Snsnews 201604

24
! Copyright(C) Allied Architects Co.,Ltd. All rights reserved 2016.04

Transcript of Snsnews 201604

!

Copyright(C) Allied Architects Co.,Ltd. All rights reserved

2016.04

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

2

■Facebook、ライブビデオをニュースフィードで優先表示して、Periscopeに対抗→Facebookは、〈常にそうすべきであった合理的な判断〉を下し、ニュースフィードの順位アルゴリズムを変更 して、現在ストリーミング中のライブビデオを、フィード内で録画されたものより上位にランク付けするようにした。

TechCrunch: http://jp.TechCrunch.com/2016/03/02/20160301get-it-while-its-hot/

見られなければ、ライブかどうかは関係ない。そしてFacebookは知っている ― 人々がライブストリームを、録画の3倍長く見ていることを。だからニュースフィードで生中継を優先表示するように変更しようとしている。TwitterのPeriscopeの大きな優位性は、元来がリアルタイムプラットフォームであることだ。Periscopeはフォロワー全員に通知を送り、ライブ中継が直ちにTwitterタイムラインのトップに表示される。Facebookのニュースフィードは、リアルタイムコンテンツ向きには作られていない。たとえ数時間遅れでも、ユーザーにとって最高の記事を見せるようにデザインされている。しかし、それはライブビデオには通用しない。Facebook Liveは、ライブストリームを永久保存し、Periscopeのように24時間後に削除しない。しかし、緊急性、対話性、生の予測不可能性こそが、ライブビデオを見る楽しみだ。

そこで今日(米国時間3/1)Facebookは、〈常にそうすべきであった合理的な判断〉を下し、ニュースフィードの順位アルゴリズムを変更 して、現在ストリーミング中のライブビデオを、フィード内で録画されたものより上位にランク付けするようにした。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

3

■Facebookの広告主数が300万超え、中小企業急増→ Facebookの広告主数はこの1年で50%以上の増加、その大半は中小企業。 Facebook社は動画の新機能「ビジネスストーリーメイカー」をリリース、日本でも提供を開始する予定

米フェイスブックは現地時間の3月2日、Facebookの広告主数が300万を超えたと発表した。全世界での累計数。

同社によれば、Facebookの広告主数はこの1年で50%以上の増加を記録し、その大半は中小企業だという。70%以上の広告主が米国以外からで、100万以上の広告主はモバイル機器より直接広告を制作しているとしている。

また、世界中で10億人以上のFacebook利用者が、なにかしらのビジネスアカウントとつながっていることもわかっており、日本では、Facebookの月間アクティブ利用者数およそ2500万人のうち63%が、1つ以上の中小企業アカウントとつながっているとのこと。

同社では広告主300万到達の記念として、広告主がビジネスストーリーを発信できるという動画の新機能「ビジネスストーリーメイカー」をリリース。日本でも数週間以内に提供を開始する予定だ。

ASCII.jp:http://ascii.jp/elem/000/001/128/1128925/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

4

■Facebookのプライベート写真共有アプリ、Momentsのアップデートはビデオをサポート

→特に知識がなくてもMomentsを使えば多数の写真に音楽をつけた短いミュージック・ビデオを誰でも簡単に作り、Facebookその他で公開できるように

今日(米国時間2/29)、Facebookは、Momentsがビデオ共有をサポートすると発表した。これは従来の写真同期の後継としてスタートさせたアプリで、ソーシャルネットワーク上でプライベートな写真共有を行う。ビデオ共有機能はiOS版、Android版のMomentsのアップデートして公開される。Facebookによればここ数週間のうちにMomentsのスライドショーでもビデオが表示できるようになるとのことだ。

アップデートの発表を機に、FacebookではMomentsアプリの人気ぶりを示す数字をいくつか公開した。

Facebookによれば2015年6月の発表以來、4億枚の写真がMomentsで共有されており、先月だけで1億枚に上ったという。

TechCrunch:http://jp.TechCrunch.com/2016/03/01/20160229facebooks-private-photo-sharing-app-moments-now-supports-video/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

