Ss 2013 10 10

20
(「シアトルを拠点に活躍する日本人女性」10ページに続く) アーティスト市川江津子さん、不動産会社代表菅沼愛子さん、 デザイナー益山千恵さん、マーケティング会社社長赤堀祥子 さんなど、シアトルを拠点において幅広く活躍する日本人女 性にインタビューしました。 取材 • 文:越宮照代、柏﨑まほ 協力:Story of My Life 写真:ブラウン真里亜、越宮照代 溶解したガラスを筆のように操っ て描く「パイログラフィー」 2013年8月8日、夕日に照らされたビーチ クラブのデッキには、アーティスト市川江津 子さんの実演パフォーマンスを見ようと、数 百人の観客が詰めかけていた。市川さんが手 にする、吹き竿と呼ばれるステンレス製のパ イプの先には、溶解炉から出たばかりの、高温 でとろとろになったガラスが巻き付けられ、 まさに融け落ちんとしている。しかし、市川 さんは焦る様子もなく、おもむろに大きな紙 の上に融けたガラスの部分をかざすと、まる で筆を扱うような動きで曲線を描いていく。 ガラスは紙の上に滑り落ち、曲線に従って炎 が走り、その瞬間に焦げ跡が残る。真っ白な 紙の上に次から次へと、細く、力強く、時には 幾筋にも重なって熱いガラスで優雅な線が描 かれていく。市川さんのシグネチャーシリー ズとして知られる、溶解ガラスによるパイロ グラフィーの作品だ。 ガラスとの出会い 子どもの頃から絵を描くのが好きで、中学 進学の時にはすでに作家になると決めていた 市川さんは、女子美の中学高校を経て東京造 形大学に進んだ。順調に作家への道を目指す かに見えたが、中断期が訪れる。大学3年の頃、 木の葉が風に揺れて太陽の光にきらきらと反 射する様子に打たれ、「『自然はこんなに美し いものを創造できる。自分が作るものなど自 己満足に過ぎない』と思って、クリエイティブ な部分に完全に鍵をかけてしまったんです」 卒業してデザイン会社に入ってからも作品 は作らなかった。そういう状態が4、5年続き、 転機が訪れたのは28歳の時。それまで病気 知らずだった市川さんだが、会社の健康診断 で白血球が異常に多いという結果が出た。再 瞬間と永遠の間を探る アーティスト 市川江津子さん

description

シアトルを拠点に活躍する日本人女性 アーティスト市川江津子さん、不動産会社代表菅沼愛子さん、 デザイナー益山千恵さん、マーケティング会社社長赤堀祥子 さんなど、シアトルを拠点において幅広く活躍する日本人女 性にインタビューしました。

Transcript of Ss 2013 10 10

Page 1: Ss 2013 10 10

(「シアトルを拠点に活躍する日本人女性」10ページに続く)

アーティスト市川江津子さん、不動産会社代表菅沼愛子さん、デザイナー益山千恵さん、マーケティング会社社長赤堀祥子さんなど、シアトルを拠点において幅広く活躍する日本人女性にインタビューしました。

取材 • 文:越宮照代、柏﨑まほ 協力:Story of My Life写真:ブラウン真里亜、越宮照代

溶解したガラスを筆のように操って描く「パイログラフィー」

2013年8月8日、夕日に照らされたビーチクラブのデッキには、アーティスト市川江津子さんの実演パフォーマンスを見ようと、数百人の観客が詰めかけていた。市川さんが手にする、吹き竿と呼ばれるステンレス製のパイプの先には、溶解炉から出たばかりの、高温でとろとろになったガラスが巻き付けられ、まさに融け落ちんとしている。しかし、市川さんは焦る様子もなく、おもむろに大きな紙の上に融けたガラスの部分をかざすと、まるで筆を扱うような動きで曲線を描いていく。ガラスは紙の上に滑り落ち、曲線に従って炎が走り、その瞬間に焦げ跡が残る。真っ白な紙の上に次から次へと、細く、力強く、時には幾筋にも重なって熱いガラスで優雅な線が描かれていく。市川さんのシグネチャーシリーズとして知られる、溶解ガラスによるパイログラフィーの作品だ。

ガラスとの出会い子どもの頃から絵を描くのが好きで、中学

進学の時にはすでに作家になると決めていた市川さんは、女子美の中学高校を経て東京造形大学に進んだ。順調に作家への道を目指すかに見えたが、中断期が訪れる。大学3年の頃、木の葉が風に揺れて太陽の光にきらきらと反射する様子に打たれ、「『自然はこんなに美しいものを創造できる。自分が作るものなど自己満足に過ぎない』と思って、クリエイティブな部分に完全に鍵をかけてしまったんです」

卒業してデザイン会社に入ってからも作品は作らなかった。そういう状態が4、5年続き、転機が訪れたのは28歳の時。それまで病気知らずだった市川さんだが、会社の健康診断で白血球が異常に多いという結果が出た。再

瞬間と永遠の間を探る

アーティスト市川江津子さん

Page 2: Ss 2013 10 10
Page 3: Ss 2013 10 10

(3)2013 年 10 月 10 日号

特集 シアトルを拠点に活躍する日本人女性.................................................1、10~ 11

コミュニティーニュース.............................3

注目の新作ムービー.....................................5

今月おすすめのハイク.................................5

コーチングのすすめ.....................................6

特別レポート................................................6

Lee&Lee.法律相談室.................................7

知ってガッテン 役立つ情報......................7

2013年ハロウィンイベント..............8 ~ 9

しおちゃんとしんコロの秘密のレシピ.... 12

花ごよみ.................................................... 12

話題の本.................................................... 13

最新.CD.ピックアップ............................. 13

クラシファイド.............................. 14 ~ 15

人気のお店訪問......................................... 16

うちのペット自慢...................................... 16

イベント......................................... 17 ~ 18

Setsuna(刹那)で.オクトーバーフェスト

ノースゲートの日本食レストランSetsuna(刹那)が開店4周年を記念し、10月中オクトーバーフェストを開催する。サッポロドラフトビールが$3(ピッチャー$12)の他、チキンカツカレーやきそば($10)など限定メニューが登場する。日時:10月中の5pm~12am場所:Setsuna11204 Roosevelt Way NE, Seattle, WA 98004詳細:setsunarestaurant.com(Facebookに詳細有り)

アメリカでの子育てセミナー日系ホライゾンが10月18日、アメリカでの子

育てセミナー幼児編をPSP本社で開催する。講師は19年間アメリカで子育てを経験した、カウンセリングおよびアートセラピーの専門家、高田ディル順子先生。異文化での子育ての悩み対処法などを伝授する。ソイソース読者は特別割引価格で参加可。日時:10月18日(金) 9:30am~11am場所:Pacific Software Publishing, Inc. Conference Room1404 140th Pl. NE, Bellevue, WA 98007受講料:日系ホライゾン会員 $10、一般 $20ソイソース読者 $5詳細:☎206-726-6465 [email protected]

ASSW/JBA/UWが.ビジネスラウンドテーブルを開催

10月18日、ワシントン州日米協会、シアトル日本商工会(春秋会)、ワシントン大学フォスター・スクール・オブ・ビジネス、同大学ジャクソン・スクールが共催で、ビジネスラウンドテーブルを開催する。午後1時から4時45分までシンポジウム、5時から7時まではレセプション、ネットワーキングが行われる。プログラムは浜田内閣官房参与、米国国務省東アジア太平洋局日本部長などによる基調講演、ワシントン州の主要企業・団体のエグゼクティブらによるパネルディスカッションなど。座席数に限りがあるので、申し込みはお早めに。日時:10月18日(金) 1pm~7pm場所:City Council Chambers450 110th Ave. NE, Bellevue, WA 98004料金:日米協会、春秋会メンバー $45、一般 $65詳細・申込:www.jassw.info

聴力検査ワークショップベルビューに移転したPAC オーディオロジー

が、無料聴力検査のワークショップを10月から12月まで開催。うち4回は日本語でも行われる。音が聞こえる仕組みや聴覚の重要性、コミュニケーションストラテジーなどが学べ、聴力検査も受けられる。<日本語ワークショップ>日時:10月23日(水)、11月7日(木)、11月21日(木)、12月12日(木) 10am~12pm場所:PAC Audiology1370 116th Ave. NE Suite 201, Bellevue, WA 98004詳細:www.pacaudiology.com

アロマティカでアロマ一日講座が開講

ベルビューでアロマクラスを提供するアロマティカが10月25日、1日講座を開講する。PMS、更年期に効果的なアロマ、女性ホルモンと精油成分について学べる。日時:10月25日(金) 10am~場所:Aromatica Bellevue10313 NE 28th Pl., Bellevue, WA 98004参加費:$30詳細:[email protected] www.i-roses.org

インターナショナルディストリクトでフリーマーケット

北米報知財団が10月26日、和みティーハウスでヴィンテージ、クラフトを含むフリーマーケットを開催する。焼き鳥、ベルビューのクローバーによる和風洋菓子販売、子ども向けアクティビティなどもある。日時:10月26日(土) 11am~4pm場所:Nagomi Tea House519 6th Ave. S., Seattle, WA 98104詳細・申込:☎[email protected]

恒例の秋の古本市が開催10月26日、恒例のシアトル日本語補習学校PTA

古本市委員会主催による古本市が開催される。文庫本、単行本、CD/DVD、 児童書、知育教材(パズル、ひらがな教材等)が安価で販売される。収益金は全て日本語補習学校PTAの運営費にあてられる。支払いは現金のみで、持ち帰り用の袋等を持参すること。また、古本市に先立って、火曜から土曜には補習学校事務所で、古本市当日には会場で、古本等の回収が行われる。自宅に眠っているCDやDVD、読んでしまった本があればぜひご協力を。

〈古本市〉日時:10月26日(土) 11am~2pm場所:Westminster Chapel

. 発行人: トミオ・モリグチ

. 編集長: 越宮照代

. 編集部: 宇梶咲、柏崎まほ

. デザイン/制作:.ブラウン真里亜

. インターン:.宮武みなみ、藤森陽子、 渡邉美帆.クラシファイド担当: 宇梶咲 [email protected].囲み広告営業担当:.ハリー野本.(Advertising.Contact:Harry Nomoto) [email protected]

発行元: Soy.Source519.6th.Ave.. S.. #220,. Seattle,.WA.98104Tel:.206-622-7443Fax:[email protected]

CONTENTS13646 NE 24th St., Bellevue, WA 98005※当日は、10am~1pmまで会場で回収受け付け。

〈古本回収〉日時:火~金 9am~4pm、土 9am~2pm場所:Seattle Japanese School

(Sammamish High School内)919 124th Ave. NE #207, Bellevue, WA 98005詳細:www.seajschoolpta.org/furuhon.html

ソングズオブホープ.第 1回親子コンサート

10月27日、めぐみ保育園で東日本支援団体のソングズオブホープ主催による親子コンサートが開催される。親と子の親密な時間を楽しみながら、プロによる演奏が楽しめる他、演奏に参加する面白さを味わえるイベント。第1回目となる今回は、東日本大震災を題材とする手作り音楽紙芝居を上演。歌とマリンバと琴による日本の童謡やリトミックなどが楽しめる。親子10組までを対象にしたミニコンサートで、メールによる先着順受け付け。日時:10月27日(日) 1回目1:30pm 2回目3:30pm場所:Bellevue Megumi Pre-school2750 Northup Way, Bellevue, WA 98004参加費:寄付推奨 $15※参加費の一部が東日本復興への義援金として送られる定員:親子10組(大人1人、子ども1人)対象年齢:5~6歳詳細・申込:[email protected](担当:輝子)

日本文化のワークショップが開催ワシントン州日本文化会館(JCCCW)で11月3

日、日本文化を紹介するワークショップが開催される。居合道、茶道、日本舞踊、和太鼓や尺八の演奏、碁やそろばんのワークショップ、任天堂Wii U体験、菊の展示などがある。子ども向けの工作、カレーや和菓子の販売も。入場無料。日時:11月3日(日) 11am~5pm場所:Japanese Cultural and Community Center of Washington1414 S. Weller St., Seattle, WA 98144詳細:☎[email protected] jcccw.org

七五三撮影会ベルビューじゃぱん倶楽部が11月9日、七五三

撮影会を行う。着付け、着物レンタル、ヘア、撮影など各種プランあり。10月12日、19日、26日に相談会開催。詳しくはウェブサイトを参照。日時:11月9日(土) 1pm~4pm場所:Bellevue Children’s Academy14640 NE 24st St., Bellevue, WA 98007詳細:☎425-785-5853(KIMONO ART)[email protected]

Page 4: Ss 2013 10 10
Page 5: Ss 2013 10 10

(5)2013 年 10 月 10 日号

適になっていきます。地名通りターミガン(雷鳥)が藪の中に隠れ

ていることもよくあります。幼鳥がいる場合は、父鳥が見張り役をかって出て、ホーホーとフクロウのような低い声でハイカーを牽制します。眼下の岩陰には野生のヤギの群れが草をはむ、のどかな光景を目にします。秋はブルーベリーが盛りですから、熊が通過していないブルーベリーの藪には、まだ実がついているかもしれません。

最後のプッシュポイントはがれき地帯。ここまで来ると、すっかり自然の一部になったように感じられます。氷河が流れ落ちる地点はエメラルド色の小さな湖に様変わり。標高10,778フィートのベーカー山。降雪量の多さでは全米屈指の火山です。今年は例年より雪が少なく、今が絶好のチャンスですので、ぜひトライしてみてください。行き方:べリングハム(Bellingham)から州道542号線

(Mt. Baker Hwy)を東へ59マイル行くと終点がアーティストポイント。地図はグリーントレイルマップ#683。要ノースウエストパス

今 月 は ノ ー ス カ ス ケ ー ド(North Cascade Range)山脈の名峰ベーカー山(Mt.Baker)の絶景ハイクを紹介します。ベーカー山スキー場に向かう道路の終点となるところに、アーティストポイントと呼ばれる駐車場があり、ハイクはここから始まります。

シャクソン山(Mt. Shuksan)の氷河が目の前に臨め、始まりから心躍るこのぜいたくなハイクは、標高差が1,300フィートという比較的楽な行程です。反対側にあるベーカー山のコールマン氷河(Coleman Glacier)が、堂々たる姿で私たちをいざないます。クライミングの装備無しで行けますから、ベーカー山の至近距離まで一気に近付いてみましょう。ポッカリと口を空けた数々のクレバスを見下ろせる地点で行き止まりになるまで、往復11マイルのノンストップビューが楽しめます。

駐車場の西方にあるチェーンレイクス・トレイル(Chain Lakes Trail)から歩き始めてください。アルパインツンドラ(Alpine Tundra)の山肌を大胆にトラバースというダイナミックなアプローチです。溶岩で出来た巨岩域やがれき地帯も多く通過するので、ハイキングブーツは足首をしっかり保護するものを履いてください。

始点では沢山の観光客で混雑することもありますが、0.2マイル地点に台地の形をしたテーブルマウンテンがあり、家族連れは大体そちらに向かいます。眼下に広がるスイフトクリーク(Swift Creek)やレインボーバレー

(Rainbow Valley)を堪能しながらさらに1マイルほど行くとチェーンレイク・トレイルとの交差点に到着します。ここで再び多数のハイカーが右に曲がるので、ハイクはさらに快

