ROOOTTAAARRRYYY R WWE EEEEKKKLLLIIIEESSS...

4
1 -2015年3月24日例会記録- 大藤会長 ソング 我等の生業 会員数 64 名 出席者 52名 欠席者 12名 出席率 81.25% 前々回訂正出席率 92.19% Make up 作田さん 2015 年 3 月 31 日発行 2631 回 2014~2015 年度 国際ロータリーのテーマ 四つのテスト 言行はこれに照らしてから 1 真実かどうか 2 みんなに公平3 好意 友情 深めるか 4 みんなの ために なるかどうか 大藤 宗平 副会長 伸和 小松 洋文 副幹事 吉永 SAA 伊達 和仁 勝村 憲明 赤利 俊彦 副 SAA 事務所 / 〒723-0003 三原市中之町2丁目8番1号 しまなみ信用金庫中之町支店内 TEL(0848)62-1658 FAX(0848)62-1608 Email:[email protected] URL : www.mihara-rotaty.com/ 創 立 / 昭和36年4月4日 例会場 / 〒723-0014 三原市城町1丁目2番1号 三原国際ホテル TEL(0848)63-2111 例会日 / 毎週火曜日 12:30~13:30 三原ロータリークラブ週報 R R O O T T A A R R Y Y W W E E E E K K L L I I E E S S 昨日は各地で桜の開花宣言が聞かれましたが、備 後地区にもそこまで春が来ているように思われます。 さて 3 14 日、13 20 分より広島空港 RC ホストクラブとして、フォレストヒルズガーデンに於いて IM が開催されました。 今年の IM では「ロータリーに輝きを」~考えよう! 職業奉仕を~と言うテーマで開催され、開会式、全 クラブニュース 【会長報告】 体会議後の基調講演では「ロータリーの原点と職業 奉仕」の演題で南園パストガバナーの講演がありまし た。また記念講演では、前国立天文台台長、観山正 見氏による「かなたからのひかり」の演題で、銀河系の 壮大な話が聞かれました。最後に交流懇親会が行わ れグループ 9 の親睦を深めて解散となりました。 21 回国際ロータリー第 2710 地区ガバナー杯 親善野球大会が呉二河球場に於いて 20 日、21 1 回戦が開催されました。我が三原 RC は、初出 場の福山南 RC と対戦し接戦の末、9-14 にて敗戦し ました。決勝戦でのマツダスタジアムデビューはお預 けとなりましたが、選手の皆様の怪我のないプレーに は感心しました。 以上会長報告といたします。 スマイルボックス 会員誕生 作田さん 五藤さん 本日の卓話講師、高垣広島県副知事 を歓迎致します。 福島さん 本日の卓話講師の副知事、高垣様を 紹介させて頂きます。 大藤さん IM に出席いただき、ありがとうござい ました。 五藤さん ガバナー杯野球大会、残念でした。 来年こそ!ご声援ありがとうございました。 亀井さん すばらしい好天と、うぐいすシャワーで 「しまなみ縦走 2015」往復完走しました。 大枝さん IM 欠席しました。 赤利さん宇川さん上田(隆) さん上田(嘉) さん 田坂さん伊達(和)さんさん龍山さん塚本さん 難波さん渾川さん平野さん真嶋さん 週報に写真が載りました。 <回 覧> ・沼田川クリーンキャンペーン(4/12)出欠表 ・ロータリーデー事業「野球観戦」(4/25)出欠表 4 クラブ合同親睦ゴルフコンペ(4/26)出欠表 【幹事報告】 <配付資料> ・三原 RC46 月会費納入のお願い(除:自動振込の方) 2013-14 年度地区活動報告書 【理事会報告】 ①沼田川クリーンキャンペーンについて ご案内 日時:4/12(日)8:304 クラブ合同例会について 事業報告書の通り承認 ③その他 ・ロータリーデー野球観戦について、経過報告 PETS について、3/22(日)ホテルグランヴィア 広島にて開催、藤井次年度会長が出席 RLI について、4/12(日)広島国際会議場にて 開催、橘副会長が出席 次回理事会 日時:4 14 日(火)13:4014:30 場所:三原国際ホテル ・週報 2629 回・2630 回 ・卓話資料

Transcript of ROOOTTAAARRRYYY R WWE EEEEKKKLLLIIIEESSS...

