STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2....

60
STN 新プラットフォーム コマンド入門 2019 7

Transcript of STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2....

Page 1: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

STN新プラットフォーム

コマンド入門

2019 年 7 月

Page 2: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

* 目次 *

1. STN 概要

STN 概要 ............................................................................................................................................ 1

STN のデータベース ......................................................................................................................... 2

レコード例 ............................................................................................................................................ 3

検索の準備 ......................................................................................................................................... 7

参考 : STN 新プラットフォームに関する技術資料 ............................................................... 8

2. STN 新プラットフォームの基本操作

STN の検索の流れ ........................................................................................................................... 9

サインイン,プロジェクト一覧画面 .................................................................................................. 10

画面構成,設定 ................................................................................................................................. 11

データベースの選択 .......................................................................................................................... 13

検索 ..................................................................................................................................................... 14

回答の表示 ........................................................................................................................................ 15

参考 : 困った時は? .................................................................................................................... 16

フィルタ ................................................................................................................................................ 17

検索履歴 ............................................................................................................................................ 18

エクスポート ........................................................................................................................................ 18

サインアウト ........................................................................................................................................ 19

参考 : 回答の保存 .................................................................................................................... 19

検索例 1 : キーワード検索 .......................................................................................................... 20

3. 検索テクニック

検索式の作成 .................................................................................................................................... 23

検索テクニック 1 : トランケーション記号 .................................................................................... 24

検索テクニック 2 : 演算子 ........................................................................................................... 25

検索例 2 : トランケーション記号,演算子を用いた検索 ........................................................ 27

4. 検索フィールドを指定した検索

検索フィールド .................................................................................................................................... 29

検索フィールドの確認方法 .............................................................................................................. 29

EXPLORE INDEX (検索語の確認 ) ................................................................................................ 30

参考 : EXPLORE THESAURUS (シソーラスの参照 ) ........................................................... 31

所属機関 ............................................................................................................................................ 32

著者名 ................................................................................................................................................. 34

発行年 ................................................................................................................................................. 36

資料種類 ............................................................................................................................................ 38

検索例 3 : キーワード,資料種類,発行年の検索 ................................................................. 39

Appendix

検索の設定 ........................................................................................................................................ 41

Create Term List 機能 ................................................................................................................... 42

拡張特許ファミリーテーブル ............................................................................................................ 44

マニュアルアラート ............................................................................................................................. 45

原報の入手方法 - CAS Full Text Options ................................................................................ 46

Page 3: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

Page 4: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019
Page 5: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

1

STN 概要

■ STN (The Scientific and Technical Information Network) は,科学技術

分野を中心とするオンラインデータベースの情報検索サービスである.

・ STN を利用するメリット

- 情報の質が高く,収録源が明確である.

✓ データベースの中には,化学物質に CAS 登録番号索引を付与するなど,付加価値

情報を付与しているものもある.

- 検索機能,表示機能が充実している.

✓ 無料で利用できる検索ツールと比較して,的確でノイズが少ない検索ができる.

- サポートが充実している (例: ヘルプデスク,各種技術資料,セミナー).

■ STN 新プラットフォーム

・ STN 新プラットフォームは,知財・情報検索の専門家向けに,効率性および利便性の向上を

目指して開発された新しいインターフェースである.

・ STN 定額契約のみで利用できる.

・ 利用可能なデータベース (ご契約タイプにより,利用可能なデータベースは異なる)

特許 (抄録 ) データベース CAplus (化学および周辺分野 ) DWPI (全分野 ) INPADOC (全分野 ) ENCOMPPAT (石油化学 ) (*購読者のみ)

特許 (全文 ) データベース AUPATFULL (オーストラリア) CANPATFULL (カナダ) CNFULL (中国 ) DEFULL (ドイツ) EPFULL (ヨーロッパ) FRFULL (フランス) GBFULL (英国 ) INFULL (インド) JPFULL (日本 ) KRFULL (韓国 ) (☆新プラットフォームのみ) PCTFULL (PCT 出願 ) USFULL (米国 )

文献データベース CAplus (化学および周辺分野 ) EMBASE (医学・薬学 ) MEDLINE (医学・薬学 ) BIOSIS (生物学・生物医学 ) CABA (農学 ) CBNB (化学業界関連ニュース) FSTA (食品 ) COMPENDEX (工学 ) INSPEC (工学 ) RAPRA (高分子 ) ENCOMPLIT (石油化学 ) (*購読者のみ) TULSA (石油化学 ) (*購読者のみ)

物質データベース REGISTRY (特定の化学物質,核酸・タンパク質 ) MARPAT (CAplus 特許中のマルクーシュ構造 ) DCR (DWPI 特許中の特定の化学物質 ) DWPIM (DWPI 特許中のマルクーシュ構造 )

(☆新プラットフォームのみ) REAXYSFILESub / REAXYSFILEBib (物質・出典情報 )

Page 6: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

2

STN のデータベース

■ データベース (ファイル) とは

・ データベース (ファイル) とは,多くのデータを一定の形式にそろえて整理し,必要なデータを

取り出せるようにしたレコードの集合体である.

・ 各レコードには,項目 (フィールド) ごとに情報が収録されている.

・ STN では,データベース製作者から入手したデータに,目的の情報を検索しやすくするため,

独自の情報や検索機能を付加して提供している.

論文

特許

単行本

データベース = ファイル

オリジナルの

資料を入手

オリジナル情報

STN で検索

レコード C :

収録源 ③ :

レコード B : 収録源 ② :

レコード A 標題 ・・・ 著者 ・・・ 収録源 ① 抄録 ・・・ 索引 ・・・ :

ファイルの構成単位 = レコード

レコード c CAS 登録番号 化学物質名 :

レコード b CAS 登録番号 化学物質名 :

レコード a CAS 登録番号 化学物質名 ・・・ 分子式 ・・・ 構造図 ・・・ :

文献ファイル 物質ファイル

データベースでは, 項目 = フィールド ごとに情報が収録 されている

回答表示

Page 7: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

3

レコード例

■ 抄録系データベース (CAplus ファイル)

標題

著者

所属機関

原資料

資料種類

レコード番号 (CA 抄録番号 )

抄録

索引 (化学物質 )

索引 (キーワード)

日付

入力日

レコード (1 レコード = 1 文献 )

データは項目 (フィールド) ごとに整理して収録されている

CAplus ファイルは,化学関連分野の二次情報誌である Chemical Abstracts の全情報およびその周辺情報を収録したデータベース. 雑誌論文のみならず,世界中の特許,単行本,会議録,技術レポート,学位論文を収録している.

