東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

34

description

This is a free sample of 東京カレンダー TOKYO CALENDAR issue "2015年9月号" Download full version from: Google Play Store: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.presspadapp.tokyocalendar Magazine Description: 世界一のグルメシティ『TOKYO』の魅力を伝える“グルメライフスタイル誌”。30代~40代の新しい価値観をもつネクストリーダーに向け、食を中心に、ファッション、クルマ、時計その他刺激的なアーバンライフを発信。 You can build your own iPad and Android app at http://presspadapp.com

Transcript of 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

Page 1: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号
Page 2: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

contents

September 20159

P022東京ヒップレストラン最前線 P030東京でヒップなのはネオアジアン P042東京・食のRED DATA BOOKP047感度の高い人が集まる店は住宅街にあり P056森星と行く! “NEW”テイクアウトグルメ散歩 P060定番みやげの一歩も二歩も先を行く新TOKYO銘菓総覧 P062行列に並ぶ価値のある名店 P066賢い大人は“プレミアムの上”のかき氷ですP068旨い焼肉を食べるなら北北東に進路を取れ!? P072混雑は人生で2番目に嫌い! ならば、いっそ宮古島! P073有田で開催された夢のディナーをシャンパンで乾杯!

Photos/Ryohei Watanabe, Styling/Yoshi Miyamasu@SIGNO, Hair & Make up/Mifune@SIGNO

EAT TOKYO ISSUEGENTSたちよ、最先端の美味しい東京へ旅立とう

東京ヒップレストラン

P079旬食材を泡酒でマリアージュ

ドレス ¥65,000〈MAISON KITSUNÉ/メゾン キツネ カスタマーセンター℡0120-667-588〉、スニーカー¥21,600

〈kate spade new york /ケイト・スペード ジャパン☎03-5772-0326〉

005 TOKYO CALENDAR

Page 3: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号
Page 4: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

P100 Special Talk設楽 洋2020年のニューリーダーたちに告ぐ

Regulars

P009Editor’s LetterP098高垣麗子の美チャージディナーP106 Men’s ManualP115 デキる男のエネルギーチャージ POWER HOTELSP118 速水もこみちの夜BAR・夜メシ・夜レシピP120 Tokyo Gentsの時計道場P122 サトータケシの「CAR GENTS」への道P124 土井善晴直伝! 「クッキングの“ク”から始めよう」P126 小宮山雄飛の「“英世”なる食卓」P129 吉田類の「酔いどれ時事放談」P131 柳忠之の「続・蔵出しコスパワイン」P132 定期購読・バックナンバーP135 藤崎聡子の「抜栓カレンダー」P136 Tokyo Delicious CalendarP137 偏愛系ライター小石原はるかのスターバックス研究所P138 Next Issue

How to be TOKYO GENTS

P012 01 COOKING あのころ大成功していた燻製マジックを自宅で再現!?P013 02 SEASON 酔えないサマートリュフに否 “夏でも黒トリュフ”のカラクリとは?P014 03 GLOBAL 恵比寿に上陸 流行るレストランの作り方P01504 GLOBAL 初出し! 今秋、世界一の肉屋が日本初上陸!

Photo / Masami Naruo @SEPT, Styling / Tatsuya Shimada @SW'NG, Hair / Tomoko Sato, Make up / Misuzu Miyake, Special Thanks / Andaz Tokyo

ドレス¥63,000〈MSGM /アオイ  ☎ 03-3239-0341〉、ピアス¥8,200〈ビジュー アールアイ ☎ 03-3770-6809〉、リング¥16, 000〈ジューミ リム/オープニングセレモニー ☎ 03-5466-6350〉、シューズ¥94,000

〈ジミー チュウ ☎ 03-5413-1150〉

contents

P090予約せずにはいられない愉悦レストラン

P112 Cover Talk

水原希子

September 20159

007 TOKYO CALENDAR

Page 5: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号
Page 6: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

 今年の流行語やトレンドは、「インバウンド」になるのではないだろうか。そう思わずにはいられないほど、よく使用するし、耳にする。2015年に突如やってきたこの言葉、本来は「入ってくる、内向きの」という意味の形容詞らしい。でも、大方は“外国人旅行者を自国に誘致する”、という使われ方が一般的である。 先日、そんなインバウンド向けの東京ガイドブックを制作するから、グルメ領域でアドバイスをいただけないか、という依頼が舞い込んだ。先方からのオーダーはひとつで、「東京のリアルな最先端を知りたい」。つまり、東京観光お決まりの谷根千、浅草、下町のグルメではなく、東京の人のリアルが欲しいという。彼らにとって東京は感度が高く、安心で、信用性の高い街。なかでもグルメは、せっかく東京に来たのだからと、高級、B級関係なしに美味しいものを求めている。そんな感度の高い東京の人がいま実際に行っているお店、これが一番知りたいらしい。それはまさに今号の『東京カレンダー』のテーマ

「東京ヒップレストラン」と同じである。 いま東京は、そんなインバウンド効果を睨み、世界的な観光都市へと変貌を遂げようとしている。なかでもポテンシャルを秘めているのが、ファインダイニング。長い不況を乗り越えてたどり着いた、質、サービス、雰囲気を重視したいわば本質を追求したレストランの数は、パリ、ニューヨーク、シンガポールと比べても、比較にならないほど多い。東京の観光資源はズバリ、“グルメ”なのである。我々は世界中の人々が羨むこのメガシティ・ダイニングの奥深さを、もっと知るべきだ。東京のヒップレストランは、より進化を遂げているのだから。

世界に誇るヒップレストランが東京にはあるじゃないか

EDITOR’S LETTER

東京カレンダー 編集長

大槻 篤Atsushi Otsuki

Illustration/Hiroshi Kuroki @ visiontrack009 TOKYO CALENDAR

Page 7: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

セレクト・バレルという至福

BARREL Selection

180万樽の中から、究極のバーボンを探し出す

樽から買い付ける「セレクト・バレル」とは、選ばれし階級のみの特権であった。21世紀、にわかにクラフト・バーボンの人気が高まりつつあるこの日本で、

アマゾンが究極の樽買いを、ケンタッキーで行うという。本誌編集長が現地へ赴き、そのエクスクルーシブなバーボンの魅力をリポートする。

Photos/Michika Mochizuki, Text/Atsushi Otsuki @ TC

Page 8: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

 

酒造メーカーからお酒の魅力

を伝えるために現地のワイナリ

ーや、ウイスキー工場を取材に

行くことは多々あるが、今回は

少々毛色が違う。あの総合オン

ラインストアの巨人アマゾンか

らのお誘いである。

「お酒なのにアマゾン?」

と、思

う人はホームページを覗いてみ

るといい。日本のクラフトビー

ルの雄、ヤッホーブルーイングと

共に企画した「月面画報」を限定

販売したり、手に入りにくい泡

盛や、マニアックなワイン、そし

てプレミアムなウイスキーまで

と、ツウも唸る厳選されたライ

ンアップを揃え、酒類業界を騒

然とさせているのだ。そんなア

クティブな動きを見せるアマゾ

ンからのお誘いであり、しかもそ

の内容がジムビームのプレミア

ムラインである「ノブ

クリーク」

で「セレクト・バレル」を行うと

いうから、断る理由がない。さっ

そく“究極の樽”を選びにケンタ

ッキー州まで飛んだ。

 