5

■Facebookが自動動画制作ツールの日本語版を提供、中小広告主開拓に本腰→中小企業が広告を出稿しやすい環境の整備を急ぎ、ビジネスストーリーメイカー提供で、目を引きやすい動画広告の制作を支援

米フェイスブック(Facebook)は2016年3月18日(日本時間)、「Facebookページ」を運営する企業・個人事業主向けに自動動画制作ツール「ビジネスストーリーメイカー」の日本語版を提供開始した(写真1)。無料で利用できる。

Facebookページの運営者がビジネスストーリーメイカーにアクセスすると、これまでに投稿した写真の一覧が表示される。このうち8枚を選び、メッセージを入力し、音楽を選択するだけで、10秒程度の動画が完成する。 英語版は、3月2日(米国時間)に全世界でFacebookを使った広告の広告主数が300万事業者を突破したことに合わせてリリースした。大半は中小・零細企業や個人事業主が占める。広告主は、広告出稿の前にFacebookページを開設するケースが多い。日本語版の動画制作機能を用意することで、日本でも広告主の利便性を高め、中小広告主の開拓を狙う。

日本の中小企業向けのネット広告市場では、グーグルやヤフー、ツイッターなどの媒体が優勢である。フェイスブック日本法人で中小企業向けビジネスを担当する井上英樹執行役員(写真2)は、「Facebookでは、対象の地域や年代などを細かく絞り込んでピンポイントで出稿できるため、他のネット媒体と比べ、中小企業が少ない予算で広告を出すのに適している。だが日本では当社の中小企業向け施策が弱かった」と説明する。

ITpro:http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031800829/?rt=nocnt

写真1●ネットショップ作成サービスのBASEがFacebookの「ビジネスストーリーメイカー」で制作した企業PR動画

写真2●日本や東南アジア地域の中小企業向けビジネスを担当する井上英樹執行役員

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

6

■Facebook Messengerに音楽機能―Spotifyの曲をその場で共有できるようになった→Messenger内から音楽が共有できるようなったことでユーザーをより一層このプラットフォームにログインする効果が期待できる。

Uberとの提携で公共交通のハブの地位を獲得したFacebook Messengerだが、今度はアプリ内からSpotifyの音楽を共有できるようなった。iOSとAndroidでMessengerのその他のオプション(…)アイコンを開いて音楽をタップすると、Spotifyの「共有を検索」オプションが表示される。楽曲、アーティスト、プレイリストのいずれかを選択するとユーザーはMessengerに戻される。メッセージに音楽のアートワークを画像として含めるかどうか選択できる。受信した相手が画像をクリックするとSpotifyにジャンプして音楽を聞くことができる。8億人のMessengerユーザーの音楽体験を改善するためにFacebookではプレイリストも作った。自分が何を聞いているか知りたいユーザーはこれを利用できる。Spotifyにはすでにメンバー同士で簡単に音楽を共有するオプションがある。このオプションではメール、SMS、WhatsApp、Facebook Messengerが送信手段として利用できた。しかし今回のアップデートでMessengerを利用しているユーザーがその場で音楽を共有できるようになった。友達に新しいお気に入りのアーティストを説明したり、コンサートの様子を伝えたりしているときに簡単にSpotifyに移動し、共有したらすぐにMessengerに戻れるのは便利だ。

TechCrunch: http://jp.TechCrunch.com/2016/03/04/20160303facebook-messenger-spotify/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

7

■Facebookの「Messenger Bot Store」が、App Store以来の大革命となるかもしれない→モバイルの時代から、「プラットフォームとしてのチャットアプリ」の時代に。会話型のインターフェイスは、何百万のユーザーと実世界の交流の仕方を変えようとしている。

多くの人々が予測する通り、FacebookがF8カンファレンスで「Messenger

Bot Store」を発表すれば、2008年3月にAppleが「App Store」と「iPhone

SDK」を発表して以来のビックニュースとなるだろう。

スティーブ・ジョブズはApp Storeを「サードパーティが開発するアプリケーションを、ユーザーが探し、購入し、iPhoneに直接ダウンロードできる、新しいアプリケーション」と説明した。だがその彼でさえも、App Storeが世界に与えるインパクトを予知できなかった。

