Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

27
Waylandでも動く キーリマッパーを 作りたかった話 ALT#0x08 / ALT@Tokyo#0x02 Yuki Ito

Transcript of Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

Page 1: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

ALT#0x08 / ALT@Tokyo#0x02Yuki Ito

Page 2: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

Dvorak配列

Page 3: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

親指シフト配列

Page 4: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

芸人

Page 5: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

芸人

Page 6: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

しかし終わりは突然に...

Page 7: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話
Page 8: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

Unity8の死

Page 9: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

無念...

Page 10: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

こうしてUbuntu GNOMEへ

- Hello, Wayland!

Page 11: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

こうしてUbuntu GNOMEへ

- Hello, Wayland! ↓

- rbindkeysが動かない!?

Page 12: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

キーリマッパが動かない

- rbindkeys- xremap- xkbcommon- ... X11依存

Page 13: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

仕方なくキーリマッパーなしの生活か始まる...

Page 14: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

慣れもありすぐに普通に生活できるようになったが

Page 15: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

親指シフトへの想いは募るばかり

Page 16: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話
Page 17: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話
Page 18: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

Waylandでも動くキーリマッパーを

作ろう

Page 19: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

Keyboard

Kernel

Page 20: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

xf86-input-evdev

X server

Page 21: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

xf86-input-evdev

X server

rbindkeys

Page 22: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

libinput

Wayland Compositer

Page 23: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

libinput

Wayland Compositer

uinput

Page 24: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

libinput

Wayland Compositer

???

uinput

Page 25: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

libinput

Wayland Compositer

???

uinput

③④

Page 26: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

進捗

Page 27: Waylandでも動くキーリマッパーを作りたかった話

なぜ文字が入力できるのか?

libevdev

Kernel

libinput

Wayland Compositer

???

uinput

③④