バーボンの故郷、ケンタッキー

州。実に全米の95パーセントの

バーボンがこの州で造られてい

るというから、驚くほかない。そ

の証拠に街の至る所にオーセン

ティックながら洒脱なバーがあ

り、そのほとんどがミントジュレ

ップ、マンハッタンなど、バーボ

ン主体のカクテル構成となって

いる、まさにこの州の地酒である。

「セレクト・バレルに興味

ありますか?」

良質なバーボン造りは、

水と気候でほぼ決まる

ケンタッキー州、クレアモントにあるセレクト・バレル専用の樽庫の内部。樽の置き場所、製造された年代によって樽の個性が変わってくる。それを見極め、究極の樽を探し当てるのが今回の最大ミッションである。

BARREL Selection

Page 9: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

9つの樽をひとつひとつテイスティングして、最善の樽を決めていく。まずはそのまま試し ,加水して香りを試す。だんだん気分が良くなってくるが、スモーキーさ、甘さ、粘性、力強さを厳しく選定する。

ノブ クリーク初となる11年熟成が、ここに誕生した

Page 10: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

るのが、ジムビーム社のクレッグ

さんだ。彼こそ貯蔵される

180万樽すべてのコンディシ

ョンを把握する、セレクト・バレ

ルの責任者。ノブ

クリークに値

する最良な樽の中から、彼の経

験と舌で厳選された個性豊かな

9樽を選んでもらい、その中か

ら3樽を我々が厳選する、とい

うのが今回のセレクト方法とな

る。180万樽からの9樽。だ

が、どれも甲乙つけがたい最高

峰の樽であり、3樽にしぼると

いうことは、尋常じゃないほど大

変な作業となる。

 

今回のアマゾンでの限定販売

は、シングルバレルでの提供とな

る。つまりはブレンドなしで、そ

の樽の原酒そのままが瓶詰めさ

れる。選ぶべき3樽はなるべく

同じ個性をもつ樽でなければな

らない。9つの樽に合わせて、9

つの色分けされたグラスをあて

がわれ、ひと樽ずつ利き酒をし

ていく。舌先で甘みをまず確か

め、全体に含みバニラ香が強いも

の、熟成香が際立つもの、スパイ

シーなもの、熟成具合などなど、

鼻と舌で何度も確認をしながら、

樽の個性を見極める。加水する

とまた香りが開いたり、味わいが

変わったりと、決めるのも一筋縄

ではいかない。またテイスティ

ングを重ねると、程よく酔って

くる……。

 

どれもパーフェクトで、間違い

なく美味しい。決め手となった

のは、甘み。ほとんど微差では

あったが、ほのかな甘みの中から

 

さて、なぜこの州に大小数多

くのバーボンメーカーが集まっ

たのか。それには理由がある。

まずは水。土壌が石灰石を多く

含み、それがイースト菌とベスト

な発酵をさせるのに必要不可欠

だから。ほぼ水の性質で美味し

いバーボンが決まるというほど

重要なファクターである。また

冬は寒く、夏は暑い、メリハリの

利いた気候。つまり自然なスタ

イルで樽を熟成させる風土が必

要とされる。その条件に合致す

る場所、そこが世界№1バーボ

ンで知られる「ジムビーム」が工

場を構えるクレアモントという

街だ。

 

このクレアモントにあるジム

ビーム社。その敷地は東京ドー

ム36個分という広大さ。主力は

ジムビームであるが、クラフトバ

ーボンと呼ばれるプレミアムラ

インのバーボンも数多く製造さ

れ、このクレアモントには180

万樽(!)も貯蔵……、というか

らその規模はとてつもなく巨大。

つまりはこの180万樽の中か

ら、究極の樽を選定するという

のが、今回のミッションである。

 

果たして樽によってそこまで

味が変わるのか? 

実はバーボ

ン樽は熟成庫の保管される場所

によって味の個性が変わってく

る。つまりは局所気候の影響。

たとえば南向きの場所の上段に

置かれた樽は、温度は高く湿度

が低い分甘みが強くなり、北向

きは逆にスパイシーさが増す。

これこそ“樽の個性”と呼んでい

じんわりとやってくる樽由来の

スパイシーさがより際立った11

年物の樽を、3つセレクトするこ

とになった。それは2004年

2月10日に樽詰めされ、熟成庫

の5層目の15段目に貯蔵された

もの、つまり南向きの上段で長

期熟成されたもの。これはノブ

クリーク初の11年熟成の誕生を

意味すると同時に、何よりもこ

のようなセレクト・バレルは日本

初。おそらくこの3樽から出荷

できるのは400本くらい。ま

さにスペシャルなバーボンが誕

生したのである。

 

セレクトを終え、ジムビームの

製造最高責任者であり、ビーム

家7代目のフレッド・ノーさんに

話を伺った。

「私の父の時代は、バーボンの

安定性が重要視されていました。

どの瓶を飲んでも味が一定化す

るべき、という考えです。しかし、

私はあえて個性が樽によって出

る、シングルバレルを世に出した

のです。それがノブ

クリーク

レクト・バレルです。今回選ばれ

た3樽は、きっとノブ

クリーク

の中でも最高峰。飲み方は自由

ですが、もっとゆっくりすすって

その豊かな味わいを愉しんでい

ただきたい」

 

伝統を継承し、新たなバーボ

ンの世界の創造を行った究極の

セレクト・バレル。あともう少し

だけ熟成を重ね、今冬にはアマ

ゾンで限定販売される。もう二

度と手に入らないであろうエク

スクルーシブなバーボン、ぜひそ

の違いを味わってみようではな

いか。

180万樽の中から3樽!

究極の樽を探し当てる

シングルバレルの個性を

見抜いて最善をセレクト

1 ウエアハウス K と呼ばれる、セレクト・バレル用の熟成庫。普段はほぼ人が寄り付かず、スペシャルなバーボンが眠る 2 熟成庫内は空気中もアルコール度が高い。抜栓するとなおさら 3 バレンチという銅製の器具で樽からバーボンを吸い上げ、グラスへ  4 どの樽のバーボンを飲んでいるか分かるように、色分けしたグラスで試飲する

5 試飲を重ね気分は上々に。狙いが定まってきた 6 セレクトした樽にアマゾンさんのサインを 7 ビーム家7代目のフレッド・ノー氏。クラフトバーボンという新たなジャンルを切り開いた生きる伝説 8 「ノブ クリーク シングルバレル」、キャラメルのように甘く、そして力強い。こちらで9年熟成。今回のセレクトは 11 年。そのパフォーマンスは計り知れない

このセレクト・バレル バーボンが「アマゾン」で、約400本限定販売が決定!

