Web-EDI のシステムを利用するには

10
@MD-Net 禁禁禁禁禁禁 「」 Copyright©2003 @MD-Net Web-EDI Web-EDI のののののののののののの のののののののののののの ののののののWeb-EDI のののののののののの のののののののののののの ののののののの 1. ののののののののののののののののののののののののの のののの・・・ 2. のの ののののの ID のののののののの ののののの 3. @MD-Net のののののの

description

1. 「 パソコンとイ ンターネット」 を利用できる環境が必要です. Web-EDI のシステムを利用するには. 2. 企業IDが必要な為 「 共通取引先コード 」 が必要です  . 3. 「 @MD-Net に入会」 しま す. Web-EDI システムの利用前には 必 ず プロバイダーへの加入 を 行ってください. 使えない・・・. 使える ♪. 使える ♪. 共通取引先コードとは・・・. 1977 年に通産省(当時)が制定した、 流通各社が共通に利用できる 全国統一の事業所コード 6桁のコードで企業あるいは事業所を表す - PowerPoint PPT Presentation

Transcript of Web-EDI のシステムを利用するには

Page 1: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

Web-EDIWeb-EDI のシステムを利用するのシステムを利用するにはには

使える♪

使える♪

Web-EDIシステムの利用前には必ずプロバイダーへの加入を

行ってください

1.「パソコンとインターネット」を利用できる環境が必要です

使えない・・・

2.企業IDが必要な為「共通取引先コード」が必要です  3.「@MD-Netに入会」します

Page 2: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

共通取引先コードとは・・・共通取引先コードとは・・・ 19771977 年に通産省(当時)が制定した、年に通産省(当時)が制定した、流通各社が共通流通各社が共通に利用できるに利用できる全国統一の事業所コード全国統一の事業所コード

6桁のコードで企業あるいは事業所を表す6桁のコードで企業あるいは事業所を表す 受注品、納品、代金決済等の取引伝票や受注品、納品、代金決済等の取引伝票や EDIEDIにおけるにおける情報の中で企業または事業所を識別情報の中で企業または事業所を識別するために使用するために使用

登録申請料は1コードにつき 登録申請料は1コードにつき \5,250.-(\5,250.-( 有効期間:3年有効期間:3年 )) 取得に関しては通常申請から1週間程度必要取得に関しては通常申請から1週間程度必要

財団法人 流通システム開発センター

流通コードセンター(共通取引先コード係)

〒 107-0052 東京都港区赤坂 7-3-37 プラース・カナダ3 F

TEL: 03-5414-8512 FAX: 03-5414-8503 http://www.iijnet.or.jp/dsri-dcc/

詳しくは、下記にお問い合わせ下さい。

Page 3: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

Web-EDI Web-EDI 接続までの流れ接続までの流れ @MD-Net@MD-Net に加入に加入 接続テスト計画提出(利用者→接続テスト計画提出(利用者→ MD-Net→NEMD-Net→NE

CC )) テスト環境テスト環境 IDID 発行(発行( NEC→MD-Net→NEC→MD-Net→ 利用者)利用者) テスト実施テスト実施 本番本番 IDID 発行(発行( MD-Net→MD-Net→ 利用者)利用者) 本番環境疎通テスト本番環境疎通テスト [VAN[VAN に繋がったか に繋がったか またはまたは URLURL にログインできたかにログインできたか ]]

接続確認書(利用者→接続確認書(利用者→ MD-NetMD-Net )) 課金開始 課金開始

Page 4: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

売り手(セラー)

買い手(バイヤー)

MD-Net事務局

利用の打ち合わせ

共通取引先コード取得 共通取引先コード取得

@MD-Net に加入 @MD-Net に加入

Web-EDIWeb-EDI 開始までの手続き①開始までの手続き①

テスト実施NEC

テスト実施

テスト環境 ID 発行 テスト環境 ID 発行

接続テスト計画 接続テスト計画

Page 5: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

売り手(セラー)

買い手(バイヤー)

