UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition...

8

Transcript of UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition...

Page 1: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対
Page 2: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対

2

(1)世界の観光動向

国連世界観光機関(UNWTO)1によると、平成 28(2016)年の世界全体の国際観光客到着数は前

年より 4,600 万人増の 12 億 3,500 万人(対前年比 3.9%増)を記録しました。平成 32(2020)年

に約 14 億人、平成 42(2030)年には約 18 億人になると予測されており、地域別で見ると、北東ア

ジア・東南アジアの高い伸びが予測されています。

また、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)2によると、平成 28(2016)年の世界経済における観

光産業の規模は 7.6 兆ドル、世界のGDPの 10.2%を占めており、平成 39(2027)年には 11.5 兆

ドル(対GDP比 11.4%)に達する見込みです。

こうしたことから、国際観光は、社会経済の発展を牽引する重要な役割を果たしているといえます。

図表 1:UNWTO2030 長期予測:1950-2030 年の実績と見通し

出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関)

(2)日本の観光動向

日本政府観光局(JNTO)によると、平成 28(2016)年の訪日外国人旅行者数は 2,404 万人(対

前年比 21.8%増)となり、4年連続で過去最高を更新しました。また、観光庁によると、旅行消費額全

体は 25.8 兆円で、うち訪日外国人旅行消費額は 3.7 兆円(全体の 14.5%)となっています。平成 29

(2017)年の訪日外国人旅行者数(推計値)は 2,869 万人(対前年比 19.3%増)、訪日外国人旅行消

費額(速報)は 4.4 兆円(対前年比 17.8%増)と堅調に推移し、5 年連続で過去最高を記録する見込み

です。

世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)によると、平成 28(2016)年の日本経済における観光産業の

規模は 37.3 兆円、日本のGDPの 7.4%を占めており、平成 39(2027)年には 43.8 兆円(対GD

P比 8.2%)に達する見込みです。

こうしたことから、政府は、「明日の日本を支える観光ビジョン」において、平成 42(2030)年の訪

日外国人旅行者数を 6,000 万人、訪日外国人旅行消費額を 15 兆円とする目標を設定し、「世界が訪れ

たくなる観光先進国」の実現を目指しています。

1 World Tourism Organizationの略。誰もが参加できる、持続可能な責任ある観光の促進を使命とする国際機関。156の加盟国及び 6地

域、500以上の賛助加盟員で構成されている。 2 World Travel & Tourism Councilの略。世界規模で活動する観光関連企業の団体。世界のホテルや航空会社、運輸機関、旅行会社等

ツーリズム産業関連企業で構成されている。

1 世界、日本、東京の観光動向

Page 3: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対

(3)東京の観光動向(3)東京の観光動向(3)東京の観光動向(3)東京の観光動向東京都によると、平成

と 5 年連続で過去最高を更新する一方、訪都国内旅行者数はほぼ横ばいの

こうしたことから、都は、「いて、平成とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「の実現を目指しています。

図表図表図表図表4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン

出典:「東京都観光産業振興プラン」及び「

■観光産業振興戦略 1:外国人旅行者誘致の新たな展開戦略 2:戦略 3:魅力を高める観光資源の開発戦略 4:受入環境の充実戦略 5:人材の育成・活用

■目標値・訪都外国人旅行者数

平成23・訪都国内旅行者数

平成 23

■観光先進国への「視点 1:観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に視点 2:観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に視点 3:すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

■目標値訪日外国人旅行者数訪日外国人旅行消費額日本人国内旅行消費額

図表図表図表図表

(3)東京の観光動向(3)東京の観光動向(3)東京の観光動向(3)東京の観光動向 東京都によると、平成

年連続で過去最高を更新する一方、訪都国内旅行者数はの傾向にあります。

こうしたことから、都は、「いて、平成 32(2020とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「の実現を目指しています。

4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン

出典:「東京都観光産業振興プラン」及び「

■観光産業振興に向けた:外国人旅行者誘致の新たな展開:MICE 誘致の推進:魅力を高める観光資源の開発:受入環境の充実:人材の育成・活用

・訪都外国人旅行者数23年:410万人→平成

・訪都国内旅行者数23 年:4.2 億人→平成

観光先進国への「3:観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に:観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に:すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

