フトモモ科 ユーカリノキ属 エウカリプツス・カ

マルドゥレンシス murray red gum EFSA, 2015; EFSA, 2016; エウカリプツス・カマルド

ゥレンシス Eucalyptus globulus

フトモモ科 ユーカリノキ属 エウカリプツス・グ

ロブルス Blue gum EFSA, 2015; EFSA, 2016; エウカリプツス・グロブル

ス Metrosideros sp. フトモモ科 オオフトモモ属 オオフトモモ属 EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA,

2016; おおふともも属植物

Fagus crenata ブナ科 ブナ属 ブナ Japanese beech EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; ぶな Quercus spp. ブナ科 コナラ属 コナラ属 EFSA, 2015; EPPO, 2014b; Merriman et

al. 2001; EPPO, 2016; EFSA, 2016; こなら属植物

Quercus agrifolia ブナ科 コナラ属 クエルクス・アグリ

フォリア coast live oak Costa et al.,2004; EFSA,2013; EFSA,

2015; Janse et al., 2010; CABI, 2018; こなら属植物

Page 29: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

26

Quercus alba ブナ科 コナラ属 クエルクス・アル

バ The white oak, Eastern white oak

EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; こなら属植物

Quercus coccinea ブナ科 コナラ属 クエルクス・コッキ

ネア Red scarlet EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; こなら属植物

Quercus falcata ブナ科 コナラ属 クエルクス・ファル

カタ southern red oak Barnard, 1998; EFSA, 2015; EFSA, 2016;

CABI, 2018; こなら属植物

Quercus imbricaria ブナ科 コナラ属 クエルクス・イム

ブイカリア Shingle oak EFSA, 2015; EFSA, 2016; EFSA, 2016; こなら属植物

Quercus incana ブナ科 コナラ属 クエルクス・インカ

ナ bluejack oak Barnard, 1998; EFSA, 2015 こなら属植物

Quercus laevis ブナ科 コナラ属 クエルクス・ラエ

ヴィス turkey oak Barnard, 1998; EFSA,2013; EFSA, 2015;

Nunney et al., 2013 こなら属植物

Quercus laurifolia ブナ科 コナラ属 クエルクス・ラウリ

フォリア laurel oak Barnard, 1998; EFSA, 2015; EFSA, 2016;

CABI, 2018; こなら属植物

Quercus lobata ブナ科 コナラ属 クエルクス・ロバタ valley oak EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al., 2010; EFSA, 2016;

こなら属植物

Quercus macrocarpa

ブナ科 コナラ属 クエルクス・マクロ

カルパ Bur oak EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; こなら属植物

Quercus nigra ブナ科 コナラ属 クエルクス・ニグ

ラ water oak Barnard, 1998; EFSA, 2015; EFSA, 2016;

CABI, 2018; こなら属植物

Quercus palustris ブナ科 コナラ属 アメリカガシワ Pin oak EFSA,2013; EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

こなら属植物

Quercus phellos ブナ科 コナラ属 クエルクス・ペッロ

ス Willow oak EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; こなら属植物

Quercus rubra ブナ科 コナラ属 アカガシワ northern red oak EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 2014a; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

こなら属植物

Quercus velutina ブナ科 コナラ属 クエルクス・ヴェ

ルティナ black oak EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; こなら属植物

Quercus virginiana ブナ科 コナラ属 クエルクス・ヴィル

ギニアナ Southern live oak

Barnard, 1998; EFSA, 2015; EFSA, 2016; こなら属植物

Pinus taeda マツ科 マツ属 テーダマツ loblolly pine EFSA, 2015; EFSA, 2016; テーダまつ Acacia dealbata マメ科 アカシア属 フサアカシア ANSES, 2017; EPPO GDB, 2018; 新規追加 ふかあかしあ Acacia saligna マメ科 アカシア属 アカシア・サリグ

ナ EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018; 新規追加 アカシア・サリグナ

Anthyllis hermanniae

マメ科 アンティリス属 アンティリス・ヘル

マニアエ ANSES, 2017; EPPO GDB, 2018; 新規追加 アンティリス・ヘルマニア

エ Calicotome villosa マメ科 カリコトメ属. カリコトメ・ビルロ

サ EPPO GDB, 2018; 新規追加 カリコトメ・ビルロサ

Cercis canadensis マメ科 ハナズオウ属 アメリカハナズオ

ウ redbud EFSA,2013; EFSA, 2015; Nunney et al.,

2013; EFSA, 2016; あめりかはなずおう

Page 30: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

27

Cercis occidentalis マメ科 ハナズオウ属 ケルキス・オッキ

デンタリス redbud EFSA,2013; EFSA, 2015; Nunney et al.,

2013; EFSA, 2016; CABI, 2018; ケルキス・オッキデンタリ

ス Cercis siliquastrum マメ科 ハナズオウ属 セイヨウズオウ ANSES, 2017; 新規追加 せいようずおう Chamaecrista fasciculata

マメ科 カワラケツメイ属 カマエクリスタ・フ

ァスキクラタ partridge pea EFSA, 2015; EFSA, 2016; カマエクリスタ・ファスキ

クラタ Cytisus villosus マメ科 エニシダ属 キティスス・ビルロ

スス ANSES, 2017; 新規追加 キティスス・ビルロスス

Genista corsica マメ科 ヒトツバエニシダ属 ゲニスタ・コルシカ ANSES, 2017; 新規追加 ゲニスタ・コルシカ Genista monspessulana

マメ科 ゲニスタ属 ゲニスタ・モンス

ペッスラーナ french broom EFSA,2013; EFSA, 2015; Janse et al.,

2010; Merriman et al. 2001; EFSA, 2016; ゲニスタ・モンスペッスラ

ーナ Gleditsia triacanthos

マメ科 サイカチ属 あめりかさいかち honey locust EFSA, 2016; 新規追加 あめりかさいかち

Spartium junceum マメ科 レダマ属 レダマ Spanish broom Costa et al.,2004; EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018;