予約サイト/http://www.amazon.co.jp/knobcreeksb※商品詳細は予約URLからもご覧いただけます。※発送スケジュールは2015年12月10日頃予定。

さて、今回の取材でセレクトした3つの樽、アマゾンにて販売が決定した。ノブ クリークならではのブレンドを一切行わない、シングルバレルでの製法なので、個性が異なる3つの樽がそのまま瓶詰めされる。その本数は実際に瓶詰めしないと分からないが、約400本くらいしかとれないという。その希少価値の高さゆえ、プレミアム化は必至。手に入れたいのならば、予約サイトへいそげ。

1234

5678

通常のノブ クリークシングルバレルと異なり、「PRIVATE SELEC TION BY AMAZON」との文字とフレッドノーのサインが描かれたプレートが掲げられているボトルが誇らしい。ボトル裏面には、ジムビーム社の数あるウイスキー樽の中から、Amazon のバイヤーが厳選した樽をボトルにした、と表記。[Amazon.co.jp 限定 ] ノブ クリーク シングルバレル Pr iva te Se lec t ion 750ml ¥6,500(予価)

Amazonお酒ストア/http://www.amazon.co.jp/osake問アマゾン http://www.amazon.co.jp ※ Amazon、アマゾン、および Amazon.co.jp は Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。

Page 11: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

 多忙を極める 水原希子さんが堪能するのは、 “天空”で食べられるお鮨

TOKYO CALENDAR 020

Page 12: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

虎ノ門ヒルズの最上階 52 階に位置する『アンダーズ 東京』の『ルーフトップバー』は、今年 4 月に装いを新たにしたばかり。空間デザイナーの緒方慎一郎氏がデザインを手がけ、開放感と居心地の良さがさらにアップした。東京湾を見下ろす絶景には、水原さんも「初めて来ましたが、とっても気持ちのいい場所ですね!」と満足なご様子。ドレス¥254,000〈アレキサンダー・マックイーン ☎ 03-5778-0786〉、スクエアピアス¥27,000、クリスタルピアス¥44,000〈ともにシハラ/ユイボックス ☎ 03-3486-1922)、リング ¥16,000〈ジューミ リム/オープニングセレモニー ☎ 03-5466-6350〉

知られざる東京ヒップレストランへの旅

GENTSたちよ、食べるTOKYOへ行ってみないか?

食べ手を驚かすクリエイティブな料理、そして華美さはなくとも、上質でそぎ落とされた空間、そのふたつを併せ持つ飲食店こそ、2015年版東京ヒップレストランと言えよう。さらには、都心部のレストランに飽き足らず、東京の他エリアに積極的に赴くのも風情があって、これまたヒップだ。「チャラいだけのお店からは卒業し本質的なレストランをちゃんと楽しむ」、これが今月号のメッセージである。Photos/Masami Naruo @SEPT, Styling/Tatsuya Shimada, Hair/Tomoko Sato, Make up/Misuzu Miyake, Text/Koichiro Hishiki @TC, Special Thanks/Andaz Tokyo

●港区虎ノ門1-23-4 アンダーズ東京 52F☎03-6830-773917:00 ~ 24:00(金・土は~ 25:00)※消費税・サービス料 15%別。テラス席のみひとり¥2,000 のカバーチャージあり(宿泊ゲストは除く)

こちらの場所は『アンダーズ東京』のルーフトップバー今年4月以降、実はバースナックとして鮨が登場している。地上約 250mと東京で最も高い場所で鮨が食べられるのだ。「にぎり8 貫」¥5,600と鮨との相性がぴったりのカクテル「紫蘇ラヴリー」¥1,800を、東京を一望しながらいただくのが新しいバーの形だ。

021 TOKYO CALENDAR

Eat Tokyo Issue

Page 13: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

アジアの国にあるホテルのラウンジのようなこちらは、タイレストランの『ロイクトランリゾート』。明治通り沿いの原宿のど真ん中にして、ひと度店内に入れば、洗練かつエキゾチックな空間が広がっている。

東京でヒップなのはエキゾチックでいて洒脱にカジュアル!

ネオアジアン世界各国のレストランがある東京だけれど、特にアジアに関してはそのレベルが高いもの。それも、内装にも料理にも店主の個性が表れているユニークな店が多い。本国にはない東京ならではのアジアン料理店で、異国気分を堪能あれ!

Photos/Takuya Watanabe@Nacasa&Partners, Kunio Kaneda, Kazuhiro Fukumoto@MAETTICO, Text/Tomoko Oishi, Yoko Fujimori

TOKYO CALENDAR 30

Eat Tokyo Issue

Page 14: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

タイ料理なのに空間はフォーマル

ロイクトランリゾート●渋谷区渋谷神宮前1-8-10 ジアイスキューブス8F☎ 03-5772-6800 11:00〜15:30/18:00〜23: 30(土日祝は11:00〜 22:30) 不定休 80 席

Loykratong Resort

マンゴツリー東京●千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F ☎ 03-5224-5489 11:00〜15:30 /17:00〜 23:00 無休 100 席

mango tree tokyo

タイ料理店といえば、タイの屋台風のバンカラな内装の店か、定食屋風の店が多いもの。けれどこちらの2店は、ジャケットスタイルが合うモダンな仕様。ナイフ&フォークを手に、ワインをボトルで入れたいような店である。

 1994年にタイ・バンコクで創業した人気レストラン『マンゴツリー』の東京店がオープンして早10年。時間が経っても変わらない上質な空気感は、そのシンプル&シックさゆえ。当初からの常連客も多く、35歳以上の落ち着いた客層が料理とともにワインを開ける姿があちこちで見うけられる。 オーセンティックなタイ料理がモットーであり、タイから取り寄せるスパイスの風味は鮮やかかつ繊細。ときにカツオやタラバ蟹など日本の旬の食材も使用されるけれど、味付けに関しては日本人向けというよりはバンコクの本店に忠実だ。春雨と魚介のサラダ“ヤムウンセン”の酸味と辛さを味わいながら白ワインを飲めば、タイの5つ星ホテルのダイニングに思えてくるかも。

 店に入ってまず驚くのが、その天井の高さ。エントランス部分がもっとも高く、20m弱はあるだろう。そこに吊るされた長く大きなシャンデリアも圧巻だ。そんな内装に加え、ウェイティングスペースがあるのもタイ料理店としては珍しい。そしてダイニングエリアに入ると、約200㎡の店内はテーブルと机がゆとりのある配置で置かれ、パーソナルスペースが非常に広い。『ロイクトランリゾート』の名の通り、タイのリゾートを思い出し、南国へ行きたい気分になってくるのだ。インテリア等調度品はすべてタイから買い付けているとか。 提供されるのはタイ料理×フレンチ。モダンな店内と窓からの夜景、そしてナイフ&フォークの食事ときて、ここではタイ料理店の新たな概念を覚えるはず。

高層階からの夜景を隣に伝統的なタイ料理を

本物のタイのインテリアにこだわったリゾート空間

チリソースなどタイ料理がベースにありつつ、フレンチの手法が施されたメニューが並ぶ。手前は

“自家製とりささみ燻製のロティ フレッシュトマトとスィートチリソース”(¥1,026)、奥は“本日の鮮魚のカルパッチョ風 レモンスイートチリソース”(¥1,350)

上●マッドクラブのカレー炒め(ハーフ ¥2,700 〜)。本場同様、身の歯ごたえの強いマッドクラブを使用している 下●贅沢に車海老が一尾あしらわれた春雨と魚介のスパイシーサラダ(ハーフ ¥1,500 〜)

1

31 TOKYO CALENDAR

Page 15: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

白金高輪エリアハイソな住宅街というイメージが前に出がちだが、実は歴史ある寺町としての顔も持つ。注目の新店や行列のできる名店など、実力派ぞろいのこのエリア。まさに最注目です!

“New”テイクアウトグルメ散歩  

森星と行く! NEXT谷根千は白金十番!

いま、東京を散歩するなら、新しいテイクアウトグルメが堪能できる白金・麻布十番エリアがおすすめ。谷根千ならぬ、白金十番の散歩道を森星が案内する!

