WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

31
デザイナーなりにやっている WordPressのセキュリティ対策 2013.10.19 石田 美穂

description

WordBench Osaka 第22回で行われた、WordPressのセキュリティ対策・座談会において、「デザイナーなりにやっているWordPressのセキュリティ対策」というタイトルでお話をしました。

Transcript of WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

Page 1: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

デザイナーなりにやっているWordPressのセキュリティ対策

2013.10.19 石田 美穂

Page 2: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

自己紹介

フリーランスのWEBデザイナーです。「イシダウェブ工房」の屋号にて個人で活動中のほか、「WEB制作会社 StudioBRAIN」のアシスタントとして、 いろんなWordPress案件に関わっています。趣味はネイルと園芸など。

ishidamiho

dk45blog

http://ishida-webkontor.com

http://www.studiobrain.net

facebooktwitterwebsite

石田 美穂 (いしだ みほ)

フォローしてくだ

さい★

Page 3: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

1. インストールから運用編 WordPressをサーバにインストールしてから、

日々コンテンツを運用するときにやっていること。

2. 保守管理とバックアップ編 安全に運用できることを目的にやっているメンテナンス作業と

ハッキングや障害でサイトが無くなってしまった場合に備えてのバックアップ 

3. 疑問編普段から、これはどうなんだろ?と疑問に思ってること

本日の内容

Page 4: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

1. インストールから運用編

Page 5: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

1. パスワード自動生成ツールを使う http://www.graviness.com/temp/pw_creator/

インストールから運用編

Page 6: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

2. テーブルprefixをそのままにしない wp-config.phpの中にある設定項目。

そのままだとテーブルの構造が推測されやすいのかなと思い、なるべく

変えた方がいいような気がしています。

インストールから運用編

10/26 update! DBに入られてしまっている時点でもうアウトなので・・・これはやってもあまり意味ないそうですw

Page 7: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

3. ログインIDはメールアドレスにする Force Email Loginを使うと、アカウントにひもづけられたメールアドレスが

ログインIDになるので推測されにくいはず。

http://wordpress.org/plugins/force-email-login/ by Takayuki Miyauchi

インストールから運用編

Page 8: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

One more thing Gmailを使っていると、こんな事もできるので、

例えば管理者やユーザーでログインIDをわかりやすく区別もできる。

[email protected]

[email protected]

インストールから運用編

Page 9: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

4. ログインを試みる回数をIPごとに制限する Limit Login Attempts プラグインで、規定の回数以上ログインに失敗すると

一定時間、ログインできないように制限する。 by johanee

http://wordpress.org/plugins/limit-login-attempts/ by johanee

インストールから運用編

Page 10: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

5. ログイン履歴を記録する Crazy Bone プラグインでどんなログインがあったのか記録する。

もし不正ログインがあったとき、総当たりなのか、パスワード漏洩なの

か原因を突き止めるために効果があるはず。

http://wordpress.org/plugins/crazy-bone/ by wokamoto

インストールから運用編

Page 11: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

 昨日も世界各国から熱いアクセスありがとうございます!

インストールから運用編

Page 12: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

6. 使っていないテーマやプラグインがあれば削除 

そこを足がかりにハッキングされる事もあるのかなと思い、

入れたまま使ってないテーマやプラグインは削除。

インストールから運用編

Page 13: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

7. 長いこと更新されていないプラグインや、野良テーマは使わ

ない。 

インストールから運用編

Page 14: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

インストールから運用編

8. 投稿やページの中でPHPは使わない。ショートコード化する。

/*ショートコードを登録*/

function shortcode_templateurl() { return get_bloginfo('template_url');

}

add_shortcode('template_url', 'shortcode_templateurl');

function shortcode_siteurl() { return get_bloginfo('siteurl');

}

add_shortcode('site_url', 'shortcode_siteurl');

/*ウィジェット内でショートコード使えるように*/add_filter('widget_text', 'do_shortcode');

<img src=”[template_url]/img/myphoto.png” />

ページの中でテンプレートディレクトリの中の画像を呼び出したい場合

例)よく使うやつ

Page 15: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

2. 保守管理とバックアップ編

Page 16: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

9. WP-DB Manager で毎日1回、データベースのバックアップ

をとる。同時にメールで自分に送る。 by Lester Chanhttp://wordpress.org/plugins/wp-dbmanager/ by Lester Chan