レダマ

Citrus spp. ミカン科 ミカン属 ミカン属 Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA, 2015; EPPO, 2001c; EPPO, 2005a; EPPO, 2008a; EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; Merriman et al. 2001; Minsavage, et al., 1994; CABI, 2018;

みかん属植物

Citrus latifolia ミカン科 ミカン属 タヒチライム tahiti lime CABI, 2018; みかん属植物 Citrus limon ミカン科 ミカン属 レモン lemon 'Meyer' Costa et al.,2004; EFSA, 2013; EFSA,

2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; みかん属植物

Citrus medica “Comprida citron”

ミカン科 ミカン属 シトロン citron EFSA, 2015; EFSA, 2016; みかん属植物

Citrus paradisi ミカン科 ミカン属 ポメロ Pomelo EFSA, 2015; EFSA, 2016; みかん属植物 Citrus reticulata ミカン科 ミカン属 マンダリンオレン

ジ mandarin EFSA, 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018; みかん属植物

Citrus reticulata x paradisi

ミカン科 ミカン属 タンジェロ tangelo CABI, 2018; みかん属植物

Citrus sinensis ミカン科 ミカン属 オレンジ sweet orange navel orange

EFSA, 2013; EFSA, 2015; EPPO, 2007; EPPO, 2014a; Janse et al., 2010; EFSA, 2016; CABI, 2018;

みかん属植物

Fortunella spp. ミカン科 キンカン属 キンカン属 EPPO, 2014a; EPPO, 2014b; EPPO GDB, 2018;

きんかん属植物

Melicope ternata ミカン科 メリコペ属 メリコペ・テルナタ Groenteman et al., 2015; 新規追加 メリコペ・テルナタ Poncirus trifoliata ミカン科 カラタチ属

カラタチ trifoliate orange EPPO, 2014a; EFSA, 2016; EPPO GDB, 2018;

からたち

Cornus florida ミズキ科 ミズキ属 アメリカヤマボウ

シ flowering dogwood

EFSA, 2015; EPPO, 2001a; EPPO, 2016; EFSA, 2016; CABI, 2018;

あめりかやまぼうし

Corokia cotoneaster

ミズキ科 コロキア属 コロキア・コトネア

ステル Groenteman et al., 2015; 新規追加 コロキア・コトネアステル

Corokia macrocarpa

ミズキ科 コロキア属 コロキア・マクロカ

ルパ Groenteman et al., 2015; 新規追加 コロキア・マクロカルパ

Page 31: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

28

Lagerstroemia indica

ミソハギ科 サルスベリ属 サルスベリ crape myrtle EFSA,2013; EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018;

さるすべり

Alectryon excelsus ムクロジ科 アレクトリオン属 アレクトリオン・エ

クスケルスス Groenteman et al., 2015; EFSA, 2016; 新規追加 アレクトリオン・エクスケ

ルスス Sapindus saponaria

ムクロジ科 ムクロジ属 ムクロジ EFSA, 2016; 新規追加 むくろじ

Heliotropium europaeum

ムラサキ科 キダチルリソウ属 ヨウシュキダチル

リソウ EPPO GDB, 2018; 新規追加 ようしゆきだちるりそう

Nandina domestica メギ科 ナンテン属 ナンテン heavenly

bamboo EFSA, 2015 なんてん

Fraxinus spp. モクセイ科 トネリコ属 トネリコ属 EFSA, 2016; 新規追加 トネリコ属 Fraxinus americana

モクセイ科 トネリコ属 アメリカトネリコ white ash EFSA, 2016; 新規追加 トネリコ属

Fraxinus dipetala モクセイ科 トネリコ属 フラクシヌス・ディ

ペタラ EFSA, 2016; 新規追加 トネリコ属

Fraxinus pennsylvanica

モクセイ科 トネリコ属 ビロウドトネリコ green ash EFSA,2013; EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016;

属で括る トネリコ属

Olea europaea モクセイ科 オリーブ属 オリーブ Olive Costa et al.,2004; EFSA,2013; EFSA, 2015; EPPO, 2014c; Krugner, 2014; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

オリーブ

Phillyrea latifolia モクセイ科 フィリレア属 フィリレア・ラティ

フォーリア EPPO GDB, 2018; 新規追加 フィリレア・ラティフォーリ

ア Liriodendron tulipifera

モクレン科 ユリノキ属 ユリノキ tulip tree EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; ゆりのき

Magnolia grandiflora

モクレン科 モクレン属 タイサンボク southern

magnolia EFSA,2013; EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018;

たいさんぼく

Ilex vomitoria モチノキ科 モチノキ属 ヤポンノキ yaupon holly EFSA, 2015; EFSA, 2016; CABI, 2018; ヤポンノキ Phoenix reclinata ヤシ科 フェニクス属 セネガルヤシ Senegal date

palm CABI, 2018; EFSA, 2016; Wong F. et al., 2004; Wong F., 2005;

新規追加 せねがるやし

Phoenix roebelenii ヤシ科 フェニクス属 シンノウヤシ miniature date palm

EFSA, 2016; 新規追加 しんのうやし

Salix spp. ヤナギ科 ヤナギ属 ヤナギ属 Costa et al.,2004; EFSA, 2015; Nunney et al., 2013; EFSA, 2016; CABI, 2018;

やなぎ属植物

Phormium cookianum (=Phormium colensoi)