Photos/Ryohei Watanabe, Styling/Yoshi Miyamasu@SIGNO, Hair & Make up/Mifune@SIGNO, Text/Noriatsu Nakazawa@EditReal

森星1992 年東京生まれ。数々のファッション誌や広告をはじめ、その明るいキャラクターでテレビでも活動の幅を広げている。今年 4月より、TBS系の人気料理バラエティ番組「新チューボーですよ!」の7 代目MCに抜擢される。自身初となるスタイルブック

「star」発売中。Instagram〈XXHIKARI XX〉も話題。

本場の味を超えるガトー・バスクは必食!

1. MAISON D’AHNI

2015年6月にオープンしたばかりの洋菓子店。名物は、17世紀頃に誕生したとされるフランス・バスク地方発祥の焼き菓子「ガトー・バスク」。現地の老舗菓子店

『ミルモン』で修行を積んだパティシエの戸谷氏が焼き上げるガトー・バスクは、日本とフランスの素材の違いを補うための工夫や、オリジナルの味を超えるための技術が随所に。焼きたてにこだわり、1日約10回焼き上げを行う。サクッとした歯ごたえのあとにやってくる、小気味のいい砂糖の食感は、まさに絶妙。「たっぷり詰まった黒さくらんぼのジャムと、アーモンドを練り込んだサブレ生地の相性も最高!」と、森さんも太鼓判!

●港区白金 1-11-15 1F ☎03-5449-6420 7:00~19:00 火休 3 席

自慢のガトー・バスク¥450 のほか、バスク地方がルーツのベレー帽を模したベレバスク¥520もおすすめ。店内にはカウンター席があり、ドリンクと合わせて楽しむことも可能

ドレス ¥65,000〈MAISON KITSUNÉ /メゾン キツネ カスタマーセンター 0120-667-588〉、リング ¥53,000〈IAM by ILEANA MAKRI /デルパンジャパン 0120-62-4377〉、スニーカー ¥21,600 〈kate spade new york /ケイト・スペード ジャパン☎ 03-5772-0326〉

New Sweets

TOKYO CALENDAR 056

Page 16: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

本場の製法を再現したベーグル専門店

個性豊かなギャラリーが同居。住宅街にある文化発信基地

3. MARUICHI BAGLE

5. 白金アートコンプレックス

立ち寄りスポット

本場、ニューヨークの『エッサベーグル』の製法をもとに、国産の食材にこだわったベーグルを提供するテイクアウト専門店。ラインナップは、定番のプレーン¥210やセサミ¥230のほかにもさまざまなベーグルがズラリ。また、モッチリと食べ応えのあるベーグルに、その場で好みの具材を挟んで作るベーグルサンドは、食べ応えも満点!そのアメリカンなサイズ&ボリュームに森さんも「ひと口じゃ食べられないくらいの厚さにビックリ!」。早朝営業も手伝い、店前には朝食を求める人びとが連日列をなしている。

『児玉画廊』『アラタニウラノ』『山本現代』『ロンドンギャラリー』の、4つのギャラリーなどが同居するアートビル。ギャラリーごとの展示はもちろん、合同イベントも不定期で開催されているので、この付近を散歩する際は、ルートに入れておきたいポイントだ。

●港区白金 1-15-22 電話なし 7:00 ~ 18:00(サンドは10:00 ~) 月火休

●港区白金 3-1-15 ☎ 03-6383-0626(山本現代) ※営業時間、休廊日は展示内容により異なります

左奥よりシナモンレーズン¥260、エブリシング¥230。手前のサンドは好みのベーグルと具材を組み合わせて

(¥450 ~)。ハーフサイズも可。店内では「オリジナルトートバッグ」なども販売中

New Foods

数々の名店で腕を磨いた匠による甘味な技を堪能

2. Passion de Rose

白金高輪駅裏側にある、深紅の外観が目を引くパティスリー。シェフパティシエを務める田中氏は『タイユバン・ロブション』やパリの人気店『デ ガトー エ デュパン』『ピエール エルメ パリ』といった、数々の名店で経験を積んだキャリアを持つ。フランス各地の郷土菓子を中心としたラインナップのなかでも、オススメは店名を冠したケーキ「パッション」と「ローズ」。その美しい造形に「もらった人は箱を開けた瞬間きっと笑顔になる。宝石みたい!」と、星さんもご満悦。田中氏のバラのように熱い情熱が生んだ美しく甘い作品は、まさにギフトにも最適な一品。

●港区白金 1-14-11 ☎ 03-5422-7664 10:00~19:00 無休 

上は、同店人気の 2 品。左はパッションフルーツクリームで 5 種類の赤い果実のジュレを包んだパッション¥580。右はラズベリークリームをタルトショコラの上にあしらったローズ¥580。下は、お店のショーケース。夕方頃には品薄になるほどの人気ぶり

メインは一品のみ!?絶品ひき肉ライスを堪能

4. ひき肉少年

有名ハンバーグ店で修業を積むなかでひき肉に魅了された店主の萎澤氏が提案するのは、秘伝のスパイスを効かせた鶏肉あんを、クミン・トマト・チキンスープで炊いたライスにのせた、スパイシーなひき肉ライス¥800。「トッピングの種類が多いから飽きがこない!」と森さん。

●港区白金1-11-15 1F ☎ 03-5420-1929 11:30 ~ 20:00 無休 6 席

New Sweets

New Foods

057 TOKYO CALENDAR

Eat Tokyo Issue

Page 17: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

新 宿の繁華街の喧騒から遠く離れた閑静な場所にあり、小さなテラスと優美な弧を描

くガラスに囲まれたフロアは、海外にあるレストランのように瀟洒な雰囲気が漂っている。 イタリア好きの食通を魅了してやまないこの店の魅力は、シェフの齋藤克英氏のイタリア食文化への愛と深い理解にある。 イタリア修業時代、齋藤氏は現地で見聞を広めると共に、ワイナリーや生産者にもネットワークを広げ、帰国後にワインや食材を輸入する会社を立ち上げた。料理はコー

スのみ(¥12,000〜)で内容は季節ごとに変わるが、ここ数年は南部プーリア州レッチェの郷土料理が中核をなす。 南らしい奔放さと澄んだ滋味をたたえたレッチェの郷土の味は、ヴィンチェロのキッチンを経てより生き生きと表現されている。 ワインとのマリアージュの真髄を味わうために、自社輸入を含めて約800種類あるワインから、それぞれの料理に最適なグラスワインが供される。レッチェの食とワインのマリアージュが、イタリアの南の海へといざなってくれる。

1. 「オレキエッテ コッツェ ファジョーリ」。手打ちのオレキエッテと白インゲン豆にムール貝からでた出汁がじんわりと浸みている。ロゼや爽やかな白ワインを合わせたい。2. 「キントア豚のロースト」。3. 「鮮魚のトルティーノ」しっかりした味わいのシャルドネと楽しみたい

滋味豊かなイタリア料理とワインが織りなす至福の時間

OSTERIA Vincero

3 2

オステリア ヴィンチェロ

東京カレンダーWEBにて

オンライン予約可https://tokyo-calendar.jp/

ja/restaurant/153

予約せずにはいられない愉悦レストラン

東京カレンダー 14周年特別企画

レストランの数と質で世界を凌駕する美食の街、東京。東京カレンダー14年分の編集能力を結集し、ただちに予約するべきレストランを厳選。その中でもひと際異彩を放ちグルメな大人の胃袋をつかむ、愉悦なる名店たちをここに紹介!