訪日外国人旅行者数訪日外国人旅行消費額

国内旅行消費額

65,978

旅行者数旅行者数旅行者数旅行者数行者数行者数行者数行者数

図表図表図表図表 2222:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要

図表図表図表図表3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移

東京都によると、平成 28(2016

年連続で過去最高を更新する一方、訪都国内旅行者数は傾向にあります。

こうしたことから、都は、「PRIME2020)年の訪都外国人旅行者数を

とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「の実現を目指しています。

4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン

出典:「東京都観光産業振興プラン」及び「

に向けた「5 つの戦略」:外国人旅行者誘致の新たな展開

誘致の推進 :魅力を高める観光資源の開発:受入環境の充実 :人材の育成・活用

・訪都外国人旅行者数万人→平成29

億人→平成 29

3 つの視点」:観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に:観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に:すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

訪日外国人旅行者数 平成 28 年訪日外国人旅行消費額 平成 28

国内旅行消費額 平成 28

8

訪都外国訪都外国訪都外国訪都外国訪日外国訪日外国訪日外国訪日外国

行者数行者数行者数行者数

人旅行者数人旅行者数人旅行者数人旅行者数

数数数数

:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要

3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移

出典:「訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移」(東京都)

2016)年の訪都外国人旅行者数は年連続で過去最高を更新する一方、訪都国内旅行者数は

PRIME 観光都市・東京~東京都観光産業振興実行プラン訪都外国人旅行者数を

とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「

4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン4:東京都観光産業振興プラン

出典:「東京都観光産業振興プラン」及び「PRIME観光都市・東京

つの戦略」 :外国人旅行者誘致の新たな展開

:魅力を高める観光資源の開発

29年:1,000万人

29 年:5.1 億人

つの視点」 :観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に:観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に:すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

年:2,404 万人→平成28 年:3.7 兆円28 年:21 兆円

7,30

4,8 0

424,

81

H1 1

訪都国内訪都国内訪都国内訪都国内

訪都訪都訪都訪都

訪日外国人旅訪日外国人旅訪日外国人旅訪日外国人旅

3333

:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要

出典:「明日の日本を支える観光ビジョン」(観光庁)を基に作成

3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移

出典:「訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移」(東京都)

)年の訪都外国人旅行者数は年連続で過去最高を更新する一方、訪都国内旅行者数は

観光都市・東京~東京都観光産業振興実行プラン訪都外国人旅行者数を 2,500

とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「

観光都市・東京~東京都観光産業振興実行プラン

■総合目標・訪都外国人旅行者数

平成→平成

・外国人リピーター数平成

・訪都外国人消費額平成

・訪都国内旅行者数平成

・訪都国内旅行者消費額平成

万人

億人

:観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に :観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に:すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

万人→平成 32兆円 →平成 32兆円 →平成 32

6,

358

4,

562

415

,258

24

:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要

出典:「明日の日本を支える観光ビジョン」(観光庁)を基に作成

3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移

出典:「訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移」(東京都)

)年の訪都外国人旅行者数は 1,310年連続で過去最高を更新する一方、訪都国内旅行者数は 5 億 1,430

観光都市・東京~東京都観光産業振興実行プラン2,500 万人、訪都外国人消費額

とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「

図表図表図表図表5:5:5:5:

~東京都観光産業振興実行プラン

■総合目標・訪都外国人旅行者数

平成28年:1,310→平成 36年

・外国人リピーター数平成32年:1,500

・訪都外国人消費額平成 28 年:1

・訪都国内旅行者数平成 28 年:5

・訪都国内旅行者消費額平成 28 年:4

:観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に:すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

32 年:4,00032 年:8 兆円32年:21 兆円

,413

4

16,695

:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要:明日の日本を支える観光ビジョンの概要

出典:「明日の日本を支える観光ビジョン」(観光庁)を基に作成

3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移

出典:「訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移」(東京都)