Page 8: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

4

■ 化学物質データベース (REGISTRY ファイル)

CAS 登録番号

CA 索引名

分子式

CAplus ファイルの文献数

構造図

化学物質名

その他の CA 索引名

他の化学物質名

関連情報

CAplus ファイルの資料種類

特許および文献中のロール

実測物性値

予想物性値

入力日など

レコード (1 レコード = 1 物質 )

REGISTRY ファイルは,化学物質のデータベースである. 有機化合物のみならず,タンパク質,核酸,合金,ポリマー,無機化合物を収録し,CAS 登録 番号,名称,分子式,化学構造図,配列情報,そして様々な物性値 (実測物性値・計算物性値 ),スペクトルが検索・表示可能.

Page 9: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

5

■ 特許全文系データベース (KRFULL ファイル)

レコード (1 レコード = 1 特許 )

標題 (英語 )

標題 (韓国語 )

発明者 (英語 )

発明者 (韓国語 )

出願人 (英語 )

出願人 (韓国語 )

代理人 (英語 )

代理人 (韓国語 )

資料種類

レコード番号

特許情報

抄録

抄録 (英語 )

抄録 (韓国語 )

図面

表示する公報をタブで選択

Page 10: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

6

特許分類

国際特許分類 (IPC)

共通特許分類 (CPC)

詳細な説明

詳細な説明 (英語 )

詳細な説明 (韓国語 )

クレーム

クレーム (英語 )

クレーム (韓国語 )

日付

入力日

更新日

全文情報の入力日

KRFULL ファイルは,韓国特許庁が発行した公開特許,登録特許および実用新案の全文情報を 収録するデータベースである.英語と韓国語の情報を収録していて,韓国語での検索も可能である

Page 11: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

7

検索の準備

■ STN で検索する前に,検索目的について情報を整理する.

1. 検索したい事項を具体的に決める.

- 検索テーマを把握し,検索語 (キーワード) の候補を書き出す.

- 検索したい項目 (著者名,特許発行人など) や条件 (直近 10 年間に発行されたもの

など) を挙げる.

2. データベース (ファイル) を選択し,データベースの収録内容や検索フィールドを確認する.

- STN 技術資料 (https://www.jaici.or.jp/newstn/doc.html) の 「ファイル別資料&

検索フィールド」

検索フィールド一覧 (例: CAplus)

Page 12: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

1. STN 概要

8

- STN 新プラットフォームのヘルプ

参考 : STN 新プラットフォームに関する技術資料

プロジェクト一覧画面または検索画 面で,右上の STN Help から確認できる

検索フィールド一覧 (例: CAplus,英語版 )

データベース情報 (Database Information) - Alphabetical List of Databases からデータベース名を選択したのち,Available Fields をクリックしても,検索フィールド一覧を表示できる

https://www.jaici.or.jp/newstn/index.html

Page 13: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

Page 14: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019
Page 15: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

9

STN の検索の流れ

準備

サインイン

データベースの選択

検索

フィルタ 回答の表示

エクスポート

原報の入手

・ 検索したい事項を具体化する ・ ファイルを選ぶ ・ 検索フィールドを確認する

・ https://nstn.stn.org へアクセスする ・ STN の ID,パスワードを入力する

プロジェクトの作成・指定 ・ 新規の検索はプロジェクトを作成する ・ 継続する内容の検索は,以前作成したプロジェクトを

指定することもできる

フィルタの項目で集合を 絞り込む場合

解析

サインアウト

・ エクスポートするファイル形式 (Excel,Word 形式など) を 選択できる

Page 16: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

10

サインイン,プロジェクト一覧画面

■ サインイン

・ Web ブラウザから STN 新プラットフォームの

URL にアクセスし,ID とパスワードを入力して

Sign In ボタンをクリックする.

URL : https://nstn.stn.org

■ プロジェクト一覧画面

・ サインインが完了すると,プロジェクト一覧画面が表示される.

- 新規プロジェクトを開始するには + ボタンをクリックする.既存のプロジェクトを開く場合は,

プロジェクト名をクリックする.

- プロジェクト名の変更および削除は,

プロジェクト名の右矢印から選択する.

作成済みのプロジェクト

新規プロジェクトの開始

項目名をクリックして並べ替えが可能

Page 17: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

11

画面構成,設定

■ プロジェクトを開くと,下記の画面が表示される

・ 新しいプロジェクトの名称は,自動的に “Untitled (数字 )” が付与される.

プロジェクト名の変更および削除は,画面上部のメニューからでも操作可能.

・ 画面構成は,レイアウトメニューでいつでも使いやすい配置に変更できる.

Query : クエリーパネル

History : ヒストリーパネル

Results : 回答表示パネル

プロジェクト一覧画面へ戻る

現在開いているプロジェクト名

① クエリーパネル

検索式を入力して実行する

② 回答表示パネル

検索結果のレコードが表示される

③ ヒストリーパネル

検索の履歴が表示される

Page 18: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

12

■ 検索や表示の設定は Settings をクリックして指定する.

・ Search のタブから自動検索の設定をしておくと,入力語に対する複数形や略語,表記ゆれ

などを自動的に含めて検索することができる.

(デフォールトはすべてオフ.詳細は Appendix 参照 )

・ Display のタブで,詳細表示の際に表示されるデフォールトの表示形式やヒットした構造の表

示の有無を設定できる.