●新宿区新宿 5-1-13 MOA ビル1F ☎ 03-5367-1967 11:45 〜 LO14:00 / 18:00 〜 LO22:00( 水 木 金 土 〜26:00) 不定休 20 席

1

TOKYO CALENDAR 090

Page 18: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

FLAMME SCÈNE STEAK CUISINE

3

フラムセーヌ ステックキュイジーヌ

2 015年2月にオープンしたこの店は、さながら「炎(フラム)」という演目を上演して

いる劇場のようだ。 演者となる料理人たち、厨房に設えた炉に灯った炎が観客を待ち構えている。その炎が見せ場を作る「ステックキュイジーヌ」はぜひ食したい一品。  中でもスペシャリテは、飼育頭数が和牛全体の0.5%と希少な短角牛。 脂が少なく肉質のよい赤身肉の特徴であるA3かA2ランクを選び、厚みのあるステーキとの相性は抜群。 トリュフ塩で肉そ

のものの味を楽しむもよし、オリジナルソースであるにんにくと玉ねぎの醤油もまた格別だ。香りが高いローズマリーのオイルで下味をつけたラングスティーヌを下からグリルで炙る。表面だけがほんのり焼き上がり、中はとろけるような火入れ。こんなにも甘いものかと嘆息してしまう。 薪のはじける音に耳を傾けつつ、焼きあがる様子を眺めれば自然と会話が弾む。 舞台で繰り広げられる演目を、間近に観られるカウンターに座るのが大人の嗜みだ。

●港区西麻布 3-13-14 LA・RES 西麻布 B1F ☎ 03-5413-6686 17:00 ~ LO 22:00 日休 59 席

1. 新メニュー「ラングスティーヌのグリエ ローズマリーマリネ」 2. 「黒トリュフコロッケ」はジャガイモ、トリュフ、ポルチーニを竹炭で色をつけたパン粉をまぶして黒トリュフに見立てた一品。3. 最高の焼き加減に仕上げられるのは、熟練の料理人だからこそ。コース¥8,500 ~

炉に灯る炎が織りなす舞台芸術

1 2

東京カレンダーWEBにて

オンライン予約可https://tokyo-calendar.jp/

restaurant/1900

091 TOKYO CALENDAR

Page 19: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

2 009年『礼華』の2店舗目としてオープンした『礼華 青鸞居』。本店の新宿御苑から南

の方角に位置するため、店名は平安の世の象徴で南を守る鳳凰のモデルとなった“青鸞”にちなむ。 厨房で指揮を執るのはオーナーシェフの新山重治氏。古来の中国料理の伝統をベースに、現代風に仕上げたヌーヴェルシノワを披露する。花山椒や乾貨といった中国特有の食材は、自ら中国へ赴き現地の市場で仕入れるという。中でも中国特有の高級食材をふんだんに使用した福建省の名菜

「山海珍味壺入り蒸しスープ」は、一度は味わいたい逸品。フカヒレや干し鮑、ナマコ、魚の浮き袋、鹿のアキレス腱といった“乾貨”と呼ばれる高級乾物を主体に、数日かけて調理する。コラーゲンを含み、素材から出る濃厚な旨みと滋養に溢れた味わいは、まさに極上。 料理と合わせるべきは、中国料理とのマリアージュを熟知したソムリエが厳選する約100種類に及ぶ各国産のワイン。幾通りにも広がる中国料理の楽しみ方を発見したい。

1.「気仙沼産ヨシキリザメのフカヒレ姿煮込み 上海風煮込み」2. 高級乾貨コース「四宝」¥20,000 より「福建の名菜 山海珍味の壺入り蒸しスープ」。3. 「四宝」コースより「国産牛の炭焼きと干し鮑の盛り合わせ」

高級乾貨を使用する至極のヌーヴェルシノワ

Raika Seirankyo

2

1

3

礼華 青鸞居

東京カレンダーWEBにて

オンライン予約可https://tokyo-calendar.jp/

ja/restaurant/290

●港区南青山 2-27-18 パサージュ青山 1F ☎ 03-5786-9399 11:30 ~ LO14:00 / 17:30 ~ LO21:30  無休※年末年始を除く 60 席

TOKYO CALENDAR 092

Page 20: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

東京カレンダーWEBにて

オンライン予約可https://tokyo-calendar.jp/

restaurant/480

東 京スカイツリーを眺めるビュースポットの十間橋からほど近く。築50年以上の木造

アパートを改築した古民家カフェに、連日多くの食通が訪れる。お目当ては世界中を旅した料理人の店主・伊藤一城氏が手がけるスパイス料理。 中でも南インド料理をベースにした「カレー」の実力は都内屈指と囁かれる。とろみのある北インドのカレーに対して、南インドは主食の米飯になじみやすい、さらりとしたカレーが特徴。野菜や豆をふんだんに使って油脂を控えるため、胃への

負担も少ない。伊藤氏は本場で学んだ南インドのカレーを主体にしたコース料理(¥4,000〜)をふるまうが、カレーの他に数皿食べても食後感は良好である。コースは基本的にプリフィクス形式。 前菜で盛り合わせを選べば、「人参のサラダ クミン風味」や「ジャガイモのロースト ニゲラ風味」など、各々のスパイスの個性を活かした数品が楽しめる。メインのカレーは定番4種、日替わり2種の中から選択可。新鮮なスパイスが織りなす重層的な香りの世界に浸りたい。

●墨田区文花 1- 6 - 10 ☎ 03-3613-4020 11:45 〜LO14:00 / 18:00 〜 LO21:00 月火、毎年 2 月休 27 席

1. 「カリフラワーのサブジ」など前菜の盛り合わせ。2. 野菜の素揚げなどに、スパイスを散らした日替りの前菜 3. インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」。香り豊かな高級米のバスマティライスに具材をのせ、サフランなど多彩なスパイスと共に炊き込んだもの

世界を旅した料理人が魅せるスパイスマジック

3

1 2

SPICE cafeスパイスカフェ

093 TOKYO CALENDAR

Page 21: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

日本には、古来より「二十四節気」という季節の移ろいを感じゆくための暦が存在する。

自然の流れに寄り添う旧暦の「二十四節気」に合わせ、日本ならではのフレンチ“フランコ・ジャポネ”を提供するのが『ボウ・デパール青山倶楽部』だ。シェフ 蜂須賀喜八郎氏が作り出す一皿には、フレンチでは普段使わないような和の食材もお目見えする。 かつてのフレンチのように、全てをフランスから取り寄せるのではなく、「伝統的なフレンチの技

法やエスプリを効かせつつ和のエッセンスを取り入れ、料理を通じて季節を味わう日本の心を表現する」というのが蜂須賀氏の理想だ。 都会の中ではつい見過ごしてしまいそうになる自然の豊かさや、和の食材の持つ本当の風味。一皿一皿に、日々の生活へ華やぎを与えてくれる新鮮な驚きが込められている。 「夏と冬のものが同時に皿に乗ることはない」と断言するシェフのこだわりを年に24回も楽しめるなら、時が過ぎゆくことをより心待ちにしたい。

1. 「鱵(サヨリ)の昆布締めとセリのデクリネゾン」 2. 「青森県産 平目のスナッケと白菜 式部草のジュ」 3. 「和歌山産 仔イノシシのヴァリエーション ソースポワブラード クリーミーポレンタと泥人参の蒸し煮添え」。二十四節気 春 第一節気「立春」のメニューより 