MD-Net事務局

課金開始課金開始

Web-EDIWeb-EDI 開始までの手続き開始までの手続き②②

本番環境疎通テスト

NEC

本番環境疎通テスト

本番 ID 発行 本番 ID 発行

接続確認書接続確認書

Page 6: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

Web-EDIWeb-EDI 開始までの手続き開始までの手続き③③

売り手(セラー)

買い手(バイヤー)MD-Net事務局

「セラー登録」の申請

「セラー登録」 ID発行

商品などの情報を設定

「バイヤー登録」の申請

「バイヤー登録」の通知

WEBEDI 登録シート( メーカー用 )

WEBEDI 登録シート( 取引先申請用 )

「バイヤー登録」の申請

WEBEDI 登録シート( ディーラー用 )

事業所などの情報を設定

双方でのサービス利用開始

「バイヤー登録」 ID発行

Page 7: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

WEBEDI登録シート

(メーカ用)

利用者 住所 千葉市柏崎菫1-2-X-XXX

代表者氏名 吉村 次郎 印

利用開始希望日 平成 15年 4月 1日 企業ID *1 9 8 7 6 5 4 0 0

フリガナ エムディーサイエンス 設 〒 -

会 置 フリガナ チバシカシワザキスミレ 社

名 (株)MDサイエンス 場住

所所 千葉市柏崎菫1-2-X-XXX

部署 受注センター

部署

担当者 大林 三郎 担当者

E-mailアドレス [email protected]

E-mailアドレス

TEL 047 (123)XXXX FAX 047(123)XXXY TEL ( ) FAX ( )

*1: 企業IDの上6桁は、(財)流通コードセンターより取得した共通取引先コードとなります。

下2桁は、自社で付番した事業所コードとなります。(通常00)

利用ユーザ数上限 5 *2

受注データ区分 ● WEBから利用しない

◎ 受注データをWEBで受信する

◎ 受注データはVANで受信する(VAN併用企業のみ)

いずれか選択

納品実績データ区分 ● WEBから利用しない

◎ 納品実績データをWEBで受信する

◎ 納品実績データはVANで受信する(VAN併用企業のみ)

いずれか選択

運用担当者のユーザID O H B A Y A S H I *3

*2: 基本は5(運用担当者+オペレータ4名)。以降、10ずつ追加。

*3: アルファベット、数字で指定

MD-NET 回答欄

№管理 W S 0 3 0 4 0 0 0 1

接続テスト日 平成 15年 4月 17日 13時 00分より

アクセスURL Http:// <- MD-NETのURL

ユーザID OHBAYASHI

パスワード YRELK5F#12 *4: パスワードは初期値として払い出されますので、ログイン後、変更してご利用ください。

運 用 窓 口

窓口変更時記入欄

回答日 受付日

WEBEDI登録シート

(取引先申請用)

利用者 住所 千葉市柏崎菫1-2-X-XXX

代表者氏名 吉村 次郎 印

● メーカ(セラー)情報

利用開始希望日 平成 15年 4月 1日 企業ID *1 9 8 7 6 5 4 0 0

フリガナ エムディーサイエンス 部署

受注センター

担当者

大林 三郎

E-mailアドレス

[email protected]

(株)MDサイエンス

TEL 047(123)XXXX FAX 047(123)XXXY

*1: 現在利用中のメーカ(自社)の企業IDを記入

● 取引先ディーラー(バイヤー)情報

No. ディーラー企業ID ディーラー名 区分*2

1 1 2 3 4 5 6 0 0 山田医療機器 C / D

2 7 7 7 7 7 7 1 0 真田医器販売 C / D

3 2 3 4 5 6 7 0 0 メディカルヨシダ C / D

4 C / D

5 C / D

6 C / D

7 C / D

8 C / D

9 C / D

10 C / D

*2: 新規に取引を始める場合は”C”、取引を止める場合は”D”を丸で囲む

MD-NET 回答欄

№管理 W T 0 3 0 4 0 0 0 1

接続テスト日 平成 15年 4月 20日 15時 00分より

回答日 受付日

運 用 窓 口

会 社 名

Page 8: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

WEBEDI登録シート

(ディーラー用)