英 米 での綴り違い

複数形

略語 アポストロフィの有無

GenBank 番号,EC 番号の表記ゆれ

設定が有効なフィールド

ウムラウトなどの有無

ハイフンの有無

Save ボタンをクリックすると, ID ごとの恒久設定として保存される.他の既存プロジェクトや新規作成したプロジェクトでも,次の検索から有効になる

デフォールトの表示形式

CAplus ファイルで,ヒットした構造 (REGISTRY, MARPAT) を表示する

おすすめの設定

設定可能なファイル

Page 19: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

13

データベースの選択

■ クエリーパネルの Select Databases ボタンをクリックすると,データベース選択画面が表示される.

検索に使用するデータベース名を選択して,Select ボタンをクリックする.

・ 複数のデータベースを選択すると,マルチファイル検索が実行される.

カテゴリーを選択すると,そのカテゴリーに含まれるデータベースをまとめて選択できる

データベースの更新状況

Page 20: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

14

検索

■ 検索式の入力

- 検索フィールドを省略すると,基本索引 (/BI) が指定される (P.29).

多くの文献ファイルの場合,基本索引は,研究テーマのキーワード検索に有効なフィールド.

- 文字数制限はない.

- 大文字,小文字の区別はない.

- 特殊文字や特殊記号は直接入力する,もしくはアルファベットに書き下し前後にピリオドを

付けて入力する.

例 : β GLUCANASE (または .BETA. GLUCANASE) 90° (または 90.DEGREE. )

- 基本索引では,ハイフン,カンマ,ピリオド,カッコなどはスペースと同じ扱いとなる.

これらの記号は検索できない.

■ 検索の実行

・ クエリーパネルに検索式を入力して,Enter キーを押すか Submit ボタンをクリックする.

FUEL CELL ← 燃料電池を検索

L1

・ 検索が実行されると,入力した検索語が存在するレコードを見つけ出し,ヒットしたレコードの

集合 (L 番号 ) が作成される.

■ 入力例

PRION ← 基本索引 (/BI) の検索

ACID RAIN ← 基本索引 (/BI) の検索

AJINOMOTO/COMPANY ← 所属機関の検索

2010-2016/PY ← 発行年の検索

2014>=PY ← 発行年の検索

② 検索の実行

① 検索式を入力

前に/次に入力した

コマンドを表示

クリア

検索語/検索フィールド

検索でヒットしたレコ

ードの集合 (L 番号 )

基本索引で検索

検索フィールドを 指定した検索 (4 章で紹介)

Page 21: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

15

回答の表示

■ 検索が完了すると,回答表示パネルにサマリー形式で回答が表示される.

・ 画面上部のツールで,表示形式や回答の並べ替え,およびページ送りができる.

・ マルチファイル検索の回答は,データベースごとにタブが分かれて表示される.

・ 回答表示パネル上部の COUNTS ボタンを

クリックすると,検索語ごとのヒット件数

(ポスティング) が表示される.

- 自動検索の設定で追加された,複数形

や略語も確認できる.

- RESULTS ボタンをクリックすると,回答

表示画面に戻る.

ページ送り

すべてのデータベース名を表示

タブをスクロール

データベースの切り替え

回答の並べ替え 表示形式の切り換え

Page 22: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

16

■ タイトルをクリックすると回答表示パネルが二分割され,右側の画面に選択したレコードの詳細が

表示される.

前 の / 次 のレコードへ

Full text リンク (P.46) 参照

情報の展開・折り畳み

拡張特許ファミリーを表示 (P.44)

情報の表示・非表示

Create Term List を 表示 (P.42)

参考 : 困ったときは?

・ 画面がフリーズした場合や,検索が長時間終了しない場合は,Web ブラウザの再読み込み

(更新ボタンまたは F5 キー) を行うと,プロジェクト一覧画面に戻る.

・ 長時間操作しない状態が続くと,安全のため自動的にサインアウトする.再度サインイン

してプロジェクトを開けば,自動サインアウトする前の状態から作業を続けることができる.

Page 23: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

17

フィルタ

■ サマリー表示画面のフィルタボタンをクリックすると,回答表示パネルの左側に画面が開き,

解析結果が表示される.

・ 解析項目は,ファイルごとに異なる.

■ フィルタ上のチェックボックスを利用すると,フィルタの条件に該当する回答が表示される.

■ サマリー表示画面上部の Update Query をクリックすると,クエリーパネルにフィルタの条件を

含めた検索式が作成される.Submit をクリックすると,絞り込み検索の回答が得られる.

①フィルタボタンをクリック

②項目名をクリックすると 解析結果が表示される

レコード数 (#) 順に表示される.矢印をクリックすると,昇順/降順が切り替わる.

③該当する回答のみが 表示される

①Update Query をクリック

②フィルタの条件を含む 検索式が作成される

①チェックをつける

②チェックをつけたフィルタを適用

フィルタを適用した時点では,検索は実行していない

③絞り込み検索を実行

フィルタの項目 (例: Type) をクリックすると,項目順に並び替えできる

Page 24: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

18

検索履歴

■ 検索履歴はヒストリーパネルに表示される.

エクスポート

■ 検索結果をエクスポートするには,回答表示パネルのエクスポートボタンをクリックする.

・ データは .docx 形式,.xml 形式,.bpd 形式,.xlsx 形式のファイルで,一度に 500 件まで

エクスポートできる.

* 再検索が実行される

← すべての履歴の削除

← 履歴のエクスポート

①必要な回答にチェックをつける

(チェックをつけない場合は全件が対象 )

②エクスポートボタン をクリック

③ファイル名,ファイル形式を指定して Export をクリック

← .docx 形式 ← .xml 形式 ← .bpd 形式 * ← .x lsx 形式

* BizInt Smart Charts 用エクスポート形式

回答を表示 *

L 番号の削除 (最後の L 番号のみ)

マニュアルアラートの設定 (P.45)

← 検索式と回答の呼び出し

← 検索式のみを呼び出し

← 回答のみを呼び出し

← 検索条件の詳細表示

← 検索条件の簡略表示

← 検索式から新規プロジェクト作成

← マニュアルアラートの設定 (P. 45 )

.docx 形式の例 .xlsx 形式の例

Page 25: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

19

サインアウト

■ 画面右上の Sign Out をクリックする.