App Storeが2008年7月にサービスを開始した当時、iPhoneユーザーは世界中に600万人いると言われていた。ユーザー数はその後も上昇を続け、その年の終わりまでに2倍になった。翌年以降も、毎年ユーザー数を2倍に伸ばすという急激な上昇だった。現在では150万以上のアプリが公開されている、App Storeのエコシステムの登場は、私たちに新しい「モバイルの時代」の到来を感じさせた。

現在、Facebookのメッセンジャーは月間8億人のアクティブユーザーをもつ。この数字は、App Store発表当時に存在した、iPhoneユーザー数の100倍以上だ。メッセンジャーのアクティブユーザー数は、過去から全てひっくるめたiPhoneの販売台数より多い。現在では、メッセンジャーのようなチャットアプリ全体のユーザー数は、SNS全体のユーザー数を超える。

TechCrunch: http://jp.TechCrunch.com/2016/03/23/facebook-bot-store/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

8

■Facebook Messengerのバスケ絵文字に隠されたシュートゲームがやめられない→Facebookが最新版Messengerに忍ばせたバスケのシュートゲームが断然面白い!でも、ゲームするなら自分のリスクでやろう

ボールを指でスライドさせるとシュートが打てる。リングにボールを続けて入れた回数がきみのスコアだ。スコアはチャットしている友人やグループ内で共有される。続けて10回シュートを決めるとリングが動き出す。20回以上でさらに早く動く。すでに結構な時間をプレイしているけど、ぼくはまだそのくらいまでしか辿り着けていない。今のところぼくの最高得点は21点だ。きみもベストスコアを叩きだしたら教えてほしい。

FacebookがMessengerにゲームを忍ばせたのは今回が初めてではない。2月にはチェスを忍ばせていたが、こっちのゲームの方が断然面白いね!

TechCrunch:http://jp.TechCrunch.com/2016/03/19/20160318facebook-sneaked-a-seriously-addictive-basketball-game-into-messenger/

**今日仕事をしたいのならこの記事は読まない方がいいかも**

それでもいいって?ならお伝えしよう。FacebookはMessengerにバスケのミニゲームを忍ばせたようだ。このゲームは中毒性が高くて、ついつい遊んでしまう。

March Madnessに感化されたのかもしれない。最新版Messengerでバスケットボールの絵文字 (🏀 )を友人や友人のグループに送って、絵文字をクリックすると隠されたバスケのシュートゲームにアクセスすることができる。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Facebook 】

9

■【知ってた?】Facebookメッセンジャーの「親指マーク」は変更可能だよ→ Facebookのメッセンジャーの親指マーク、実は様々な絵文字に変更できる。絵文字の上にある「カラー」を変更すると、親指マークの色も変わる。

メールにLINEにTwitterのDMと、さまざまな連絡手段がある今日このごろ。そんななか、忘れちゃならないのがFacebookのメッセンジャーだ。なんとなくだが、30代より上の層が多く使っている気がする。仕事上の連絡で使う人も数多い。さて、そんなFacebookメッセンジャーには「親指マーク」なる機能がある。ポチッと押したら親指マーク、長押しすると巨大になる……という便利な機能なのだが、この親指マーク、実は様々な絵文字に変更できるのである。やり方は以下のとおりだ!!