二十四節気と奏でる美食のハーモニー

Beau départ Aoyama-club

2

1

3

ボウ・デパール 青山倶楽部

東京カレンダーWEBにて

オンライン予約可https://tokyo-calendar.jp/

ja/restaurant/1999

●港区赤坂 7 丁目3-37 プラース・カナダ B1F ☎ 03-5414-1155 11:30 ~ LO13:30( カフェ 14:00 ~ LO17:00) /18:00~LO20:30 火休(祝日の場合営業) 40 席

TOKYO CALENDAR 094

Page 22: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

東京カレンダーWEBにて

オンライン予約可https://tokyo-calendar.jp/

restaurant/829

イタリア人が最も信頼する格付誌「ガンベロロッソ」で最高評価を持つ『アンティ

キ・サポーリ』は南イタリア・プーリア州の名店。 その本店を再現するため、椅子、床、壁、クロス、釘までがイタリアから運ばれてきた。温もりを感じる木材のテーブルや、素朴で淡い壁の色合いは、本店そのもの。  日本ではまだ馴染みの薄いプーリア料理は、前菜がテーブルに乗り切らないほど次々と出てくるのが特徴。 「とにかく量が多いのはおもてなしの

心から」。そう語るのは本店で修業したシェフの山崎大輔氏。 小さな耳という意味のオレキエッテはプーリア州発祥の手打ちパスタ。 焦がし小麦を使った自家製オレキエッテはほんのり香ばしく、菜の花とキノコをまとい、さらにピュレにしたそら豆の優しい甘さに包まれる。 カリカリのパン粉をふりかけ、伝統的な郷土料理に食感のアクセントを加える。 本店シェフから「イタリアよりイタリアらしい味」と評される本物の味を試してほしい。

●港区南麻布 5-2-40 日興パレス1F ☎ 03-6277-2073 11:30 ~ LO14:30 / 18:00 ~ LO22:00 元旦休 90 席

1.「自家製トロッコリ カルチョフィのクレーマと白身魚 カラスミとレモン風味」¥1,720。2.「イチジクのムースと乾燥メランザーネ ヴィンコットとオレンジのカラメリゼソース」。約 5 品つづくデザートセット¥1,240 の一品 3. 店内に飾られたアンティークのラジオや食器を眺めるのも楽しい

南イタリアの名店を広尾で再現

3

1 2

Antichi Saporiアンティキ・サポーリ

095 TOKYO CALENDAR

Page 23: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

近 年、再開発でめまぐるしい変化を見せている吉祥寺駅前。その中で、約40年もの間

変わらずに営業を続けているのが『黒ねこ』だ。 階段を降り、入り口を開けると目の前に広がるのは季節の花を豪快に飾ったレトロな空間。初めて訪れた人でもどこか懐かしさを感じ、落ち着いた空気感がなんとも魅力的。 おすすめはコース料理。特にコース設定があるわけでなく「¥5,000〜¥15,000で予算に応じご用意」という形となる。あえてコース内容

を事前にアナウンスしておかないということは、「その時に旬のもの」を用意してくれるということ。「そろそろあの食材が美味しくなる頃だね」と、その時期限定の味わいを求めて訪れる常連がいるというのもうなずける。 「先代から通って頂いているお客様も多いので、この店ならではの良い所は残しつつ、自分の色も出していけたら」と現在の二代目店主の及川氏。“変わらない空間”で、うつりゆく季節を感じる……そんな贅沢な時間がここにある。

1. 雲子と新たけのこの炊合せ。風味のよい新たけのこ、京人参、海老芋などに出汁を効かせたあんを絡めていただく。2. ¥8,000 ほどのコースの中で供される刺し身の一例。この日は天然物の虎ふぐ、めじ鮪、ぶり、やりいか、雲丹。3. 百合根のからすみバター焼き

変遷を遂げる吉祥寺で変わらず佇む隠れ家割烹

Kappo Kuroneko

2

1

3

割烹 黒ねこ 

●武蔵野市吉祥寺南町 2-6-1 早坂ビルB1F ☎ 0422-44-8807 17:00〜LO23:30 日祝休※お盆、年末年始 32 席 

東京カレンダー特別専用

予約電話番号050-3542-1864

TOKYO CALENDAR 096

Page 24: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

「天ぷらの本質は蒸し料理ですよ」。調理の際の厳しい眼差しから一転、話をすると

きの表情はいつも朗らか。これが日本一の天ぷら職人と呼ばれる近藤文夫氏の姿だ。氏の言葉を解釈すると、天ぷらとは熱と水分で食材の旨味をうまく引き出す蒸し物。衣の中にその旨みを封じ込め、丸ごと味わう贅沢過ぎる料理だ。 『てんぷら近藤』では野菜の天種が豊富。元来、江戸前の天ぷらといえば魚介が中心だったが、積極的に野菜を使ってその常識を塗り替えた。分厚

かった衣をぎりぎりまで薄くし、食材の色や香りを引き立てたのも氏が先駆け。その型破りな発想がいつしか基準となり、世界中の美食家から注目される存在となった。 飴細工のように掻き揚げられたにんじんの驚くべき甘みや、白身魚の天ぷらのほっくりとした食感や上品な香り。そして旬の食材が持つ自然の風味が、極限まで引き出される。しかし、それは食材が見せる一瞬の輝き。油の爆ぜる音を聞きながら、揚げ時を見極めるのが『てんぷら近藤』の技だ。

1. 店主の近藤文夫氏。23 歳で『和食てんぷら山の上』料理長に就任。1991年に独立、銀座に当店を開業。2. 「そら豆」。衣を限りなく薄くし、旬の食材の香りを活かす。3. 代表作の「さつま芋」の天ぷら。切り株のように太い、さつま芋の火の通りを察する名人芸。コース¥11,000 〜

天ぷら、それは日本が世界に誇る蒸し料理

3

1 2

Tenpura Kondoてんぷら 近藤

●中央区銀座 5-5-13 坂口ビル9F ☎ 03-5568-0923 12:00 〜 LO13:30 / 17:00 〜 LO20:30 日、月曜祝日の場合休 25 席

東京カレンダー特別専用

予約電話番号050-3542-1861

097 TOKYO CALENDAR

Page 25: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

設楽洋

1951年、東京・新宿区生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、電通入社。イベントプロデューサーとして数々のヒットを飛ばす。受賞歴も多数。その後、76年、同社勤務の傍らビームス設立に参加。83年、ビームスおよび新光株式会社の専務取締役就任。88年にはビームス、新光、株式会社ビームスクリエイティブ代表取締役社長就任。

株式会社ビームス 代表取締役

TOKYO CALENDAR 100

Page 26: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

2020年のニューリーダーたちに告ぐ

SPECIAL TALKVol. 10

設楽 洋

金丸恭文の

株式会社ビームス 代表取締役

夢は6.5坪から始まった

1976年。たった6.5坪からスタートした「アメリカンライフショップ ビームス」。海外の情報が少なかった時代に、アメリカのライフスタイルを提案するというコンセプトを打ち出し、若者を中心に絶大な支持を集めた。いまやその店舗規模は全国140店舗にも及ぶ。旬に凌駕されるファッション業界において、約40年も人びとに選ばれ続ける理由とは? 戦後に新宿で生まれ、日本の高度経済成長とともに育ってきた設楽社長の原点に迫り、その理由を紐解いていく。次世代のリーダーを担う、東京GENTSたちヘ。時代を生き抜くヒントがココに。

Photos/Hiro Kimura@W, Edit/Yuki Kobune

ホスト●金丸恭文 フューチャーアーキテクト代表取締役会長兼CEO

金丸 

本日はお忙しいところお越しい

ただき、ありがとうございます。

設楽 

こちらこそ、よろしくお願いい

たします。それにしても、看板もなく

て本当に隠れ家的なお店ですね。

金丸 

この『鮨 

早川』は、私もよく利

用させていただいています。早速ですが、

この企画の趣旨はゲストの方の経歴をお

聞きし、いまの若い世代に成功のヒント

を掴んでもらうことです。まずは幼少

期のことから伺いたいのですが、設楽さ

んはお生まれが東京ですよね?

