S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

5
NAKANO STATION W ESTGAT E 中野駅西側南北通路 橋上駅舎等事業 中野駅 2026年に新しく 西口が誕生します かわる つながる ひろがる

Transcript of S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

Page 1: S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

NAKANO

STATION

WESTGATE

中野駅西側南北通路

橋上駅舎等事業

中野駅

2 02 6年 に

新 しく

西 口が 誕

生 しま す

かわる・つ

ながる・ひ

ろがる

Page 2: S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

新 た な 玄 関 口 が 誕 生 し ま す。か わ る ・ つ な が る ・ ひ ろ が る

N A K A N O S TAT I O N W E S T G AT E中野の顔となる親しみのある外観

明治22年(1889年)、現在の中野三丁目に開設された中野駅駅舎は、昭和3年(1928年)に大規模な掘り下げ工事を行い、現在の位置に移動しました。 それから90年余りが経過した現在、中野駅

はJR中央線・総武線の停車駅、東京メトロ東西線の始発駅となっており、交通アクセスに優れた中野区内外への玄関口を形成しています。 本工事では、既存の中野駅南口・北口に加え、西側に新たな橋上駅舎と南北通路を建設するとともに、南北の駅前広場と一体的に整備することで、公共交通機関の利便性や歩行者の東西・南北方向の回遊性を確保します。 これにより、これまでの中野のまちの強みを活かしながら、最先端の業務拠点、個性豊かな文化発信拠点、最高レベルの生活空間といった多彩な魅力を持ったまちの玄関口を目指します。

計画概要工 事 名 称敷 地 面 積基 準 建 蔽 率

基 準 容 積 率日 影 規 制

中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業約7,700㎡指定なし(商業地域、防火地域内、耐火建築物)572.78%(600%,400%)なし

建物概要用 途建 築 面 積延 床 面 積容積対象床面積建 蔽 率容 積 率構 造規 模軒 高建 物 高 さ

駅施設・物販店舗・飲食店舗約6,500㎡約18,500㎡約18,300㎡約85% 約238%S造(一部CFT造)地上5階、塔屋1階約28.5m約29.0m

壁面や屋上を緑化し、部分的に木材を使用することで環境に配慮した建物とします。 シンプルな白を基調とした外観や、壁面の分割により圧迫感のないデザインとし、周辺景観との調和を図ります。

※イメージ図は想定であり、整備の段階で変更となる可能性があります。

Page 3: S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

整備にあたっては「立体道路制度」を活用し、歩行者専用道路である「南北通路」と「橋上駅舎」、「駅ビル」を一体の建物として建設します。

建築基準法では、道路の上下に建物を建築することが原則的に出来ません。 「立体道路制度」は、「市街地の環境の確保」「適切かつ合理的な土地利用の促進」「都市機能の増進」を図る上で特に必要な場合、道路の上下に建物を建築することを可能とする制度です。

交通結節機能の強化中野のまちの内外をつなぐ「橋上駅舎」、駅周辺のまちとまちをつなぐ「南北通路」、地域生活の利便性を高め地域商業のさらなる発展に資する「駅ビル」。 3つの機能を一体的に整備します。 さらに、南北通路の両端に整備される駅前広場と接続することで、円滑な乗り換え機能を拡充します。

中野駅周辺のまちの中心との立地を生かし、地域生活の利便性を高めるサービス機能を導入し、中野駅周辺の各地区との調和を図ります。 「駅ビル」と地元商店街との適切な役割分担のもと、地域商業のさらなる発展を目指します。

南北通路や橋上駅舎はユニバーサルデザインに配慮して南北の駅前広場と一体的に整備することで、中央線の南北の分断を解消し、安全快適な回遊ネットワークを形成します。 この回遊ネットワークは、災害時には広域避難場所への避難路機能も担います。

地域商業の更なる発展 立体道路制度の活用

中野駅周辺のまちをつなぐ

回遊性の向上

かわる つながる ひろがる

敷地が広く高容積な業務・商業系の集積と高規格な住宅、広大なオープンスペースを生かした防災機能や豊かな緑など、新たな都市空間を目指します。

先端的な都市機能と豊かなみどり(中野四丁目地区)

橋上駅舎・南北通路につながる駅前広場と住宅地を結びつける文化的なにぎわいのまちなみを整備・誘導します。

文化的なにぎわいと暮らしの調和(中野三丁目地区)

界隈性のある商業集積の保持に配慮しつつ、公共空間の確保、防災機能の向上を図ります。

安心して楽しめるにぎわい空間(中野五丁目地区)

市街地再開発とあわせて南口駅前広場の拡張整備を行い、地区全体の都市機能の改善を図ります。

新たな業務・商業の集積と生活・コミュニティの核(中野二丁目地区)

新たに整備する南北通路に面した改札を設けます。また、エレベーター、多機能トイレを整備し、バリアフリーに配慮した駅舎をつくります。 災害時は一時滞在場所としてコンコースを開放する予定です。

ユニバーサルデザインによる整備

駅の機能や列車運行を確保した施工

立体道路制度とは

新たに整備する南北通路や西口改札は、中野駅の線路上空に建設されます。 現在、中野駅は1日約15万人のみなさまにご利用いただいており、駅利用者および列車運行の安全を確保するため、主な工事は駅の営業時間外である終電から始発までの夜間に実施します。 また、工事用の仮囲いの設置や工事車両の出入りでは、自動音声や回転灯、誘導員の配置等により駅や駅周辺の工事中の安全を確保します。