筆者プロフィール:山野愛ワシントン州が大好きなカジュアルハイカー。10年前にアウトドアの魅力に取り憑かれ、1年間に100日以上山歩きしている。ブログ:d.hatena.ne.jp/mountainlove55

第29回

ターミガンリッジPtarmigan Ridge

今年サンダンス映画祭で撮影監督のブラッドフォード・ヤングが賞を得た作品で、さすがに映像の美しさには目を見張るものがあったが、単に映像美に流されることなく明確な骨組みをもった物語に引き込まれた。

舞台は現代のニューヨーク、ブルックリン。レストランを経営するナイジェリア移民のアヨデル(イザック・ド・バンコレ)の伝統的な結婚式から物語は始まる。花嫁はナイジェリアから来たアデニケ(ダナイ・グリラ)。2人はむつまじい新婚生活を始め、幸せな日々を送っていたが、なかなか子どもに恵まれない。義母からジョージと名付けられた跡取り息子を産むべく過重な期待を受けているアデニケは、さまざまな民間療法を使って妊娠を試みるが、思いは果たせない。伝統的な価値を重んじる義母は、息子アヨデルに妻以外の女に妊娠させてはどうかと言い出し、彼に一蹴される。一方、アデニケは2人の妊娠可能性について検査することを勧められ、夫に検査を哀願するが、彼は頑としてこれも拒否。困り果てたアデニケは義母に協力を相談すると、なんと思いも寄らない提案を受けるのだった。

日本にはかつて「嫁して三年子なきは去る」という言葉があったが、つまりはそんな窮地に追い込まれた若い妻と彼女を囲む夫、義母、夫の弟、その恋人という5人が絡む家族のドラマである。父権的血族の存続のために男女それぞれの役割があり、各々が驚くほどその枠の中で期待通りの選択をしていく。たとえその選択がどれほど苦痛をはらんでいても……。

オリジナル脚本はダーシ・ピコー。女性問題にテーマにした一人芝居を書き、自ら演じてきた女性戯曲家である。本作は女性と社会

筆者プロフィール:土井ゆみ映画ライター、ハワイ島ヒロ市在住。30年暮らしたサンフランシスコ市を離れてハワイに引っ越してきた。コンクリートのビルに囲まれた都市生活から雨も自然の恵みもいっぱいの環境に移って生活一新。新たな視点で映画を紹介していきたい。

正義に関する国際会議で、南アフリカの弁護士から聞いた話を下地にしたとのことで、死語に思えた「子なきは去る」という女への呪文が、今の世界でも厳然と生きていることを再確認させてくれた。

監督はナイジェリア出身のアンドリュー・ドスンム。父権の呪縛を生きる女という古典的テーマを家族の愛と秘密、裏切りのドラマとしてくっきりと描き出して優れた演出手腕を見せている。また、パリのイブ・サン・ローランで働いた後、写真家になった彼の経験はアヨデルらの美しい民族衣装によく生かされていた。

特筆したいのは、主演を演じたド・バンコレとグリラの静かな演技である。ド・バンコレはフランス映画に多出する象牙海岸(コートジボワール)出身のベテランで、彼の一見堅い表情の中に欧州で生きるアフリカ移民たちの複雑な思いが込められているように思わせる稀少な俳優である。ジンバブエで育ったグリラも米国のアフリカ系女性とはまったく違った、静かで穏やかな存在感をみせてくれた。

義母はアデニケに「子どもの父を知っているのは女だけ、女がずっとやってきたことだ」と言う。父権的血族を守ろうとする女自身が、

その嘘を一番よく知っているのである。なんという欺瞞(ぎまん)を女たちは生かされてきたのだろうか。

上 映 時 間:1時 間 46分。シアトルはVarsity Theatreで上映中。

© Oscilloscope

跡取り息子の母『Mother of George』

Page 6: Ss 2013 10 10

(6) 2013 年 10 月 10 日号

アメリカでは9月は新学期です。特に留学生にとっては、何もかも新しい環境で戸惑いも多いのではないでしょうか? Aさんは研究生として日本の仕事を休職して渡米してきました。研究生としての毎日は日本での過酷な業務に比べれば拘束時間も短く、スケジュール的には想像していたより楽だと感じたほどでしたが、問題はコミュニケーションスキルでした。自分が思っていたよりもさらに英語力、会話力不足を感じていたそうです。本や資料を読むのはもちろん時間がかかりますし、レポートを書くのにもアメリカ人から比べれば、何倍もの時間が必要です。しかし、一番つらかったのが教授の指示内容が十分に理解できていない時だったそうです。ある時には、指示されていたことさえ分かっておらず、恥ずかしい思いをしたのはもちろんですが、英語が十分でないというだけで自分の人間性や能力も下に見られているように感じるのが嫌だったと言います。

日本で優等生だったり、素晴らしいキャリアを積んできた人であっても、英語を母国語のように操れないという理由から、劣等感を感じたり、自分のふがいなさに怒りを感じたりする方も多くいらっしゃいます。Aさんも同様でした。ある日、Aさんは教授に「君の言っていることが分からない」と言われ、とてもショックを受けていました。自分なりに頑張っているのに、成果が出ないことから自信を失って、卑屈になっていました。こうなると、「どうせ自分なんて……」などと自己否定したり、あらゆる出来事をネガティブに受け止めてしまうといったパターンに陥ってしまいます。そこで、Aさんには自分自身の現状を理解してもらい、負のループから抜け出す事が必要だと判断しました。

そのために、Aさんには教授の発言に対する

英語力と自信

筆者プロフィール:森山陽子(MA, ABS)横浜市育ち。米国の大学で心理学を学び、日本帰国後は医療関連の企業に就職、マネージャーを務める。2002年に再渡米し、大学院では組織開発とコーチングを専攻。これまで日本企業へのリーダーシップトレーニングや、Boeing社、Japan Business Associationにてワークショップを行う。2011年、Wise Leadershipをパイオニアスクエアに立ち上げ、コンサルタント・コーチとして活動中。初回に限り、30分の無料コンサルテーションを提供中。

Wise Leadershipwww.wise-leadership.com☎ 206-310-9636

第28回

受け止め方の違いについて考えてもらいました。1) 日本で日本の教授に日本語で「君の言っていることが分からない」と言われた時と2) アメリカでアメリカの教授に英語で言われた場合、前者は「話の内容」について分からないと言われたと受け止め、後者では「英語力」に問題があると言われたように感じてしまう、といった違いがあるのが判明しました。まったく同じ内容の事を言われたにも関わらず、時と場合や当人の精神状態によって、まったく異なったメッセージに受け止められてしまうことが、この例から分かります。もちろん、教授が意図したのはどちらの意味だったのかは、教授に確認しなければ分かりません。しかし、不用意に悪い方に勝手に解釈して落ち込んでしまう必要はないといえるのではないでしょうか?

Aさんはこの件より、コミュニケーションとは英語能力だけの問題ではないこと、自分の心の持ちようによってメッセージの印象が違ってくること、自分が被害者意識の強い人間になってしまっていたことに気付いたと仰いました。また、アメリカ生活において「自信=Self confidence」が大切だといわれる意味が分かった経験となったようでした。Aさんはこれを機に、英語力とは別のところで少し自信を取り戻せたように思います。

9月13日、長野県から株式会社「スヰト(Sweet)」の代表取締役社長、渡辺匡太(きょうた)さんがシアトルを訪れた。今年で創業100年目を迎えるベーカリー&カフェ「スヰト」の歴史をたどるためだ。

1906年にシアトルに来た匡太さんの曾祖父、渡辺宗七郎さんは、ベーカリーやレストランで修行した後、1913年に和菓子屋「開運堂」を日本町(現在のインターナショナルディストリクト)に開店。日本からの移民に大好評を持って受け入れられた。

1924年、成功した「開運堂」を友人に譲り、宗七郎さんは日本に帰国。長野県松本市に「開運スヰト」縄手店を開業した。同店はその後発展を続け、現在では「スヰト」として縄手本店の他に長野県内に3店舗を構える。また、10月31日には安曇野市に新店舗を開く予定だ。「100周年の最大の事業は新店舗のオープン。それと共に店のルーツを掘り下げようと思ってシアトルに来ました」と匡太さん。今回の旅にはテレビ信州の撮影クルーが同行しており、旅の様子は12月21日に信州で放映予定だ。

シアトルに着いた匡太さんが訪ねたのは、開運堂跡地、日本商業銀行跡地、シアトル日本商工会、パナマホテル、北米報知新聞、日本

100年目の旅〜和菓子屋「開運堂」からベーカリー「スヰト」への歴史を探る〜

文化会館など。日本町の歴史的品々が展示されるパナマホテル•ティー&コーヒーでは、当時の日本町の地図の中に、宗七郎さん直筆の書き込みや「Confection」の文字を発見。「祖父や曾祖父が残した歴史

書には、開運堂や日本商業銀行のことが書いてあったんですが、あまり実感がわかなかったんです。でも、シアトル日本商工会で資料の中に開運堂の名前を見付けたり、日本商業銀行跡地にある金庫のドアを見たり、当時を知る人たちとお話したら、本当に開運堂と曾祖父の歴史がシアトルにあるんだと分かって、感動しました」

匡太さんはシアトルとのつながりをさらに深めたいと考え、キャピトルヒルにあるベーカリーヌーボー(Bakery Nouveau)でパン作りを体験。「発想や作り方に違いがあるので、

お互い刺激し合えます。これをきっかけにシアトルで何か始められればと思います」と抱負を語る。宗七郎さんの思いを継ぐ匡太さんの手によって、100年の時を経て開運堂が再びシアトルで復活する日も近いかもしれない。株式会社 スヰト〒390-0874 長野県松本市大手4-2-12☎ 0263-32-5300www.sweet-bakery.co.jpパナマホテル•ティー&コーヒーで日系人コミュニティーの歴史に詳しい人

たちに話を聞く渡辺匡太さん(右から2人目)とテレビ信州のクルー

取材・文:柏崎まほ

縄手本店にはシアトル1号店で使われていたキャッシュレジスターとステンドグラスが飾られている

Page 7: Ss 2013 10 10

(7)2013 年 10 月 10 日号

筆者プロフィール:李 ネルソン弁護士。キング郡前シニア副検事を17年就任。地方自治体での判事及びワシントン大学院、シアトル大学院法学部にて教授補佐を務める。日本法務省の依頼で検事の法廷弁論の養成。前ワシントン州アジア弁護士委員長などを歴任。

李&李法律事務所1001 Fourth Ave. Suite 2388, Seattle, WA 98154(セントラル図書館向かいのビル)www.leeandlee-ps.com

そんなことはありません。刑務所行きになるかを警察官が決断するには、いくつかの要因が大きな影響をもたらします。その要因には、あなたが犯した罪の深刻さ、犯罪歴、犯した罪が、人に暴力や傷害を与えているものかどうか、管轄範囲外に逃走する可能性があるか、釈放されたらコミュニティーに危険をもたらす恐れがあるのか、そして警察官の自由裁量などが含まれます。もしも罪が軽いものだったら、取り調べが終わった後、釈放される可能性も大いにあります。従って、警察官との対話中は、丁寧にそして協力的(指示に従う)に対応するといいでしょう。もう一度言いますが、供述や自白をするかどうかは、一般的には釈放される決定要因ではないのです。

Q. 逮捕された後、どんなことが起きますか?

もしも刑務所に留置されたら、法律では正式に、検事課が72時間以内に起訴しなければならないことになっています。検事側が何らかの理由で、72時間以内に起訴できなかった場合、あなたは釈放されなければなりません。しかしながら、たとえ起訴されなかったとしても、後々、絶対に起訴されないとは言えません。時々、検事課が捜査するのに時間が必要な場合があり、一時的にあなたを釈放する、という決断を下します。捜査が完了したら、罪状認否のために裁判所への出頭命令が出されるかもしれませんし、起訴内容が深刻な場合、検事課が逮捕状を発行する場合もあります。

そんなに深刻なケースでない場合、警察官の自由裁量に任せることもあります。警察官は、あなたを逮捕して事務処理を終えたら、釈放する可能性もあります。検事課の決断によって、あなたが犯罪で起訴されるかどうかの全てが決まり、場合によっては、これらの過程が数週間、またはそれ以上かかることもありま

す。従って、釈放されたからといって、もう何の心配もないと推測するのはやめましょう。

Q. いずれにしても逮捕されたら、どうしたらいいですか?

直ちに弁護士に相談すべきです。そうすれば、弁護士が警察官、または検事課に犯罪で起訴されるかなどを調査することができるからです。そして、取り調べの際どのように対処すべきか(協力して供述するべきか、事が終わるまで黙秘するかなど)あなたにアドバイスをすることも可能です。あなたが言ったどんなことでも裁判で不利になる可能性があることを考えると、自分で調査するのは賢明ではないでしょう。たとえ害を及ぼさないと思うようなコメントでさえも、裁判ではあなたに対し、大きな打撃を与えることにもなりかねません。

次回11/10号は「そんなに深刻でないケースなら、自分で処理できると聞いたけど、本当ですか?」です。

<免責>当記事は一般的な法律の知識や理解を深めてもらうために作成したものです。当事務所は、当記事の記載内容により発生した損害に関して、一切の責任を負いません。この記事上の情報の提供は、当弁護士と記事の読者間に弁護士とクライアントの関係を成立させるものではありません。またこの記事は弁護士による正式な法的アドバイスではなく、読者への法的アドバイスに変わるものでもありません。本免責事項は、予告なく変更される場合があります。弁護士による法的アドバイスをご希望の場合は、法律相談をご予約ください。

逮捕されて、すぐに刑務所に入れられますか?

医療保険改革法案(通称、オバマケア)により、来年から、国民の健康保険加入が義務となり、例外として認められている場合を除き、保険に加入していない人には、ペナルティーが科されます。

10月から、この制度に基づいた健康保険制度の来年度分の受付けが開始となりました。

受付け期間は、来年の3月31日までで、州の保険制度を利用するか、直接保険会社と契約するかに関わらず、病歴審査なしで誰でも保険に加入できることになりますが、個人での健康保険加入は、毎年決められた期間中にしかできなくなります。

初回の今回は、10月1日から来年3月31日までが受付け期間で、12月15日までに申請すると、来年の1月1日からの保険開始となります。

現在、個人で健康保険に加入されている方は、保険の内容や保険料が、来年度から変更になるという通知を受け取られていることと思いますが、ご家庭の所得(MAGI)が、連邦貧困レベルの400%未満の場合、来年度の保険を、州の保険取引所を通して購入することで、保険料の補助を受けられる可能性があります。

(連邦貧困レベルは、下記をご参照ください)州の取引所を利用できるのは、米国市民、永

住権保持者、その他、法的に有効なビザで米国

に滞在している人で、保険料の補助を受けられるのは、所得税を納めている人です。

Medicare、Medicaid、Medi-Cal、軍の医療保険をお持ちの方は、特に何もする必要はありません。会社や組合の団体保険に加入されている方は、団体保険の担当者にご確認ください。

なお、所得が連邦貧困レベルの400%以内の方でも、勤務先の会社や組合で保険を提供されている場合は、保険取引所から個人として保険を購入しても、原則としては保険料の補助は受けられません。(例外有り)

また、従業員25名以内のスモールビジネスで、社員の平均給与が年$50,000未満(パートタイムはフルタイムに換算)であり、社員の保険料の50%以上を会社が負担している場合、団体保険を、保険取引所を通して購入することで、会社負担分の最高50%までの税控除が受けられる可能性があります。

新規医療保険の詳細および申請はwww.healthcare.govまで。すでに保険に加入していて来年度からの健康保険の見直しの相談をしたい方は、現在ご加入の保険会社にご連絡ください。また、下記においても医療保険のご相談を承っています。

<連邦貧困レベル>単身 $11,490(400%は$45,960)2人家族$15,510(400%は$62,040)3人家族$19,530(400%は$78,120)4人家族$23,550(400%は$94,200)5人家族$27,570(400%は$110,280)

田口トレイシーカリフォルニア州生命保険・医療保険免許、オレゴン州生命保険・医療保険免許、ワシントン州生命保険・医療保険免許 www.TracyTaguchi.com

来年からの健康保険制度について

Page 8: Ss 2013 10 10

(8) 2013 年 10 月 10 日号

2013年 ハロウィンイベント

ンスやEye Candy GoGoのダンスなど、魅力満載。21歳以上。チケット:前売 $29、VIP $65。時間:8pm場所:Showbox at the Market

(1426 1st Ave., Seattle)詳細・チケット:www.risqueseattle.com

10月26日(土)PULSE The Ultimate Halloween Bash!