1,310 万人(対前年比1,430 万人(対前年比

観光都市・東京~東京都観光産業振興実行プラン万人、訪都外国人消費額

とする目標を設定し、東京の観光を有力産業に成長・発展させていくことで、「PRIME

5:5:5:5:PPPPRIMERIMERIMERIME 観光都市・東京観光都市・東京観光都市・東京観光都市・東京

~東京都観光産業振興実行プラン 2017

・訪都外国人旅行者数1,310万人→平成年:3,000 万人

・外国人リピーター数:1,500万人→平成

・訪都外国人消費額.9 兆円→平成

・訪都国内旅行者数.1 億人→平成

・訪都国内旅行者消費額.6 兆円→平成

:観光産業を革新し、国際競争力を高め、我が国の基幹産業に :すべての旅行者が、ストレスなく快適に観光を満喫できる環境に

4,000 万人 →平成兆円 →平成 42兆円 →平成 42

90

8,874

506,2

出典:「明日の日本を支える観光ビジョン」(観光庁)を基に作成

3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移3:訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移

出典:「訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移」(東京都)

万人(対前年比 10.2万人(対前年比 0.5

観光都市・東京~東京都観光産業振興実行プラン 2017万人、訪都外国人消費額 2 兆 7,000

PRIME観光都市・東京」

観光都市・東京観光都市・東京観光都市・東京観光都市・東京

2017~」(東京都)を基に作成

万人→平成32年万人

万人→平成36年

兆円→平成 32 年:2.7

億人→平成 32 年:6

兆円→平成 32 年:6

平成 42 年:6,00042 年:15 兆円42年:22 兆円

2

H

訪都国内旅行訪都国内旅行訪都国内旅行訪都国内旅行

出典:「明日の日本を支える観光ビジョン」(観光庁)を基に作成

出典:「訪日・訪都外国人旅行者数及び訪都国内旅行者数の推移」(東京都)を基に作成

10.2%増)0.5%減)と

2017~」にお7,000 億円

観光都市・東京」

観光都市・東京観光都市・東京観光都市・東京観光都市・東京

」(東京都)を基に作成

年:2,500万人

年:1,800万人

.7 兆円

:6 億人

:6 兆円

6,000 万人 兆円 兆円

出典:「明日の日本を支える観光ビジョン」(観光庁)を基に作成

を基に作成

%増)%減)と

~」にお億円

観光都市・東京」

」(東京都)を基に作成

万人

万人

2

(1)世界の観光動向

国連世界観光機関(UNWTO)1によると、平成 28(2016)年の世界全体の国際観光客到着数は前

年より 4,600 万人増の 12 億 3,500 万人(対前年比 3.9%増)を記録しました。平成 32(2020)年

に約 14 億人、平成 42(2030)年には約 18 億人になると予測されており、地域別で見ると、北東ア

ジア・東南アジアの高い伸びが予測されています。

また、世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)2によると、平成 28(2016)年の世界経済における観

光産業の規模は 7.6 兆ドル、世界のGDPの 10.2%を占めており、平成 39(2027)年には 11.5 兆

ドル(対GDP比 11.4%)に達する見込みです。

こうしたことから、国際観光は、社会経済の発展を牽引する重要な役割を果たしているといえます。

図表 1:UNWTO2030 長期予測:1950-2030 年の実績と見通し

出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関)

(2)日本の観光動向

日本政府観光局(JNTO)によると、平成 28(2016)年の訪日外国人旅行者数は 2,404 万人(対

前年比 21.8%増)となり、4年連続で過去最高を更新しました。また、観光庁によると、旅行消費額全

体は 25.8 兆円で、うち訪日外国人旅行消費額は 3.7 兆円(全体の 14.5%)となっています。平成 29

(2017)年の訪日外国人旅行者数(推計値)は 2,869 万人(対前年比 19.3%増)、訪日外国人旅行消

費額(速報)は 4.4 兆円(対前年比 17.8%増)と堅調に推移し、5 年連続で過去最高を記録する見込み

です。

世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)によると、平成 28(2016)年の日本経済における観光産業の

規模は 37.3 兆円、日本のGDPの 7.4%を占めており、平成 39(2027)年には 43.8 兆円(対GD

P比 8.2%)に達する見込みです。

こうしたことから、政府は、「明日の日本を支える観光ビジョン」において、平成 42(2030)年の訪

日外国人旅行者数を 6,000 万人、訪日外国人旅行消費額を 15 兆円とする目標を設定し、「世界が訪れ

たくなる観光先進国」の実現を目指しています。

1 World Tourism Organizationの略。誰もが参加できる、持続可能な責任ある観光の促進を使命とする国際機関。156の加盟国及び 6地

域、500以上の賛助加盟員で構成されている。 2 World Travel & Tourism Councilの略。世界規模で活動する観光関連企業の団体。世界のホテルや航空会社、運輸機関、旅行会社等