Point

1

Point

2Point

3

より暮らしやすく、活 気のある街へ。

プラットホームプラットホーム プラットホームプラットホーム

▽5FL▽5FL▽4FL▽4FL▽3FL▽3FL▽2FL▽2FL

▽1FL▽1FL

▽5FL▽5FL▽4FL▽4FL▽3FL▽3FL▽2FL▽2FL

▽1FL▽1FL

中野通り中野通り中野通り

橋上駅舎橋上駅舎

EVEV駅前広場駅前広場駅前広場

駐車場駐車場駐車場

駅ビル店舗駅ビル店舗

新宿方向新宿方向 高円寺方向高円寺方向 中野三丁目(旧桃丘小側)中野三丁目(旧桃丘小側) 中野四丁目(区役所側)中野四丁目(区役所側)B-B断面図 A-A断面図

凡例 南北通路南北通路橋上駅舎橋上駅舎

中野駅地区中野駅地区

中野四丁目地区

中野三丁目地区

中野五丁目地区

中野二丁目地区

JR・東京メトロ

中野通り

A

A

BB

※イメージ図は想定であり、整備の段階で変更となる可能性があります。

「魅力ある中野の玄関口としてまちをつなぐ」ために、南北通路、橋上駅舎、駅ビルを一体的に整備します。

Page 4: S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

H I S TO RY

大正時代の中野駅(移転前)

中野駅開業

中野駅のあゆみ

中野通りおよび周辺を掘り下げ、踏切を解消中野駅が今の位置に移動

中央線中野~荻窪間の複々線化完成営団地下鉄東西線乗り入れ(中野~高田馬場)開業

国鉄分割民営化、JRになる

最初の電車が飯田橋~中野間に走る 中央線御茶ノ水~中野間の

複々線化完成南口、北口駅前広場都市計画決定

中央線荻窪~三鷹間の複々線完成営団地下鉄東西線が三鷹まで延長

中野区・JR・東京メトロ「中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業に関する基本協定書」締結

中野駅北口リニューアルオープン

南口駅前広場都市計画変更

美観商店街(現サンモール)のアーケード化

中野区役所庁舎が現在の場所に移転

北口駅前広場都市計画変更

JR東日本でICカード「Suica」の利用開始中野サンプラザ開業

国有化により国鉄の駅となる

❶ 仮ホーム化❷ 人工地盤杭口元管設置  人工地盤杭施工準備・打設

❶ 人工地盤杭打設❷ 人工地盤鉄骨架設  スラブコンクリート打設

❶ 人工地盤杭打設❷ 人工地盤鉄骨架設  スラブコンクリート打設

❶ 駅舎部分3階以上鉄骨架設❷ 人工地盤鉄骨架設  スラブコンクリート打設

❸ 外装工事❹ 駐車場棟施工箇所杭打設

❶ 南北通路・駅舎内装・設備工事 ❷ 駅ビル鉄骨架設、躯体、外装工事

❸ 駐車場棟施工箇所掘削 ❶ 南北通路・駅舎内装・設備工事❷ 駅ビル内装・設備工事

❸ 駐車場棟躯体構築

工 事 の 進 め 方Step 1 2020年

2023年

2021年

2025年

Step 2 Step 3

Step 4

2022年

2026年Step 5 Step 6

1929年頃の中野駅南口 1951年頃の中野駅南口 1955年頃の中野駅北口 現在の中野駅北口写真提供 : 中野区

※イメージ図は想定であり、整備の段階で変更となる可能性があります。

1889 1912 平成 令和1928 1946 1951 1966 19871973 2001

東京メトロでICカード「PASMO」の利用開始 東京オリンピック

帝都高速度交通営団(営団地下鉄)民営化東西線の駅は東京地下鉄(東京メトロ)が継承

2004 2012 2020 2026大正明治 昭和

中野駅新改札・西側南北通路供用開始予定

2027駅ビル完成予定

場所打ち杭プラント場所打ち杭プラント

350tクローラクレーン(1号機)350tクローラクレーン(1号機)❶ 仮ホーム化

❷ 人工地盤鉄骨架設、  スラブコンクリート打設

❷ 人工地盤杭口元管設置  人工地盤杭施工準備・打設

東700tタワークレーン(1号機)

❶ 駅舎部分  3階以上鉄骨架設❸ 外装工事

❷ 人工地盤鉄骨架設  スラブコンクリート打設

❷ 人工地盤鉄骨架設、  スラブコンクリート打設

350tクローラクレーン120tクローラクレーン(1号機)

❶ 人工地盤杭打設

❶ 南北通路・駅舎内装・設備工事 ❶ 南北通路・駅舎内装・設備工事

❸ 駐車場棟施工箇所掘削 ❸ 駐車場棟躯体構築❹ 駐車場棟施工箇所杭打設

❷ 駅ビル鉄骨架設、  躯体、外装工事

❷ 駅ビル内装・  設備工事

解体用タワークレーン

中央700tタワークレーン(2号機)

❷ 人工地盤鉄骨架設、  スラブコンクリート打設

❶ 人工地盤杭打設

1889年に開設された中野駅。古く

から周辺地域の結節点として、まち

の賑わいの中心でした。拡張や移転

を繰り返し、人々の暮らしを支え

ながら、現在の姿となりました。

Page 5: S T A T I ON G A T E W E S T - Nakano, Tokyo

事業者 中野区 東日本旅客鉄道株式会社 東京地下鉄株式会社

施工者 鹿島建設株式会社

発行年月 2019年12月

東京メトロ東西線

上野

秋葉原

池袋

高田馬場

渋谷

品川

JR東日本総武線

JR東日本中央線

JR東日本山手線

新宿 飯田橋 御茶ノ水 東京中野

中野駅西側南北通路橋上駅舎等事業

中野に憧れて中野にやってきた人形です。

©中野区

中野大好きナカノさん