Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

9

Click here to load reader

description

2012年1月14日(土)開催 CLR/H第64回勉強会 http://clr-h.jp/ のライトニングトーク登壇用のスライドです。

Transcript of Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

Page 1: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku

開発環境を作る

― Windiws7(x64) 編 ―

Page 2: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

Ubuntu 10.4 LTS で試してみた

• 仮想マシンアプライアンス化

– 仮想マシンイメージ配布で RoR&Heroku 開発できる。

– Linux OS なら再配布可

• Windows OS を避ける

– Heroku を扱うには Git の利用が必要。

– Windows の Git クライアントには文字エンコードにまつわ

るトラブルがあるというウワサ。

Page 3: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

挫折

• RoR 3.1.3 は Ruby 1.9.2 以上が必要。

• しかし、2011年12月29日時点、Debian系のリ

ポジトリの Ruby 最新版は 1.9.1。

• ソースからビルドすればいいが、慣れないプラット

フォームなので退散。

Page 4: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

Windows OS 上 - 成功

• Windows7 Pro. 64bit

• できたこと

– clrhatnd の GitHub からの pull

– ローカルでのビルドと実行

– Heroku への push と実行

• Git クライアントの文字エンコード問題は不明。

Page 5: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

内訳

• Ruby

– Ruby Installer 1.9.3-p0

– Developer Kit 4.5.2

• Git

– msysgit 1.7.8

Page 6: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

ひっかかったこと

• DevKit のセットアップ手順が若干面倒。

• Heroku との対話が不慣れ。

–公開鍵登録

– DB初期構築

• clrhatnd のビルドにあたり、Bundle の実行でエ

ラーになる!

Page 7: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

Bundle 実行時のエラー

• ネイティブエクステンションのビルド時。

• Python が必要らしい。

• Python 3.2.1(x64) をインストール。

• 次は .py 中のファイル属性設定のコードでエラー。

• 改造を試みるも挫折。

Page 8: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

ググった。

• ローカルでの開発時、すべてのライブラリが必要で

はないらしい。

• bundle install --without production

で成功!

Page 9: Ruby on Rails 3.1.3 & Heroku 開発環境を作る - Win7(x64)編

まとめ

• Git コミット時のコメントに日本語使えるかなど未

知数の部分。

• とはいえ Windows でも RoR & Heroku 開発

できます。

• Git の Push で公開はおもしろい。

– .NETer なら AppHarbor を試してみよう。