ツーリズム産業関連企業で構成されている。

1 世界、日本、東京の観光動向

0

7,000

14,000

21,000

28,000

35,000

H29H28H27H26H25H24H23H22H21H20H19H18H17H16

訪日外国人旅行者数 訪都外国人旅行者数 訪都国内旅行者数

365,978

6,138

4,180

6,728

4,489

7,334

4,808

8,347

5,330

8,351

5,336

8,611

5,942

6,219

4,098

8,358

5,562

10,364

6,812

13,413

8,87411,894

13,102

19,737

24,039

28,690

6,790

4,760

409,326424,468

436,127425,200

415,881

457,173

420,100

469,258

505,827

506,248

516,695 514,300

(千人) (千人)

0

120,000

240,000

360,000

480,000

600,000

Page 4: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対

4

(1)東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会開催(平成 32(2020)年)

平成 32(2020)年に開催される東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「東京

2020 大会」という。)では、お台場海浜公園において、オリンピック競技の「水泳(マラソンスイミン

グ)」及び「トライアスロン」、パラリンピック競技の「トライアスロン」が実施される予定です。また、

オリンピック競技及びパラリンピック競技の「マラソン」で、港区内を通るコースが検討されています。

図表 6:東京 2020 大会の競技会場 図表 7:お台場海浜公園

出典:「お台場海浜公園における水質・水温調査結果について」

(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会

組織委員会)

(2)山手線新駅開業(平成 32(2020)年)

東日本旅客鉄道株式会社は、JR 品川車両基地跡地(田町駅から約 1.3km、品川駅から約 0.9km 付

近)に、「品川新駅(仮称)」の整備を進めています。平成 32(2020)年春の暫定開業、平成 36(2024)

年頃の街びらき時の本開業が予定されています。

図表 8:「品川新駅(仮称)」の鳥瞰イメージ図

出典:「品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要について」(東日本旅客鉄道株式会社)

2 港区を取り巻く社会的変化

5

(3)日比谷線新駅開業(平成 32(2020)年)

独立行政法人都市再生機構と東京地下鉄株式会社は、「東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅(仮称)」の整備

を進めています(都市再生機構が事業主体、東京地下鉄が運営管理を行う予定)。平成 32(2020)年

の東京 2020 大会開催前の供用開始、平成 34(2022)年度の最終完成を目指しています。

図表 9:「虎ノ門新駅(仮称)付近供用開始時イメージ図

出典:「東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅(仮称)整備にかかる工事着手について」

(独立行政法人都市再生機構、東京地下鉄株式会社)

(4)リニア中央新幹線開業(品川駅~名古屋駅間)(平成 39(2027)年)

東海旅客鉄道株式会社は、港区から大阪市までの約 438km を超電導リニアによって結ぶ新たな新幹

線であるリニア中央新幹線の整備を進めています。品川駅(港区)~名古屋駅間については、平成 39

(2027)年の開業を目指して整備計画が作成され、平成 26(2014)年 10 月に全国新幹線鉄道整備

法に基づく「工事実施計画」の認可を経て、現在、建設段階に移っています。

図表 10:リニア中央新幹線のイメージ

出典:「中央新幹線品川・名古屋間事業説明会(港区)資料」(東海旅客鉄道株式会社)

Page 5: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対

4

(1)東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会開催(平成 32(2020)年)

平成 32(2020)年に開催される東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「東京

2020 大会」という。)では、お台場海浜公園において、オリンピック競技の「水泳(マラソンスイミン

グ)」及び「トライアスロン」、パラリンピック競技の「トライアスロン」が実施される予定です。また、

オリンピック競技及びパラリンピック競技の「マラソン」で、港区内を通るコースが検討されています。

図表 6:東京 2020 大会の競技会場 図表 7:お台場海浜公園

出典:「お台場海浜公園における水質・水温調査結果について」

(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会

組織委員会)

(2)山手線新駅開業(平成 32(2020)年)

東日本旅客鉄道株式会社は、JR 品川車両基地跡地(田町駅から約 1.3km、品川駅から約 0.9km 付

近)に、「品川新駅(仮称)」の整備を進めています。平成 32(2020)年春の暫定開業、平成 36(2024)