シアトル最大のハロウィンイベントがEMPで開催される。7部門ある大規模なコスチュームコンテストで、特賞$1,000を狙おう! 21歳以上。チケット:一般 $39、VIP $125、プラチナVIP $250

(当日に近付くにつれ値上がりする)開場:8pm場所:Experience Music Project

(325 5th Ave. N., Seattle)詳細・チケット:www.halloweenseattle.com

10月26日(土)Fireball Halloween Bash

ベルビューダウンタウンのハロウィンパー

ティー。DJ、コスチュームコンテストに加えて、Fireballウイスキーのスペシャルドリンクや空中パフォーマンスも楽しめる。21歳以上。チケット:$20時間:8pm~場所:Suite Restaurant & Lounge

(10500 NE 8th St., Suite 125, Bellevue)詳細・チケット:www.risqueseattle.com

10月31日(木)BUMP!

ノースウエストで一番ホットなハロウィン・ダンスパーティー。コスチュームコンテストやパフォーマンスも有り。収益金はゲイシティ・ヘルスプロジェクトなどに寄付される。チケット:一般 $30、VIP $65時間:9pm~場所:Neighbours Nightclub

(1509 Broadway, Seattle)詳細・チケット:www.gaycity.org

お化け屋敷情報ハロウィンシーズンにはあちこちに趣向を凝らしたお化け屋敷がオープン。小さな子どもには刺激が強すぎる場合もあるので要注意。

10月10日(木)~12日(土)、16日(水)~20日(日)、22日(火)~27日(日)、29日(火)~31日(木)

Fright Factoryダウンタウンから車で100分の人気のない通りにお化け屋敷が出現。大人向け。入場料:$10(現金のみ。ウェブサイトのクーポン利用、または缶詰食品寄贈で1ドル引)時間:火~木 7pm~9:30pm、金・土 7pm~11pm、日 6pm~9pm場所:Fright Factory(2000 Collins Rd., Buckley)詳細:www.frightfactory.net

10月11日(金)~13日(日)、17日(木)~20日(日)、24日(木)~31日(木)、11月1日(金)、2日(土)

KUBE 93 Haunted Houseラジオ局KUBE93主催のお化け屋敷(12歳以上)。怖さ控えめの「Kids Day!」は、19日

(1pm~4pm、大人$5・子ども$3)に開催。入場料:$18、日曜日に缶詰などの保存食品を3つ以

クラブ&バーイベント週末の夜を華やかに楽しめる大規模なハロウィンパーティー。大人が本気で挑むコスチュームにも注目。

10月24日(木)~27日(日)、29日(火)~31日(木)This is Halloween!

Can Can Castaways、Orkestar Zirkoniumなどによるセクシーなアクロバット&コメディショーがディナーと共に楽しめる。チケット:24日、27日、29日 前売 $20、当日 $25。30日 前売り $25、当日 $30。25日、26日、31日 前売り $30、当日 $35。VIP $40時間:ウェブサイト参照場所:Triple Door(216 Union St., Seattle)詳細・チケット:☎ 206-838-4333www.tripledoor.net

10月25日(金)、26日(土)FreakNight

WaMuシアターで行われるハロウィン恒例イベント。ニッキー・ロメロをはじめとする世界に名高いDJの選曲で、朝まで踊り明かせる。18歳以上。チケット:2dayパス $185(値 上がりの可能性あり)、会場ボックスオフィスもしくはウェブサイトで購入時間:ウェブサイト参照場所:WaMu Theater

(1000 Occidental Ave. S., Seattle)詳細:www.freaknightfestival.com

10月26日(土)Risqué

ボディペイント、グリッターやマスクなど、とびきりスタイリッシュでシアトルで最もセクシーなハロウィンイベント。Mack LongらのDJパフォーマ

上寄付すると3ドル引。VIPスピードラインやグループ割引もあり。時間:7pm~10pm、10月中の金・土は12amまで、31日~11月2日は11pmまで。場所:Georgetown Morgue

(5000 E. Marginal Way S., Seattle)詳細:www.kube93.com/pages/haunted_house.html

10月18日(金)~20日(日)、23日(水)~27日(日)、30日(金)、31日(木)

Nightmare at Beaver Lakeビーバーレイク・パークのトレイルを巡るお化け屋敷。本物の暗闇が恐怖心を一層あおる。キッズにはやや恐怖の和らぐファミリーアワー(7pm~7:45pm)がおすすめ。入場料:$16、ファミリーアワー $10、保存食品を寄付すると$1引。身長36インチ(約90cm)以下は無料時間:7pm~10pm、金・土は11pmまで場所:Beaver Lake Park, Sammamish

(2656 244th Ave. SE, Sammamish)詳細:www.nightmareatbeaverlake.com

~10月27日(日)Wild Waves Theme Park: Fright Fest

ワイルドウェーブ・テーマパークが毎週金曜から日曜の日没後にお化け屋敷やダンスパーティーなどを開催。夜の遊園地で30種近くのアトラクションも楽しめる。入場料:身長48インチ(約142cm)以上 $24.99、48インチ以下/55歳以上 $18.99、2歳以下無料、すべて税別時間:金・土 6pm~11pm、日 5pm~9pm場所:Wild Waves Theme Park

(36201 Enchanted Pkwy. S., Federal Way)詳細:☎ 253-661-8000 www.wildwaves.com

ファームで楽しむハロウィン収穫を祝う農場ではハロウィンにちなんだ、さまざまなイベントが開催中。ハロウィンを楽しみながら採れたての青果を物色しよう!

10月10日(木)~12日(土)、17日(木)~19日(土)、24日(木)~26日(土)、31日(水)~11月2日(土)Stalker Farms

スノホミッシュバレーの「ストッカーファーム」では、週末の夜とハロウィン当日に「ス

写真提供:Risqué

Page 9: Ss 2013 10 10

(9)2013 年 10 月 10 日号

トーカーファーム」と名を変えて、お化け屋敷やペイントボールゾンビ狩りが開かれる。昼間の巨大迷路やパンプキンパーク・イベント情報はこちら(www.stockerfarms.com)から。入場料:お化け屋敷 前売 $15.45、 当日 $15.95。迷路とお化け屋敷のコンボ券 前売 $19.45、 当日 $19.95。ペイントボールゾンビ狩り $15.95~。5歳以下は無料。ウェブサイトに割引情報あり時間:7pm~10pm場所:Stocker Farms

(8705 Marsh Rd., Snohomish)詳細:www.stalkerfarms.com

~10月31日(木)Foster's Farm

アーリントンにあるフォスターズ・パンプキンファームでは、パンプキンのU-Pick、

「海賊船探検」がテーマのトウモロコシ畑の迷路($6、4歳以下無料)、ナイト迷路(19日、26日 5pm~9pm、$8.5)、パンプキン・スリングショット(3回 $1)などが楽しめる。パンプキンパイやホットアップルサイダーなどの秋の味覚も。時間:毎日 9am~5pm場所:Foster's Produce and Cornmaze

(5818 SR 530 NE, Arlington)詳細:☎ 360-435-6516www.fosterscornmaze.com※イベント・アクティビティーにより入場料や時間が異なったり、予約が必要な場合もあるので、事前に各農場に要確認。

公園で楽しむハロウィン10月26日(土)Dog-O-Ween

犬のハロウィン。飼い主も一緒に仮装して楽しめる。コンテスト有り。チケット:前売 $10時間:10:30am~2:30pm場所:Genesee Park

(4316 S.Genesee St., Seattle)詳細:coladog.org/dogoween

10月27日(日)Run Scared 5K

日曜の朝に公園を5km、コスチュームで走

りまわる。コスチュームコンテスト、お菓子、記念Tシャツや無料写真撮影など有り。収益金は白血病、悪性リンパ腫の治療に寄付される。チケット:前売 $35、当日 $40時間:9:30am場所:Seward Park

(5895 Lake Washington Blvd. S., Seattle)詳細:www.runscared5k.com

ユニークに楽しむハロウィン~10月31日(月)Pike Place Market Ghost Tours

パイクプレイスマーケットの歴史を紹介しながら、亡霊が出現するといわれる心霊スポットを巡るゴーストツアー(75分程度)。趣向を凝らしたオバケはいないが「本物」に出会えるかも。家族や大人向けのツアーもある。料金:$16.5時間:9:30pm集合場所:パイクプレイスマーケットのGum Wall前

(1410 Post Alley, Seattle)詳細:☎ 206-805-0195www.seattleghost.com

10月18日(金)、19日(土)、25日(金)、26日(土)Hallows in the Cathedral

シアトルウーマンズコーラスが大聖堂で行うコンサート。ちょっと不気味なクラシックからモンスター・マッシュなど、ハロウィンにぴったりの音楽を披露する。料金:$28~時間:8pm~10pm、26日のみ2pm~11pm場所:St. Mark's Cathedral

(1245 10th Ave. E., Seattle)詳細:www.flyinghouse.org

Page 10: Ss 2013 10 10

(10) 2013 年 10 月 10 日号

度行われた血液検査の結果を待つ間、「白血病かもしれない」という恐怖と同時に誰かに頭を叩かれた思いがした。「自分は何かを作るために生まれてきたのに、なんて無駄な時間を過ごして来たんだろう」。残り少ないかもしれない人生で何をしたらいいのかを必死になって模索していた時に、ふと手にした『美術手帖』を開くと、能登半島のガラス工房で行われる集中合宿の案内が目に飛び込んだ。「これだ!」ためらいはなかった。

生まれて初めて溶解炉の中に竿を突っ込んだ体験は、今でもはっきり覚えているという。「トロトロになった蜂蜜色のガラスをぐるぐるっと巻いた瞬間、全身に鳥肌が立ったんです」。これが自分の行く道だと悟った瞬間だった。

血液検査の結果は異常なし。「神様に『目を覚ましなさい』ってささやかれたんですね」と、市川さんは当時を振り返って笑う。

コンテンポラリーガラスアートのメッカ、シアトルへ

ガラスの世界にのめり込んだ市川さんが、シアトルにスタジオを持つ世界的現代ガラスアーティスト、デイル・チフーリと出会うことになるのは自然の成り行きだったのかもしれない。まだ日本ではコンテンポラリーなガラスアートは盛んではなく、お猪口や文鎮を作る硝子工芸の世界で学んでいた市川さんは、チフーリの作品集を見て「ガラスでこんな作品が作れるなんて!」と興奮した。1993

年、チフーリが運営するシアトル郊外のピルチャックガラス学校に入り、それがきっかけでチフーリのスタジオに弟子入り。そのままアシスタントとして働くことになった。10年後に独立するまで、ガラスの技術的なことから、展覧会に関わる事務的なことまでを含め、ここで多くのことを学んだ。「自分の作品について自分の言葉できちん

と表現するということもたたき込まれました。作品そのものが語ってくれれば一番と思うのですが、アメリカでは言葉のなす役割も重要ですね」。作家が自分の作品のコンセプトを論理立てて説明できるか否かは、アメリカでアーティストとして成功するための大切な要素だという。

「ガラスが融けた状態が一番好き」パイログラフィーとの出会いは、いつもな

ら見過ごすような一瞬がきっかけだった。高温に熱したガラスを溶解炉から吹き竿に巻き取って、落ちないようにくるくる回しながら、少し離れたスタジオに走って運んでいた時、ガラスがコンクリートの床に落ちて焼け跡ができた。「よくあることなんですが、その時に初めてピンときたんです」。それが始まりだった。「あれから10年近く経っているので、テク

ニックも変わってきていますね」。最初はどろっとした固まりで描いていたが、やがてガラスを円形に薄く吹いて波のようになった部分を焼き付けるようになり、現在は流れるよ

うな柔らかい作風だ。「最近は何も考えずにやっています。無心で自然体でできたときに一番いい結果が出ます」

ガラスが融けた状態が一番好きだと言い、「それを使って作品を作れるのは本当に楽しい。パイログラフィーはこれからも作り続けます。大事に育てていきたいですね」

音と映像と火と水今年、アメリカで生活し始

めて20年、作家として独立して10年という節目を迎えた。

そして、おそらくもうひとつのライフワークの発端になるのではと思われる個展『Echo at Satsop(サットソップのエコー)』が、この9月にパイオニアスクエアのデイビッドソンギャラリーで開催された。「これが生まれたきっ

か け は 2011年 3月 11日に起こった東日本大震災にあります」。地震、津波に続いて起こった福島の原発事故。こんなことがあってもいいのかという思いと、福島の人を助けるために何かしなくてはという思いで、震災の2週間後にシアトル在住のアーティスト有志数人で

「アーティストフォージャパン」というグループを作り、チャリティーアートショーを開催。500点以上の作品がアーティストから寄付され、10万ドル近くの寄付金が集まった。その後も活動は続けていたが、「ただ、自分の作品を通してメッセージを出したいと思うものの、支援活動と制作をどう結びつけていいかわからなかったんです」。ある時、知り合いから、オリンピアの近くにある1983年に建設中止になったサットソップ原発のことを聞く。市川さんはサットソップに行くことにした。

昨年8月、ビジネスパークとなっているサットソップへ向かった。自分の意志ではあったが、近付くに連れ、行きたくないという嫌悪感と怖れの感情が強くなる。しかし、いったん冷却塔の中に入って上を見上げると「まん丸な上空の穴に、真っ青な空が円形に切り取られて、そこを雲が流れて行くのが見えるんです。なんてきれいなんだろうと言葉を失いました」。その空間に神聖なものさえ感じ、陰と陽ともいえる感情の変化に自分でも驚いた。

「真ん中で手を叩くと、音が下のコンクリートに入って行って、それから螺旋状にポンポンポンと塔の壁に当たりながら上がって、空に逃げて行くのが目で追えるんです!」

この体験を平面と立体の作品に、そして後

に撮影して映像にしたのが『Echo at Satsop』(下記ウェブサイトにビデオ有り)だ。フィルムは約5分で、音楽もナレーションもない。カーンという拍手(かしわで)の音、エコー音、獅子脅しの音、そして水の音。巨大なタワーの空間が圧倒的な大きさで迫ってくる。人が作り出したものとも思えない高い空間で、巫女を思わせる白い衣をまとった市川さんが歩いていく。「この作品を見た人は、何か奥深いものを感