設楽 

戦後間もない1951年に、新

宿で生まれました。まさに世紀の半ば、

ミッドセンチュリーのど真ん中に生ま

れ、まだ戦後の名残があるなかで育ち

ました。

金丸 

新宿のお生まれなんですね。

設楽 

新宿の柏木と呼ばれていたエリ

アです。大久保と東中野の中間にある

淀橋市場の近くでした。子どもの頃は

午前中の競りが終わると、市場の中で

よく遊んでいました。

金丸 

当時、新宿の眺めというのは、ど

のような感じだったのですか?

設楽 

富士山がクッキリと見えていま

したよ。周囲はみんな貧乏でしたね。

家の裏の原っぱに土管が積んであって、

そこにゴザがかかっていて、浮浪者が住

んでいました。新宿の大ガードの脇に

も、浮浪者がたくさんいるような状況

でした。そこから数年で大きく変化し

ていくんです。家にテレビがやってき

た日のことは、いまも鮮明に覚えていま

す。力道山のプロレスやディズニーア

ニメ、アメリカのホームドラマを観て、

すごく憧れましたね。男はアメリカに

憧れ、女性はパリに憧れる。単純な時

代でした。

金丸 

まさに、戦後から高度経済成長期

の真っただ中を生きてきたわけですね。

お父様はどんな方だったのでしょうか?

101 TOKYO CALENDAR

Page 27: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

まっさらな白シャツにそでを通し、まっさらな気持ちでTOKYOの夜へ繰り出そう。まるでツーリストにでもなったような、初々しい視線で遊ぶこの街にはパリにもロンドンにも劣らない、美しさとワクワクが詰まっている。

Photos/Osami Watanabe Styling/Toshihiro [email protected] Text/Eisuke Yamashita

COMM

E des

GA

RON

S HOM

ME

極太ステッチが醸すさり気ない主張

LEE IS WEARING...

ひと目で上質感が伝わる滑らかなブロード生地を使いながらも、あえてワークウエアのような極太のステッチで縫製することで、気取らないカジュアルなテイストを醸し出した〈コム デ ギャルソン・オム〉ならではの白シャツ。洗い込んだときに見せるであろう、味わい深い表情が待ち遠しい! シャツ¥28,000、パンツ¥32, 000、ハット¥46,000、靴¥86,000〈すべてコム デ ギャルソン・オム/コム デ ギャルソン☎03-3486-7611〉、メガネ¥45,000〈サヴィル ロウ/ブリンク・ベース☎03-3401-2835〉

2003 年公開の映画『ロスト・イン・トランスレーション』で有名なスクランブル交差点を渡ったら、今や外国人観光客が大集結している「のんべい横丁」まですぐ。昭和感漂う3 坪程度のおでん屋で肩を寄せあって一杯やる楽しみは、僕ら日本人にとっても、今や新鮮なエンターテインメントなのだ。

軽快な白シャツでTOKYOへ出かけよう

まず、手に入れるべきはスリーピーススーツ

ハチ公前の人ごみをかきわければそこは万華鏡の街

TOKYO CALENDAR 106

Page 28: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

スクランブル交差点や「のんべい横丁」、センター街……。僕らが見慣れたカオスな渋谷は、この国を訪れる旅人たちにとってはこの上なく美しく、エキサイティングな街だ。

YAEC

A

繊細仕立てのシャツをカジュアルに

J.B. IS WEARING...

エクスクルーシブのブロード生地を使い、襟や前立てのステッチが見えないように仕立てた白シャツは、とても繊細な表情。こんな1枚を洗いざらしでチノパンに合わせてしまうのが、大人のお洒落の楽しみってものだ。ぺったり襟のシャツは、第1ボタンまで閉じて着るのが鉄則! シャツ¥19,000、パンツ¥19,000、ハット¥7,500〈すべてヤエカ/ヤエカ アパートメント ストア☎03-5708-5586〉、靴¥95,000〈オールデン/アーバンリサーチ 表参道ヒルズ店☎03-6721-1683〉、他私物

SHIBUYA渋谷

Strangers wearing a white shirt

Strangers wearing a white shirt

107 TOKYO CALENDAR

Page 29: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

Photos:Yosuke Suzuki, Text:Haruka Koishihara

︱︱2020年のオリンピッ

クまであと5年! 

ですが、

一体どうするんですかねえ、

新国立競技場。

類「なんだかとっても揉め

ているよねえ。そもそも、

どうしてあんな騒ぎになっ

ているんだっけ?」

︱︱報道を見ていると、どう

にもずさんなことが重なって

こうなっちゃった感じですよ

ね。公募で斬新なデザインの

作品を選んだものの、いざ総

工費を試算してみたら想定し

た額の倍以上だった、とか。

類「それは本当にずさんと

しかいいようがないねえ」

︱︱ちなみに、選ばれた建築

家ザハ・ハディド氏は、斬新

すぎるフォルムの建築案を発

表するあまり、かつては“ア

ンビルド(建築できない)の

女王”という不名誉なあだ名

があったという話も(苦笑)。

類「せっかくあれだけプレ

ゼンテーションをがんばっ

て開催地に決まったのに

ね。大きなイベントをコン

トロールする人材が不足し

ている気がするよ」

︱︱予算を提示した上で公募

︱︱続いては、連日ニュース

を賑わしている「ギリシャ危

機」について。報道される内

容を見ていると、想像を絶す

ることが次々に起きていて、

国民のみなさんもさぞや不安

だろうなあと心配になります。

類「そもそもユーロを導入

した時点で無理があったん

ですよねえ」

︱︱財政赤字や債務残高の水

準が、本当は条件に達してい

なかったんですよね。

類「粉飾決算みたいなやり

方で、無理やりユーロに加

盟してしまってね」

︱︱それが2012年に明る

みになって、いよいよ資金繰

りが危ない、と。

類「いわば“国の倒産”だよ

ね。それはなんとか回避し

して選んだはずが、金額が倍

かかります、ってあんまりな

話ですよー。選考の際経緯が

不透明という記事もありまし

たし、不信感が募る一方です。

類「談合体質なのかねえ。

そこはオリンピックなんだ

からスポーツマンシップに

のっとってクリーンにやっ

てもらわないとね」

︱︱工事費が膨れ上がったり

工期が遅れる大きな原因と指

摘されているのが開閉式の屋

根で、どうやら完全に工事が

完了するのはオリンピック

後。また、スタンド席の一部

も仮設になるみたい……。

類「たくさんの観客を収容

する器である競技場で、屋

たけど、そのしわ寄せが国

民の生活を直撃して、先行

き不安な状態に陥っている

のが今だよね」

︱︱債務不履行に陥った結果、

国民の銀行預金の引き出し制

限がかかっているんですよね。

その不満を緩和すべく交通機

関や電話料金を無料にする措

置も取られているそうですが、

それって一時しのぎにすぎな

いし……。

類「しかし、こういう事態を

対岸の火事だと思ってはい

けないよね。明日は我が身

かもしれない、と思ってお

かないと。その上で、知ら

ん顔をするのではなく、世

界中が助ける手立てを考え

ることも必要!」

︱︱日本の財政も心配で、他

根が仮設なんてことは、安

全性の面で心配! 