ユリ科 フォルミウム属 フォルミウム・クッ

キアヌム mountain flax Groenteman et al., 2015; 新規追加 フォルミウム・クッキアヌ

Phormium tenax ユリ科 フォルミウム属 ニューサイラン New Zealand flax

Groenteman et al., 2015; 新規追加 ニューサイラン

Cordyline spp. リュウゼツラ

ン科 センネンボク属 センネンボク属 Groenteman et al., 2015; 新規追加 せんねんぼく属

Cordyline australis リュウゼツラ

ン科 センネンボク属 ニオイシュロラン Groenteman et al., 2015; せんねんぼく属

Page 32: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

29

Page 33: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

30

別紙3 関連する主な経路の年間輸入量 検疫有害動植物名:Xylella fastidiosa 1 栽植用植物

植物名 生産国 発生

国 2015 2016 2017

件数 数量 件数 数量 件数 数量 カエデ属 オランダ × 8 1,656 9 2,506 4 1,106

中国 × 5 700 米国 ○ 5 695

イロハモミジ オランダ × 1 700 1 997 中国 × 1 200 1 2,800

アメリカハナノキ オランダ × 2 50 2 88 3 250 サトウカエデ オランダ × 1 250

米国 ○ 1 1,000 センネンボク属 アイルランド × 2 205 2 714 1 336

インドネシア × 1 5 オーストラリア × 3 10,395 6 23,835 オランダ × 8 5,002 19 6,653 15 10,308 コスタリカ ○ 5 7,700 2 1,920 8 2,526 シンガポール × 2 70 スリランカ × 118 223,458 99 173,733 93 139,298 タイ × 2 7 4 5,174 2 49 フィリピン × 136 99,166 183 165,763 222 136,062 ベトナム × 1 960 1 23 マレーシア × 1 10 台湾 ○ 2 192 1 96 中国 × 33 143,234 12 71,722 18 36,816 米国 ○ 2 576

センネンボク属(水草) インドネシア × 34 905 19 540 10 190 シンガポール × 8 325 21 465 37 780 マレーシア × 1 5 29 460 1 5

センネンボク属 (地上部)

オランダ × 3 1,200 スリランカ × 14 18,480 6 3,610 5 6,300

ニオイシュロラン アイルランド × 1 210 1 84 オーストラリア × 2 20 オランダ × 4 4,048 5 2,920 フィリピン × 3 115 3 40 2 52 中国 × 6 60,850 25 127,630 32 191,439

アカスジアツバセンネン

ボク オーストラリア × 2 13,755 3 14,280 中国 × 3 6,000

コルディリネ・ストリクタ タイ × 1 2 センネンボク コスタリカ ○ 1 1,440 1 960

スリランカ × 1 5 タイ × 2 600 フィリピン × 3 4,250 3 4,850 中国 × 5 58,980 7 35,860 7 57,668

センネンボク (水草) シンガポール × 1 35 センネンボク(地上部) スリランカ × 4 9,500 3 7,000 コショウボク スペイン ○ 2 4 6 186 5 146 ピスタシオノキ スペイン 〇 1 30

中国 × 1 20

Page 34: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

31

ニチニチソウ タイ × 2 212 ニチニチソウ(地上部) イタリア ○ 1 10

ケニア × 8 14,600 12 109,800 17 107,700 セイヨウキョウチクトウ スペイン ○ 1 195 ツルニチニチソウ属 オランダ × 1 104 ツルニチニチソウ属 (地上部) ドイツ × 2 200

ヒメツルニチニチソウ オランダ × 1 100 ニチニチソウ(地上部) ケニア × 12 127,200 セイヨウキヅタ オランダ × 53 2,403 35 1,598 22 614

フィリピン × 13 4,332 1 500 台湾 ○ 1 3 中国 × 107 4,179,670 75 2,681,472 45 1,768,960

セイヨウキヅタ (地上部)

グアテマラ × 2 130,000 75 974,405 スリランカ × 537 217,170 501 254,800 500 209,000

ナンテン アイルランド × 2 10,332 5 18,648 オランダ × 2 300 4 1,812 米国 ○ 15 60,952 2 2,000

ジャカランダ・ミモシフォ

リア イスラエル × 1 200

サルオガセモドキ オランダ × 4 2,500 グアテマラ × 2 650 5 35,060 4 1,525 コロンビア × 5 2,500 12 6,221 シンガポール × 1 1,500 1 625 タイ × 62 47,712 53 39,549 36 10,188 フィリピン × 2 1,200 メキシコ ○ 1 4,026,000 韓国 × 1 2 2 601 中国 × 1 5 米国 ○ 1 75,000

サルオガセモドキ (地上部) タイ × 1 32

ニワトコ属 オランダ × 1 200 1 150 1 10 ニュージーランド × 1 160 1 100

セイヨウニワトコ アイルランド × 5 4,704 オランダ × 4 3,900

セイヨウアカミニワトコ オランダ × 1 200 アメリカヤマボウシ (ハナミズキ)

韓国 × 1 570 米国 ○ 1 96

エリシムム属 オランダ × 2 1,600 4 1,064 エリシムム属 (地上部)

イスラエル × 2 200 9 1,500 エチオピア × 3 300 スリランカ × 1 2,750 9 5,050

スノキ属(コケモモ属) 英国 × 2 11 米国 ○ 1 72

ヌマスノキ (ブルーベリー)

オーストラリア × 6 100 スペイン ○ 5 50 3 30 ニュージーランド × 1 50

アメリカハナズオウ イスラエル × 1 600 オランダ × 1 30 中国 × 1 100

シリキュアストルム トルコ × 1 6

Page 35: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

32

レダマ オランダ × 1 200 コナラ属(カシ属) スペイン ○ 1 30 クエルクス・パルストリス オランダ × 2 20 コルクガシ イタリア ○ 2 53 3 19

スペイン ○ 3 72 オランダフウロ属 (地上部)

イスラエル × 3 300 11 1,400 9 2,200 エチオピア × 1 100 ドイツ × 1 200

ペラルゴニューム属 イタリア ○ 20 4,120 30 4,100 8 55 エチオピア × 4 6,000 オランダ × 160 120,370 150 104,598 153 95,973 ケニア × 29 85,100 21 48,000 35 76,812 チェコ × 8 174 ドイツ × 1,108 660,960 1,024 564,467 954 555,676 フィリピン × 6 4,180 2 1,200 1 500 ベルギー × 1 25 英国 × 3 504 5 1,680 中国 × 3 300 8 3,456 南アフリカ × 6 96 35 164 12 159 米国 ○ 1 8