RocketNews24:http://rocketnews24.com/2016/03/22/726213/

その1:相手の名前の横にある「>」を押す。

その2:いろいろメニューが表示されるので「絵文字」をポチ。

その3:好きな絵文字を選択!たったこれだけ! “長押し巨大” にも対応しているぞ。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

10

■ Twitter、売上前年比160%に伸長ライブ配信を含む動画広告で市場を拡大→リアルと密接な“Connected Audience”が強み。2015年は売上前年比160%に伸長、広告主も倍増へ

自社のTwitterというサービスを現在どう捉えられているか、教えていただけますか?Twitterは現在、3億2000万人の月間アクティブユーザーを擁しています。今やそのうち8割が、モバイルからの利用者です。Twitterで重要なのは、リアルタイム性です。全世界へのライブなつながりを提供できることが、当社の強みだと思っています。

文化やスポーツ、政治、映画や音楽などのエンターテインメントなど、人々が熱心に興味を持つものについての情報をライブで届けることができます。日本でも、テレビでの映画放映に合わせて皆がある瞬間にツイートするなど、今やイベントになっています。

米でも同じです。 スーパーボウルや選挙などの際も、まさにリアルで起こっていることと同時進行でTwitter上でも話が盛り上がる。この、リアルと密接なTwitterユーザーを“コネクテッド・オーディエンス”と称しています。オーディエンスの皆で、体験を共有できることが、我々の提供できるユニークな価値だと考えています。

広告ビジネスについて、米・日のそれぞれの状況をうかがえますか?Twitterは世界中のマーケターに、前述のコネクテッド・オーディエンスと接触するための方法を提供しています。すべての広告商品がこれによって大きな規模にリーチできるため、広告ビジネスは堅調に成長しています。

先日、2015年の通年決算を終えましたが、売上は前年比で22億米ドル増、成長率だと+約60%の伸びでした。また、2015年第4四半期のアクティブ広告主、これはその月にTwitter広告を出稿いただいたクライアントという意味ですが、これが13万アカウント。前年第4四半期と比べて+90%と、ほぼ倍に増えています。

Twitter, Inc. Vice President, Global Online SalesRichard Alfonsi(リチャード・アルフォンシ)氏 MarkeZine:https://markezine.jp/article/detail/23970

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

11

■キングジム、Twitter運用の「お手本」とも言えるコミュニケーション→親近感を持てるような投稿へ切り替え後、国内有数の企業アカウントに成長。フォロワー数は2015年12月15日時点で12万1500にのぼり、エンゲージメント率も他社平均と比較して約10倍に。

キングジムは2010年2月にTwitterアカウントを開設。その目的はファンとのコミュニケーションによる企業名やブランドの認知向上、そして最終的な売り上げの拡大にあった。開設当時は、商品情報など無機質な投稿が中心だったが、2012年に親近感を持てるような投稿へ切り替えたところ、爆発的にフォロワーが伸び、国内有数の企業アカウントに成長した。

2014年からは企業間コラボレーションを積極的に取り入れる。7月には、東急ハンズと共同開発した書類ホルダー「キングジム×ハンズ トラベル・オレッタ」を発売。これは、東急ハンズのアカウント宛に「キングジム商品の東急ハンズのロゴ入りのものがほしい」という投稿があり、それをキングジムに共有した結果、共同開発につながった商品である。ほかにも、シャープやジュンク堂など、さまざまな企業とコラボを実現した。

AdverTimes: http://www.advertimes.com/20160309/article219594/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

12

■『Twitter』のトレンドにツイート件数が表示されるように!→順位もついて分かりやすく変更。

『Twitter』で話題のキーワードが分かるトレンド機能に、ツイート件数が表示されるようになりました!また、順位もついたことで上から順に最新の人気キーワードが分かります。ちなみに現在のトレンドは、さきほど発表されたばかりの「iPhone SE」です!

AppBank :http://www.appbank.net/2016/03/22/iphone-application/1183012.php

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

13

■Twitterが10周年、Twitterの変わったこと・変えたこと→ Twitterが登場から10周年を迎えた。 Twitter自体が変化した点、Twitterが世の中を変革した点、双方がこの10年間に起きている。

RBBTODAY:http://www.rbbtoday.com/article/2016/03/22/140797.html

マーケティング領域について、Twitterは、以下の10個のトレンドを生み出してきたとしている。

(1) 本物のブランドの声を提供(2) リアルタイムマーケティング(3) 文化的ムーブメントの創出(4) デジタル時代の新しいクリエイターの登場(5) パーソナライズされたコンテンツ(6) セカンドスクリーンからファーストスクリーンへ(7) ライブ動画(8) ハッシュタグと視覚表現の新しい形(9) カスタマーサービスから献身的な顧客体験へ(10) 共有できる体験の提供

