vhd経由でpc移動

4
VHD で PC でで 2015/03/28 [email protected]

Transcript of vhd経由でpc移動

Page 1: vhd経由でpc移動

VHD で PC 移動

2015/03/[email protected]

Page 2: vhd経由でpc移動

背景

• 会社で Azure+VS2013 勉強会やろうと思った

• でも会社 PC(Win7) に環境作るのは大変• 自宅 PC(Win8.1) を VHD 化して会社 PC で

起動できないか?(ドライバは再設定前提で)

• 会社 PC は既に VHD で Multi-OS Boot 環境なんで簡単かもと思って始めたが・・・・

Page 3: vhd経由でpc移動

VHD を作るまで• Windows のシステムイメージバックアップは VHD 形

式なのでこれを利用http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015953

・ぐぇ、、 VHDX って新しい形式になってる!・ Windows7 の VHD 接続だと認識できないよぉ orz

・ PowerShell で変換できそうなので母艦で以下実行( USB2.0 HDD なんで悲しいほど時間がかかる)

PowerShell は Windows8.1 スタートメニューにある管理者権限実行版

PS>Enable-WindowsOptionalFeature –Online –FeatureName Microsoft-Hyper-VPS>Convert-VHD システムイメージ .vhdx 作りたいイメージ .vhd

(*) システムイメージはバックアップ先に指定した DISK の WindowsImageBackup 配下の ながぁああいファイル名 (*.vhdx)

Page 4: vhd経由でpc移動

VHD の接続と起動

• 作成した VHD を会社 PC(Win7) に接続確認– https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/dd875680.aspx

• bcdedit で Multi-OS Boot エントリに追加– http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/22/news101.html

• 再起動で追加エントリから BOOT !• 勝手にデバイスを再構築してあっさり起動

めでたしめでたし