じて、作者は何が伝えたかったのだろうか、と考えてくれるんです。そういう問題提起ができたのは嬉しいですね」

作家としてのゴールは、作品が売れることでも有名になることでもないと言う。「私の作品に接した人に、インスピレーションを受け取ってもらえれば幸せ。そして、それがどんどん強くなって世界中に波動が伝えられるような作品を作れたらと思います」

プロフィール:市川江津子東京都出身。子どもの頃から美術が好きで女子美中高を経て東京造形大学へ。卒業後ガラスに出会い、1993年シアトル郊外のピルチャックガラス学校で学ぶ。95年からデール・チフーリのシアトルスタジオにアシスタントとして勤務。2003年独立。主な作品展:ワイオミング美術館、ベルビュー美術館、ギャラリー4カルチャー、デイビッドソンギャラリー他で個展、全米各地、ヨーロッパ、および日本でグループ展など。www.etsukoichikawa.com

(1ページより続く)

© Sean Frego

© Lincoln Potter

英語コンプレックス解消のためMBA に挑戦

イサクアに本社を置くマーケットトゥージャパン(Market to Japan) は、クリエイティブな商品を見付けてブランドとして立ち上げ、日本、もしくは北米に売り出す手伝いをするマーケティング会社。来年で設立10年になる。代表はミラー赤堀祥子(さちこ)さんだ。

同社が立ち上げて現在ブランドとして定着しているのは約15社。その他、現在立ち上げ中のブランドがいくつかあるそうだ。日米のビジネスの架け橋ともいえる仕事をバリバリこなしている赤堀さんだが、高校生の時には英語コンプレックスを抱えていたという。しかもそれが動機で、ひいては渡米することになったのだから人生は面白い。

大学卒業と同時にライオン株式会社に入社

ゼロからブランドを立ち上げ、育てる醍醐味

Market to Japan代表 ミラー赤堀祥子さん

した赤堀さんは、英語コンプレックスのことなどすっかり忘れていた。ところが、「会社でTOEICを受けさせられたんですがその結果が悪くて、すごいショックを受けたんです」。かつてのコンプレックスがよみがえり、このままではいけないと、その克服も兼ねてアメリカでビジネスを学び、MBA取得を目指すことにした。

グローバルに働くノウハウを学ぶ1995年、ニューヨークの大学でめでたく

MBAを取得。とはいえ、英語では大変苦労したそうだ。「いきなりビジネスコミュニケーションなどを取ってしまって、最初のクラスでプレゼンテーションをしなくてはならず散々でした。当然、成績はCです」。その苦い経験から、その後は、ひたすら聞き役に回って

他の学生の発言から学び、授業の準備もかつてないほど一生懸命にした。2年間でコミュニケーション、マーケティング、財政学、会計学、法律、人事、起業など、ビジネスマネジメントに必要なこと全般を学んだ。「もちろん今、みんな役に立っています。ただ、一番大事だったと思うのは、学生はすでに社会人の人がほとんどで、しかも宗教、言葉、文化などが異なる人たちの集まりなんですが、そこで

皆が、お互いの考え方を常にリスペクトしながら自分の意見を述べ合っていたことなんです」。グローバルな世界で仕事をするには、どんな背景を持つ相手でも人として尊重し対応する大切さを、赤堀さんはその体験を通して学んだと言う。

「Market to Japan」の起業赤堀さんがMBAを取得してから起業まで、

結婚、出産、就職、解雇、2子の出産という出来事があり、9年の年月が流れた。2人目の子どもの出産後、考えた末に起業を決意。ここに到るまでに、赤堀さんの人生のいろいろなところで、種はすでに蒔かれていたようだ。

MBAコ ー ス 時 代 に『Entrepreneurship(起業家としての活動)』というクラスがあり、架空のビジネスを立ち上げてビジネスプランを提出するという課題が与 え ら れ た こ と が ある。赤堀さんは「歯科工具を日本に輸出するビジネスのプランを立てて、それがA+で、しかも教授が“Ichiban!”と書いてくれていたのはすごく嬉しかったですね。この体験で自信がついていたことが起業につながったのかもしれません」と、振り返る。「Market to Japan」は北米で見つけた商品を

日本で、また日本で見つけた商品を北米で売り出すために、ブランドにして立ち上げるというもの。「これは私がこれまでにやってきたこと

をすべて総合させた仕事なんです」。家業が薬屋だったため、商品の動きや、接客、お金の流れなどを自然に学べる環境にあったこと、大学の商学部でビジネスを学び、就職先では、問屋、販売店を経由して消費者に渡るという流通の仕組みを知り、同時に商品開発、宣伝広告、マーケティングなども実践で学べた。MBAでは国際ビジネスを、卒業後にアメリカ国内で働いた会社では購買や、国際的な新規のビジネスディベロップメントに関わるなど、実り豊かな体験をしている。その全てが現在の仕事に集大成として生かされているのだ。

顧客である中小メーカー企業が新しい市場でブランドを立ち上げ、確実に売り上げを確保でき、喜んでもらえるのがやりがいだと言う。扱うブランドごとに方法は異なり、すべてがゼロからのスタートだ。とてもチャレンジングだが、「そのゼロの状態からブランドを立ち上げて育て行くのが、この仕事の醍醐味です」と、エネルギッシュに語ってくれた。

プロフィール:ミラー赤堀祥子静岡県小笠郡浜岡町出身。家業は薬屋。明治大学商学部卒業後、ライオン株式会社に入社、―家庭品事業本部販売促進部配属。93年に退社し、留学のため渡米。ニューヨークの大学でMBA取得。卒業と同時に結婚。2004年Market To Japan, LLCを設立。マーケットトゥージャパンウェブサイト:http://markettojapan.com

右端がミラー赤堀祥子さん

写真提供:ミラー赤堀祥子

Page 11: Ss 2013 10 10

(11)2013 年 10 月 10 日号

遊びの中から生まれるアイディアハリウッドの映画タイトルや有名企業のロ

ゴデザイン、ブランド戦略などを扱う会社ガーヴィン(Girvin)。シャープ益山千恵さんはそこでエグゼクティブ•クリエイティブ•ディレクターとしてデザインチームを統括する。

益山さんは同社に勤務して17年。営業、企画、デザイン、新社員の面接など幅広い業務をこなす。これまでに映画『マトリックス

(Matrix)』、『スタートレック(Star Trek)』、 『スリーピー•ホロウ(Sleepy Hollow)』などのロゴデザイン、マイクロソフトの小売店や博物館の建築デザインなどに携わったが、特に印象に残っているのは「ナチュロメディカ

(NaturoMedica)」というサマミッシュにあるクリニックだという。「バスティア大学

(Bastyr University)で東洋医学を学んだ3人の女性が創設したんですけど、3人とも、西洋医学では治らなかった病気が、東洋医学で治ったという経験を持っているんです。病院っぽくならないよう、クリニックのロゴデザインやコンセプト、内装まで、立ち上げから関わりました」

こうしたデザインの発想は、綿密なリサーチとひらめきによって生まれる。「クライアントとその顧客が何を求めているのか、何に嬉しいと感じるのか、顧客の生活の様子を考えます。何にでも興味を持って、普段気になったことを記録することもデザインのアイディアにつながります」。働き始めた頃は映画やテレビを沢山見てアメリカ文化を学び、デザインの参考にしていた。「それまで仕事と遊びは別と考えていたんですけど、その頃から遊ぶことが仕事につながるんだと気付いたんです。そう思うと、何をやっても誰と会っても刺激的で楽しくなりました」

同社の仕事環境はまさにアメリカ式で、仕

行動力と粘り強さで夢を実現

デザイナー シャープ益山千恵さん

事の生産性と質を重視し、働く時間帯もフレキシブルだ。「仕事が早く片付いたら早く帰るし、アイディアに詰まったら散歩に出たりします。逆に娘たちを学校に迎えに行って、夕飯とお風呂を済ませてから、また仕事に戻ることもあります」

娘さんとの楽しみの一つはテコンドーという益山さん。なんと黒帯2段の実力で、インストラクターも務める。「思いっきり蹴るとスカッとして、仕事のストレスを発散できるし、娘たちと過ごす時間も増えるので欠かせません」。こうした家族との時間が益山さんの活力にもなるのだろう。

心に決めたら実現するまでやる現在、デザイン界の一線で活躍する益山さ

んだが、すんなりとこの道に進んだわけではない。美術に興味はあったが、ファインアーティストである母親の「画家は大変」という言葉から、上智大学の法学部に入学。「英語と数学が苦手だったから、残るは法律? という考えで法学部に入ったんです(笑)。でも、法律は判例に従うのが基本ですから、そこではクリエイティビティーを発揮できない。何か違うと感じました」。大学卒業後は法律事務所で働いたが、どうしても違和感が消えず、アートの道に進もうと決意。「すぐに美術の勉強をしたかったけど、美大に受かるには予備校に行かなければならないし、当時は美術専門学校もなかったんです。そんな時、友人から『アメリカなら2年で美術の学位が取れる』と聞いて留学を決めました」。思い立ったらすぐ行動に移す益山さんは、父親の反対を押し切り、アートインスティチュート•オブ•シアトル(Art Institute of Seattle)に入学した。

一念発起して渡米したものの、最初は苦労の連続だった。「英語はしゃべれないし、先生や生徒の言ってることも分からない。課題の

内容が理解できなくて授業後に聞きに行ってました」。上智大学法学部卒というと日本では一目置かれる存在だが、アメリカの美術界では通用しない。コミュニケーションがうまく取れず、自信をなくしていた益山さんだが、作品で実力を示すことで、もう一度自信を取り戻した。「作品を評価してもらえた時は嬉しかったです。英語が話せなくても、作品を見て『この人は変でもバカでもないんだ』と周りの人からようやく理解された気がします」

美術学校卒業後、いったん日本に帰ったものの、バブル崩壊後の日本で就職活動に苦戦した益山さんは再びシアトルへ。「アメリカで就職しようと考えました。ガーヴィンは花形の就職先で、学生の時から入りたいと思っていたんです」。経験者優遇のため、見向きもしてくれなかった同社に何度も応募。当時勤務していた日本人マネージャーが帰国するタイミングと合って、3回目の応募でやっと面接にこぎ着けた。面接したその夜に採用の通知を受け、翌日から出社、1週間後には日本へ出張することに。「憧れの職場だったので嬉しかったです。日本では敬遠された年齢や職歴があることが、こちらでは受け入れられたんでしょうね」

感謝の気持ちを次の世代にお裾分け類いまれな行動力と粘り強さによって、大

学合格、留学、就職を実現してきた益山さん。「自分の能力ではたぶん不可能だと思っていたことが、現実になってるんです。できない理由ではなく、どうやったらできるかを考える。できないのは、自分が本当にやろうと思ってないからです」。益山さんはこれまで応援

してくれた人々に感謝を込めて、今後は自らの経験を次の世代に生かす「Paying Forward

(お裾分け)」をしようと考えている。すでに、コーチングやキャリアプランを手助けする会社を自身で1社、パートナーと共同で1社設立している。「コーチングではアドバイスをせずに、質問をして自分で答えを出してもらいます。そうすると、何を本当にしたいのか気付けるし、今後行き詰まっても自分で答えを出せるようになります」

デザイナーとしての今後の目標は、社会に貢献できる仕事をすることと、新しいデザイナーを育成すること。「自分が表に出るのではなく、手がけたクライアント、教えた学生や若いデザイナーの成功が一番の喜びです」と微笑む益山さん。彼女と彼女に関わった人々の今後の活躍が楽しみだ。

プロフィール:シャープ益山千恵1990年に上智大学法学部を卒業。翌年渡米し、アートインスティチュート•オブ•シアトルに入学。1996年からガーヴィンに勤務。1998年からアートインスティチュートでデザイン講師を務める。2004年から2年間アーゴシー大学(Argosy University)に通い、教育の修士号を取得。現在はデザイナーと講師の仕事を続けながら、コーチングの会社2社を経営。ガーヴィンウェブサイト:www.girvin.com

宏徳エンタープライズの代表、菅沼愛子さんは2009年9月、自身の波瀾万丈の人生をつづった『降っても 晴れても』と題する本を出版した。

夫の転勤に伴ってシアトルに来た主婦だった菅沼さんが働き盛りの夫に先立たれ、夫の遺言に従って、息子をアメリカで育てるため不動産会社を起業。その後、次々に襲ってくる災難をくぐり抜け、1999年にはワシントン州不動産協会でトップ1%エージェントに選ばれるまでになったいきさつが淡々と書かれている。出版されると間もなく紀伊國屋書店シアトル店で、村上春樹の『1984』を抜いて1位の売り上げになるほどの人気を博した。地元の日系メディアに掲載されている宏徳エンタープライズの広告を通して菅沼さんを知る人は多かったが、「えっ、菅沼さんはそんなに大変な人生を歩んで来たの?」と、事実を知らなかった多くの人に驚きと感動を与えた。

生きているうちに息子に遺言を本書を書いた動機は、生きているうちに息

子の秀夫さんに遺言を残しておきたいという気持ちからだと菅沼さんは言う。「秀夫が育つ過程で感じたことをレストランとかでナプキンなんかに書き留めていたんですけど、そ

起業・子育てを本にした

宏徳エンタープライズ代表 菅沼愛子さん

れがいっぱい積み上がったんです」。家族で親しくしていた元シアトル・マリナーズ投手の長谷川滋利氏が、菅沼さんの話を聞いて、本にすることをすすめてくれたこともあり、書いてみようと決心した。「この本で、私がどのように生きてきて今

日があるのか、どんな気持ちで秀夫を育てて来たのか、それを書き残しておきたかったんです」。左肘の先に指が一本という状態で生まれて来た秀夫さんだったが、身障者という負い目を背負わせないようにと思い、菅沼さんはスキー、水泳、テニス、ラグビーと、普通の子どもたちが楽しむものは何にでも挑戦させた。おかげで秀夫さんは身障者とはわからないほどのスポーツ少年に育った。

現在は菅沼さんのビジネスパートナーとして働き、結婚して子どもも授かった秀夫さんは、出来上がった本を涙しながら読んだそうだ。「『こんなに辛かったんだね。僕が小さい頃のことは知らなかったけど、これでとてもよくわかった。ありがとう』と言ってくれました。だから、本を出して本当によかった……」そう言って菅沼さんは声を詰まらせた。

手弁当で講演会を引き受ける出版直後、日本の大型書店に行くと菅沼さ

んの本が国際ビジネスのコーナーに平積みになっていた。「私の本はどう逆立ちしても国際ビジネスにはならないはずなのに」と笑いながら「ごく普通のおばさんが書いた本なんだけど、そこにビジネスを構築していくうえでの基本の心があったんじゃないでしょうか」。初版は自費出版だったが売れ行きがよく、出版社が費用を持って2版が出版された。「私の本は30冊とか50冊とかの単位で売れるのが特徴でした」。自分が読んでよかったから他の人にもあげたい、という人が多かったのだろう。本が出版されてしばらくすると

著者に会いたいという声が起こって、セミナーを引き受けることになった。最初は30人くらいだった参加者が次第に増えて、6回目には300人までに。「セミナーでは本のことは話