・ Keep this project (デフォールト) を選択すれば,現在のプロジェクトを保存したまま,サインア

ウトする.

・ Delete this project を選択すると,プロジェクトを削除してサインアウトする.

Sign Out をクリック

Keep this project (デフォールト) または Delete this project を 選択して OK をクリック

参考 : 回答の保存

・ STN 新プラットフォームでは,ヒストリーパネル中の L 番号や検索式をクリックすると,

常に検索が再実行され,最新の回答集合が作成される.

- そのため,ある時点の検索結果を後日表示したい場合は,保存しておく.

①保存したいレコードにチェックをつける

(チェックをつけない場合は全件が対象 )

②Save Sets アイコン

をクリック

③保存する集合,保存名を指定

して Save をクリック

数字をクリックすると,保存した集合が回答表示パネルに表示される

Page 26: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

20

検索例 1 : キーワード検索

■ 酸性雨に関する文献を調査する (BIOSIS ファイル).

[キーワード] 酸性雨 → ACID RAIN

[検索の流れ]

1) プロジェクトを新規に作成し,必要な設定を行う.

2) BIOSIS ファイルに入る.

3) 検索

- ACID RAIN (酸性雨 ) を基本索引 (検索フィールドなし) で検索する.

4) 回答を詳細表示する.

1) プロジェクトを新規に作成し,必要な設定を行う.

1. 新規プロジェクトを開始する.

2. 検索を始める前に,Settings で必要な設定を行う.

すべてにチェックを入れるのがおすすめ

Page 27: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

21

2) BIOSIS ファイルに入る.

3. クエリーパネルの から,BIOSIS ファイルを選択する.

3) 検索

ACID RAIN ← 酸性雨を検索する

L1

Page 28: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

2. STN 新プラットフォームの基本操作

22

4) 回答を詳細表示する

Page 29: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

Page 30: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019
Page 31: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

23

検索式の作成

■ 的確でかつ網羅的な回答を得られるような検索式になるよう,検索語や演算子を検討する.

■ 検索語の選定

・ 検索テーマより,検索に必要な概念を抽出する.

・ 各概念に対し,キーワードのバリエーションを検討する.

- 同義語

- 単数形・複数形

- 英米の綴り違い

- 略語

- 語中や語尾などの変化 (動詞形,名詞形など)

- 英語以外の言語表現 (対応するデータベースのみ) など

・ 検索式に使用する検索語の選定

- 単数形・複数形,綴り違い,略語を含めて検索する設定は,設定 (Settings) で指定する

(P.12).

- 語中や語尾などの変化を含めて検索するには,トランケーション記号を使用する (P.24).

・ 検索式を作成するときは,ワークシートを活用するとよい.

- ワークシート例

テーマ 着色剤の合成

データベース CAplus

概念 着色剤 合成

キーワード dye color pigment preparation synthesis

検索語の バリエーション

dyes dye stuff dyestuff

colour colorant colourant coloring agent

pigments prepare prepared preparing

synthesize synthesized synthesizing

検索式に使用する 検索語

DYE* COLOR* PIGMENT PREPAR* SYNTHES*

検索フィールド /BI /BI /BI /BI /BI

■ 演算子

・ 複数の概念から成る検索の場合,概念同士を掛け合わせるには,ブール演算子や近接演算

子を使用する (P.25).

Page 32: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

24

検索テクニック 1 : トランケーション記号

■ トランケーション記号を使用すると,接頭語・接尾語などの変化を有する語や,綴り違いの語を

まとめて 1 つの検索語で検索できる.

記号 内容 入力例 検索される語の例

* 何文字でもよい

( 0 以上の文字列 )

SUNTAN* (前方一致検索 )

SUNTAN

SUNTANNING

SUNTANNED

*GRAPHIC (後方一致検索 ) * GRAPHIC

CRYSTALLOGRAPHIC

*SENSOR* (中間一致検索 ) *

SENSOR

SENSORS

BIOSENSORS

OXO*METAL* (語中に使用 ) * OXOMETALS

OXOTHIOMETALATE

# 1 文字または無し

( 0 または 1文字 ) LIQ#### (前方一致検索 )

LIQ

LIQUID

LIQUIDS

! ちょうど 1 文字 T!!TH

TEETH

TOOTH

TRUTH

* 後方一致・中間一致検索が利用できるフィールドは,ファイルごとに異なる

■ ポイントと注意点

・ 検索語によってはノイズ (望まない回答 ) が多く含まれる可能性がある.

例えば CAT* と入力すると,CAT,CATS,CATALOG,CATALYST, CATCH などの異な

る概念語がすべてヒットする.

・ トランケーション記号は検索時のみ有効である.Term Explorer には使用できない.

Page 33: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

25

検索テクニック 2 : 演算子

■ 複数の検索語や L 番号を組み合わせた検索を実行する場合は,演算子を用いる.

・ ブール演算子

- ブール演算子には優先順位がある.AND,NOT,OR が一つの検索式中に共存する場合

は優先したい部分を ( ) でくくる.

- ブール演算子の優先順位

AND

( ) 内 > > OR (AND と NOT が共存する場合は左から実行 )

NOT

例 : MOUSE AND (CAT OR DOG) NOT MONKEY

MOUSE AND CAT OR DOG NOT MONKEY

ブール演算子 内容 入力例

AND

論理積 CAT AND DOG

OR

論理和 CAT OR DOG

NOT

論理差 CAT NOT DOG

① ②

Page 34: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

26

・ 近接演算子 : AND (ブール演算子 ) より検索語の近接関係を厳密に指定できる.