Page 1: ROOOTTAAARRRYYY R WWE EEEEKKKLLLIIIEESSS 2631週報に写真が載りました。開催、橘副会長が出席 場所:三原国際ホテル < 4/12 クラブ合同親睦ゴルフコンペ

1

-2015年3月24日例会記録-

◆ 点 鐘 大藤会長

◆ ソング 我等の生業

◆ 会員数 64 名 ◆ 出席者 52 名

◆ 欠席者 12 名 ◆ 出席率 81.25%

◆ 前々回訂正出席率 92.19%

◆ Make up 作田さん

2015 年 3 月 31 日発行

2631 回

2014~2015年度

国際ロータリーのテーマ

四つのテスト

言行はこれに照らしてから

1 真実かどうか

2 みんなに公平か

3 好 意 と 友 情 を

深めるか

4 みんなのために

なるかどうか

会 長 大藤 宗平 副 会 長 橘 伸和

幹 事 小松 洋文 副 幹 事 吉永 篤

S A A 伊達 和仁 会 計 勝村 憲明

赤利 俊彦 副 SAA

事務所 / 〒723-0003

三原市中之町2丁目8番1号 しまなみ信用金庫中之町支店内

TEL(0848)62-1658

FAX(0848)62-1608

Email:[email protected]

URL : www.mihara-rotaty.com/

創 立 / 昭和36年4月4日

例会場 / 〒723-0014

三原市城町1丁目2番1号

三原国際ホテル

TEL(0848)63-2111

例会日 / 毎週火曜日 12:30~13:30

三原ロータリークラブ週報

RRR OOO TTT AAA RRR YYY WWW EEE EEE KKK LLL III EEE SSS

【幹事報告】

昨日は各地で桜の開花宣言が聞かれましたが、備

後地区にもそこまで春が来ているように思われます。

さて 3 月 14 日、13 時 20 分より広島空港 RC を

ホストクラブとして、フォレストヒルズガーデンに於いて

IMが開催されました。

今年の IM では「ロータリーに輝きを」~考えよう!

職業奉仕を~と言うテーマで開催され、開会式、全

クラブニュース

【会長報告】

体会議後の基調講演では「ロータリーの原点と職業

奉仕」の演題で南園パストガバナーの講演がありまし

た。また記念講演では、前国立天文台台長、観山正

見氏による「かなたからのひかり」の演題で、銀河系の

壮大な話が聞かれました。最後に交流懇親会が行わ

れグループ 9の親睦を深めて解散となりました。

第 21 回国際ロータリー第 2710 地区ガバナー杯

親善野球大会が呉二河球場に於いて 20 日、21 日

と 1 回戦が開催されました。我が三原 RC は、初出

場の福山南 RC と対戦し接戦の末、9-14 にて敗戦し

ました。決勝戦でのマツダスタジアムデビューはお預

けとなりましたが、選手の皆様の怪我のないプレーに

は感心しました。

以上会長報告といたします。

スマイルボックス

○ 会員誕生 作田さん

○ 五藤さん 本日の卓話講師、高垣広島県副知事

を歓迎致します。

○ 福島さん 本日の卓話講師の副知事、高垣様を

紹介させて頂きます。

○ 大藤さん IM に出席いただき、ありがとうござい

ました。

○ 五藤さん ガバナー杯野球大会、残念でした。

来年こそ!ご声援ありがとうございました。

○ 亀井さん すばらしい好天と、うぐいすシャワーで

「しまなみ縦走 2015」往復完走しました。

○ 大枝さん IM欠席しました。

○ 赤利さん・宇川さん・上田(隆)さん・上田(嘉)さん

田坂さん・伊達(和)さん・橘さん・龍山さん・塚本さん

難波さん・渾川さん・平野さん・真嶋さん

週報に写真が載りました。

<回 覧>

・沼田川クリーンキャンペーン(4/12)出欠表

・ロータリーデー事業「野球観戦」(4/25)出欠表

・4 クラブ合同親睦ゴルフコンペ(4/26)出欠表

【幹事報告】

<配付資料>

・三原 RC4~6月会費納入のお願い(除:自動振込の方)

・2013-14年度地区活動報告書

【理事会報告】

①沼田川クリーンキャンペーンについて

ご案内 日時:4/12(日)8:30~

②4 クラブ合同例会について

事業報告書の通り承認

③その他

・ロータリーデー野球観戦について、経過報告

・PETS について、3/22(日)ホテルグランヴィア

広島にて開催、藤井次年度会長が出席

・RLI について、4/12(日)広島国際会議場にて

開催、橘副会長が出席

次回理事会 日時:4月 14日(火)13:40~14:30

場所:三原国際ホテル

・週報 2629回・2630回 ・卓話資料

Page 2: ROOOTTAAARRRYYY R WWE EEEEKKKLLLIIIEESSS 2631週報に写真が載りました。開催、橘副会長が出席 場所:三原国際ホテル < 4/12 クラブ合同親睦ゴルフコンペ