ペラルゴニューム属 (地上部)

イスラエル × 2 1,200 6 2,400 イタリア ○ 5 50 2 160 エチオピア × 106 159,550 209 357,500 258 420,200 グアテマラ × 75 74,200 ケニア × 156 250,125 81 123,800 134 138,095 タンザニア × 5 500 ドイツ × 3 1,600 18 2,950 8 1,700 中国 × 50 45,212 53 37,338 59 23,828 南アフリカ × 3 15

オオバナテンジクアオイ ドイツ × 5 1,400 オオバナテンジクアオイ (地上部) イタリア ○ 1 10

ニオイテンジクアオイ オランダ × 1 1,920 ホルトールム ケニア × 4 4,000 ホルトールム(地上部) グアテマラ × 429 335,700 277 251,500 135 116,200 ツタバテンジクアオイ エチオピア × 9 7,600

オランダ × 2 1,512 13 3,024 ドイツ × 14 2,800 フィリピン × 1 780 3 1,130 3 1,400 英国 × 3 1,512 韓国 × 2 3,000 1 1,200

ツタバテンジクアオイ (地上部)

イタリア ○ 3 30 エチオピア × 9 900 ケニア × 60 19,600 65 16,500 64 13,200

モンテンジクアオイ エチオピア × 2 3,200 4 6,400 オランダ × 5 4,032 20 25,956 ケニア × 6 9,600 4 12,800 2 2,565 スリランカ × 224 148,100 170 202,765 205 184,860 ドイツ × 16 3,800

モンテンジクアオイ (地上部)

イタリア ○ 6 60 エチオピア × 72 73,100 221 160,600 209 130,800 ケニア × 193 140,500 48 40,400 51 35,100

Page 36: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

33

スリランカ × 9 5,720 26 13,300 6 1,530 ストレプトカルパス属 インドネシア × 1 6

オランダ × 2 1,530 モミジバフウ オランダ × 1 2 ラバンジュラ属 イスラエル × 6 4,950 26 14,500 29 7,849

エチオピア × 1 5,200 オーストラリア × 5 1,080 5 145 オランダ × 15 3,638 9 1,140 15 9,490 ケニア × 2 200 コロンビア × 1 1,000 ベトナム × 11 12,950 15 19,850 10 11,380 ポーランド × 2 2,040 英国 × 1 2 中国 × 1 50 4 21,370

ラバンジュラ属 (地上部)

イスラエル × 43 61,940 68 43,446 65 94,200 エチオピア × 2 200 16 25,800 3 32,400 オランダ × 2 270 4 200 ケニア × 68 335,900 103 370,800 88 372,700 コスタリカ ○ 16 9,800 スペイン ○ 1 30 6 300 デンマーク × 6 1,200 ドイツ × 1 100 3 400 1 200 ベトナム × 6 300 中国 × 57 189,666 44 133,883 25 114,352

ラバンジュラ属(盆栽) ケニア × 1 25,000

ローズマリー オランダ × 2 300 1 150 スペイン ○ 1 8

ローズマリー(地上部) イスラエル × 2 200 4 4,240 5 3,000 アボカド イスラエル × 1 390

タイ × 1 10 韓国 × 1 50 台湾 ○ 1 85

アボカド(地上部) 米国 ○ 1 900 4 700 1 300 ワスレグサ属 オランダ × 48 11,325 79 42,400 40 25,170

コスタリカ ○ 1 300 タイ × 1 50

ワスレグサ属 (地下

部) オランダ × 11 1,310 2 5,300 13 5,550

クッキアーヌム アイルランド × 1 2,016 1 1,008 オランダ × 1 1,008

ニュウサイラン オランダ × 2 1,850 ケニア × 1 2,100 中国 × 4 6,000 1 400

サルスベリ オランダ × 5 4,451 タイ × 1 83 中国 × 2 294 米国 ○ 9 450 9 2,700

サルスベリ (地上部) 米国 ○ 8 5,900 タイサンボク オーストラリア × 1 480 ムクゲ オランダ × 7 495 6 1,700 15 1,643

中国 × 2 294 1 9

Page 37: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

34

米国 ○ 1 300 イチジク オランダ × 1 200 3 400 10 510

スペイン ○ 2 50 タイ × 1 2

イチジク (地上部) フランス ○ 9 3,500 トウグワ オランダ × 1 2

中国 × 1 9,000 1 20,000 クロミグワ パキスタン × 1 200 オオフトモモ属 スペイン ○ 4 42 トネリコ属 中国 × 1 100 オリーブ イスラエル × 46 1,550

イタリア ○ 89 25,196 112 21,551 99 46,730 オーストラリア × 2 132 6 500 オランダ × 4 1,179 9 364 5 147 スペイン ○ 43 6,397 23 16,807 23 10,912 チュニジア × 1 200 2 695 トルコ × 1 5 1 1,800 ポルトガル × 1 10 中国 × 2 12,200 米国 ○ 12 1,812 6 5,200

オリーブ (地下部) イタリア ○ 0 0 0 0 オリーブ (地上部) イタリア ○ 3 400

ニュージーランド × 2 400 クロバトベラ オランダ × 7 999 7 1,858 サクラ属 オランダ × 1 210 セイヨウバクチノキ フランス ○ 1 143 マメナシ レバノン × 1 5 ニホンナシ (地上部) 日本 × 8 360,738 キイチゴ属 オランダ × 4 126

ニュージーランド × 2 57 4 75 英国 × 15 89 9 85 11 87

ブラックベリー 英国 × 2 4 米国 ○ 6 105

ヨーロッパキイチゴ (ラズベリー)

オランダ × 3 30 2 110 1 60 英国 × 1 2 13 43 米国 ○ 1 6 2 20

コーヒーノキ属 オランダ × 2 1,610 2 4,690 3 3,780 ニュージーランド × 1 139 フィリピン × 5 550 中国 × 11 528,740 14 470,327 1 12,864