近接演算子 内容 入力例

(W)

(nW)

入力した順序で左右の検索語が存在する

(間に n 語まで許容する (n=1, 2, 3 …))

X RAY

OIL (1W) WATER

(XW) 入力した順序で左右の検索語が存在する

(間に任意の数の語まで許容する) SHALE (XW) OIL

(A)

(nA)

入力順序に関係なく左右の検索語が存在する

(間に n 語まで許容する (n=1, 2, 3 …))

(同一ターム中に左右の検索語が存在する単語も検索される)

*CIS* (A) *TRANS

*AIR* (2A) *POLLUT*

(XA)

入力順序に関係なく左右の検索語が存在する

(間に任意の数の語まで許容する)

(同一ターム中に左右の検索語が存在する単語も検索される)

*AIR* (XA) POLLUT*

(S) 同一センテンス内,または同一サブフィールド内に

左右の検索語が存在する PLANET (S) DISTANCE

(P) 同一パラグラフ内に左右の検索語が存在する NOISE (P) CANCEL*

(U) 同一人名,同一索引内,同一特許内など,同一情報単位内

に左右の検索語が存在する (REFX L1) (U) DENTAL

(D) 同一ドキュメント内に左右の検索語が存在する ACID* (D) RAIN

* (S),(P),(U),(D) 演算子の定義はデータベースやフィールドによって異なる.

- (W) 演算子

検索式 : X RAY または X (W) RAY 回答例 : Small-size pulsed X-ray source

- (nW) 演算子

検索式 : DIODE (1W) LASER 回答例 : Diode-laser technology diode-based laser;

- (A) 演算子

検索式 : *TRANS* (A) *CIS* 回答例 : cis/trans trans-cis cis-trans cistrans

- (nA) 演算子

検索式 : *AIR* (2A) *POLLUT* 回答例 : air polluted pollution in the air airpollution

・ 演算子の関係性 - 複数の概念やフィールドを組み合わせて検索 する場合は,ブール演算子を使用する.

例 : PRION AND 2006/PY - 演算子の優先順位

(W) = (A) > (S) > (P) > (U) > (D) > ブール演算子

基本索引で検索する場合,スペースを入れると

自動的に (W) 演算子で検索される

検索語と近接演算子の間には 半角スペースがあってもなくてもよい

AND

(D)

(U)

(P)

(S)

(A)

(W)

回答数

(少)

(多)

(高)

(低)

適合率

同一ターム中に左右の検索語が存在する単語も検索される.その場合は,検索語にトランケーション記号を使用する

Page 35: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

27

検索例 2 : トランケーション記号,演算子を用いた検索

■ 着色剤の合成に関する文献を調査する (CAplus ファイル).

[検索前の準備]

検索テーマより,検索に必要な概念を抽出する.各概念に対し,キーワードのバリエーションを

検討する.

- ワークシート例

テーマ 着色剤の合成

データベース CAplus

概念 着色剤 合成

キーワード dye color pigment preparation synthesis

検索語の バリエーション

dyes dye stuff dyestuff

colour colorant colourant coloring agent

pigments prepare prepared preparing

synthesize synthesized synthesizing

検索式に使用する 検索語

DYE* COLOR* PIGMENT PREPAR* SYNTHES*

検索フィールド /BI /BI /BI /BI /BI

[検索の流れ]

1) プロジェクトを新規に作成し,必要な設定を行った後,CAplus ファイルに入る.

2) 検索

- 各概念を基本索引 (検索フィールドなし) で検索する.同義語は OR 演算する.

- 演算子を用いて,各概念の集合を演算する.

3) 回答を表示する.

1) プロジェクトを新規に作成し,必要な設定を行った後,CAplus ファイルに入る.

1. 新規プロジェクトを開始する.

2. 検索を始める前に,Settings で必要な設定を行う (おすすめの設定 P.12).

3. クエリーパネルの から,CAplus ファイルを選択する.

2) 検索

4. 概念毎に分けて検索し,同義語を OR 演算で追加する.

DYE* OR COLOR* OR PIGMENT ← 着色剤を検索する

L1

PREPAR* OR SYNTHES* ← 合成を検索する

L2

検 索 例 1 (P.20) 参照

Page 36: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

3. 検索テクニック

28

5. 演算子を用いて,各概念の集合を演算する.

L1 AND L2

L3

L1 (U) L2

L4

L1 (5A) L2

L5

・ 検索履歴

<L3 の回答例> :

別のフィールドに検索語が あるレコード

<L4 の回答例> :

同一フィールドに検索語が あるレコード

<L5 の回答例> :

検索語同士の間に 5 語以下 の単語があるレコード

Page 37: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

Page 38: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019
Page 39: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

29

検索フィールド

■ 検索フィールドは,どのフィールドを検索するか指定するコードである.

・ 検索フィールドを省略すると /BI (基本索引) で検索される.

- 基本索引 (/BI) はファイルによって異なるので,検索フィールド一覧 (P.7) を参照する.

例 : CAplus ファイルの基本索引

・ 基本索引 (/BI) 以外のフィールドで検索する場合には,必ず検索フィールドを指定する.

検索フィールドの確認方法

■ 検索フィールドは下記 2 つの方法で確認できる.

・ 化学情報協会のホームページまたは STN 新プラットフォームのヘルプから,検索フィールド

一覧を確認する (P.7).

・ Term Explorer の EXPLORE INDEX で確認する.

検索語/検索フィールド

文献データベースでは,研究テーマのキーワード検索に有効なフィールドが複数個まとめられている

クエリーパネルのアイコンをクリックして Term Explorer を起動

ファイルで使用可能な 検索フィールド一覧

ファイルの選択

EXPLORE INDEX

Page 40: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

30

EXPLORE INDEX (検索語の確認)

■ 検索語を確認するには,EXPLORE INDEX を使用する.

・ 確認したい検索語を入力して,データベースおよび検索フィールドを指定する.

- ヒット件数や表記ゆれを確認したい場合に便利である.

・ 入力した語からアルファベット順に検索可能な語,および収録件数が表示される.

- チェックボックスで選択したタームを用いて,検索式やタームリスト (Q#) (P.42 参照 ) を

作成できる.