2

3 魅力ある広島県づくり

魅力ある広島県づくりの第一は、「新たな経

済成長」である。

まず「新たな投資誘致戦略」として、従来型

の企業誘致に加えて平成 27 年度税制改正で創

設された企業の地方拠点化税制を活用し、首都

圏から企業の本社・研究開発機能の誘致を戦略

的に進めていく。

次に「イノベーション・エコシステムの共通

基盤の強化」として、多様な人材が集まり幅広

いネットワークが形成される場づくりを進めて

いく。

さらに、来場者目標を大きく上回った「瀬戸

内しまのわ 2014」などの取組を通じた広域観

光エリア「瀬戸内ブランド」の確立を進めてい

きたい。

次に「人づくり」の分野では、まず「少子化

対策」として、出会い・結婚を支援するため、

地域で活動をしている団体や民間事業者をひろ

しま出会いサポーターズとすることで、交流や

活動を後押ししていく。

次に「女性の働きやすさ日本一への挑戦」と

して、今年度に「働く女性応援隊ひろしま」を

設置するとともに、湯﨑知事はじめ 48 名の経

営者による「イクメン企業同盟」を結成するな

ど女性の活躍促進を進めている。

さらに「社会で活躍する人材の育成」とし

て、全県的な幼児教育の質の確保や広島版「学

びの変革アクションプラン」など様々な施策に

より、世代別の人材育成を進めている。

そのほか「安心な暮らしづくり」として、

「信頼される医療・介護提供体制の構築」と

「がん対策日本一に向けた取り組みの強化」を

進めており、また「豊かな地域づくり」とし

て、「中山間地域の地域力強化」と「東京圏か

ら広島への定住促進」を展開している。

広島県では今後とも地方創生に向けた取り組

みを通じて、国の「まち・ひと・しごと創生」

として実施される施策との好循環を実現し、魅

力ある広島県づくりを進めていく。

三原ロータリークラブの皆様には、県政の推

進に対して引き続き御支援、御協力をお願いし

たい。

1 岐路に立つ広島県

広島県内の総人口は,平成 22 年から平成 52

年までの 30 年で 47 万人減少し、生産年齢人口

は同期間に 52 万人も減少する見込みである。

また、県内の景気は緩やかに回復している

が、リーマンショック前のレベルまで回復して

いない。このように、グローバル競争の激化と

人口減少に伴う経済規模の縮小が懸念される

中、広島県は岐路に立っている。

2 ひろしま未来チャレンジビジョン

広島県ではこうした現実を直視し、将来を見

据えて変革に挑戦するため、平成 22 年に「ひ

ろしま未来チャレンジビジョン」を策定した。

このビジョンでは「将来にわたって『広島に

生まれ、育ち、住み、働いてよかった』と心か

ら思える広島県の実現」を目指し、“人づくり”

“新たな経済成長” “豊かな地域づくり” “安心な

暮らしづくり”の4つの政策分野で様々な施策を

実施している。この結果 570 件を超える創業実

績や人口の社会減少幅が縮小するなど、着実な

成果が現れている。

一方で全国的には景気が回復基調に転じたこ

と等に伴い、東京一極集中が加速している。東

京には人口の約 3 割が集中するとともに、経済

活動の集積も進んでいる。主要国の状況をみて

も、これだけ首都圏に集中が進んでいるのは日

本の外は韓国のみであろう。我が国では首都圏

に集中が進むことは、将来予測される巨大地震

に対する脆弱性を高めることにつながることか

ら、国をあげての対応が必要となっている。こ

のような状況で、国では「まち・ひと・しごと

創生」長期ビジョンと総合戦略を策定した。

長期ビジョンでは 2060 年に 1 億人程度の人

口を維持するため、我が国人口の推移と長期的

見通し等を提示しており、総合戦略では 2015

年から 2019 年を期間とし東京一極集中の是

正、若い世代の就労・結婚・子育ての希望を実

現するとともに、地域の特性に即した地域課題

の解決を進めている。

県の「ひろしま未来チャレンジビジョン」は

国の総合戦略と方向性が一致しており、国の動

きを追い風にさらに施策を推進し、「行ってみ

たい広島」から「住んでみたい広島」へ魅力あ

る広島県づくりを進めていきたい。

【卓話要旨】

前回のプログラム 3 月 24 日

【新会員推薦】

「 広 島 県 に お け る 地 方 創 生 の 取 り 組 み 」

広 島 県 副 知 事 高 垣 広 徳 様

Page 3: ROOOTTAAARRRYYY R WWE EEEEKKKLLLIIIEESSS 2631週報に写真が載りました。開催、橘副会長が出席 場所:三原国際ホテル < 4/12 クラブ合同親睦ゴルフコンペ