アラビアコーヒー オランダ × 36 40,700 49 44,044 51 53,160 ニュージーランド × 1 200 1 200 台湾 ○ 1 3 1 85 中国 × 2 14,616

コンゴコーヒー タイ × 1 10 コプロスマ・レペンス オーストラリア × 2 20

オランダ × 1 416 ライム タイ × 2 15 コブミカン(スワンギ) タイ × 1 10 オレンジ 南アフリカ × 1 15 ヤナギ属 オランダ × 4 290 2 800 サリックス・カプレア オランダ × 1 200

Page 38: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

35

ヘーベ属 アイルランド × 1 504 オランダ × 18 30,022 20 42,134 17 26,034 英国 × 1 1,560

ヘーベ属 (地上部) エチオピア × 30 3,600 4 12,000 ケニア × 3 3,000

クワガタソウ属 オランダ × 5 354 3 253 1 100 ケニア × 6 120 1 1,000 フィリピン × 1 750 1 250

クワガタソウ属 (地上部)

イスラエル × 2 200 3 140 ケニア × 6 2,760 8 14,100 7 2,800 コスタリカ ○ 8 7,300 1 3,600 コロンビア × 9 17,200 5 11,400 フィリピン × 1 50

オーストリーアカ オランダ × 1 24 オーストリーアカ (地上部) イスラエル × 1 100

ロンギフォーリア イスラエル × 1 20 オランダ × 18 1,783 4 662 ドイツ × 3 3

ロンギフォーリア (地下部) オランダ × 1 2,000 2 8,000

ロンギフォーリア (地上部)

イスラエル × 1 20 ケニア × 6 4,400 3 80 7 9,200 コスタリカ ○ 1 5,500 5 16,500 コロンビア × 3 11,100

ヒメハイクワガタ ケニア × 1 1,500 ヒメハイクワガタ (地上部) ケニア × 1 400 1 500 1 20

スピカータ オランダ × 15 803 6 1,550 6 3,200 スピカータ (地上部)

エチオピア × 2 2,400 ケニア × 2 2,200

クガイソウ属 オランダ × 11 1,275 17 2,606 16 3,798 クガイソウ属 (地下

部) オランダ × 2 1,000

ニレ属 中国 × 1 100 アメリカムラサキシキブ 米国 ○ 1 32 バージニアヅタ (アメリカヅタ) オランダ × 1 100

ブドウ属 イタリア ○ 1 100 2 200 カナダ ○ 2 149 スペイン ○ 7 189 スロベニア × 2 50 ドイツ × 4 206 2 100 2 100 ニュージーランド × 1 28 2 40 フランス ○ 1 46

ブドウ属 (地上部) 米国 ○ 2 7 1 101 ヨーロッパブドウ スペイン ○ 6 298

フランス ○ 7 370 2 99 ヨーロッパブドウ (地上部) 米国 ○ 13 200

アメリカハナノキ オランダ × 2 50 2 88 3 250 コルディリネ・ストリクタ タイ × 1 2 単位:個

Page 39: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

36

2 栽植用植物(組織培養)

植物名 生産国 発生

国 2015 2016 2017

件数 数量 件数 数量 件数 数量 センネンボク属 ニュージーランド × 1 31

中国 × 1 7,000 3 4,137 ニオイシュロラン 中国 × 2 1,825 ニチニチソウ 台湾 ○ 5 10 ナンテン 米国 ○ 3 268 スベリヒユ イスラエル × 1 35 ペラルゴニューム属 ドイツ × 5 15 ヨーロッパキイチゴ (ラズベリー)

イタリア ○ 2 55 英国 × 1 44

クワガタソウ属 ポーランド × 1 10 米国 ○ 1 1

スピカータ オランダ × 2 7 単位:個 3 栽植用球根

植物名 生産国 発生

国 2015 2016 2017

件数 数量 件数 数量 件数 数量 ワスレグサ属 オランダ × 8 2,550 単位:個 4 消費用生植物(切り花)

植物名 生産国 発生

国 2015 2016 2017

件数 数量 件数 数量 件数 数量 センネンボク属

インドネシア × 16 12,540 2 3,410 エクアドル ○ 1 190 コスタリカ ○ 9 110,550 1 20,000 1 10 コロンビア × 1 20 シンガポール × 1 9,050 1 5,400 スリランカ × 278 222,250 285 265,928 327 339,307 タイ × 39 2,660 128 14,657 139 43,735 ニュージーランド × 7 355 ハワイ諸島 × 28 2,555 17 2,845 11 582 フィリピン × 100 267,500 100 251,078 103 266,562 マレーシア × 1,214 20,264,960 1,140 20,441,768 1,233 21,442,825 ミャンマー × 1 2 モーリシャス × 2 150 2 200 台湾 ○ 2 2,200 米国 ○ 1 50 1 10 4 1,275

センネンボク コロンビア × 2 124 コショウボク チリ × 5 372,960 1 15,120

ペルー × 7 128,405 4 84,590 4 68,290 セイヨウキヅタ イタリア ○ 1 10 11 420

フランス ○ 2 100 15 540 5 170 サルオガセモドキ タイ × 1 24 セイヨウニワトコ フランス ○ 1 50 ナンテン 中国 × 1 400 スノキ属(コケモモ属)

オランダ × 1 200 1 200 米国 ○ 2 2,300 1 2,400

フサアカシア イタリア ○ 1 400

Page 40: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

37

コナラ属(カシ属) イタリア ○ 1 60 3 680 14 2,560 オランダ × 47 14,220 43 18,240 49 16,834 スペイン ○ 1 350 ドイツ × 1 40 フランス ○ 2 100 9 1,100