③検索語を入力 ①データベースを選択 ②フィールドを選択

⑤検索したい語にチェックを入れると, 画面右側の Current Selections に追加される

⑥-1. 選択したタームでクエリー パネルに検索式を作成

クエリーパネル内で編集も可能

検索可能な語と件数が 表示される

⑥-2. 選択したタームで Q 番号を作成

④クリック

削除したい語の行にカーソルを合わせ,赤くハイライトさせた状態でクリックすると,選択した語を削除できる

Page 41: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

31

参考 : EXPLORE THESAURUS (シソーラスの参照)

■ 統制語やその階層関係を確認するには,Term Explorer の EXPLORE THESAURUS を使用す

る.

・ シソーラスを選択し,検索語を入力すると,統制語が表示される.また統制語の上位語,下位

語等は,タブで選択して内容を確認できる.

- チェックボックスで選択したタームを用いて,検索式やタームリスト (Q#) (P.42 参照 ) を

作成できる.

入力した語で始まる 候補語が表示されます

② 検索語を入力

<CAplus の統制語シソーラスの表示例> Coating materials (統制語 ) および その下位語

Related (関連語 )

Synonyms (類義語 ) Narrower (下位語 )

Broader (上位語 )

① シソーラスを選択 EXPLORE THESAURUS

選択したタームでクエリーパネルに検索式を作成

選択したタームで Q 番号を作成

統制語,および表示されているターム (例 : 下位語 ) をすべて選択

Page 42: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

32

所属機関

■ 所属機関名は /COMPANY フィールドで検索する.

* 非特許文献の著者の所属機関と,特許出願人 (Patent Assignee) が同時に検索される.

■ 検索のポイント,入力例

・ 単語を入力した場合は単語検索が実行され,その単語を含むすべての機関名がヒットする.

- 単語はスペースを区切りとして切り出されている.(単語はハイフンやアポストロフィを区切り

としては切り出されていない.)

- 入力例: AJINOMOTO/COMPANY

L*OREAL/COMPANY

・ 複数の語を入力する場合は (U) 近接演算子を使用する.

- 入力例: (SUMITOMO (U) 3M)/COMPANY

(KYOTO (W) UNIV*)/PA

- 検索語の間にスペースを入力した場合はフレーズ検索が実行され,そのフレーズに完全に

合致する機関名のみヒットするため推奨しない.(例:SUMITOMO 3M LIMITED/CS)

・ 多くの文献ファイルでは,同一機関を標準化せず原文献の通りに収録しているため,

可能性のあるすべての名称を含めて検索する必要がある.

- 名前の綴り違いや省略形も含めて検索する.

例 1 : 日本発条 → NIPPON HATSUJO NHK-SPRING NIPPATSU など

例 2 : 東京大学 → TOKYO UNIVERSITY TOKYO UNIV UNIV OF TOKYO など

■ レコード例

・ 雑誌レコード

・ 特許レコード

所属機関/COMPANY

COMPANY フィールドの検索対象に住所は含まれない

/COMPANY の検索対象

(U) でノイズが多い場合は他の適切な近接 演算子を利用する

(U) は,SUMITOMO と 3M の入力順序は 問わず,間に他の単語が含まれてもよい

ハイフンやアポストロフィが存在する可能性がある場合は * を利用する

/COMPANY の検索対象

Page 43: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

33

■ 検索方法

・ コマンドで直接入力する.

(例 ) : Dow Chemical 社の文献検索 (CAplus ファイル)

- EXPLORE INDEX で,所属機関の表記揺れを確認できる.

- 表記揺れを考慮した検索式を入力し,検索する.

DOW CHEMICAL 以外にも DOW CHEM で始まる機関名で収録されている

回答例

DOW CHEMICAL で始まる機関名

DOW CHEM* を名称中に含む所属機関を検索

Page 44: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

34

著者名

■ 著者名は /PERSON フィールドで検索する.

* 非特許文献の著者 (Author) と,発明者 (Inventor) が同時に検索される.

* ミドルネームを含めて検索する場合は,名のうしろにスペースを入れて,ミドルネームを入力する.

■ 検索のポイント

・ 著者名フィールドは,単語およびフレーズの両方で検索できる.

- 姓のみ,名のみで検索することも可能.

・ 多くの文献ファイルでは,同一人物を標準化せず原文献の通りに収録しているため,

可能性のあるすべての名前を含めて検索する必要がある.

- 名前がイニシャルの場合も含めて検索する.

- 名前の綴り違いも含めて検索する. 【例】 田中耕一氏の場合: TANAKA KOICHI,TANAKA KOUICHI,TANAKA KOHICHI, .. .

■ 入力方法

・ 下記 2 レコードをヒットさせる検索式の例

SANTOS C*/PERSON

SANTOS/PERSON

NOYORI R*/PERSON

NOYORI/PERSON

- 雑誌レコード

- 特許レコード

姓 名 (ミドルネーム)/PERSON

破線はフレーズで検索する時の切り出しの単位

実線は単語で検索する時の切り出しの単位

実線は単語で検索する時の切り出しの単位

破線はフレーズで検索する時の切り出しの単位

Page 45: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

35

■ 検索方法

・ (方法 1) コマンドで直接入力する

・ (方法 2) EXPLORER INDEX の利用

- EXPLORER INDEX で調べたい著者名 (/PERSON) を確認し,収録があればチェックをつ

けて検索式を作成する.

(例 ) : Richard R. Schrock 氏の文献検索 (CAplus ファイル)

クエリーパネルに検索式が自動的に入力される

回答例

Page 46: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

36

発行年

■ 原文献の発行年は /PY (Publication Year) フィールドで検索する.

■ 数値検索フィールド

・ 数値を検索できるフィールドで,大小関係を指定した検索や範囲を指定した検索が可能.

- 不等号記号 (>,<) やハイフン (-) を用いる.

- 不等号記号を用いる場合は,検索フィールドコードの前の / (スラッシュ) は不要.