3

ロータリークラブ親善野球大会

遅刻して来た選手・・・どうやら宿泊組の選手達は綺

麗なおねえちゃんに囲まれて随分飲み過ぎたようだ。

開会式の後、8 時 30 分、主審の「プレイボール!」

の掛け声と同時に試合は始まった。

球場にはサイレンが鳴り響き、静まり返っていた球

場に選手と応援の掛け声が交錯する。序盤リードして

いた試合も、終盤には逆転を許し 4 点をリードされて

迎えた最終回、なんとか同点に追いついたもののタイ

ムアップ・・・大会規定に基づき、じゃんけんによる決

戦である。「まさか 1 回戦からじゃんけんなのか」・・・

誰もがそう思ったに違いない。

三原 RC 野球同好会では笑い話として度々話題

に上がる、あの第 19 回大会 2 回戦でのじゃんけん

による敗戦の記憶が蘇る。あの試合に勝ってマツダス

タジアムでの 3 位決定戦に進出する予定だった・・・

が、4対 4の同点の後、見事に負けたのだ。

2 年連続でのじゃんけん決戦、しかも 1 回戦からで

ある。9 人の選手が整列し順番にじゃんけんで勝負

する。野球の試合よりも手に汗握る攻防だ。誰もが祈

る思いで見守る中、またまた 9 人目での決着となっ

た。野球の女神が微笑んだのか、流川のおねえちゃ

んが微笑んだのかは定かではないが、今回は勝利を

掴むことが出来たのだ。しかし運もここまで。2 回戦は

敢え無く敗退。ロッカールームに引き上げ帰り支度の

最中、1枚看板のエースが一言ポツリ・・・

「投げれるうちにマツダに連れて行ってくれ」と・・

切実な思いである。

今年の目標もズバリ「マツダスタジアムへ行こう!」

である。そのためにも、宿泊組の選手達には野球の

女神・・いやいや、流川の女神を探してもらうことを

只々祈るだけである。 〈記念誌掲載 文:赤利俊彦〉

【三原ロータリークラブ チーム紹介】

昨年の第 20 回ガバナー杯親善野球大会の前夜

祭も終盤を迎え、いよいよトーナメントの抽選会が始ま

ろうとしていた。日程第 1 日目午前のブロックにエント

リーされた 4 チームの代表がコールされ、それぞれの

テーブルから壇上に向かう。勿論、伝統と格式のある

我が三原RC野球同好会の監督である O 会長(三原

RC 野球同好会規約第 9 条:監督は当該年度のクラ

ブ会長が務める)も壇上へと上がって行った。美味し

いお酒と料理、そしてテーブルに付いた女性の胸元

にご満悦の様子で、頬はうっすらと赤く染まり、少し目

尻が下がっていたようにも見えたが、自信満々の表情

でその時を待っていた。代表 4 人のじゃんけんの結

果、一番目にくじを引く権利を獲得・・・抽選箱から取

り出したボールには「1」と記されていた。試合は開会

式後の第1試合だ。小さなガッツポーズと共に O 会長

は我々のテーブルの方に目をやりニヤリ・・「見たか!

やるときゃやるでぇ!」と言わんばかりに・・。前夜祭も

終わり、気をよくした O 会長と選手達は夜の流川へと

消えて行った。

翌朝 7 時の集合時間にパラパラと選手達が集まっ

て来る。体調万全の選手、顔色が悪く明らかに体調が

よくなさそうな選手、あってはならないことに寝坊して

前夜祭:3月 20日(金)

試 合:3月 21日(土)・22日(日)・28日(土)

4月 5日(日)

会 場:前夜祭 ホテルグランヴィア広島

試 合 呉二河球場

MAZDA zoom-zoom スタジアム広島

第 21 回国際ロータリー第 2710 地区ガバナー杯

湯﨑広島県知事 祝辞 松井広島市長 祝辞 引継式 沖田パストガバナーから金子ガバナーへ

【 前夜祭 3 月 20 日(金)18:00~20:30 於:ホテルグランヴィア広島 】

Page 4: ROOOTTAAARRRYYY R WWE EEEEKKKLLLIIIEESSS 2631週報に写真が載りました。開催、橘副会長が出席 場所:三原国際ホテル < 4/12 クラブ合同親睦ゴルフコンペ

4

本日のプログラム 3 月 31 日 次回のプログラム 4 月 7 日

「 花 見 例 会 」

」 日 時:4 月 7 日 18:30~20:30

場 所:御調八幡宮

「 映 像 と 映 画 」

有限会社 こもん 代表取締役 大 谷 治 様

【試合 3 月 21 日(土)11:50~ 於:呉二河球場】 試合結果:三原9対福山南14