モミジバフウ 南アフリカ × 2 37,500 ラバンジュラ属 イタリア ○ 2 850 2 3,700

エクアドル ○ 2 200 1 50 オランダ × 1 4,800 ケニア × 3 800 フランス ○ 4 1,300 中国 × 1 54

ローズマリー イタリア ○ 8 3,180 ケニア × 1 4 コロンビア × 2 40 ニュージーランド × 1 100 中国 × 1 60

ニュウサイラン エクアドル ○ 1 30 南アフリカ × 1 19,200 2 13,200

エウカリプツス・グロブ

ルス イタリア ○ 1 10

オリーブ イタリア ○ 2 225 14 3,940 クロバトベラ イタリア ○ 1 100 24 109,200 サクラ属 イスラエル × 1 200 ウメ 中国 × 4 22,600 ミカン属(カンキツ属) 香港 × 1 3 ヤナギ属 イラン ○ 16 757,920 15 876,480 12 599,430

オランダ × 1 240 7 2,000 5 750 ドイツ × 1 300 1 100 ニュージーランド × 1 60 1 30 台湾 ○ 1 71 中国 × 8 1,822,110 12 1,606,364 14 1,580,020

クワガタソウ属 エクアドル ○ 42 43,880 76 66,210 エチオピア × 13 21,340 6 6,320 4 5,540 オランダ × 17 980 14 490 4 200 ケニア × 44 5,220 89 10,170 70 16,210 ニュージーランド × 2 60

ロンギフォーリア エクアドル ○ 1 200 エチオピア × 115 380,170 128 525,510 139 818,040 オランダ × 1 100 26 3,200 ケニア × 14 14,150 49 49,300 120 111,330

クガイソウ属 オランダ × 1 100 1 100 単位:本

Page 41: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

38

引用文献 ANSES (2017) Surveillance biologique du territoire (SBT) dans le domaine végétal. Xylella

fastidiosa subsp. multiplex, Guide de reconnaissance des plantes hôtes potentielles en France. French Agency for Food, Environmental and Occupational Health & Safety(ANSES) < http://agriculture.gouv.fr/sites/minagri/files/guide_de_reconnaissance_des_plantes_hotes_de_xf_multiplex_en_france.pdf>

Barnard, E. L. (1998) Distribution of Xylella fastidiosa in Oaks in Florida and Its Association with Growth Decline in Quercus laevis. Plant Disease 82: 569-572. (online), available from 〈http://apsjournals.apsnet.org/doi/pdf/10.1094/PDIS.1998.82.5.569〉

Berisha, B., Y.D. Chen, G.Y. Zhang, B.Y. Xu and T.A. Chen (1998) Isolation of Peirce`s disease bacteria from grapevines in Europe, European Journal of Plant Pathology. 104:427-433

CABI (2014) Xylella fastidiosa In: Crop Protection Compendium. Wallingford, UK: CAB International. 〈http://www.cabi.org/cpc/〉, (Accessed_2014-8-11).

CABI (2018) Xylella fastidiosa In: Crop Protection Compendium. Wallingford, UK: CAB International. 〈http://www.cabi.org/cpc/〉, (Last modified, 2018-1-9).

Carlucci, A., F. Lops, G. Marchi, L. Mugnai and G. Surico (2013) Has Xylella fastidiosa “chosen” olive trees to establish in the Mediterranean basin? Phytopathologia Mediterranea 52: 541−544. (online) available form

〈http://www.fupress.net/index.php/pm/article/viewFile/13623/13044〉 Cornara, D. M. Saponari, A. R. Zeilinger, A. de Stradis, D. Boscia, G. Loconsole, D. Bosco, G.

P. Martelli, R. P. P. Almeida and F. Porcelli (2017a) Spittlebugs as Vectors of Xylella fastidiosa in Olive Orchards in Italy. Journal of Pest Science.90:521-530.( https://link.springer.com/content/pdf/10.1007%2Fs10340-016-0793-0.pdf)

Cornara, D., V. Cavalieri, C. Dongiovanni, G. Altamura, F. Palmisano, D. Bosco, F. Porcelli, R. P. P. Almeida and M. Saponari (2017b) Transmission of Xylella fastidiosa by naturally infected Philaenus spumarius (Hemiptera, Aphrophoridae) to Different Host Plants. Journal of Applied Entomology 141: 80-87

Costa, H. S., E. Raetz, T. R. Pinckard, C. Gispert, R. Hernandez-Martinez, C. K. Dumenyo and Cooksey, D. A. (2004) Plant hosts of Xylella fastidiosa in and near southern California vineyards.Plant Disease. 88:1255-1261.

EC (European Commission) (2018) Latest Developments of Xylella fastidiosa in the EU territory (online), available from <https://ec.europa.eu/food/plant/plant_health_biosecurity/legislation/emergency_measures/xylella-fastidiosa/latest-developments_en>

EFSA (European Food Safety Authority) (2013) Statement of EFSA on host plants, entry and spread pathways and risk reduction options for Xylella fastidiosa Wells et al., European Food Safety Authority (EFSA), Parma, Italy. (online), available from 〈http://www.efsa.europa.eu/sites/default/files/scientific_output/files/main_documents/3468.pdf〉

EFSA (European Food Safety Authority) (2015) Scientific opinion on the risk to plant health posed by Xylella fastidiosa in the EU territory, with the identification and evaluation of risk reduction options, European Food Safety Authority (EFSA), Parma, Italy. (online), available from 〈http://www.efsa.europa.eu/sites/default/files/scientific_output/files/main_documents/3989.pdf〉

EFSA (2016a) Update of a Database of Host Plants of Xylella fastidiosa: 20 November 2015. EFSA Journal 14(2):4378 (online), available from <http://www.efsa.europa.eu/en/publications>

EFSA (2016b) Susceptibility of Phoenix robelenii to Xylella fastidiosa. EFSA Journal 14(10):4600 (online), available from <http://www.efsa.europa.eu/en/publications>

