TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML...

18
1 XML Consortium XML Consortium Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved 旅行業業界の商取引向けXML標準 - TravelXML - の開発 TravelXML標準化部会 遠城 秀和 ((株)NTTデータ)

Transcript of TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML...

Page 1: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

1

XML ConsortiumXML Consortium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

旅行業業界の商取引向けXML標準- TravelXML - の開発

TravelXML標準化部会遠城 秀和 ((株)NTTデータ)

Page 2: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

2

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

アジェンダ

目的標準化の背景協業体制について標準化の実際Schema化の方針

Page 3: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

3

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

目的

旅行業者、交通機関、宿泊施設、各種サービス機関との間で行われる、取引情報について、

業界での利用形態を調査・研究し、業界全体の効率化を目的とした、電子商取引情報のXMLによる標準化提案。

Page 4: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

4

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の背景

A HotelA Hotel BHBH CHCH

海外サプライヤ海外サプライヤ 国内サプライヤ国内サプライヤ

A旅館A旅館 B旅B旅 C旅C旅

A社AA社社 B社BB社社 C社CC社社 D社DD社社 N社NN社社旅行会社旅行会社システムシステム

A支AA支支 B支BB支支 C店CC店店

インターネットインターネット

自販店自販店

D店DD店店

提販店提販店

AさんAAさんさん BさんBBさんさん

直販直販

Page 5: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

5

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の背景

A HotelA Hotel BHBH CHCH

海外サプライヤ海外サプライヤ

A旅館A旅館 B旅B旅 C旅C旅

国内サプライヤ国内サプライヤ

A社AA社社 B社BB社社 C社CC社社 D社DD社社 N社NN社社旅行会社旅行会社システムシステム

A支AA支支 B支BB支支 C店CC店店

インターネットインターネット

自販店自販店

D店DD店店

提販店提販店

AさんAAさんさん BさんBBさんさん

直販直販

AフォーマットAAフォーマットフォーマット BフォーマットBBフォーマットフォーマット

CフォーマットCCフォーマットフォーマット DフォーマットDDフォーマットフォーマット NフォーマットNNフォーマットフォーマット

各旅行会社は、目的は同じだが、異なる取引用電文フォーマットを使用各旅行会社は、目的は同じだが、異なる取引用各旅行会社は、目的は同じだが、異なる取引用電文フォーマットを使用電文フォーマットを使用

Page 6: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

6

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の背景

A HotelA Hotel BHBH CHCH A旅館A旅館 B旅B旅 C旅C旅

A社AA社社 B社BB社社 C社CC社社 D社DD社社 N社NN社社旅行会社旅行会社システムシステム

インターネットインターネット

A社向け開発AA社向け開発社向け開発

B社向け開発BB社向け開発社向け開発

サプライヤは取引旅行会社の数だけ、開発・改修を行わなくてはならないサプライヤは取引旅行会社の数だけ、開発・改修サプライヤは取引旅行会社の数だけ、開発・改修を行わなくてはならないを行わなくてはならない

A社向け開発AA社向け開発社向け開発

B社向け開発BB社向け開発社向け開発

海外サプライヤ海外サプライヤC社向け開発CC社向け開発社向け開発 国内サプライヤ国内サプライヤC社向け開発CC社向け開発社向け開発

A支AA支支 B支BB支支 C店CC店店

自販店自販店

D店DD店店

提販店提販店

AさんAAさんさん BさんBBさんさん

直販直販

Page 7: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

7

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の背景

A HotelA Hotel BHBH CHCH

海外サプライヤ海外サプライヤ 国内サプライヤ国内サプライヤ

A旅館A旅館 B旅B旅 C旅C旅

A社AA社社 B社BB社社 C社CC社社 D社DD社社 N社NN社社旅行会社旅行会社システムシステム

C店CC店店

インターネットインターネット

D店DD店店

提販店提販店

AさんAAさんさん

A社用端末AA社用端末社用端末

A社用端末AA社用端末社用端末

提販店では、各旅行会社用端末を準備しなくてはならない提販店では、各旅行会社用端末を準備しなくては提販店では、各旅行会社用端末を準備しなくてはならないならない

A支AA支支 B支BB支支 BさんBBさんさん

自販店自販店 直販直販

Page 8: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

8

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の背景

各旅行会社は、目的は同じだが、異なる取引用電文フォーマットを使用その結果、旅行業界全体のシステム投資コストが増大

各旅行会社は、目的は同じだが、異なる取引用電文各旅行会社は、目的は同じだが、異なる取引用電文フォーマットを使用フォーマットを使用その結果、旅行業界全体のシステム投資コストが増大その結果、旅行業界全体のシステム投資コストが増大