しません」。それよりも、どうやって困難を乗り越えてきたかを語るようにしている。「主人が亡くなってから気付いたんですけど、私は絶対にパニックにならないんです。パニックになったら何にも見えなくなってしまいます。悲しみがある時はいくら泣いてもいい。ただ、今何をしなくてはいけないのか、何を考えなきゃいけないのか、自分が置かれている立場をしっかりと見極めてください。そうすると道が見えてきます」。困難にぶつかった時には、たとえ辛くても、冷静に立ち向かう強さを持って欲しいと言う。「みんなそれぞれいろんな苦難に直面したり、それを乗り越えたりしているんですよね」。菅沼さんの体験はその人たちの励みになったに違いない。「講演を聞いて立ち直ることができたとか、励まされたとか、いろんなポジティブな反応がありました」。これまでの講演を本にしないかという話も出ているそうだ。

日本のセミナーは全て無料で、旅費さえも自分持ちで引き受けている。「お金の問題ではないんです。私の本を読んで『元気になりました』とか『家族にも伝えたい』という声を聞くと、私のような普通の主婦が働いてきたことで、他の人の人生の助けになるのなら、行ってあげたいという気持ちなんです」

ビジネスでも優しさを忘れないで人間は生きていく上でどうしても敵ができ

るものだが、「優しさを忘れてはいけません。人を蹴落としてビジネスをするのは間違いで

す」と菅沼さんは言う。「ディールが終わった時点からお付き合いが始まる」、という宏徳エンタープライズのモットーをそのまま生きている菅沼さん。その面倒見の良さには定評がある。

10年前に家を購入した人から「そろそろペンキを塗り替えないといけないんだけど」といった電話がかかってくることもあるとか。

「ペンキはペンキ屋さんへ頼んでくださいね」と言いたいところだが菅沼さんの応答は「ペンキ屋さん知らないんですか?」「知らないんですよ。それに菅沼さんに会いたいし、ペンキの色も相談したいから来てくれませんか」。で、結局訪問することになったりするそうだ。そんな相談事がしょっちゅう舞い込んでくるのだが、それを苦にすることもなく、「安心して不動産の売買を任せられる、と思ってもらえる会社をこれからも持続させて行きたい」と、気負いなく語った。

プロフィール:菅沼愛子1944年生まれ。1970年に夫の転勤に伴って息子と共に渡米。夫をガンで亡くし、1992年不動産会社 『宏徳エンタープライズ』 を起業。1999年、ワシントン州不動産協会の「トップエージェント1%」 に。2009年9月、『降っても 晴れても』を冬幻舍ルネッサンスより出版。宏徳エンタープライズウェブサイト:www.kohtoku.com

写真提供:菅沼愛子

Page 12: Ss 2013 10 10

(12) 2013年 10月 10日号

日本では紅葉は文化の一つです。この時期、紅葉狩りなどの行楽客でにぎわう京都ですが、青森県や栃木県もよく知られています。紅葉狩りは、平安時代から風流とされ、紅葉をめでる習慣は今でも残っており、和歌や川柳にも取り上げられます。紅葉や黄葉が色付き始める

のは、最低気温8℃以下だそうで、ここシアトルは日本よりも一足早く、紅葉し始めます。紅葉する植物で代表的なのはモミジですが、他にもニシキギ、ドウダンツヅジ、レンギョウ、柳などいろいろあります。紅葉物をいける注意点は、あまり枝を整理しす

ぎない、切りすぎないことです。特にニシキギやドウダンツヅジは、細かく分かれた枝ぶりが繊細な表情を見せてとても美しいものです。水揚げをよくするため、はさみを使って根元の皮を削ぎ、割りを入れて深い水につけます。今回は、ニシキギを使って活けていきますが、

緑から赤に紅葉する様を、水盤を使って表現してみました。重い枝を傾けて支えるために、剣山の端にもう1つの剣山を、針と針を噛ませて重しにします。そうすることで重い枝でも、剣山がひっくり返りません。この方法で、2つ1組の剣山を2組用意します。材料:S字の水盤、剣山4つ、ニシキギ3色(緑、

赤、緑と赤の中間色)、アジサイ1本(ライムライト)

1.水盤を縦に置き、水を入れて2組の剣山を前後に並べる。

2.中間色のニシキギの枝を70cmに切り、右前に15度傾けて、前側の剣山に挿す。

3.緑のニシキギを30cmと20cmに切り、左前75度に低く傾けて前側の剣山に挿す。

4.15cmと20cmに切った中間 色のニシキギを、緑の枝に続 けて右側から後ろに向け、60 度に傾けて前側の剣山に挿 していく。

5.次に赤い葉のニシキギを40cmと50cmに切り、50cmのものを後ろ側の剣山に左後ろ45度に傾けて挿す。40cmのものは真後ろに45度傾けて、後ろ側の剣山に挿す。

6.同じ後ろ側の剣山に、20cmに切った中間色のニシキギを右後ろ75度に傾けて挿す。さらに、30cmに切った中間色のニシキギを右前60度に傾け、後ろ側の剣山に挿す。

7.10cmと15cmに切った中間色のニシキギを、剣山が目立つ箇所に挿して剣山を隠す。

8.アジサイを35cmに切り、左前45度に傾けて挿し、ちょうど後ろの赤い葉の前に見えるように入れる。

詳しい生け方は、YouTubeでご覧ください。

紅葉

筆者プロフィール:ショッカー恵草月流師範、シアトル草月支部役員いけばなインターナショナル役員“Ikebana By Megumi”スタジオ主宰ベルビュー、バラード、ダウンタウンでもいけばな教室あり。いけばな教室見学あり。☎[email protected]

秋の味覚ということで今回はキノコの濃厚パスタです。ポルチーニは香りが強いのでそのままでもおいしいのですが、僕はこれにトリュフの香りをプラスするのが好きです。

ポルチーニ茸とトリュフのフィットチーネ

作り方:1.オリーブオイルとバターをフライパン

に入れ、薄く輪切りにしたシャロットを十分にしんなりするまで5分ほど弱い中火で炒める。

2.水に30分ほど浸して戻したポルチーニの水気を切り、1に加えて2~3分炒める。

3.ポルチーニを炒めている間、フィットチーネをたっぷりのお湯で茹でる。

4.②を強火にして白ワインを加えてフランベし、アルコールをしっかり飛ばしたら、弱中火にして生クリームを加え、トリュフソルトで味を整える。

5.フィトチーネが茹で上がったら湯を切り、④のソースに手早く絡める。味をみてトリュフソルトで塩気を調節する。

6.器に盛りつけ、みじん切りにしたイタリアンパセリを散らし、削ったパルミジャーノ・レッジャーノを添え、トリュフオイルを垂らして仕上げる。

材料(4人分):フィットチーネ(生)................1パウンド乾燥ポルチーニ............................... 1握りシャロット......................... 中サイズ2個イタリアンパセリ........................大さじ1パルミジャーノ・レッジャーノ........ 適宜白ワイン.......................................1カップ

生クリーム...................................1カップオリーブオイル............................大さじ2バター...........................................大さじ1トリュフソルト.................................. 適宜トリュフオイル............................小さじ1

【しんコロ】のプロフィール「しおちゃん」の飼い主、医学博士。ニューヨークのメモリアル・スローンケタリング・がんセンターに勤務。Hip-hopのダンサー/インストラクターも兼ねる。しんコロメールマガジン【しゃべるねこを飼う男】を「まぐまぐ」にて執筆中。

【しおちゃん】のプロフィールアニマルシェルター出身の黒猫。おしゃべりする姿がネット上で話題となり、Youtube動画再生回数は約4,000万回。得意な言葉は「おかえり」「おはよう」「ばかやろう」。ブログも大人気!www.okyn.jp

Photo by しんコロ

NYのアパートはキッチンカウンターが狭く、しおちゃんが乗るスペースがないので、キッチンが見渡せる位置にキャットタワーを設置しました。これで、しおちゃんも料理観察ができます。

Page 13: Ss 2013 10 10

(13)2013 年 10 月 10 日号

協力・参考価格:紀伊國屋書店シアトル店

花の鎖湊かなえ/ $9.75

この秋フジテレビで放映された同名のスペシャルドラマの原作。花の記憶でつながる3人の女性と、彼女たちの人生に影を落とす謎の男「K」との真実とは。驚きのラストが胸を打つ感動ミステリー。

恋しくて Ten Selected Love Stories

村上春樹/ $29.70村上春樹が選び、自ら翻訳した世界のラブ

ストーリー9作と自作の『恋するザムザ』を含む短編集。ペーター•シュタム著『甘い夢を』やジム•シェパード著『恋と酸素』など、初心者の素朴な恋愛から上級者の複雑な恋愛まで、さまざまな恋の物語を収録。

夏の終り瀬戸内寂聴/ $7.10

年上作家との8年にわたる不倫と年下の男との愛欲の狭間で、なお満たされずに苦悩する女性を描いた作品。瀬戸内寂聴はこの作品で、1963年に女流文芸賞を受賞。この夏、満島ひかり主演で映画化された。表題作の他、『あふれるもの』、『みれん』、『花冷え』、『雉子』を含む連作5篇。

SPLASH FREE 自由への進撃STYLE FIVE / $18.45

TVアニメ『Free!』の主要キャラクター5人の声優が歌う、同アニメのエンディングソング。アニメのテーマである競泳にちなんだ歌詞が爽やかな表題曲の他、「Water Suprice」など全5曲を収録。

Linked Horizon / $25.65TVアニメ『進撃の巨人』の前期オー

プニングテーマ「紅蓮の弓矢」と、後期オープニングテーマ「自由の翼」など3曲を収録。「紅蓮の弓矢」のミュージックビデオDVD付き。初回限定盤。

祈りの幕が下りる時東野圭吾/ $28.05

東野圭吾の書き下ろし最新作! 『麒麟の翼』に続く加賀シリーズ10作目は、栄光を手に入れた女性演出家とその幼なじみや家族など、さまざまな人の人生が絡み合う極上のミステリー。

タイムマシンなんていらないType A

A NUDE

前田敦子/ $22.80AKB48卒業後初のソロシングルは、

表題曲とCMソング2曲の他、各曲のオフボーカルバージョンが収録された全6曲入り。表題曲のミュージックビデオと「Making of Atsuko in NY」が収録されたDVD付き。初回生産分のみの生写真も封入。

山下智久/ $45.001年 2カ月ぶりのアルバム。代表

曲「原始的じゃナイト ~アナログ ラブ~」は久保田利伸作曲、和田唱作詞。他にもAI、Jeff Miyahara、MONKEY MAJIK、ケツメイシのRYOJIなど、豪華アーティストが参加している。通常盤、初回プレス。

Page 14: Ss 2013 10 10

(14) 2013 年 10 月 10 日号

10 月 25 日号の締切りは 10 月 15 日 11 月 10 日号の締切りは 10 月 31 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Soy Source 519 6th Ave. S. #220, Seattle, WA 98104

譲ります●名探偵コナン、ごくせん、その他小説など売ります。[email protected]

●Car For Sale : 2004 BMW 325Ci-2Door Coupe $8500. Call Scott ☎ 206-650-3986 or [email protected]

教えます●Free Private English Lesson.Call ☎206-323-3625

求人●ベーリングハムのダウンタウンにあるすし屋にて、すしシェフ兼マネージャー募集しています。経験、ビザ要。メールにて履歴書をお送りください。または、お電話ください。連絡先:[email protected] ☎360-223-9360

●PSPINCでは、サポート要員を募集しております。ご興味のある方は、下記Eメールにてご連絡下さい。[email protected]

●アシスタント募集明るく、元気で、子供好きな責任感のある方大募集。経験者、資格保持者、日本語教育に熱心な方、大歓迎。週2、3日の勤務、於ベルビュー。お問い合わせはメールでお願いします[email protected]おひさま学習幼稚園

●Washington:①Controller/CFO 給与DOE 勤務地:Seattle ②Import/Export Coordinator 給与$15/h(DOE) 勤務地:Seattle ③Sales & Import coordinator 給与35-40K(DOE) 勤務地:Seattle ④Project Coordinator 給与 50-55K(DOE) 勤務地:Seattle ⑤Customer Service/Support 給与$13-14/h(DOE) 勤務 地:Bellevue ⑥Japanese Bilingual Localization Associate 給与$25/h(DOE) 勤務地:Bellevue ⑦Firmware Engineer(Radio Communication) 給与Up to 70K 勤務地:Bellevue仕事探し.com ☎1-888-990-1519 詳細はwww.shigotosagashi.comで!※会員登録無料※

●Oregon:①Experienced Air Export Agent 給与$15-18/h(DOE) 勤務地:Portland ②Experienced Ocean Export Agent 給与$15-18/h(DOE) 勤務地:PortlandOther State:①Automotive Assistant Sales Representative 給 与 40K(DOE) 勤 務 地:Detroit, MI ②Sales Assistant/Customer Support 給与37k(DOE) 勤務地:South San Francisco, CA ③Technical Sales 給与35k

(DOE) Visa Support!! 勤務地:Lincoln, NE仕事探し.com ☎1-888-990-1519 詳細は www.shigotosagashi.comで!※会員登録無料※

●すぎのこ幼稚園・保育園ではフルタイムで働いてくださる先生(幼稚園教師または保育士の資格保持者)、フルタイム・パートタイムでアシスタントとして働いてくださる方およびキッチンスタッフを募集中。責任感があり子供が大好きな方ご連絡ください。☎425‐401‐8839

●広告セールス募集:シアトルダウンタウンの日系企業で、フルまたはパートタイムでセールスができる方を募集しています。日英両語が堪能な方。Eメールでレジメを [email protected]まで。●アイラブスシ・オンレイクベルビュー店では寿司シェフ、キッチンヘルパー、サーバー、ホスト/ホステスを募集しています。☎425-455-9090●JFC International seeks for Office Sales and Purchasing clerk immediately. We are a nationwide Asian food distributor as a member of Kikkoman group. Capability of understanding Japanese is preferred. Sales and purchasing experience and good computer skill are plus. If you think you are qualified and you want to join our team, please send your resume.連絡先:[email protected] www.jfc.com

●そろばん塾、先生募集! シアトル算数珠算学院では、シアトルとデモインでそろばん塾の先生を募集しています。週に1回からでもOKです。詳細は、[email protected] 佐野まで。

●9月よりボセル校でのプリスクールのアシスタントを探しています。保育経験者優遇します。☎206-459-5607(恵美子まで)。

●キッズアカデミック・ラボ教員募集 *幼稚園児や小学生に国語と算数を教えた経験のある方。*理科実験教室にて理科を教えることのできる方。簡単な経歴等を[email protected]までお送りください。

●ソイソースでは、編集関係(書くことが好きな方)のインターンを募集しています。詳細は越宮まで。☎206-622-7443

●シアトル宇和島屋内、サヴィー・コスメティクスではビザをお持ちのパートタイム販売員を募集中。略歴を[email protected]まで。お電話はご遠慮下さい。

●貸コンドミニアム in Kirkland。2Bed、2Bath、 2Parking、$1700/月。☎[email protected](Dove Realty)

●家を売りたい買いたい!安心確実なサービスでお手伝い ☎206-380-6759 Home Realty

●コンドミニアム、一軒家、借家が必要な方はご連絡下さい。宏徳エンタープライズ☎425-644-7437

ミートアップ●アメリカ・カントリーミュージック素人のバンドを結成したく思います。ギター、 ベース、スチール、フィドル、アナウンスメント、ドラム、ボーカルなどやっておられる方、ご連絡お待ちします。NPOなどで活動を考えています。マネジャー高橋 [email protected]

●青山学院同窓会開催のお知らせ11月2日(土)6pm〜 Setsuna(Seattle Northgate Mallの近く)幼稚園から大学まで関係した方々お集まり下さい。[email protected] 諏訪まで。