保守管理とバックアップ編

Page 17: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

10. FTPを使って月1回、以下のバックアップをローカルにダウ

ンロードする。

保守管理とバックアップ編

wp-content/uploads   ・・・ アップロードした写真

wp-content/themes   ・・・ テーマファイル

Page 18: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

保守管理とバックアップ編

BackWPup等、DBとファイルを一括でバックアップしてくれるプラグインもあります。http://wordpress.org/plugins/backwpup/

問題点:画像ファイルがものすごくたくさんあったりすると、転送途中でコケることも。。

Page 19: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

11. wp-config.phpのパーミッションを400か404にする

保守管理とバックアップ編

そうすると、設定情報が悪意ある人から読み取られにくくなるそうです。

10/26 update! サーバの設定が適切な状態であれば、普通は気にする必要のない事だそうです。

Page 20: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

12. wp-admin/install.phpを削除

保守管理とバックアップ編

インストールするときしか使わないそうなので、

うっかり実行して初期化しないように、一応消しとく。

Page 21: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

13. FTPを使って月に一回、サーバの中の様子を見る。見慣れな

いファイルや不審なファイルが置かれていないか。

保守管理とバックアップ編

表の見た目に変化はなくても、悪意あるファイルが置かれて何か実行されているかもしれない><

10/26 update! wp-XXXXX みたいに、それっぽい名前のファイルを置かれてるケースもあるそうです。注意!

Page 22: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

14. コアファイルやプラグインのアップデートが出たら、様子を

見ながら2週間以内くらいには実施する

保守管理とバックアップ編

すぐにするのは怖いから、周りの様子を見ながらやってみてます

(゚Д゚;≡;゚Д゚)

Page 23: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

15. 詳しそうな人をフォローして、セキュリティに関心を持つ、

勉強する。

保守管理とバックアップ編

例えば・・・@tama200x

@miya0001

Page 24: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

3. 疑問編

Page 25: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

こんな感じのセキュリティ対策なんだけど、

足りない事とか、やっても意味ないこととか、

もっとこんな事やったほうがいい、とかありますか?

疑問編

10/26 update! table prefixを変えるのは、あまり意味ないかもね!

Page 26: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

初心者だったらこのサーバがよい、とかありますか?

サーバ会社やプランによって安全度が違ったりとかするの?

○円以下のサーバだとダメ、とか

値段によって安全度はかわったりするのかな?

疑問編

10/26 update!

一概には言えないが・・・月額・数百円クラスのサーバだと、Apacheを大勢の他人と共有しているケースがほとんどで、他の人が高負荷な事をしていると影響されやすい等あります。

だからといって、サーバやインフラがわからず自分で管理できない人がVPSやクラウドに手を出すのは、セキュリティホールを作ってしまい危険なのでやめましょう。

Page 27: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

レンタルサーバで提供されている、

WordPressのかんたんインストール機能って

使って大丈夫なのですか?

疑問編

10/26 update!

サーバやインフラがわからない人こそ、使いましょう!

そうすれば、自分の使っているレンタルサーバの環境に最適な設定で使えるはずです。

Page 28: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

htmlエスケープっていうのをよく聞くけど、

実はよくわかっていません。。。

具体的にどういう処理をしていて、

することによってどう安全度が増すの?

疑問編

10/26 update!

本を読んでみたら?あとは書いたソースを晒していろんな人からツッコミを

もらうのが一番よい方法。

おすすめ本:・WordPress3.5対応 テーマカスタマイズのためPHP

・体系的に学ぶ安全なWebアプリケーションの作り方(通称:徳丸本)

Page 29: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

復旧するとき、復旧データが安全かどうかってどう調べるの?

疑問編

10/26 update!

コアファイルに関しては、改ざんされているかどうか調べるプラグインがある。http://ja.forums.wordpress.org/topic/2743が、たいていの場合はテーマとプラグインに何か仕込まれることが多く、それを見抜くのはけっこう難しい。

改ざんされてしまったら、できればサーバを変え、FTPも変えたほうがいい。日時が特定できそうならそれ以前のデータを使う。

Vault PressのPremiumプラン毎日データのスキャンをしてもらえるが、月額40ドルと少しお高い。。

Page 30: WordBench Osaka vol.22 WordPressのセキュリティ対策

デザイナーのみなさん、

他にも日々疑問に思ってる事ありますよね?

今日は一緒に勉強しましょう!

おしまい