EPPO (1996) Situation of Xylella fastidiosa in Brazil, EPPO Reporting Service, 96/196 EPPO (1998a) Review on Xylella fastidiosa : reference to a possible presence in Europe on

grapevine, EPPO Reporting Service, 1998/006 EPPO (1998b) Does Xylella fastidiosa occur on grapevine in Kosovo (YU), EPPO Reporting

Service, 1998/157 EPPO (1998c) Xylella fastidiosa detected on Catharanthus roseus in Brazil, EPPO Reporting

Service, 1998/158

Page 42: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

39

EPPO (1999) Xylella fastidiosa is the causal agent of oleander leaf scorch disease, EPPO Reporting Service, 1999/104

EPPO (2000a) First report of oleander leaf scorch (Xylella fastidiosa) in Florida (US), EPPO Reporting Service, 2000/103

EPPO (2000b) Epidemiological studies on grapevine Pierce’s disease (Xylella fastidiosa) in California, US, EPPO Reporting Service, 2000/104

EPPO (2001a) New data on quarantine pests and pests of the EPPO Alert List, EPPO Reporting Service, 2001/021

EPPO (2001b) Xylella fastidiosa can cause pecan leaf scorch, EPPO Reporting Service, 2001/059

EPPO (2001c) Citrus strain of Xylella fastidiosa can cause coffee leaf scorch, EPPO Reporting Service, 2001/184

EPPO (2005a) Review paper on Xylella fastidiosa and its vectors, EPPO Reporting Service, 2005/007

EPPO (2005b) Invasion risk of Homalodisca coagulate, vector of Xylella fastidiosa in grapevine-growing regions of the world, EPPO Reporting Service, 2005/008

EPPO (2007) Description of new subspecies of Xylella fastidiosa, EPPO Reporting Service, 2007/116

EPPO (2008a) First report of Xylella fastidiosa in avocado (persea americana), EPPO Reporting Service, 2008/073

EPPO (2008b) Bacterial leaf scorch of blueberry: a new disease caused by Xylella fasticiosa, EPPO Reporting Service, 2008/074

EPPO (2014a) PQR - EPPO database on quarantine pests. (online), available from 〈http://www.eppo.int〉

EPPO (2014b) First report of Xylella fastidiosa in the EPPO region (Accessed_2016-3-16). (online), available from _〈https://www.eppo.int/QUARANTINE/special_topics/Xylella_fastidiosa/Xylella_fastidiosa.htm〉

EPPO (2014c) Studies on olive (Olea europaea) as a host of Xylella fastidiosa in California (US), EPPO Reporting Service, 2014/166.

EPPO (2016) Data Sheets on Quarantine Pests Xylella fastidiosa. (online), available from〈https://www.eppo.int/QUARANTINE/data_sheets/bacteria/XYLEFA_ds.pdf〉

EPPO/CABI (1997) Quarantine Pests for Europe. 2nd edition. Edited by Smith IM, McNamara DG, Scott PR, Holderness M. CABI International, Wallingford, UK, 1425 pp

EPPO GDB (2018) Xylella fastidiosa. In: EPPO Global Database (online), available from <https://gd.eppo.int/taxon/XYLEFA/hosts >Giampetruzzi A, Saponari M, Loconsole G, Boscia D, Savino VN, Almeida RPP, Zicca S, Landa BB, Chacón-Diaz C1, Saldarelli P(2017) Genome-Wide Analysis Provides Evidence on the Genetic Relatedness of the Emergent Xylella fastidiosa Genotype in Italy to Isolates from Central America. Phytopathology. 2017 Jul;107(7):816-827.

Giampetruzzi, A., M. Saponari, G. Loconsole, D. Boscia, V. N. Savino, R. P. P. Almeida, S. Zicca, B. B. Launda, C. Chacon-Diaz, and P. Saldarelli (2017) Genome-Wide Analysis Provides Evidence on the Genetic Relatedness of the Emergent Xylella fastidiosa Genotype in Italy to Isplates from Central America. Phytopathology 107: 816-827.

Chauvel, G., A. Cruaud, B. Legendre, J. F. Germain and J. Y. Rasplus(2015) MANUEL SUR LES INSECTES VECTEURS POTENTIELS DE XYLELLA FASTIDIOSA EN CORSE(コルシカに

おける Xylella fastidiosa の潜在的ベクターのマニュアル)Direction régionale de l'alimentation, de l'agriculture et de la forêt de Corse Le ministère de l'agriculture en région(http://www.corse-du-sud.gouv.fr/IMG/pdf/Manuel_VecteursXf_octobre2015_FINAL.pdf)

Groenteman, R., S. A. Forgie, M. S. Hoddle, D. F. Ward, D. F. Goeke and N. Anand (2015) Assessing Invasion Threats: Novel Insect-Pathogen-Natural Enemy Association with Native New Zealand Plants in Southern California. Biological Invasion 17: 1299-1305

Guldur, M.E., B.K. Çaglar, M.A. Castellano, L. Ünlü, S. Güran, M.A. Yılmaz and G.P. Martelli (2005) First report of almond leaf scorch in Turkey, Journal of Plant Pathology: 87(3), 246.

Hernandez-Martinez, R., de la Cerda, K. A. Costa, H. S., Cooksey, D. A. and Wong, F. P. (2007) Phylogenetic relationships of Xylella fastidiosa strains isolated from ornamentals in southern California. Phytopathology 97:857-864. (online), available from 〈http://apsjournals.apsnet.org/doi/pdf/10.1094/PHYTO-97-7-0857〉

Page 43: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

40

IPPC (2017) Facing the threat of Xylella fastidiosa together (https://www.ippc.int/static/media/uploads/IPPC_factsheet_Xylella_final.pdf)

Krugner, R, Mark S. Sisterson, Jianchi Chen, and Drake C.Stenger (2014), Evaluation of Olive as a host of Xylella fastidiosa and associated sharpshooter Vectors, Plant disease, September 2014, Volume 98: 1186-1193