●育児サークルたんぽぽ会員(2歳半〜5歳)募集中! 毎週月曜日12時半〜2時、フィニーにて。[email protected]

●麻雀女性メンバー募集:イーストサイド(Bellevue, Redmond, Kirkland)付近の女性で麻雀好きな方、月に1、2回ほど日本式リーチ麻雀しませんか? ☎425-894-1529(ひとみ)[email protected]

●シアトル日本人経営者同友会(JEC)は定期的に勉強会、親睦会を開いています。JECでは起業家、経営者同士の相互親睦、情報交換に関心のある方や起業を目指す方歓迎。入会は事務局([email protected])まで。

●くれよんキッズ(日本語や日本文化に触れることを目的とした育児グループ)9月からの新規メンバー募集中。イサクアの教会で月2回(隔週金曜日)、年齢別 3クラス(1歳〜5歳)。[email protected]

●シアトルラクーンズRFC(ラグビーフットボールクラブ)メンバー&マネージャー&サポーター募集。詳細はwww.japanpacific.com/classified_ads/?p=5085

●エルム会、シアトル近辺在住の北海道大学同窓生の集まり。年齢問わず、在籍中の方から卒業された方まで。[email protected](本間)

●ゴルフ好き集まれ! 私達は月一度老若男女経験もまちまちでトーナメントを行っています。条件はゴルフが好きと言う事です。山口 [email protected]

●「清閑にあれば月出づおのづから」虚子。あなたも俳句を作ってみませんか? 毎月第1土 曜日午後1時からシアトルの藤見荘でレニア吟社の会開催。連絡のうえ、お気軽にご見学を。☎425-343-9648(茂木)、☎206-325-9285(高村)、[email protected]

●日系混声合唱団サウンドシンガーズ団員募集中。毎週木曜日午後7:30〜9:15。The Church Of Jesus Christ Of Latter-Day Saints(17321 44th Ave. W, Lynnwood, WA 98037) 輝子 ☎425-412-6511

●一緒に詩吟を学びませんか? 65年の歴史を持つシアトル国誠会ではメンバーを募集中。授業料不要(3冊のテキスト代のみ)。川部ハウスで毎週月、火、木の午後1時から3時まで。みんなでいっしょに詩吟を吟じましょう。☎206-632-7627(バーカー薫まで)

●桜美林学園アメリカ財団では、北米同窓会ネットワーク構築の為、北米に在住の同窓生を募っています。卒業生、元留学生、教職員をされていた皆様も、是非ご連絡下さい。www.obirin-gakuen.org、[email protected] 中村

●ベルビューの西川ノーマン歯科医では歯科助手を募集。日英両語堪能で経験のある方。レジュメは英語で [email protected]までメールでお送りください。

●スタイリスト募集:新卒、Minimum Wage+ Tipからスタート(トレーニングします)。経験者、Commission+Tip可能。ネイリストも募集中。ADORE ☎206-623-6100

●たかもと歯科医院(ベルビュー勤務)では、歯科助手を募集中。要経験、日英両語堪能、永住資格所持者。ミドリまで歴書をFAX 425-865-9046、又は[email protected]までご送付ください。☎425-746-8676

●こはるレストラン:ウェイトレスとキッチンヘルパー募集。☎253-839-0052(いくこ)まで。

●インターン募集:旅行が好きな方、プランニングに自信がある方など旅行業に興味のある方募集しています。詳しくは渡慶次まで。☎206-682-0848 [email protected]まで。

●ソイソース編集部でインターン募集。仕事内容はウェブデザイン、情報収集&管理、データ入力など。オフィスで実務経験を積んでみたい方におすすめ。詳細は宇梶まで。☎206-622-7443または[email protected]●猫のレスキューボランティアグループAnother Chance Cat Adopt ion(www.anotherchancecatadoption.net)ではボランティア・フォスターファミリ−募集中! 猫の世話は全てボランティアで、一匹でも多くの猫を助けるお手伝いを一緒にしませんか? [email protected]にご連絡下さい。

●非営利団体のGinger Pet Rescueではボランティア(Foster, Event volunteer etc)募集中。一匹でも多くの犬の命を助ける為に皆様のご協力、ご理解が不可欠です。ご検討下さい。www.gingerspetrescue.org/index.asp

不動産/賃貸●ルームシェア ノースシアトル周辺ショアライン $500 インターネット光熱水道費込Shoreline Community College、Safewayの近く 学生歓迎、できれば女性 David☎206-412-1957 [email protected]

●オフィス、レストラン、メディカルオフィス(歯医者等)の不動産取引をお考えの方は経験豊かなリマックスに日本語でご連絡下さい。☎206-354-0612 [email protected]

Page 15: Ss 2013 10 10

(15)2013 年 10 月 10 日号

10 月 25 日号の締切りは 10 月 15 日 11 月 10 日号の締切りは 10 月 31 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Soy Source 519 6th Ave. S. #220, Seattle, WA 98104

お知らせ●シアトル日本語補習学校PTA古本市に先立ち、古本等の回収へご協力お願いいたします。平日午前9時から4時まで(ただし土曜日は2時)シアトル日本語補習学校事務所にて古本市への寄付を受け付けています。古本市当日も、会場にて午前10時から午後1時まで古本回収を行います。詳細は、ぜひ、こちらをご覧下さい。www.seajschoolpta.org/furuhon.html

●カット、カラー、縮毛矯正パーマ、ジェルネイル、睫毛エクステ、パーマ、フェイシャル、ワックス☎425-454-3704、☎425-246-0644 Miekowww.benshairnail.com

●掃除プロ! 家事も可[email protected]

●「腰痛、肩こり、頭痛、ムチ打ち、痛み症状の改 善! 交通事故にあわれた場合、すぐにご連絡ください。保険適用」サムライ整体院 ☎425‐956-4123

●京都人会 第二回年次総会11月10日(日)午後4:30pmより7:30pmまでなごみティーハウスにて開催します。会員の方、新規に申し込まれる方、ご連絡をお待ちししております。[email protected]

●リビングウェル・ヘルスフェア10月19日(土)11am~4pm 無料コレステロール、血圧、BMIスクリーニングなど 場所:Blaine Memorial United Methodist Church詳細は☎206-323-7100、[email protected]

●QuickBooksでの記帳代行いたします。加藤まで [email protected]

●Non-Medical Home Helpers:病院への送迎、簡単な家事等のお手伝いを日本語で致します。産前産後の方、お年寄り、1日のみヘルプの必要な方など、お気軽にご連絡下さい。☎206-403-7219

●TN Creations ☎425-221-5571洋服の補整、サイズ直しいたします。とも子までお電話ください。

●花ヘアーサロン。髪に優しいダメージフリーのパーマ30ドル~。ヘアカット10ドル、マーサーアイランド。☎206-931-4738、☎206-236-0882 かよ子

●HAIR by 由美子 at SALON SAKS お手入れの簡単なヘアカット。髪に優しいカラー、パーマ、縮毛矯正。結婚式・プロムのヘア/メイク。Simone Plaza(1882-136th PL NE Suite 102, BELLEVUE WA 98005)ロールスロイスと同建物後側。週末オープン、火曜定休。由美子 ☎425-830-3890●家のリモデル、修理いたします。見積もり、相談は、無料です。blueforest construction太田まで ☎425-635-8521

●Soma Salon:カット、パーマ、カラー、縮毛矯正のサービスを提供致します。ご予約は日本語で。☎425-931-1924 124 5th Ave S, Edmonds, WA 98020(Federal Washington Bank ビル内)無料駐車場有。

●カークランド・ダウンタウンMarina Parkより2ブロック先ENCHANTE DAY SPA& Salonにてカット、カラー、パーマを行っております。カット45ドル(シャンプー、ブロー込み)、日米美容師免許保持。皆様のお越しをお待ちしております。駐車場完備。623 Market St, Kirkland, WA 98033ご予約はIKUKOまで。☎425-443-8785(直通)

●コーチをつけてみませんか? ライフヒーリング・コーチ。詳しくはwww.venussupport.com Minako

●数秘術鑑定・カラーセッション:詳しくはウェブで。www.foretelldestiny.com ☎206-390-1592

●主(イエス・キリスト)のもとに来なさい。主は、人には捨てられたが、神の目には、選ばれた、尊い、生ける石です。JIBC of Tacoma 竹内正臣牧師 Bellevue日曜礼拝3pm Highland Covenant Church内 部屋108 問い合わせ ☎425-691-9959

●カスタムデザインのホームページ制作:詳細はwww.designtym.net。お問合せは日本語でお気軽に。[email protected] デザインタイム

●ラーニングパークでは、新アフタースクールクラス、各種検定クラス、柔道教室にて生徒を募集しています。お問い合わせは、☎425-641-5678、www.mylearningpark.comまで。

●洋服の丈直し、修繕。あなたのお気に入りの服を増やすお手伝い致します。☎ 206-368-9804ことみアルタレーション

●リトルパイン学園ボセル校でプリ/キンダークラスを始めます。週2回、週3回、午前または午後2時間半のクラスから選んで頂けます。詳細は[email protected]まで。

●平野ホルコム保険事務所では 自動車・火災・生命・商業用・医療保険・地震保険などあらゆる保険を取り扱っています。無料大手保険会社一括見積もりで、ご契約からその後のサービスまでお客様に代わって保険のお買い物をお手伝いします。☎206-755-5585 / www.mhhinsurance.com

●DV、性暴力、人身売買の被害者が必要なサービスを受けられるよう支援します。性暴力とは望まない性的行為を強要することです。一人で悩まず、相談を。アジア・太平洋諸島系女性と家族のためのセーフティセンターAsian & Pacific Islander Women & Family Safety Center ☎206-325-0325

ペットの写真大募集!ソーソースでは常時「うちのペット自慢」に

ペットの写真と原稿を募集しています。ご自宅のペットであればどんな生き物でも結構です。ペットの写真(JPGファイルで150KB以上の大きさ)、名前、種類、性格

や家族に加わったいきさつ、おもしろエピソードなどを、ご連絡先(住所・電話番号・飼い主のお名前)を添えて、下記までお送りください。沢山のご応募、お待ちしています。送付先:[email protected]

Page 16: Ss 2013 10 10

(16) 2013年 10月 10日号

昨年の初め、息子の友人の猫を3カ月間預かるという約束をしました。我が家の家族の一員となり楽しい日々を過ごしていましたが、あっという間に3カ月が経ち、お別れの日がやって来てしまいました。すっかり愛着がわいて

しまった私は、何とかその猫を養子にさせて、と頼み込んだけれどそれはかなわず……。私が落ち込んでいたところ、息子がペットショップから2匹の仔猫の写真を送ってきたのがトラとキキとの最初の出会いです。連れて帰った時、「猫アレルギーだから部屋に入れないでくれ」と言っていた夫ですが、今ではアレルギーはどこへやら、「食事は与えたか」などと心配したりしてかわいがっているこの頃です。トラとキキは、姉妹といえども性格は大

違い。グレーの毛色をしたトラは好奇心旺盛で、ベランダでは満足できず、絶えず外に

出るチャンスを狙っています。オレンジ色のキキは臆病で、ベランダにですら出たがらず、ドアの中から外を見ています。おまけに、ちょっとの音にもすぐ反応して逃げ出す弱虫。反面、キキは写真を撮られるのが大好きです。カメラを向けるとポーズをとり、じっとしてくれます。

しかし、トラはあまり写真が好きじゃないのか、そっぽを向くか、そのままどこかに行ってしまいます。トラとキキが我が家に来てから14カ月。

時たま我が家に現れる息子が、彼らの爪を切ってくれます。息子は、私が食事を与えすぎだと文句を言います。ダイエットが必要だと、特別な容器を用意して、「これが1日分きっかりの量だ」と言って置いていきました。猫たちは家中を走り回り、クモを見つけ

ては、観察しながら追い込んでいきます。そのせいか、我が家からクモが少し減ったように感じます。というわけで、運動は十分だから太るはずはないと、私は息子に内緒でいつもおやつを奮発です。大事な私の椅子を爪とぎ専用

に使われボロボロにされたり、走り回ってお皿を割られたりもしたけれど、許そう、許そう。まったく親バカな私です。

(美紀子/レントン)

トラ&キキ 編

た一難。おからは常温だと傷みが早いため冷蔵コーナーに並べたのだが、今度は冷えると風味が損なわれるというジレンマに悩んだ。そこで思い付いたのが、トーストして食べる方法。2cm幅くらいに切ってトースターで少し焼く。そうすると外はサクサク、中はふんわりとして、よりおいしく食べられることから、売り場に「スライス&トースト」というサインを置くことにして一件落着。

店頭では、菓子パンとおかずパンの2タイプが、それぞれ10種類ずつ販売されている。奥さん考案の味の種類は30を超え、同じ種類が店頭に並ぶことがないようにしているそうだ。私はあずきパンと、オリーブやドライトマ

トを使ったイタリア風のものを「スライス&トースト」でいただいた。あずきパンは生地とあずきがほんのりと甘く、イタリア風の方はガーリックトーストのような味わい。パンというよりもちょっとスコーンに似た食感が癖になり、「おいしい!」とパクパク食べてしまった。また、菓子パンを冷やしたままいただくのも、ケーキのようにしっとりしてオススメ。「おかずパンの方は、焼いたものにクリームチーズを塗ってもおいしいですよ」と武下さん。食物繊維をふんだんに含み、高タンパク質、

低カロリーの嬉しい3拍子がそろったおからパン。満足のいくボリュームで、1個$4.39で販売中だ。売り始めてから2週間で、徐々に知られて売れ行きも上々。「今後も食べ方の工夫を広げていきたい」と、武下さんはおからパンの改良に励んでいる。

セントラルマーケットミルクリーク店 Ticklefish15605 Main St., Mill Creek, WA 98012ショーライン店 鮨福15505 Westminster Way N., Shoreline, WA 98133

取材・文:宮武みなみ

セントラルマーケットのミルクリーク店にあるティクルフィッシュ(Ticklefish)と、ショーライン店の鮨福は地元で人気の寿司コーナー。いずれも武下エンタープライズの武下義司(よしたか)さんが経営しており、9月からその寿司コーナーの一角にパンが並ぶようになった。売っているのは、パンはパンでもおからパ

ン。豆腐屋を営む友人との会話から、毎日大量に捨てられるおからを何とか利用したいと考えたのがきっかけだそうだ。その挑戦は「最低でも半分はおからを使い

たい」というこだわりから始まった。というのも、参考にした数々のレシピではおからが内容の2割程度しか含まれていなかったからだ。おからのスティックフライ、クッキー、せんべいなどを作ってみたが、ぽろぽろと崩れてしまい商品にならず諦めかけていた。そんな時に奥さんが「パンにしてみたら?」と一言。試作してみると、初めて形にすることができ、そこで本格的にパン作りに乗り出すことになった。日本人は「おから」のイメージが出来上がっ

ているため、ターゲットはアメリカ人。試作しては知人に感想を聞き、「まずい」とハッキリ言われたこともあったそうだ。約半年間の試行錯誤の末、今年9月、ようやく納得のいくおか