デザイ

ンも大切だけど、安全第一

じゃないと(呆れ顔で)」

︱︱東京都にも費用を折半す

るように求めていましたけ

ど、舛添要一都知事は「憲法

違反だ」としてつっぱねてま

すよね。

類「いやはや、これは恐れ

いったなあ。そんなお粗末

な話がありますか!」

︱︱オリンピックのメインス

タジアムなのに〜!

類「今からでも公明正大

に、そしてネバー・ギブ・

アップの精神で乗り越え

て! 

というか、乗り切

れ! 

そしてよい結果を出

して、しっかりと世界最大

のイベントを取り仕切って

もらわなきゃ!」

所を助けている場合じゃない

気もしちゃうけど。

類「もちろん、基本的には

その国が自力で解決しなく

ちゃいけない。でも、助け

あう心で人間の社会は成り

立っているんだから!」

︱︱はい……。

類「それにしても1つ目の

問題とも通じるけれど、ど

こも国を動かす人間の能力

不足。国民の自衛策は、政

治にきちんと参加するこ

と。これに尽きます!」

吉田類の酔いどれ時事放談

どうする? 

どうなる!?

新国立競技場問題

ギリシャ危機の

行方はどうなるの?

吉田類

高知県出身の酒場詩人。BS−TBS「吉田類の酒場放浪記」は、飄々としたキャラクターで大人気番組に。高知県観光特使及び仁淀川町観光特使としても活躍。最新刊『酒場詩人の流儀』(中央公論新社刊)が好評発売中!

酒場詩人

一緒に飲んだ人、そしてテレビを観る人皆を、なんだか幸せな気分にし

てくれる“偉大なる酔っ払い”吉田類。酒場をこよなく愛する粋な詩人

の目線で、基本はおおらかに、時に厳しく、混迷する日本や世界のあれ

やこれやについて語ります!(やはり酒を片手に)

At RandomComment On

Current Issues

129 TOKYO CALENDAR

Page 30: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号
Page 31: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

NIGHT OUT ISSUE大人のビール

BACK NUMBER

2015年 8月号

MAN UP EAT UP ISSUEワイガヤ酒場 しっぽり酒場

2015年 6月号

POWER CHARGE ISSUE大人のチカラ飯

2015年 3月号

THE TC GUIDE ISSUE行こう、アダルトなる恵比寿・広尾へ

2015年 4月号

THE MOST STYLISH ISSUEふたりで一万円の穴場レストラン

2015年 5月号

THE TC GREAT MEAT BIBLE ISSUEそろそろワタシも大人肉

2015年 7月号

7月21日以降の新規年間購読ご注文から先着200名様限定!

ネームタグをプレゼント!

※ご購入時にメールアドレスの登録が必要になります。 インターネット経由でのご注文をおすすめします。

※ お申し込みはFuj isan.co.jpの利用規約に準じます。

フリーダイヤル 0120-223-223 (年中無休、 24時間営業)

P C / 携帯/ スマホ http:// fujisan.co.jp/ tokyocalendar

お申し込みは、 雑誌のオンライン書店         まで

東京カレンダー fujisan 検 索

ほかでは決して手に入らない、このネームタグを手に入れられるのは今だけ!無くなり次第終了になります。お早めにお申し込みください。

東京カレンダーオリジナル

Page 32: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

LOVE ISSUETOKYOホテル徹底攻略!

ご注文は、ご利用の書店もしくは“Fu j i s a n .c o . j p”バックナンバーページ へ

2015年 2月号

TOK YO NIGHT美味しいだけのレストランは、もういらない

2014年12月号

TO K YO夜遊び最前線

2014年9月号

秘密の麻布十番

2014年10月号

ウイスキーほどカッコいい酒はない

2014年11月号

CHRISTMAS NIGHT“クリスマス”こそ鮨シャン&鍋シャン!

2015年 1月号

「仕事」に「遊び」に、忙しい貴方には、毎号送料無料でお届けする「定期購読」がおオススメです! なんと今回はGENTSにふさわしい鞄ブランド「HERGOPOCH(エルゴポック)」が東京カレンダーのためだけにイチから制作したオリジナルネームタグを先着200名限定!でご用意。(もちろん非売品)

グリーン、オレンジ、ブラックとお申し込み時にお好みの色をお選びいただけます。同系色でシックに決めるも良し、色のコントラストでアクセントにするも良し、お持ちのブリーフケースやスーツケースに装着するだけで、便利なだけでなく、スタイルに差がつくアイテムです。

それぞれ数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。お早めにお申し込みください。

※7月21日以降に新規で年間購読をお申し込みいただいた方から、先着200名様限定となります。

※サイズ:縦101mm×横68mm、ストラップ部分80mm

※お届けは本年12月を予定しております。(発送時にご解約いただいている場合は、ご提供できませんのでご注意ください。)

200個限定先着順!

P R E S E N T !

【 エ ル ゴ ポ ッ ク 】

 鞄作りに半世紀にわたり携わる株式会社キヨモトが、「持つ喜びを感じていただける鞄をお届けしたい」という想いから2005年に立ち上げ、今年10周年を迎えるメイドインジャパンバックブランド。

 「上質でオリジナリティがあり、使い込むほど愛着のわく“素材”」 「時代性と機能性を融和させた、独自の“フォルム”」「堅牢かつ、丁寧で美しい“作り”」。 これらを徹底的に追求した結果、開発段階から着手する高品質な素材、細部にまでこだわったデザイン、そして日本の職人の手による熟練の技術が光る数々の逸品を生み出している。

とは?

Page 33: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号

Editor-In-Chief大槻 篤 Atsushi Otsuki

Deputy Editor日紫喜 康一郎 Koichiro Hishiki昌保博之 Hiroyuki Masayasu

Editors鮓谷裕美子 Yumiko Sushitani船山壮太 Souta Funayama平石紗代 Sayo Hiraishi守屋美佳 Mika Moriya

Contributing Editor小石原はるか Haruka Koishihara

Publisher菅野祐介 Yusuke Sugano

Sales & Marketing大島茂樹 Shigeki Ohshima皆川昭夫 Akio Minagawa赤須亮子 Ryoko Akasu長谷川暢子 Nobuko Hasegawa清水綾乃 Ayano Shimizu

佐々木大輔 Daisuke Sasaki伊藤麻美 Asami Ito

Art Director日向義和 Yoshikazu Hyuga

Designers門内拓海 Takumi Kadouchi金田介寿 Kaiju Kanada (kaijuinc.com)小辻雅史 Masafumi Kotsuji

あなたの知らない

中目黒 代官山きらびやかな表通りからひとたび路地裏に入ると、そこにはあなたの知らない秘密の名店が点在する。

歩くほどに美味しい発見に出会える街、中目黒と代官山。若者が集う高感度なショップから、

成熟した大人が足繁く通う秘密のエリアまで、読めばこの街の懐の深さが分かる、総力特集。

AREA GUIDE issue

2015.08.21 OUT!

TOKYO CALENDAR 138

Page 34: 東京カレンダー TOKYO CALENDAR - 2015年9月号