Krugner R., M.W. Johnson and J. Chen, (2010) Evaluation of pathogenicity and insect transmission of Xylella fastidiosa strains to olive plants. California Olive Committee Final Report 2010. 〈http://calolive.org/wp-content/uploads/Research-Reports-2010.pdf〉

Janse, J.D. et al. (2010) Xylella fastidiosa: ItsTS biology, diagnosis, control and risks. Journal of Plant Pathology (2010) 92 (1, Supplement), S1.35-S1.48

Juliana H.C. Coelho, Nivian L. Ximenes, Marcos R. Felippe, Luiz H. Montesino, Luiz F. Garbim, Andre L. Sanches, Wolney Dalla Pria Jr., Pedro T. Yamato (2008) Faunistic Analysis of Sharpshooters (Hemiptera: Auchenorrhyncha, Cicadellidae) in a ‘Westin’ Sweet Orange Orchard. Neotropical Entomology 37(4):449-456 (2008)

Li, W. B., W. D. Pria Jr., P. M. Lacava , X. Qin , and J. S. Hartung (2003) Presence of Xylella fastidiosa in Sweet Orange Fruit and Seeds and Its Transmission to Seedlings, Phytophathology:93: 953-958, 2003. (online), available from 〈http://apsjournals.apsnet.org/doi/pdf/10.1094/PHYTO.2003.93.8.953〉

Merriman, P (2001) Analysis of the potential for the establishment of Pierce's Disease in Australian grapevines, Department of Natural Resources & Environment

Ministère de l’Agriculture, de l'Agroalimentaire et de la Forêt (2015a) COMMUNIQUE DE PRESSE Xylella fastidiosa : confirmation d’un cas dans les Alpes‐Maritimes. (online), available from 〈http://agriculture.gouv.fr/xylella-fastidiosa-un-cas-dans-les-alpes-maritimes〉

Ministère de l’Agriculture, de l'Agroalimentaire et de la Forêt (2015b) Le point sur les foyers de Xylella fastidiosa en France. (online), available from 〈http://agriculture.gouv.fr/le-point-sur-les-foyers-de-xylella-fastidiosa-en-france〉

Minsavage, G. V., C. M. Thompson, D. L. Hopkins, R. M. V. B. C. Leite and R. E. Stall (1994) Development of a Polymerase Chain Reaction Protocol for Detection of Xylella fastidiosa in Plant Tissue. Phytopathology 84:456-461. (online), available from 〈http://www.apsnet.org/publications/phytopathology/backissues/Documents/1994Articles/Phyto84n05_456.PDF〉

MPI (2018) Nursery Stock - Import Health Standard. (online), available from〈https://www.biosecurity.govt.nz/importing/plants/nursery-stock/requirements/〉

Nickel, H. and R. Remane (2002) Check list of the planthoppers and leafhoppers of Germany, with notes on food plants, diet width, life cycles, geographic range and conservation status. (Hemiptera, Fulgoromorpha and Cicadomorpha). Artenliste der Zikaden Deutschlands 5:27-64

Nunney, L. et al. (2013) Recent evolutionary radiation and host plant specialization in the Xylella fastidiosa subspecies native to the United States, Applied and Environmental Microbiology p.2189–2200 Volume 79 Number 7

PACA (2018) Direction Régionale de l'Alimentation, de l'Agriculture et de la Forêt de la région Provence-Alpes-Côte-d'Azur <http://draaf.paca.agriculture.gouv.fr/Xylella-fastidiosa-situation-au-10>

Saponari, M. Boscia, D. Loconsole, G. Palmisano, F. Savino, V. Potere, O. Martelli, G. P.(2014) New hosts of Xylella fastidiosa strain CoDiRO in Apulia., Journal of Plant Pathology; 2014. 96(3):611. 3

Schaad, N. W., Postnikova, E., Lacy, G., Fatmi, M. B. and Chang, C. J. (2004) Xylella fastidiosa subspecies: X. fastidiosa subsp piercei, subsp. nov., X. fastidiosa subsp. multiplex subsp. nov., and X. fastidiosa subsp. pauca subsp. nov. Systematic and Applied Microbiology, 27:290-300. (online), available from 〈http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15214634〉(Abstract).

Sherald, J. L. (1993) Pathogenicity of Xylella fastidiosa in American elm and failure of reciprocal transmission between strains from elm and sycamore. Plant Disease, 77(2):190-193. (online), available from 〈http://www.apsnet.org/publications/PlantDisease/BackIssues/Documents/1993Articles/PlantDisease77n02_190.PDF〉

Saponari, M., G. Loconsole, D. cornara, R. K. Yokomi, A. D. Stradis, D. Boscia, D. Bosco, G. P. Martelli, R. Krugner and F. Porcelli (2014) Infectivity and Transmission of Xylella fastidiosa by Philaenus spumarius (Hemiptera: Aphrophoridae) in Apulia, Italy. Journal of Economic

Page 44: Xylella fastidiosa に関する 病害虫リスクアナリシス …...はじめに Xylella fastidiosa に対するリスク評価を実施し、現行のリスク管理措置の有効性について評価するために、リス

41

Entomology. 107(4):1316-1319. Saponari, M., D. Boscia, G. Altamura, G. D’Attoma, V. Cavalieri, S. Zicca, M. Morelli and D. Tavano (2016)

Pilot Project on Xylella fastidiosa to Reduce Risk Assessment Uncertainties. EFSA Supporting Publication 2016: EN-1013

Su, C.-C., C.-M. Chang, C.-J. Chang, W.-Y. Su, J-C. Chu, W.-L. Deng and H.-T. Shih (2013) Occurrence of Pierce’s Disease of Grapevines and its Control Strategies in Taiwan. Plant Pathology Bulletin 22: 245-258

XF-ACTORS(2018) First detection of Xylella fastidiosa in olive trees in Mainland Spain. European research on Xylella fastidiosa (https://www.xfactorsproject.eu/press_review/first-detection-xylella-olive-trees-mainland-spain/)