らパンを店頭に並べるまでにこぎ着けた。ところ

が、一 難去ってま

武下エンタープライズのおからパン

Page 17: Ss 2013 10 10

(17)2013 年 10 月 10 日号

EVENTS■10月12日「Washington Artisan Cheesemakers Festival」ワシントン州のチーズ職人の味が楽しめるイベント。20店のチーズの試食、ビール、ワイン、サイダーの試飲ができる。チーズ専門家によるセミナー有り(別料金、要予約)。21歳以上。料金:前売り券 $35、 当日券 $40時間:セッション① 12pm~3pm、セッション② 4pm~7pm場所:Seattle Design Center5701 6th Ave. S., Seattle詳細:www.washingtonartisancheese.com

■10月12日、13日「Arab Festival」濃厚なアラブコーヒーをはじめとする食べ物、ダンスなどのパフォーマンス、アラビアクイズなどのアクティビティやバザールなどアラビア文化が満喫できる隔年フェスティバル。時間:11am~7pm場所:シアトルセンターのフィッシャーパビリオン、アルモニー(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.seattlecenter.com

■10月12日、13日 「Wild Mushroom Show」大規模な野生キノコ展示会。キノコ講座、料理実演&テイスティング、関連商品展示販売など。自分で採集したキノコを持参すれば鑑別してもらえる。入場料:一般 $10、学生・シニア $5、12歳以下無料時間:土 12pm~7pm、日 10am~5pm場所:The Mountaineers Magnuson Park

(7700 Sand Point Way NE, Seattle)詳細:www.psms.org

■10月16日~20日「Seattle Auto Show」スーパーカーやEVなど、世界の2014年モデル車が400以上展示。試乗もできる。料金:大人 $14、62歳以上 $12、12歳未満 無料(木曜は女性 $10)時間:水・木 1pm~8:30pm、金 1pm~9pm、土 10am~9pm、日 10am~5pm場所:センチュリーリンクフィールド・イベントセンター

(1000 Occidental Ave. S., Seattle)詳細:www.seattleautoshow.com

■10月19日、20日「GeekGirlCon」SF、アニメ、ゲーム大好きな女性の集まるイベント。かわいいコスプレイヤーたちにも会える。料金:土・日 $32.04、2Dayパス $47.57時間:土 12pm~5pm、日 12pm~4pm場所:ワシントン州コンベンションセンター

(800 Convention Place, Seattle)詳細:www.geekgirlcon.com

■10月19日、20日「Turkfest」東西文化の中継点として栄えたトルコの音楽、舞踏、食べ物などが楽しめるトルコ祭り。時間:12pm~6pm場所:シアトルセンターのアルモニー

(305 Harrison St., Seattle)詳細:turkfest.org

■10月25日~27日「Aki Con」アニメ、マンガ、ゲームに関する秋の祭典。毎晩開催されるコンサートの他、仮面舞踏会、コスプレファッションショー、ラーメン早食い競争、全米No.1オタクダンスコンテスト(賞金$200)など、ユニークなイベントが楽しめる。料金:金 $13、土 $22、日 $13、3Dayパス $40。団体割引有り場所:The DoubleTree Hotel SeaTac Airport

(18740 International Blvd., Seattle)詳細:akicon.org

■10月25日「Pike Place Market Seafood & Wine Tasting Event」パイクプレイスマーケットの「西海岸のベストテイスティングルーム」で、各種スモークサーモンなどのシーフードとワインの試食・試飲ができる。時間:6pm~8pm料金:前売 $30、当日 $40場所:The Tasting Room in Pike Place Market

(1924 Post Alley, Seattle)詳細:seafoodandwine2.bpt.me

■~11月17日「Earshot Jazz」音楽の秋、街中でジャズのライブやイベントが行われる第25回「イヤーショット・ジャズフェスティバル」。詳細・スケジュール:☎ 206-547-6763www.earshot.org

CONCERTSチケットは、明記以外すべてチケットマスター

(www.ticketmaster.com ☎ 206-628-0888)へ。

■10月10日「Laidback Luke」場所:Showbox at the Market■10月10日「Langhorne Slim & the Law」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月11日「GWAR」場所:Showbox SoDo■10月11日「The Waterboys」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月13日「Don McLean」場所:Snoqualmie Casino■10月15日「Jack Johnson」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)■10月15日、16日「Halie Loren」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■10月16日「KT Tunstall」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月17日「Phantogram」場所:Showbox at the Market■10月17日~20日「Fourplay」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)■10月18日「Timeflies」場所:Showbox SoDo■10月18日「GRiZ」場所:Showbox at the Market■10月18日

「Frank Turner & The Sleeping Souls」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月19日「Boyce Avenue」場所:Showbox at the Market■10月19日「Zed Deads」場所:Showbox SoDo■10月19日「Wavves」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月19日「The Moody Blues」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)■10月20日「Streetlight Manifesto」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月21日「The Naked and Famous」場所:Showbox SoDo■10月22日「Joe Satriani」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)■10月22日「Under the Streetlamp」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月22日「Macklemore & Ryan Lewis」場所:Moda Center at the Rose Quarter■10月22日、23日「Ginger Baker's Jazz Confusion feat. Pee Wee Ellis, Alec Dankworth, Abass Dodoo」場所:Jazz Alley■10月23日「Walk The Moon」場所:Showbox SoDo■10月23日「Macklemore & Ryan Lewis」場所:Spokane Arena■10月23日「David Nail」場所:Showbox at the Market■10月24日「Gov't Mule」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月24日「Katharine McPhee」場所:Snoqualmie Casino■10月24日「Macklemore & Ryan Lewis」場所:Adams Center■10月24日「Bonobo」場所:Showbox at the Market■10月25日「Okkervil River」場所:Showbox at the Marke■10月26日「Sarah Brightman」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)■10月26日「Two Door Cinema Club」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月27日「Chaka Khan」場所:Snoqualmie Casino■10月30日「J.Cole」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)■10月30日「Janelle Monáe」場所:Showbox SoDo■10月30日「Earl Sweatshirt」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月31日「Hoodie Allen」場所:Showbox SoDo■10月31日「Greensky Bluegrass」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■10月31日~11月3日

「Gerald Albright」場所:Jazz Alley(www.jazzalley.com)

シアトル・シンフォニー■10月10日、12日「7E-F:Mozart’s Piano Concerto No.23」指揮者:アンドルー・マンゼ。ピアノ:シモーヌ・ディナースタイン。パーセル(編曲:マンゼ)「組曲」、モーツァルト「ピアノ協奏曲第23番イ長調」、ヴォーン・ウィリアムズ「交響曲第5番ニ長調」■10月11日「Distinguished Artists: András Schiff」ピアノ:アンドラーシュ・シフ。J.S. バッハ「ゴールドベルク変奏曲」■10月17日、19日「Mainly Mozart: Mozart’s Symphony No.29」指揮者:スティリアン・キーロフ。ヴィオラ:スーザン・グルキス・アサディ。コントラバス:ジョーダン・アンダーソン。ソプラノ:マリア・マニスト。モーツァルト「弦楽四重奏のためのディヴェルティメント ニ長調」、ディッタースドルフ「ヴィ

オラ、コントラバスと管弦楽のための協奏交響曲 ニ長調」、モーツァルト「エクスルターテ・ユビラーテ 踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」、モーツァルト「交響曲第29番イ長調」

■10月18日 「4A:Mozart’s Symphony No.29」指揮:スティリアン・キーロフ。ヴィオラ:スーザン・グルキス・アサディ。コントラバス:ジョーダン・アンダーソン。ソプラノ:マリア・マニスト。モーツァルト「弦楽四重奏のためのディヴェルティメント ニ長調」、ディッタースドルフ「ヴィオラ、コントラバスと管弦楽のための協奏交響曲 ニ長調」、モーツァルト「エクスルターテ・ユビラーテ 踊れ、喜べ、幸いなる魂よ」、モーツァルト「交響曲第29番イ長調」

■10月24日、26日 「7A-B, 4K-L Hayden & Tchaikovsky」指揮:アラステア・ウィリス、チェロ:パヴェル・ゴムツィアコフ。エルガー「セレナード」、ハイドン

「チェロ協奏曲 ハ長調」、モーツァルト/M.ハイドン「交響曲第37番」、チャイコフスキー「弦楽セレナード ハ長調」

■10月25日「特別公演:Bernadette Peters with the Seattle Symphony」トニー賞3冠女優バーナデット・ピーターズが、ロジャース&ハマースタイン、スティーブン・サンドハイムなどのブロードウェイヒット曲を披露。

■10月27日「7G:Haydn & Tchaikovsky」指揮:アラステア・ウィリス。チェロ:パヴェル・ゴムツィアコフ。エルガー「セレナード」、ハイドン「チェロ協奏曲第1番ハ長調」、モーツァルト/M.ハイドン「交響曲第37番」、チャイコフスキー

「弦楽セレナード ハ長調」

■10月30日、31日「特別公演:Hitchcock's Psycho with the Seattle Symphony」指揮:アダム・スターン。ヒッチコックの「サイコ」の映像をシアトル・シンフォニーの生演奏とともに楽しめるハロウィン公演。SEATTLE SYMPHONY場所:Benaroya Hall(200 University St., Seattle)詳細:www.seattlesymphony.org ☎ 206-215-4700

UWワールドシリーズ■10月15日「インターナショナル室内楽シリーズ:Emerson String Quartet with Craig Sheppard エマーソン弦楽四重奏団とクレイグ・シェパード」グラミー賞6冠、グラモフォン賞3冠のカルテット。ベテランピアニストでワシントン大学教授でもあるクレイグ・シェパードとの協演。新チェリスト、ポール・ワトキンスを迎え入れてのシアトル初公演となる。

■10月25日「ワールドミュージック& シアターシリーズ:Mariza マリーザ」長身と美貌を兼ね備える、ファド(ポルトガルの民族歌謡)の歌姫。張りのある声で哀感溢れるメロディーと庶民の心を歌い上げる。

UW WORLD SERIES場所:Meany Hall (University of Washington構内)詳細:www.uwworldseries.org ☎ 206-543-4880

THEATREフィフスアベニュー・シアター

■10月15日~11月3日 「Anything Goes エニシング・ゴーズ」数々のスタンダードジャズを生み出したコール・ポーター作詞作曲。ニューヨークからロンドンに向かう豪華客船で、歌姫リノ、憎めないギャング、キザな色男、社交界の令嬢などが騒ぎを起こすコメディ傑作。2011年にリバイバル作品賞などトニー賞3冠。

THE 5TH AVENUE THEATRE場所:1308 5th Ave., Seattle詳細:www.5thavenue.org ☎ 206-625-1900

シアトル・オペラ■10月19日~11月2日「The Daughter of the Regiment 連隊の娘」ナポレオン戦争の時代、スイスのチロル地方で幼い頃に両親と生き別れになったマリーがフランス軍の連隊に育てられる。ドニゼッティが作曲したフランスのコミックオペラ。SEATTLE OPERA場所:Marion Oliver McCaw Hall

(321 Mercer St., Seattle)詳細:www.seattleopera.org ☎ 206-389-7676

シアトル・チルドレンズ・シアター■~11月3日

「Pippi Longstocking 長くつ下のピッピ」退屈な毎日に飽き飽きしているセッターグレン兄弟。ある日町に長い靴下を履いた少女ピッピがやって来た。対象年齢5歳以上。

■~11月24日「Dot & Ziggy」近所に住んでいるのに友達ではないてんとう虫とスカンク。観客が賢いクモと一緒に2人の共通点を探し、友達になれるように導く。推奨年齢4歳以下。SEATTLE CHILDREN'S THEATRE場所:201 Thomas St., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.sct.org ☎ 206-443-0807

ア・コンテンポラリー・シアター(ACT)■~11月3日「Sugar Daddies」女子大生サシャと、3回りも年上の暗い過去を持つ男性との友情を描く。ACT THEATRE場所:700 Union St., Seattle詳細:www.acttheatre.org ☎ 206-292-7676

パラマウント・シアター■~10月13日

「The Wizard of Oz オズの魔法使い」オズの国に飛ばされた少女ドロシーは、脳のないカカシ、心のないブリキ、臆病なライオンと出会い、エメラルドの都を目指す。新プロダクションによる、ウェバーの『オズの魔法使い』。THE PARAMOUNT THEATRE場所:911 Pine St., Seattle詳細:www.stgpresents.org ☎ 206-467-5510

UW ワールド・シリーズ■10月31日~11月2日

「MOMIX モミックス」光と音と肉体で独特の世界を作り出す舞踏集団MOMIXが、動植物の自然美を「Botanica ボタニカ」で描く。UW WORLD SERIES場所:Meany Hall(University of Washington 構内)詳細:www.uwworldseries.org ☎ 206-543-4880

オン・ザ・ボード■10月10日~13日「ノースウエストシリーズ:Heather Kravas」4人のダンサーが、4日にわたって、4部構成のダンスを4作披露。個を滅却し、グループの和を追求した振り付けはワシントン州出身のHeather Kravasによる。

■10月24日~27日「インターナショナルシリーズ:Vuyani Dance Theatre」アフリカとヨーロッパの融合したスタイルで知られるVuyani Dance Theatre。南アフリカのダンサーが、コサ族の伝説の戦士として現代に蘇る作品「Exit/Exist」を披露。ON THE BOARDS場所:100 W. Roy St., Seattle詳細:www.ontheboards.org ☎ 206-217-9886

MUSEUMSシアトル美術館

■10月17日~2014年1月5日「Peru: Kingdoms of the Sun and the Moon」古代ペルーの遺産から植民地時代のキリスト教の影響を反映したもの、スペイン文化との折衷の見て取れる作品など、3,000年の歴史を誇るペルビアンアートの展示。彫刻、メタルワーク、テキスタイルなど、希少な作品が観賞できる。

■~10月27日「Fifty Works for Fifty States: The Dorothy and Herbert Vogel Collection」郵便局職員と図書館司書のドロシー&ハーブ夫妻が収集した現代アートコレクション。アーティストに直接会い、対話し、ひとつひとつ吟味しながら5,000点近くの作品を収集。

■~11月3日「Minimal Art and its Legacy」40年代と50年代の抽象画ブームに対抗して、60年代に盛んになったミニマル・アートとその遺産を追う。

イベントハイライト

■~10月31日「Arts Crush Festival」ピュージェット湾全域で行われるアートフェスティバル。ビジュアルアート、音楽、演劇、ダンスなど、様々なアート体験のチャンス。詳細・スケジュール:www.artscrush.org

Mariza

© Mike Hipple

© Joan Marcos

Anything Goes

© Seattle Opera

The Daughter of the Regiment

Page 18: Ss 2013 10 10

(18) 2013 年 10 月 10 日号

■~12月1日「In a Silent Way」マイルス・デイビスのアルバム名「In a Silent Way」を展示名とし、アフリカ系アメリカ人のアイデンティティと歴史を反映させた絵画を紹介。

■~12月8日「Going for Gold」フランスのブロケード、日本の袈裟、ペルシアのベッドカバー、アフリカのイヤリングなど、同館所蔵品からゴールドを使った品々を展示。

■~2014年11月9日「From Abstract Expression to Colored Planes」心理分析や深層心理を芸術化するようになった1940年代。同館所蔵作品より抽象表現と呼ばれるようになったムーブメントとその力の一端を考える。<常設展示>■「Light in the Darkness」光と影のコントラストを効果的に使ったジョルジュ・ド・ラ・トゥールらの作品6点。闇に浮かび上がる光がどれだけ私たちの視線を集めるかを明確にする。SEATTLE ART MUSEUM(SAM)場所:1300 1st Ave., Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(毎月第1木曜日は入場無料。一部の展示鑑賞を除く)