Twitterが登場から10周年を迎えた。Twitterは10年前の2006年、ポッドキャスティングの会社「Odeo」のプロジェクトの1つとしてスタート。2006年3月21日に、創業者のジャック・ドーシー氏(@jack)により、初めてのツイートが行われたという。

Twitterが発表した年表によると、2007月8月より「ハッシュタグ」(#)が登場。2009年4月に、アシュトン・カッチャーさん(@aplusk)のアカウントが、Twitter史上初の100万フォロワーに到達した。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

14

■Twitterが最長420文字の説明文をツイートの画像に追加できる「画像の説明」機能をスタート→目の不自由なユーザーにも画像付きツイートを届けられるよう画像に説明を加えることができる新機能を開始

Twitterが、目の不自由なユーザーにも画像付きツイートを届けられるように、画像に説明を加えることができる新機能を開始しました。説明文は最大で420文字まで入力することができ、iOS・Android向けのTwitter公式アプリで利用可能となっています。

Gigazine:http://gigazine.net/news/20160330-twitter-image-better/

iOS版アプリで「画像の説明」機能を使うには、アカウントタブの設定ボタンをタップして、「設定」をタップ。

基本設定の「アクセシビリティ」をタップ。

「画像の説明を追加」をオンにします。

説明付きの画像ツイートを投稿してみるべく、アカウントタブに戻り、右上のツイート投稿ボタンをタップ。

投稿したい画像を選択します。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

15

■Twitterの月間ユーザー数は、SMSユーザーを除くと減少している→ 「SMSファストフォロワー」と呼ばれる、Twitterをテキストメッセージでのみ利用し、広告を見ないユーザーを数えなけれは、Q4の月間アクティブユーザー数は3.07億人から3.05億人へと減る。

Twitterにとって、今四半期の総メンバー数が3.2億人に留まり、ゼロ成長だったことは、それだけでも十分ひどい。しかし、「SMSファストフォロワー」と呼ばれる、Twitterをテキストメッセージでのみ利用し、広告を見ないユーザーを数えなけれは、Q4の月間アクティブユーザー数は3.07億人から3.05億人へと減る。米国の月間ユーザー数は6600万人から6500万人になる。この決算報告の目的が、Twitterのユーザー成長と売上予測についてウォール街を鎮めることであったことを考えると、これは悲惨な状況だ。Twitter

の株価は2015年Q4決算発表から数分後に7%暴落し、その後やや持ち直して3%安まで戻した。

SMSファストフォロワーは、主にブラジルやインド等の途上国のユーザーだ。SMSでユーザーを把むことは、サービスを遍在化しネットワーク効果を高めるのには役つが、Twitterは最終的には広告を見せるサービスに移行させる必要がある。これに対して、Facebookが爆発的な売上を達成した理由の一つは、途上国の収益化に成功したためで、Q4の「世界のその他」地域のユーザー当たり売上は29.8%アップの1.22ドルで、2012年からは4倍増だった。

TechCrunch:http://jp.TechCrunch.com/2016/02/11/20160210twitter-is-shrinking/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

16

■ Twitter、「いいね」がクラッカー弾けて「ヒャッホーイ」みたいなエフェクトに→ 10周年記念しに「いいね」のエフェクトがめでたい感じに変更

Twitterが3月21日、10周年を迎えることを記念して「いいね」のエフェクトがめでたい感じに変更されている。

「いいね」を押すとクラッカーが弾けたように色とりどりな紙吹雪が舞う。今までは「いいね」的な感じが「ヒャッホーイ、いいね!」のような陽気な感じになっている。何を言っているのか分からないと思うが、「いいね」をしたら分かるそうだ。

Twitterは11月3日、これまでの星(☆)アイコンの「お気に入り」をハートのアイコンの「いいね」に変更している。

BIGLOBE :http://news.biglobe.ne.jp/trend/0321/nlb_160321_2436585181.html

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Twitter 】

17

Twitterトレンドに謎の記号現る これなぁに?→なぜか特殊顔文字「°₊·ˈ∗(ૢ ෆ癶◡癶ෆ) ૢ ∗ˈ‧₊°」の「ૢ ෆ癶」部分だけ切り取られトレンド入り。

Twitterトレンドに謎の記号が現れ、Twitter民がざわざわしています。記号は2つのハートと「癶」(はつがしら)が組み合わさった謎のマーク。これは一体……?