XMLを用いた通信電文フォーマットの標準化XMLXMLを用いた通信電文フォーマットの標準化を用いた通信電文フォーマットの標準化

標準化共同実施の合意

標準化共同実施の合意

Page 9: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

9

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の背景

A HotelA Hotel BHBH CHCH海外サプライヤ海外サプライヤ 国内サプライヤ国内サプライヤ

A旅館A旅館 B旅B旅 C旅C旅

インターネットインターネットXMLを用いた標準

通信電文フォーマット

XMLXMLを用いた標準を用いた標準

通信電文フォーマット通信電文フォーマット

A社AA社社 B社BB社社 C社CC社社 D社DD社社 N社NN社社旅行会社旅行会社システムシステム

インターネットインターネットXMLを用いた標準

通信電文フォーマット

XMLXMLを用いた標準を用いた標準

通信電文フォーマット通信電文フォーマット

A支AA支支 B支BB支支 C店CC店店

自販店自販店

D店DD店店

提販店提販店

AさんAAさんさん BさんBBさんさん

直販直販

Page 10: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

10

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

協業体制について

XMLコンソーシアムXMLコンソーシアム

TravelXML標準化部会TravelXML標準化部会

標準作成WG標準作成WG

標準普及WG標準普及WG

JATAJATA

IT推進特別委員会IT推進特別委員会

事務局事務局

IT化推進検討WGIT化推進検討WG共同で実施

標準化作業に対応したサブWGを編成

標準化作業に対応したサブWGを編成

標準化のための実作業を実施XMLスキーマ化クラス構造の検証

標準を普及するための啓蒙活動を実施

標準化に興味を持つ大手旅行会社12社が参加

情報項目の検討

アライアンスアライアンス

Page 11: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

11

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

標準化の実際

旅行会社(ホールセラー)海外ホテル仕入れ:パッケージ商品で利用する海外ホテル仕入れとその確定仕様

海外ホテル仕入れ:海外ホテル仕入れ:パッケージ商品で利用する海外ホテル仕入れとその確定仕様

海外ホテル

国内旅館・ホテル

旅行会社(リテーラー)

国内企画商品取引:パッケージ商品の在庫照会、予約と付随する通知類仕様

国内企画商品取引:国内企画商品取引:パッケージ商品の在庫照会、予約と付随する通知類仕様

22

国内宿泊手配:国内旅館・ホテルとの在庫照会・予約と付随する通知類仕様

国内宿泊手配:国内宿泊手配:国内旅館・ホテルとの在庫照会・予約と付随する通知類仕様

11

33

海外ツアーオペレーター海外企画商品取引:パッケージ商品の在庫照会、予約と付随する通知類仕様

海外企画商品取引:海外企画商品取引:パッケージ商品の在庫照会、予約と付随する通知類仕様

44

Page 12: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

12

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

スキーマ化の方針エレメント定義をすべて最上位で行い、構造は参照で定義する

XMLのDTDの定義と同じ方式同じ名前で異なるタイプ、制約を持つエレメントは定義できない

<xs:schema xmlns:xs=“http://www.w3.org/2001/XMLSchema”>

<xs:ELEMENT name=“Person” >

<xs:COMPLEXTYPE>

<xs:ELEMENT ref=“Name”/>

<xs:ELEMENT ref=“Address”/>

</xs:COMPLEXTYPE>

</xs:ELEMENT>

<xs:ELEMENT name=“Name” type=“xs:String”/>

<xs:ELEMENT name=“Address” type=“xs:String”/>

</xs:schema>

すべてのエレメントを再利用することが可能

Salami SliceSalami Slice

Page 13: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

13

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

今後の展望

第2フェーズ① 「旅行会社/国内宿泊施設の決済データの標準仕様」

② 「パッケージツアーの商品内容データの標準仕様」③ 「国内宿泊施設・観光施設からの施設情報・タリフ情報

類の標準仕様」④ 「海外宿泊施設・観光施設からの施設情報・渡航手続・

見積/タリフデータ類の標準仕様」

⑤ 「旅行会社からサプライヤーへの提供企業情報の標準仕様」

Page 14: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

14

XML ConsortiumXML Consortium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

以下、参考資料

Page 15: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

15

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

国内宿泊手配(13メッセージ、7プロセス)