シアトル・アジア美術館■~2014年4月13日「A Fuller View of China, Japan, and Korea」40年にわたり同館初代館長を務めたリチャード・フラーの寄贈品コレクション。中国の水彩画や書道など。

■~2014年6月29日「Hometown Boy」世界的に有名なアーティスト劉小東(Liu Xi-aodong)の名シリーズ、中国の日常を描いた

「ホームタウンボーイ」の展示。

■~2014年6月29日「Inked」文化大革命時のアーティスト、萬青力(Wan Qing-li)の墨絵コレクション。アーティストの人間に対する観察眼やユーモアが伺える。SEATTLE ASIAN ART MUSEUM場所:1400 E. Prospect St., Volunteer Park, Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(毎月第1木曜全日と第2木曜午後5時以降は入場無料)

オリンピック彫刻公園■~10月13日「The Western Oracle: We Will Tear the Roof Off the Mother」賢人の言葉のように、父から子へとわたりつぐ屋根張りの技術。ひずんだ伝統とシンボルの混合、必要性に応じて変化しながら伝わった西洋の知恵の集大成である、インタラクティブなインスタレーション。

■~2014年2月17日「Sandra Cinto」葛飾北斎の影響を受けたブラジル生まれのアーティスト、サンドラ・シントによる氷河に直面するタイタニック号のイメージ「Encontro das Aguas」。OLYMPIC SCULPTURE PARK場所:2901 Western Ave., Seattle詳細:www.seattleartmuseum.org ☎ 206-654-3100

(常時入場無料)

ベルビュー美術館■10月10日~2014年1月19日

「Telling Tales: Narrative Works by Nate Steigenga, Cappy Thompson, and Anna Torma」コラージュ、繊維、ガラスとそれぞれの手法で三人のアーティストが物語を表現する。

■~10月27日 「Patti Warashina: Wit and Wisdom」日系アメリカ人陶芸家、パティ・ワラシナ展。好奇心、はつらつさ、ほどよい懐疑的観点で、人間の状態、フェミニズム、車社会、政治&社会問題をテーマに作り上げた作品140点。

■~2014年2月2日「Rick Araluce: The Minutes, the Hours, the Days」Rick Araluceのトロンプイユ(だまし絵)を使った精緻なミニチュアの展示。孤独や不安、後悔に満ちた日常のひとときを思わせる。BELLEVUE ARTS MUSEUM場所:510 Bellevue Way NE, Bellevue詳細:www.bellevuearts.org ☎ 425-519-0770

タコマ美術館■~10月20日

「Austere Beauty: The Watercolors and Prints of Z. Vanessa Helder」滑らかで優しい線が特徴的なVanessa Helderの水彩画展。伝統とモダンを融合させた作品が並ぶ。

■~2014年1月12日 「Sitting for History: Exploring Self-Indentity Through Portraiture」18世紀から今日までの肖像画展。公とプライベート、社会的役割とステイタス、アーティストとモデルの関係など、時代と共に移り変わる肖像画の役割の変化を追う。<常設展示>■「Chihuly: Gifts from the Artist」タコマ出身の世界に名高いガラスアーティスト、デイル・チフーリの寄贈作品を展示。

TACOMA ART MUSEUM場所:1701 Pacific Ave., Tacoma詳細:www.tacomaartmuseum.org ☎ 253-272-4258

(毎月第3木曜日は入場無料で、開館時間が8pmまで延長)毎週水曜日はタコマ美術館、ガラス美術館、ワシントン州歴史博物館の3館共通券(一般 $22、シニア $20、6~18歳 $18)が使える。

ガラス美術館■10月26日~

「Chihuly's Irish Cylinders: From the George R. Stroemple Collection」チフーリの希少コレクション、アイリッシュ・シリンダー・シリーズ。アーティスト仲間がアイルランドをモチーフにした作品を乳白色の円筒形ガラスに描く。

■~10月「Northwest Artists Collect」地元ノースウエストのアーティストの作品を展示。

■~10月「Benjamin Moore: Translucent」現代ガラス工芸の先駆者であるベンジャミン・ムーアの作品展。

■~2014年 「An Experiment in Design Production: The Enduring Birds of iittala」初公開の二羽の木製のアヒルなど、イッタラ社オイヴァ・トイッカのバードコレクションの展示。

■~2014年1月「LINKS: Australian Glass and the Pacific Northwest」オーストラリアの工芸ガラスアートとパシフィック・ノースウエストの関係に迫る。

<常設展示>■「Visiting Residency Program Collection」2002年 7月のオープニング以来、同館ホットショップには多くのアーティストが訪れ、その制作現場を公開して作品を完成させてきた。同館で生まれた世界各国様々な文化背景を持つ作品を展示。MUSEUM OF GLASS場所:1801 Dock St., Tacoma詳細:www.museumofglass.org ☎ 866-468-7386

(毎月第3木曜日は入場無料で、開館時間が8pmまで延長)

ヘンリー・アート・ギャラリー■10月19日~2014年1月26日

「Jason Dodge: What We Have Done」身近なものを用いて日常の一コマを描く、ジェイソン・ドッジの展示。時間、空間、創造力によって語られるストーリーの可能性に挑戦する。

■~2014年1月5日 「Camera Nipponica: Photographs from Japan, 1880-1930」手作業で注意深く彩色されたものから庶民向けの作品まで、明治、大正時代の写真が並ぶ。鶏卵紙や幻灯機も展示。

■~2014年1月5日 「David Hartt: Stray Light」社会、文化、政治、経済から見た被写体の複雑さに注目し、自身の冷静な視点で表現したDavid Harttの写真展。映画も上映。

■~2014年1月5日 「The Photographs of Ray K. Metzker」モチーフの繰り返しやコントラストの強い独自の作風で知られるRay K. Metzkerの写真展。彼の卓越した光と影、線の使い方は、日常をアートへ変貌させる。

■~2015年11月4日「Sanctum」同ギャラリー外壁を利用し、通行人が参加可能な

「社員監視システム」インスタレーション。<常設展示>■「Light Reign, James Turrell Skyspace」切り取られた天窓から空を眺める瞑想室。光と目の錯覚を巧みに用いるジェームス・タレルのインスタレーション。HENRY ART GALLERY場所:NE 41st St. & 15th Ave. NE, Seattle(UW構内)詳細:www.henryart.org ☎ 206-543-2280

(毎月第1木曜日は入場無料)

バーク博物館■~10月27日「Empowering Women:Artisan Cooperatives that Transform Communities」モロッコ人アーティストが文字を教え、インドの刺しゅう家がビジネスローンを受け、ルワンダ・フツ族の女性はツチ族女性とともに平和のバスケットを編む。世界各国の女性アーティストによる地域社会改善を目的としたアート運動を紹介。<常設展示>■「Pacific Voices」芸術や儀式、失われつつある言語など、環太平洋地域の17の異なる文化を紹介。

■「Life and Times of Washington State」5億年にわたるワシントン州の地理学、生物学、考古学の進化を辿る。ダーウィンの「生命の樹」説を中心に、バーベナの多様性を示した「Why Study Evolution?」も展示。BURKE MUSEUM OF NATURAL HISTORY AND CULTURE場所:NE 45th St. & 17th Ave. NE, Seattle (UW構内)詳細:www.burkemuseum.org ☎ 206-543-7907

(毎月第1木曜日は入場無料で、開館時間が8pmまで延長)

フライ美術館■~10月13日「The Hudson Flows West」アメリカの歴史、芸術、文化、環境政策に重要な役割を果たしてきたハドソン川。西部開拓時代のハドソン渓谷を描いた風景画展。

■~10月13日 「Buster Simpson//Surveyor」環境社会問題に積極的に関わってきた地元アーティスト、バスター・シンプソン。特定の地域に向けたアートや誘発的なパブリックアートの方法と効果を探る。

■~2014年9月21日「Frye Salon」Frye Art Museumの創設者フライ夫妻のホームギャラリーを再現するシリーズ。◇第1弾「Joshua Kohl」~10月20日同美術館で2011に開催したDegenerate Art En-sambleの監督Joshua Kohlの展示。◇第2弾「Mark Mitchell: Burial」~10月20日死者に着せられる衣服がテーマの展示。FRYE ART MUSEUM場所:704 Terry Ave., Seattle詳細:www.fryemuseum.org ☎ 206-622-9250

(常時入場無料)

ウィング・ルーク博物館■~11月17日「Under My Skin: Artists Explore Race in the 21st Century」過去から現在にわたる人種差別の現実、人種差別が移民にもたらす影響、複雑な人種問題の中から見出された希望など、26人のアーティストが、21世紀の人種をテーマに表現。

■~2014年1月19日「War Baby/Love Child: Mixed Race Asian American Art」アジア系アメリカ人のアーティストたちが戦争や多文化主義、ジェンダー、国籍、人種問題、異人種間縁組みなどについて、ビデオやインスタレーションなど様々な手法で表現する。

■~2014年9月7日 「Alaskeros: A Documentary Exhibit on Pioneer Filipino Cannery Workers」アラスカの缶詰工場で働くフィリピン系アメリカ人一世たちの奮闘と成功物語。

■「Vietnam in the Rearview Mirror」ベトナム難民がアメリカに移住し始めて40年以上、戦後の新世代が今、アメリカにおいて新たなストーリーを作る。

■「I Am Filipino」フィリピン系アメリカ人の個人的な写真を収集。WING LUKE MUSEUM場所:719 S. King St., Seattle詳細:www.wingluke.org ☎ 206-623-5124

パシフィック・サイエンスセンター■10月26日~2014年2月17日

「The Photography Of Modernist Cuisine: The Exhibition」ハイスピードビデオカメラで見るポップコーンの弾ける様子から、顕微鏡で見るビタミンCの美しいグラデーションまで、写真で見る料理の科学。

■~2014年1月5日 「RACE: Are We So Different?」歴史や日常生活から見た人種の概念を、科学的な視点から検証する。体験型アクティビティーもあり。<常設展示>■「Professor Wellbody's Academy of Health & Wellness」バランスのとれた食事、エクササイズ、衛生状態など、毎日の生活がどれほど健康に影響するかを検証。インタラクティブなアクティビティーベースの展示が盛り沢山。

■「Dinosaurs: A Journey through Time」中生代にタイムスリップして、恐竜や本物の化石に会える。インタラクティブな展示満載。

(このほかにもIMAX®シアター上映ほか、数多くの常設展示が行われている。詳細はウェブサイトを参照。)

PACIFIC SCIENCE CENTER場所:200 2nd Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.pacsci.org ☎ 206-443-2001

EMP/SFM■「Fantasy: Worlds of Myth and Magic」ホビット、オズの魔法使い、ハリーポッターなどから飛び出したファンタジックな生き物たちが溢れる、神話と魔法の世界に足を踏み入れられる。

■「Nirvana: Taking Punk to the Masses」シアトル発、伝説のグランジバンド「ニルヴァーナ」。メンバーの愛用楽器、カート・コベイン愛用の黄色のカーディガン、未公開写真などが展示されている史上最大のニルヴァーナ展。

■「Hear My Train a Comin': Hendrix Hits London」ジミ・ヘンドリックス生誕70周年を記念して、彼がロンドンで過ごした日々にスポットを当てる。これまで未公開だった品を含む、衣装、楽器、写真などを展示。

■「Icons of Science Fiction」『スターウォーズ』ヨーダの杖、『マトリックス』ネオの衣装など、SF世界を象徴する小道具を展示。

■「Can't Look Away: The Lure of Horror Film」私たちを震えさせるホラー映画。恐怖を誘う音響効果、ストーリー、モンスターの容貌など、様々な視点からホラーを追究。13歳以上奨励。<常設展示>■「Sound Lab」エレキギター、マイク、ドラム、ミキサーなどを装備する音楽録音スタジオで、疑似ロックスター体験ができる。

■「Guitar Gallery: The Quest for Volume」1970年代のイタリア製ビンテージギターから近年のエレキギターまで幅広く展示。

(この他にも数多くの常設展示が行われている。詳細はウェブサイトを参照)

Experience Music Project | Science Fiction Museum場所:325 5th Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:www.empsfm.org☎ 1-877-EMP-SFM1(367-7361)

航空博物館■10月~「Stinson Model O」ホンジュラス空軍で運用されたスチンソン・エアクラフト社のスチンソンモデルOの展示。

■10月12日~ 「In Search of Amelia Earhart 2013」女性初の太平洋横断飛行を成し遂げ、女性の地位向上のために活躍したアメリア・イアハートの生涯を展示。

■10月12日~ 「Lockheed Model 10-E Electra」アメリア・イアハートが最後に操縦したロッキード L-10 エレクトラの展示。

■「Destination Station」国際宇宙ステーションが探検できる展示。宇宙での研究が日常生活にどのような影響を与えるか学べる。<常設展示>■「Future of Spaceflight Exhibit and Charles Simonyi Gallery Preview」NASA宇宙学校展示に先駆け、アメリカで開発中の個人宇宙旅行の情報を公開。

■「Great Gallery」20世紀初頭の郵便物配送用飛行機や1960年前後に活躍した超音速・高高度偵察機ブラックバードなど、歴史的意義のある飛行機が並ぶ。ブラックバードの実物大パイロット席に座れる「Cock-pits」、第二次世界大戦の戦闘機の操縦や月面着陸の疑似体験ができる「Flight Simulators」も人気。

■「The Museum of Flight Tower at Boeing Field」飛行の交通整理、空との通信を行う航空管制塔の仕組みがわかる。隣接するキング郡国際空港の滑走路を目にしながら実際の通信が聞ける。

(この他にも数多くの常設展示が行われている。詳細はウェブサイトを参照)

MUSEUM OF FLIGHT場所:9404 E. Marginal Way S., Seattle詳細:www.museumofflight.org ☎ 206-764-5720

SPORTS<MLS メジャーリーグサッカー>シアトル・サウンダース

<ホームゲーム>■10月27日 対ロサンゼルス・ギャラクシー 6pmSEATTLE SOUNDERS場所:センチュリーリンクフィールド

(800 Occidental Ave. S., Seattle)チケット:FCボックスオフィス(フィールド北西角)またはチケットマスター

(www.ticketmaster.com ☎ 206-628-0888)詳細:www.soundersfc.com

<NFL ナショナルフットボールリーグ>シアトル・シーホークス

<ホームゲーム>■10月13日 対テネシー・タイタンズ 1:05pmSEATTLE SEAHAWKS場所:センチュリーリンクフィールド

(800 Occidental Ave. S., Seattle)チケット:ウェブサイトまたはチケットマスター

(☎ 206-628-0888 www.ticketmaster.com)詳細:www.seahawks.com

<WHL ウエスタンホッケーリーグ>シアトル・サンダーバード

<ホームゲーム>■10月12日 対トライシティ・アメリカンズ 7:05pm■10月18日 対プリンス・ジョージ・クーガーズ 7:35pm■10月19日 対スウィフト・カレント・ブロンコス 7:05pm■10月26日 対バンクーバー・ジャイアンツ 7:05pm■10月29日 対ブランドン・ウィート・キングス 7:05pmSEATTLE THUNDERBIRDS場所:ShoWare Center(625 W. James St., Kent)チケット:☎ 253-239-7825またはチケットマスター

(☎ 206-628-0888 www.ticketmaster.com)で購入詳細:www.seattlethunderbirds.com

Page 19: Ss 2013 10 10
Page 20: Ss 2013 10 10