WPW syndrome

46
WPWS/AVRT Ablation Lecture Daisuke Yakabe Cardiologist, Electrophysiologist Teine Keijinkai Hospital

Transcript of WPW syndrome

Page 1: WPW syndrome

WPWS/AVRT AblationLectureDaisuke YakabeCardiologist, ElectrophysiologistTeine Keijinkai Hospital

Page 2: WPW syndrome

本日のメニュー

12 誘導心電図から見た WPW 症候群( AVNRT との鑑別、副伝導路の局在診断)

WPW 症候群と心臓の解剖

顕性 WPW 症候群に対する EPS  〜実際の症例を添えて〜

難治性 WPW 症候群

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飲み会

Page 3: WPW syndrome
Page 4: WPW syndrome

Narrow QRS tachycardia

AVNRTAVRT

AT

※例外もたくさんあります

Page 5: WPW syndrome

AVNRT v.s. AVRT

Europace. 2012 Nov;14(11):1624-8.

Page 6: WPW syndrome

Where is AP?

A 型B 型

Page 7: WPW syndrome

Where is AP?

Page 8: WPW syndrome
Page 9: WPW syndrome
Page 10: WPW syndrome
Page 11: WPW syndrome
Page 12: WPW syndrome

本日のメニュー

12 誘導心電図から見た WPW 症候群( AVNRT との鑑別、副伝導路の局在診断)

WPW 症候群と心臓の解剖

顕性 WPW 症候群に対する EPS  〜実際の症例を添えて〜

難治性 WPW 症候群

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飲み会

Page 13: WPW syndrome

解剖①

Page 14: WPW syndrome

解剖②右心系 左心系

心房筋と心室筋は電気的に完全に絶縁(分断)されている。→それをつなぐのは…!!

Page 15: WPW syndrome

解剖③• APは基本的には心外膜側に存在する。→それを心内膜側からアブレーションしている!• 長さ約 10mm×太さ 0.1〜7mm

• CSとの距離があることに注意( CSカテは心房寄り)。

Page 16: WPW syndrome
Page 17: WPW syndrome

本日のメニュー

12 誘導心電図から見た WPW 症候群( AVNRT との鑑別、副伝導路の局在診断)

WPW 症候群と心臓の解剖

顕性 WPW 症候群に対する EPS  〜実際の症例を添えて〜

難治性 WPW 症候群

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飲み会

Page 18: WPW syndrome

EPS

• PSVT の鑑別

• Concealed Kent の場合、 V pacing の再早期心房興奮部位が非常に参考になる。

• Manifest Kent の場合は診断は容易。 A pacing での manifestation/normalization

• そしてやっぱり、 AVNRT や AT を否定する(しつこい)。

Page 19: WPW syndrome

Case training 1

28 歳男性、頻脈発作

Page 20: WPW syndrome

HRA extrastimuli

Page 21: WPW syndrome

刺激頻度

AH時間AV時間

ゆっくり早い

AH時間AV時間

A

V

H

Page 22: WPW syndrome
Page 23: WPW syndrome

Antegrade AP ablation

※ 洞調律 or A pacing 中に ablation を行う。

• AP potential が同定できる部位• A, V が近接 or 融合している部位• V 波が再早期( Δ 波より早い)

• Unipolar で PQS pattern P

QS

Page 24: WPW syndrome

どこが最も適した焼灼部位?

Page 25: WPW syndrome

「 A と V が近接している部位」だけでは・・・

ダメ!

A V AV AV

併走しているのでAV は短くなる!

Page 26: WPW syndrome

どこが最も適した焼灼部位?

Page 27: WPW syndrome

どこが最も適した焼灼部位?

Page 28: WPW syndrome
Page 29: WPW syndrome

本日のメニュー

12 誘導心電図から見た WPW 症候群( AVNRT との鑑別、副伝導路の局在診断)

WPW 症候群と心臓の解剖

顕性 WPW 症候群に対する EPS  〜実際の症例を添えて〜

難治性 WPW 症候群

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飲み会

Page 30: WPW syndrome

Difficult cases

Trouble 1. 「マッピングの勘違い」

Trouble 2. 「至適通電部位の間違い」

Trouble 3. 「特殊な副伝導路」

etc…

Page 31: WPW syndrome

Trouble 1.「マッピングの勘違い」

• 大抵の AP は斜めに走っている!

RAO多くが、心房側が前心室側が後

→VA 間隔をできるだけ離すように、 Pacing 部位を変更。

Page 32: WPW syndrome

RV apex

RVOT

Page 33: WPW syndrome

Trouble 2.「至適通電部位の間違い」

• AP potential ( Kent 電位)記録部位が適切な焼灼部位(教科書的には)

• もしそれがなければ…

順行性 Kent 逆行性 Kent1) AV 間隔が短い2) Δ 波に先行する V 波3) AV 間に連続する分裂電位

1) VA 間隔が短い2) SA 間隔が短い (A 波が再早期 )

Page 34: WPW syndrome
Page 35: WPW syndrome
Page 36: WPW syndrome
Page 37: WPW syndrome

Polarity reversal

30-500Hz(standard)

0.5-500Hz(wide filtering)

PPV for successful CA site=75%!!

Page 38: WPW syndrome

Trouble 3.「特殊な副伝導路」

Page 39: WPW syndrome

中隔副伝導路

J Cardiovasc Electrophysiol. 1998 Jan;9(1):2-12.

Page 40: WPW syndrome

前中隔 中中隔 後中隔

Page 41: WPW syndrome

顕性 WPW 症候群に対する EPS 。RAA pacing 中、再早期 V 波を認めた部位は anterior septumであった。

Case training 2

Page 42: WPW syndrome

Bipolar 記録では、アブカテのある位置で AP 電位を認めた。

当然ながら、この部位での通電では AP 離断はできなかった。

しかし Unipolar 電位では AP電位から V 波まで 20ms のgap を認めた。

Page 43: WPW syndrome

NCC 内でマッピングすると、アブカテ上に明らかな AP 電位を認め、同部位の通電で AP の離断に成功した。

Page 44: WPW syndrome

中隔副伝導路アブレーション• 前中隔 房室ブロックに注意。 NCC からの通電が有効な場合がある。

• 中中隔 房室ブロックに注意。

• 後中隔 右心系、左心系だけでなく、心外膜副伝導路 (CS or MCV) の可能性を考慮。 II

steep delta

aVR V6

R<S

Page 45: WPW syndrome

Other causes

• multiple (multicomponent) AP, broad band AP

• 実は診断が違う  LA-AVNRT や CS origin AT など

• アブレーションカテーテルの不安定性 (再発の原因として最多)

Page 46: WPW syndrome

明日もさくっとアブレーション頑張りましょう!