年頃の街びらき時の本開業が予定されています。

図表 8:「品川新駅(仮称)」の鳥瞰イメージ図

出典:「品川開発プロジェクトにおける品川新駅(仮称)の概要について」(東日本旅客鉄道株式会社)

2 港区を取り巻く社会的変化

5

(3)日比谷線新駅開業(平成 32(2020)年)

独立行政法人都市再生機構と東京地下鉄株式会社は、「東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅(仮称)」の整備

を進めています(都市再生機構が事業主体、東京地下鉄が運営管理を行う予定)。平成 32(2020)年

の東京 2020 大会開催前の供用開始、平成 34(2022)年度の最終完成を目指しています。

図表 9:「虎ノ門新駅(仮称)付近供用開始時イメージ図

出典:「東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅(仮称)整備にかかる工事着手について」

(独立行政法人都市再生機構、東京地下鉄株式会社)

(4)リニア中央新幹線開業(品川駅~名古屋駅間)(平成 39(2027)年)

東海旅客鉄道株式会社は、港区から大阪市までの約 438km を超電導リニアによって結ぶ新たな新幹

線であるリニア中央新幹線の整備を進めています。品川駅(港区)~名古屋駅間については、平成 39

(2027)年の開業を目指して整備計画が作成され、平成 26(2014)年 10 月に全国新幹線鉄道整備

法に基づく「工事実施計画」の認可を経て、現在、建設段階に移っています。

図表 10:リニア中央新幹線のイメージ

出典:「中央新幹線品川・名古屋間事業説明会(港区)資料」(東海旅客鉄道株式会社)

Page 6: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対

6

観光の経済効果は、宿泊業、旅行業以外にも、飲食業、小売業など幅広い産業へ波及するため、港区

の成長の原動力となることが期待されます。また、観光は、経済効果だけではなく、国際交流、文化芸

術振興、地域活性化、まちづくり、環境保全など多くの分野と関わりを持っています。

港区では、平成 24(2012)年3月に「観光先端都市 MINATO の実現」を目標に掲げ、「第 2 次港

区観光振興ビジョン(前期計画平成 24~26 年度、後期計画平成 27~29 年度)」を策定し、これまで

観光振興に取り組んできました。

港区は、日本・東京の玄関口として、日本や東京への観光客を最初に受け入れ、歴史、文化、産業、

自然、暮らしのいずれにおいても、豊富かつ多彩な資源を有しており、かつ、憧れのまちとしての魅力

とブランドを有しています。

また、今後、平成 31(2019)年のラグビーワールドカップ 2019 日本大会開催、平成 32(2020)

年の東京 2020 大会開催、山手線及び日比谷線新駅開業、平成 39(2027)年のリニア中央新幹線開

業など、観光に関わる様々なイベントや計画が予定されています。

こうしたことから、今後港区の更なる観光客の誘致や地域の活性化等を推進し、港区に住み、働き、

学び、訪れる全ての人々の心を惹きつけ、感動を与える都市観光を実現するため、国や東京都の新しい

取組も考慮して、「第 3 次港区観光振興ビジョン」を策定することとしました。

図表 11:第3次港区観光振興ビジョン策定のイメージ

第�次港区観光振興����

前期:平成24~26年度後期:平成27~29年度

第�次港区観光振興����

『観光先端都市MINATOの実現』に向けた様々な取組を実施

・観光客誘致・地域活性化・人々を惹きつけ感動を与える

・ラグビーワールドカップ2019日本大会・東京2020大会・山手線新駅・日比谷線新駅開業・リニア中央新幹線開業 など

・増え続ける国内外の観光客・観光産業の規模の拡大

・MICE誘致等の民間団体の動きなど

港区シティプロモーション戦略(平成28年5月)

観光客に選ばれ続ける都市へ

観光�取�巻�

様々�状況�変化

3 第 3 次港区観光振興ビジョン策定の目的

Page 7: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対
Page 8: UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition - Minato · 出典:「UNWTO Tourism Highlights 2016 Edition 日本語版」(国連世界観光機関) (2)日本の観光動向 日本政府観光局(JNTO)によると、平成28(2016)年の訪日外国人旅行者数は2,404万人(対

8