①を受けた宿泊機関が、受信確認を行う。 (②を返すか否かは任意)在庫からの予約通知受取確認(予通知・変更・取消)約②

仕入在庫機能を利用している旅行会社が「予約通知」を送付する際に利用する。また、在庫を持たず電話などでOKを取ったものに対しての報告用にも利用する。

在庫からの予約通知連絡(予約通知・変更・取消)①

③に対して旅行会社が報告回答を行う。または③がなくても定期的に報告を行うのに利用する。在庫使用回答④

宿泊機関が旅行会社に対して提供している宿泊在庫の使用状況(販売状況)について問合わせを行う。在庫使用報告依頼③

⑤に対して行う回答で利用する。在庫増室回答⑥

宿泊機関/旅行会社が双方に対して増室の依頼をするときに利用する。在庫増室要求⑤

⑦に対して行う回答で利用する。在庫減室回答⑧

宿泊機関が旅行会社に対して減室の依頼をするときに利用する。在庫減室要求⑦

上記に対して宿泊機関が回答を行う場合に利用する。空室照会回答⑩

仕入在庫機能を利用せずに、旅行会社と提携販売代理店が国内宿泊企画に対して、空室状況の問合わせを行う。空室照会⑨

上記に対して宿泊機関が回答を行う場合に利用する。リクエスト通知への回答⑫

仕入在庫機能を利用せずに、旅行会社と提携販売代理店が国内宿泊機関に対して、予約、変更、取消などを行う時に利用する。

リクエスト通知(予約・変更・取消)⑪

旅行会社と提携販売代理店が国内宿泊機関に対して自由にメッセージをやりとりするときに利用する。フリーメッセージ⑬

Page 16: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

16

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

海外ホテル仕入れ(7メッセージ、4プロセス)

上記に対してツアーオペレータが旅行会社に対して、ホテルがツアーオペレータ・旅行会社に対して回答を行う。Booking Reply(予約回答)②

旅行会社がツアーオペレータ・ホテルに対して、ツアーオペレータがホテルに対して、主にルーミングリストの送付を行う。他に新規予約、取消、変更、その他の連絡に利用する。

Rooming List And Booking Request(予約&ルーミングリスト送付)①

上記に対するホテルからの回答。

Block Reply(ブロック使用報告に対する回答)④

旅行会社がツアーオペレータ・ホテルに対して、ツアーオペレータがホテルに対して、仕入している客室の使用状況(販売状況報告)を行うときに利用する。

Block Report(ブロック使用報告)③

上記に対するツアーオペレータ・ホテルからの回答。

Room Availability Reply(空室照会に対する回答)⑥

旅行会社がツアーオペレータ・ホテルに対して、ツアーオペレータがホテルに対して行う空室状況照会。

Room Availability Inquiry(空室照会)⑤

旅行会社がツアーオペレータに対して行うツアーのフライト情報提供。Flight Data(フライト情報送付)⑦

Page 17: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

17

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

国内企画商品取引(13メッセージ、7プロセス)

上記に対する回答予約可否照会に対する回答②

各種照会機能のうち、実際に予約できる内容をセットして、予約の可否を照会する機能予約可否照会①

上記に対する回答予約要求に対する回答④

パッケージ商品を予約するための条件をすべて満たしての予約要求予約要求③

上記に対する回答予約内容照会に対する回答⑥

実際に予約がされているもの(WLの場合も含む)の、その内容の詳細要求する機能予約内容照会⑤

上記に対する回答変更連絡に対する回答⑧

すでに予約がされているものに対して、その変更をする要求データ。内容の変更だけでなく、一部人数追加、一部人数取消を含む変更連絡⑦

上記に対する回答取消連絡に対する回答⑩

すでに予約されているものに対して、その全面的取消しを要求するデータ。取消連絡⑨

毎日、あるいは週に1回、予約・変更・取消をされたそのログデータ。マーケティング機能として利用することが目的販売状況データ⑪

上記のうち、取消料が対象になっているデータ取消料データ⑬

月1回、または2回、ホールセラーとリテーラーが精算・決済をするためのデータ精算・決済データ⑫

Page 18: TravelXML標準化部会 遠城秀和((株)NTTデータ) - XML ...xmlconsortium.org/seminar/s04/data/travelxml.pdfITIT化推進検討化推進検討WGWG 共同で実施 標準化作業に対応した

18

XM

L C

onso

rtiu

mX

ML

Con

sort

ium

Copyright © XMLコンソーシアム 2004 All right reserved

海外企画商品取引(15メッセージ、6プロセス)

上記に対する回答予約可否照会に対する回答②

各種照会機能のうち、実際に予約できる内容をセットして、予約の可否を照会する機能予約可否照会①

上記に対する回答予約要求に対する回答④

パッケージ商品を予約するための条件をすべて満たしての予約要求予約要求③

上記に対する回答お客様氏名報告に対する回答⑥

予約をしたデータに対して、全員分の氏名、あるいはその他のデータを提供する機能お客様氏名報告⑤

上記に対する回答予約内容照会に対する回答⑧

実際に予約がされているもの(WLの場合も含む)の、その内容の詳細要求する機能予約内容照会⑦

上記に対する回答変更連絡に対する回答⑩

すでに予約がされているものに対して、その変更をする要求データ。内容の変更だけでなく、一部人数追加、一部人数取消を含む変更連絡⑨

上記に対する回答取消連絡に対する回答⑫

すでに予約されているものに対して、その全面的取消しを要求するデータ。取消連絡⑪

毎日、あるいは週に1回、予約・変更・取消をされたそのログデータ。マーケティング機能として利用することが目的販売状況データ⑬

上記のうち、取消料が対象になっているデータ取消料データ⑮

月1回、または2回、ホールセラーとリテーラーが精算・決済をするためのデータ精算・決済データ⑭