- 不等号記号と等号記号を同時に用いる場合は,順序は問わない.

内容 例

等しい 1995/PY または PY=1995 または 1995=PY

より小さい 1992>PY または PY<1992

より大きい 1992<PY または PY>1992

以下 1992>=PY または 1992=>PY または PY<=1992 または PY=<1992

以上 1992<=PY または 1992=<PY または PY>=1992 または PY=>1992

指示値の範囲 1992-1995/PY または 1992<=PY<=1995 など

■ 入力方法

L1 AND 2000-2001/PY ← L1 の回答のうち 2000-2001 年に発行された文献の検索

L2 AND 2005<=PY ← L2 の回答のうち 2005 年以降に発行された文献の検索

L3 AND 1967>=PY ← L3 の回答のうち 1967 年以前に発行された文献の検索

発行年/PY

発行年-発行年/PY

発行年<=PY

← 範囲指定検索

Page 47: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

37

■ 検索方法

・ (検索方法 1) コマンドで直接入力する.

(例 ) : Dow Chemical 社の文献検索 (年代を限定する) (CAplus ファイル)

・ (検索方法 2) 検索結果の一覧からフィルタを使用して限定する.

回答例

← 2010 年に限定 ← 2011 年以降に限定 ← 2010-2012 年に限定

Page 48: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

38

資料種類

■ 特許や雑誌論文などの資料種類は,/DT (Document Type) フィールドで検索する.

■ 検索のポイント

・ 資料種類フィールドは,フレーズで検索するフィールド.

・ ファイルによって収録されている資料種類は異なるが,EXPLORE INDEX で確認できる.

■ 入力方法

L1 AND PATENT/DT ← 特許に限定

L1 AND P/DT ← 特許に限定 (特許のコード : P での検索)

L1 NOT J/DT ← 雑誌論文以外に限定 (雑誌論文のコード : J での検索)

■ 検索方法

・ (検索方法 1) コマンドで直接入力する.

・ (検索方法 2) 検索結果の一覧からフィルタを

使用して限定する.

資料種類/DT

雑誌論文は JOURNAL/DT または J/DT で検索

特許は PATENT/DT または P/DT で検索

Page 49: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

39

検索例 3 : キーワード,資料種類,発行年の検索

■ ナノ粒子を利用した化粧品に関する,2014 年以降に発行された特許を調査する.

[キーワード] ナノ粒子 → NANOPARTICLE,

化粧品 → COSMETIC

[検索の流れ]

1) プロジェクトを新規に作成し,必要な設定を行った後,CAplus ファイルに入る.

2) Term Explorer で検索語を確認する.

- 語尾変化の考えられる語を確認する (COSMETIC,COSMECEUTICAL など)

3) 検索

- COSME* (化粧品 ) を検索する.

- NANOPARTIC* OR NANO* (1W) PARTIC* (ナノ粒子 ) を検索する.

- 上記 2 つの回答集合を AND および (2A) で演算する.

4) 絞り込み (フィルタ,資料種類 )

5) 絞り込み (発行年で限定 )

6) 回答を表示する.

1) プロジェクトを新規に作成し,必要な設定を行った後,CAplus ファイルに入る.

1. 新規プロジェクトを開始する.

2. 検索を始める前に,Settings で必要な設定を行う (おすすめの設定 P.12).

3. クエリーパネルの から,CAplus ファイルを選択する.

2) Term Explorer で検索語を確認する.

4. クエリーパネルから Term Explorer のアイコンをクリックする.

5. 語尾変化を確認したい場合は,EXPLORE INDEX から,データベース : CAplus,検索フィール

ド : BI (基本索引 ) を選択し,キーワード (COSME) を入力して展開する.

検 索 例 1 (P.20) 参照

COSME のほか,COSMECEUTICAL や COSMETIC などのキーワードがあることが 分かる ⇒ COSME* で検索すれば,化粧品に

関するキーワードを一度にまとめて検索できる

Page 50: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

4. 検索フィールドを指定した検索

40

3) 検索

COSME* ← 化粧品を検索する

L1

NANOPARTIC* OR NANO* (1W) PARTIC* ← ナノ粒子を検索する

L2

L1 AND L2 ← AND で演算する

L3

L1 (2A) L2 ← (2A) で演算する

L4

4) 絞り込み (フィルタ,資料種類 )

5. 回答表示パネルのフィルタアイコンをクリックし,Document Type (資料種類 ) を開く.

資料種類 : 特許 にチェックを入れて,Apply をクリックする.

6. Update Query をクリックすると,クエリーパネルに検索式が入力されるので,そのまま検索する.

5) 絞り込み (発行年で限定 )

7. さらに発行年 (2014 年以降 ) で限定する.

L5 AND 2014<=PY ← 年代で限定する

L6

6) 回答を表示する.

8. 標題をクリックして詳細を確認する.

Page 51: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

Page 52: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019
Page 53: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

41

検索の設定 (Settings - Search)

■ 検索の設定では,質問式に略語,複数形,英米の綴り違い,アポストロフィ,化学物質名,発音

識別記号,ハイフンを自動的に含める設定ができる.

検索の設定 設定が有効なフィールド 入力例 ヒット例

略語 基本索引 Ribonucleic Acid RNA Ribonucleic Acid

複数形 基本索引 Antibiotic Antibiotic Antibiotics

英米での綴り違い 基本索引 Antitumor Antitumor Antitumour

アポストロフィの有無 機関名または 人物名のフィールド (CS, PA, CS.DIV, CSA, PAA, COMPANY, AU, EDTR, IN, INO, IN.M, PB, AG, PERSON)

O’Reilly/PERSON O'Reilly O Reilly Oreilly

GenBank 番号, EC 番号の表記ゆれ

化学物質名フィールド GenBank NP-174620/CN GenBank NP-174620 GenBank NP 174620 GenBankNP174620 GB NP-174620 GB NP 174620 GB NP174620

ウムラウトなどの有無 すべてのテキスト検索 フィールド

Göpfert Andre*/AU Göpfert Andre Goepfert Andreas Gopfert Andrea

ハイフンの有無 機関名または 人物名のフィールド (CS, PA, CS.DIV, CSA, PAA, COMPANY, AU, EDTR, IN, INO, IN.M, PB, AG, PERSON)

Du-Pont/COMPANY Du-Pont Du Pont

英 米 での綴り違い

複数形

略語 アポストロフィの有無

GenBank 番号,EC 番号の表記ゆれ

ウムラウトなどの有無

ハイフンの有無

Page 54: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

42

Create Term List 機能

■ 指定したフィールドの情報を抽出してタームリスト (検索語の集合 ) を作成する機能である.