Twitterでは意味の分からない記号が連続して使われていますが、実はこれ、顔文字の「目」と「頬」。「癶」は片目で、両目だと「癶癶」になります。にこっとした目を表す「^^」にまつ毛が生えた姿が「癶癶」です。ハートに見える記号は「頬」を表していて、こちらもなぜか片頬だけが。この特殊顔文字はもともとあるものですが、なぜかその一部だけ切り取られトレンド入りしました。

もとはといえば、アメリカ合衆国のシンガーソングライターであり女優のアリアナ・グランデさんがTwitterでこの特殊顔文字を使ったことがきっかけ。当該ツイートは「what do you think」の文字のあとに顔文字があるというシンプルなものでしたが、1万リツイート以上されています。恐るべしアリアナ・グランデさん……。

なんだこれ?

正しい姿はこれ

当該ツイートは2016年3月1日10時51分に投稿。Yahoo!リアルタイム検索でもそのころから検索され始めていることが分かります

ねとらぼ :http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/01/news169.html

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Instagram 】

18

■Instagramが表示アルゴリズムを一新―最新の投稿ではなくもっとも関心を引きそうな投稿がトップに→関連性の高さで表示が最適化され、リアルタイム性は薄れるがユーザーにとって退屈な写真ばかり並ぶ事態が避けられ、サービスの利用率はアップするだろう

平均的なInstagramユーザーはフィードに表示される写真の70%を見ていないという。たとえ大量に「いいね!」が付き、友達の間で繰り返し共有されているような評判の写真であっても見過ごしている可能性が高い。

そこで今日(米国時間3/15)、Instagramは写真が表示されるアルゴリズムを一新することを発表した。 これまでは厳密に時間の逆順(最新のものがトップ)で表示されてきた。Instagramによれば今後は「ユーザーがコンテンツに興味を示す可能性が高い順序」となる。写真の表示順序には投稿したユーザーとの関係や投稿のタイミングも考慮されるということだ。

新しいInstagramのテストは、少なくとも当初は、かなりゆっくりしたペースで行われる。「すべての投稿は従来どおりユーザーが閲覧可能だ。ただし別の色でマークされる」という。しかし将来は質が低い写真はフィードから完全にフィルターされて姿を消すことになるだろう。

TechCrunch: http://jp.TechCrunch.com/2016/03/16/20160315filteredgram/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Instagram 】

19

■ Instagram、動画再生時間を4倍の60秒に延長。iPhoneアプリには複数の動画をひとつにつなぐ機能を追加→Instagram の60秒動画対応は、今後数か月かけて全ユーザーに拡大する予定

国内の人気拡大中の写真共有SNS Instagram が、投稿可能な動画の再生時間を現在の15秒から60

秒に変更すると発表しました。ただ、すぐに全ユーザーが60秒動画に対応するわけではなく、順次対応者数を増やすロールアウト方式です。

Instagramは動画の再生時間を延ばす理由として、この6か月の間に Instagram 利用者の動画再生の割合が40%以上増加したことをあげています。

とはいえ、スマートフォンで撮影した動画は意外と1分にもみたないものが多いかもしれません。そこでInstagram は、複数の動画をつなぎあわせて1つの動画にする機能を iOS 版の Instagram アプリ(バージョン7.19)に追加しました。

この動画接続機能を使えば、単純に長い動画を作るだけでなく、カット割りを考慮した動画を組み合わせて動画にある程度のストーリーを持たせるといった使い方もできそうです。

engadget: http://japanese.engadget.com/2016/03/29/instagram-4-60-iphone/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Instagram 】