利用者 住所 横浜市中央区南与田1-1-X

代表者氏名 佐藤 肇 印

利用開始希望日 平成 15年 4月 1日 企業ID *1 1 2 3 4 5 6 0 0

フリガナ ヤマダイリョウキキ 設 〒 1 2 3 - 4 5 6 7

会 置 フリガナ ヨコハマシチュウオウクミナミヨダ 社 名 山田医療機器(株) 場住

所所

横浜市中央区南与田1-1-X サンダーシャインビル7F

部署 システム部

部署

担当者 鈴木 一郎 担当者

E-mailアドレス [email protected]

E-mailアドレス

TEL 045 (123)XXXX FAX 045(123)XXXY TEL ( ) FAX ( )

*1: 企業IDの上6桁は、(財)流通コードセンターより取得した共通取引先コードとなります。

下2桁は、自社で付番した事業所コードとなります。(通常00)

利用ユーザ数上限 5 *2

仕切データ区分 ◎ WEBから利用しない ● 仕切データをWEBで受信する ◎ 仕切データはVANで受信する(VAN併用企業のみ)

いずれか選択

運用担当者のユーザID S U Z U K I *3

*2: 基本は5(運用担当者+オペレータ4名)。以降、10ずつ追加。 *3:アルファベット、数字で指定

MD-NET 回答欄 №管理 W B 0 3 0 4 0 0 0 1

接続テスト日 平成 15年 4月 14日 11時 00分より

アクセスURL Http:// -> MD-NETのHPアドレス 企業ID 12345600

ユーザID SUZUKI

パスワード *4 URMX7#21QX *4: パスワードは初期値として払い出されますので、ログイン後、変更してご利用ください。

運 用 窓 口

窓口変更時記入欄

回答日 受付日

Page 9: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

料金体系料金体系バイヤー

会費/ 入会金 無料

サービス開始時 3万円 / 接続先 無料

会費/ 会費 5,000円

10万円 (年商300億円以上)

5万円 (年商 50億円以上)

3万円 (年商 50億円未満)

1万円 / バイヤー数

(1万円 ) / 接続先 *3)

bytes受発注系データ:80銭/128 、

販売実績系データ:2円/128bytes

*1) 表示は単独利用での入会時の金額であり、利用サービスの変更は下記の通りです。 ・VANとWeb-EDIを同時に利用する場合は、30万円のみ ・VAN限定利用者が、Web-EDIの利用を追加する場合は、無料 ・Web-EDI限定利用者がVANの利用を追加する場合は、25万円 *2) この従量は以下のデータ量を超えた場合に適用されます。 128 bytes ・納品実績で2万X を超えた場合 128 bytes ・上記以外の情報で4,000X を超えた場合 *3) 複数の接続先を持つ場合は、2つ目以降の接続先に関して発生します。 *4) あらかじめ5ユーザーのアカウントが発行されますが、ユーザー追加を行うことも可能です。 *5) VANサービスとの併用は別途ご相談ください。 会費/ と記載された金額は団体活動会費であり非課税対象、その他は事業活動料金であり課税対象です。

基本サービス

会員

-固定

従量

30万円 *1)

正会員

無 料 *5)

5万円 *1)

無 料

VANセラー

Web-EDI

10 (1万円) / ユーザー *4)

月額費用

80銭 bytes/128

4,000円 / 接続先

1万円

*2) (共に超過分に関して)

サービス内容

Page 10: Web-EDI のシステムを利用するには

@MD-Net

「禁無断転載」 Copyright©2003 @MD-Net

入会に関して入会に関して

会則より、日医機協参画団体の会則より、日医機協参画団体の 正会員であればすぐに入会。(無審 正会員であればすぐに入会。(無審査)査)

上記以外は、上記以外は、 @MD-Net@MD-Net 理事会の承認が必要。理事会の承認が必要。