タームリストには Q 番号が付与され,データベース間のクロスオーバー検索などに利用できる.

[利用例]

- CAplus ファイルの回答集合から特許番号を抽出して DWPI ファイルで検索する.

- REGISTRY ファイルの回答集合から化学物質名称を抽出して CNFULL ファイルで検索する.

■ タームを抽出する回答セットを表示して,回答表示パネル右上の Create Term List アイコンを

クリックする.プルダウンメニューの中から抽出するフィールドを選択する.

* 抽出可能なフィールドはデータベースによって異なる.

■ 抽出が完了すると,タームの集合に Q 番号が付与される.Q 番号には任意の名前をつけること

ができる.また,クエリーパネルには作成された Q 番号が自動的に入力される.

■ 目的のデータベース中で Q 番号を検索すると,抽出したタームによる検索が実行される.

作成した Q 番号は他のプロジェクトでも利用できる.

検索フィールドを変更する場合は, Q 番号に /(検索フィールド) を付加する

CAplus から DWPI へ 特許番号によるクロスオーバー 検索が実行できた

PN (特許番号 ) を選択

Page 55: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

43

■ ターム抽出時のオプションで Advanced を選択すると,チェックボックスで選択した回答のみから

抽出することや,複数フィールドの情報を同時に抽出することができる.

■ Q 番号のリストを管理するには,クエリーパネル右上のアイコンで Manage Term Lists を開く.

・ タームリストの表示,クエリーパネルへの呼び出し,Q 番号の削除は,Q 番号の右に表示され

る矢印のメニューから実行する.いずれかのプロジェクト中で使用されている Q 番号は削除で

きない.

L2 in bioremediation

クリックして名称を変更可能

クリックしてタームリストを表示

Q 番号が使用されているプロジェクト名と L 番号

項目名をクリックして並べ替え可能

Q 番号を作成したプロジェクト名と L 番号

Q 番号の削除

Page 56: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

44

拡張特許ファミリーテーブル

■ 指定したレコード中の特許番号を含む特許ファミリーの表を作成する機能である.複数のデータ

ベースの特許ファミリー情報を統合できる.

・ Excel 形式でダウンロードする際に,各データベースのレコード詳細を含められる.

・ 拡張特許ファミリーテーブルの作成に使用するデータベースは,設定画面 (Settings) の

Patent Family タブで設定する.

特許レコードの詳細表示画面で Extended Patent Family ボタンをクリック

優先権情報を表示

テーブルは Excel (.xlsx) 形式でダウンロード可能

- None : レコード詳細なし (テーブルのみ) - Original : テーブル作成の元にしたレコード - All from Table (except Full-text) : テーブル中の全レコード (全文データベースを除く) - All from Table : テーブル中の全レコード

サマリー表示 (特許番号数,出願番号数 )

View Tables をクリック

ファイル名をクリックすると,該当レコードが表示される

Page 57: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

45

マニュアルアラート

■ 前回の検索日以降に入力,更新されたレコードを簡単に確認するには,Setup Update 機能およ

び Run Update 機能を利用する.

・ アラートを登録する場合は,ヒストリーパ

ネルの矢印アイコン (Setup Update) を

クリックして設定する.

・ 登録した回答セットには日時が記録され,

矢印アイコンが青くなり Run Update に

変わる.

・ 後日,矢印ボタンをクリックして Run

Update を実行すると,入力,更新,削

除されたレコードを確認できる.

- 件数をクリックすると,入力,更新さ

れたレコードのみを表示可能.

・ Show Previous Results をクリックすると,

これまでの履歴が表示される.

・ アラートが設定されているプロジェクトは,

プロジェクト一覧画面にもアイコンが表

示される.

Page 58: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019

Appendix

46

原報の入手方法 - CAS Full Text Options

■ CAS Full Text Options や FIZ AutoDoc を利用すれば,STN の検索結果から原報の特許や

論文を簡単に入手することができる.

■ CAS Full Text Options とは,STN 等で検索した特許や雑誌論文の全文情報を,さまざまな方

法で提供するサービスである.

・ 表示した回答から,「雑誌論文の全文や特許明細書の直接表示」 や 「原報複写の発注」

ができる.

- 特許の電子公報の表示 (USPTO,EPO,JPO,KIPRIS,SIPO)

- 電子ジャーナルの表示

- 特許明細書および雑誌論文の原稿複写サービスへの発注 (FIZ AutoDoc)

- 社内・学内の原報サービスへのリンクも可能

■ FIZ AutoDoc とは,約 20 万誌の雑誌,会議録,書籍,特許明細書等をオンラインで注文できる

サービスである.

・ 20 以上の文献提供元から最適な提供元を自動的に選択し,PDF などの形式で原報を入手

できる.

・ 雑誌論文レンタルサービスも利用可能.

・ FIZ AutoDoc を利用するには,あらかじめ Login ID の取得が必要である (ID の取得・維持

は無料 ).詳細は下記リンクを参照.

http://www.jaici.or.jp/DDS/dds.htm

原報

特許のリンク例

FIZ AutoDoc (原報複写サービス)

各国特許庁へのリンク

CAS Full Text Options

Page 59: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019
Page 60: STN新プラットフォームコマンド入門 2019 年 7 月 - JAICI · 2019-06-27 · 2. データベース (ファイル) ... STN新プラットフォームコマンド入門_2019