20

■ Instagram、通知タブの追加でウェブ版インターフェイスをさらに強化→Instagramはウェブ版アクティビティ・タブを追加。Instagramのクロスプラットフォーム性の拡充は利用を増加させ、ネットワーク効果を強める効果があるだろう。

Facebook傘下のソーシャル写真共有サイトのInstagramはもともとスマートフォン専用アプリとしてスタートした。しかしその後ブラウザ版にも力を入れてきたので現在はスマートフォンをいちいちポケットからひっぱり出さなくても利用できる。今日(米国時間3/22)、Instagramはウェブ版アクティビティ・タブを追加した。これはサービス内から通知を送るための機能で、モバイル・アプリ版の「通知」とまったく同じものだ。 投稿に対する「いいね!」、コメント、フォロー、タグ付けなどの状況が通知される。このウェブ版のアクティビティ・タブが今日から全ユーザーに対して有効になった。

新機能についての最初の報告はRob Poitrasからだった。モバイル・ファーストでスタートしたライバル、Snapchatも先月、重要イベントについてについてライブ・ストーリーという形でウェブ版に通知を送る機能が追加された。Instagramがユーザー・プロフィールをウェブ版でタイムライン風に表示し始めたのは2012年だった。つづいて2013年に「いいね!」を含めたフィードやコメントがスクロールで閲覧できるようになった。そして昨年、ウェブ版でも検索が可能になった。

TechCrunch: http://jp.TechCrunch.com/2016/03/23/20160322instagram-web-activity/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 Instagram 】

21

■ A4紙にすっぽり隠れる細いウエスト Instagramで話題の「A4ウエスト」チャレンジが危うい→細いウエストを自撮りすることが女の子たちの間で流行。これに対して警鐘を鳴らす投稿も

A4サイズの紙に隠れるウエストを自撮りする、In

stagramのハッシュタグ「A4ウエスト」チャレンジが女の子たちの間で論争となっています。

中国のInstagramユーザー、rocksy.chanさんの自撮り写真が流行の発端となったよう。

A4ウエストチャレンジは、ヒジャブ女子から日系女子、ロシア女子まで、世界各地の女の子たちに飛び火。

一方、チャレンジに否定的な投稿も相次いでいます。フランスの女子大生は、「誰も、美しさを証明するために、こんなバカなチャレンジなんて必要としていません。自分の人格を破壊することになるのに」と主張しています。

ねとらぼ:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/20/news035.html

「ウエストの前に紙切れを置くことで、美しさは決まらない」と、豊満な体形を堂々と誇示する女性も。

「A4紙は、いかに賢くクリエイティブになれるかを証明するためのもの! 女性はただの紙切れと比較すべきものなんて何もない」とパリのブロガーの反論も鮮やかです。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 SNS関連データ 】

22

■ SNS・メッセージアプリ共々Facebookが掌握!国内はLINE・Twitter・FBが3強→ LINEが57.5%でトップ。続いてTwitterが36.6%、Facebookが34.7%。LINEの利用率が1年で約10%も伸びている。

Facebook・Twitter・Instagramなどソーシャルメディアの最新シェアと共に、LINE・WhatsAppなどに代表されるメッセージアプリの動向を取り上げてみたい。ここ数年でどのような変化があったのだろうか。

日本におけるソーシャルメディアの利用状況はどうなっているのか。ICT

総研の「2015年度SNS利用動向調査」(2015年7月)によると、日本におけるSNS利用者は年々増加しており、2015年末には6451万人に達する。

2014年末では6023万人だったので、1ヵ月平均で約36万人ずつ増えている計算になる。SNS利用者は元々10~20代の若年齢層が多かったが、SNSが広く普及したことで40~50代以上の年齢層にも拡大している。

