モダンでオサレなwebサイト

43
モモモモモモモモ web モモモ @clicktx 2012.3.3 Gunma.web #8

description

webサービスのデザインをbootstrapを使って楽しようというお話です。

Transcript of モダンでオサレなwebサイト

モダンでオサレな web サイト

@clicktx

2012.3.3 Gunma.web #8

Profilo

• Nome :すぎむら むねのり• Twitter: @clicktx

• Lingua: Perl

• Laboro: 普段は鉄を売ってます

Webサイトのデザイン

今回のテーマ

デザイナーの仕事だな ( ゚ Д ゚ )y-~~

Web サービス

一人で全部作る

苦労すること

• レイアウトがうまくいかない• 統一感がない• ボタンとかの画像作るのめんどい• IE めェ…• etc…

楽したい

なんかいい方法ない?

BootstrapBootstrapブートストラップ

Web アプリケーション開発のための CSS フレームワーク

Bootstrap, from TwitterBootstrap, from Twitter

• もともとは社内利用を目的に開発していたもの• 2011 年 8 月に OSS として公開• 2012 年 1 月 2.0 にメジャーバージョンアップ• 現在のバージョンは 2.0.1• スマートフォン・タブレット対応• github で開発• ライセンスは Apache License 2.0

知ったキッカケ• Amon2 という Perl の WAF で使われていた。• デモの Hello World がインパクト大きかった

ちなみに Amon2http://amon.64p.org/

肉食系WAFです

使い方

CSS を読み込む

<head> 内にスタイルシートのパスを書くだけ

<link href="./css/bootstrap.css" rel="stylesheet"><link href="./css/bootstrap-responsive.css" rel="stylesheet">

主な機能

ナビゲーション

ボタン

グリッドシステム

グリッドシステム• 余白とか• 幅とか• バランスとか

気にしないでレイアウト出来るよ!

グリッドシステムこんな感じ

まじ感謝

他にもかゆいところに手が届くものがたくさん!

Pagination

AlertsForms

and mode…

デフォルトの CSS だけでもいい感じに仕上がります。

パッとしないデザイン → おしゃれに

リッチな UI

JavaScript for BootstrapJavaScript for Bootstrap

• カスタム jQuery plugin のコンポーネントが豊富に用意されています。

• クローズできるアラート、ツールチップ、スライドショー等リッチな UI を作りたい時に便利。

モダンな CSS

LESS with BootstrapLESS with Bootstrap

• JS で書かれた CSS メタ言語「 LESS 」を使うことができます。

• CSS で変数、ミックスイン、入れ子ルール、名前空間、四則演算と関数などが使えるようになります。

http://lesscss.org/

LESS LESS The dynamic stylesheet language

欠点

似通ったデザインになってしまう

でもいろいろなサービスあるよ

様々なテーマ

カラースキーム

Bootstrap on Rails

注目!

職が見つかったり、彼女ができたり、背が伸びたり!!

すごい効果

就活・婚活に

Bootstrap from Twitter を

使ってみて下さい!!

まとめ• 簡単。 CSS 読み込むだけ。• グリッドシステム画期的。• デザイン諸々一通り揃ってる。• ドキュメント充実。• jQuery でよりリッチに。• LESS でよりモダンに。• リア充になれる。

ご清聴ありがとうございました