同社によると、72.9%が「人とのコミュニケーション」を行なう目的でSNSや通話・メールアプリを利用していると回答。サービスの利用率は、LINEが57.5%でトップ。続いてTwitterが36.6%、Facebookが34.7%、Skypeが11.4%、Google+が11.4%、Instagramが10.9%、mixiが10.1%となっていた。

なお1年前にあたる2014年7月の調査では、LINEが47.6%でトップ。続いてTwitterが41.9%、Facebookが39.9%、mixiが19.7%、Skypeが18.8%、Google+が16.1%だった。

LINEの利用率が約10%も伸びている一方、その他のSNSの利用率は減少傾向にある。そんななか、Instagramの利用率はその他から単独で扱われるまでに伸びており、今一番勢いがあるSNSと言えそうだ。

やはり日本ではLINEがトップであり、TwitterとFacebookを入れた3つが3強と言っていいだろう。

ASCII.jp: http://ascii.jp/elem/000/001/134/1134176/

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 SNS関連データ 】

23

■売上拡大を目的に使うSNSは「LINE」、ブランド認知は「Instagram」→「販売促進・売上拡大」を狙う場合は「LINE」、「ブランド・商品などの認知度向上」を目的とする場合は「Instagram」。 Facebook活用企業の半数近くが「集客」を期待するも、効果を実感しているのは2割

【調査結果の概要】■「SNS」をマーケティングに活用しているのは3割以上で、「メルマガ」を上回る現在、マーケティング活動や販促活動に活用しているネット媒体として、「ホームページ」を挙げたマーケティング担当者が最も多く(67.9%)、次いで「SNS」(35.3%)、「メルマガ」(31.7%)、「ブログ」(20.4%)でした。※ 複数回答あり。

■売上拡大を目的に使うSNSは「LINE」、ブランド認知は「Instagram」今後、マーケティング活動や販促活動に活用したいSNSとして、最も多くのマーケティング担当者が挙げたのは「Facebook」(21.7%)でした。

PRTIMES: http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000007597.html

また、「販売促進・売上拡大」を狙う場合に使いたいSNSとして「LINE」を挙げるマーケティング担当者が最も多く(59.1%)、「ブランド・商品などの認知度向上」を目的とする場合は「Instagram」を挙げるマーケティング担当者が最も多い(45.5%)という結果になりました。※ 複数回答あり。

Copyright ©2016 Allied Architects, Inc. All Rights Reserved.

Topics >>

SNS関連情報Topics 【 SNS関連データ 】

24

■買い物客向けのスマホアプリ、複数利用しているユーザは4人に1人→一定の買い物アプリ利用者にとってアプリから得られる情報やサービスが、来店・商品購入のきっかけとして機能している

博報堂DYホールディングスのグループ横断組織「ショッパー・マーケティングセンター」は3月23日、博報堂研究開発局と共同で実施した、さまざまな企業が提供するショッパー向けの施策およびそれらの利用実態に関する「ショッパー向け施策受容性調査」の結果を公表した。同調査は同センターが、20代~40代でスマートフォンを利用している全国の女性を対象に2015年10月8日~11日にかけて実施したもので、回答者数は事前調査(スクリーニング調査)が3,445人、本調査が433人。調査の結果、店舗タイプ別の利用頻度は、全体の66.5%がスーパーマーケットを週1日以上利用しており、コンビニエンスストアを週1日以上利用する人は53.9%だった。なお、ネットスーパーは月1回以上の利用者が21.9%。買い物客施策の利用率を見ると、レジで渡される値引きクーポンが60.1%で最も高く、以下、会計の際に現金値引きが受けられる店舗のポイント・サービス(55.7%)、店舗の種類が異なっても共通してためて使えるポイント・カード(52.2%)と続く。

2013年の調査(対象地域は関東のみ)と比較して伸びが最も大きかったのはレジで渡される値引きクーポン(+22.2%)だったが、SNSで送られてくる店舗のお得情報やクーポン(+18.4%)や店舗から送られるメルマガに掲載されているお得情報やクーポン(+17.9%)が続き、デジタル施策の利用の拡大が見られるという。

マイナビニュース: http://news.mynavi.jp/news/2016/03/24/264/