Romancerについて

37
Romancer にににに もももも

Transcript of Romancerについて

Page 1: Romancerについて

Romancerについてもちゃち

Page 2: Romancerについて

まず、 Pagesで5ページ程の文書を作りました。

Page 3: Romancerについて

スクリーンショットも入っています。

Page 4: Romancerについて

Pagesのファイルメニューから、 [書き出す ]、 [PDF…]と選択します。

Page 5: Romancerについて

次へボタンをクリックします。

Page 6: Romancerについて

PDFのファイル名を入れて、 [書き出す ]をクリックします。

Page 7: Romancerについて

PDFファイルが作成されました。上の一番右。

Page 8: Romancerについて

横 768px、縦 1024pxの表紙画像を作ります。 JPEGまたは PNGファイル。縦は 1024〜 1560pxくらいの

範囲で調整してくださいとの事です。

Page 9: Romancerについて

ボイジャージャパンのホームページを開きます。

Page 10: Romancerについて

Romancerのバナーをクリックします。

Page 11: Romancerについて

Romancerのホームページが開きます。

Page 12: Romancerについて

IDを持っていない場合は IDを作ります。画面真ん中付近に[今、すぐやってみる ] ボタンがあり、これをクリックする

事で、 IDを登録する画面に遷移します。

Page 13: Romancerについて

ID登録画面です。 BinBストアを利用した事がある方は、既に IDがあると思います。

Page 14: Romancerについて

ログインします。

Page 15: Romancerについて

メニューがログイン前と変わりました。

Page 16: Romancerについて

[会員メニュー ]、 [本を作る ]、 [新規作成 ]と進みます。

Page 17: Romancerについて

「新規作成」画面になります。ここで [原稿ファイルをアップロードして変換 ]を選択します。

Page 18: Romancerについて

「新規追加」画面になります。

Page 19: Romancerについて

タイトルを入力します。ここでは、「 Romancerテスト」としました。

Page 20: Romancerについて

原稿ファイル [ファイルを選択 ]ボタンをクリックします。

Page 21: Romancerについて

先程作成した PDFファイルを選択します。

Page 22: Romancerについて

表紙画像を選択し、タイトル(カナ)、著者名等を入力します。

Page 23: Romancerについて

ページ、下の方に移動し、「組方向」を [横(左から右) ]にして「目次情報( PDF文書 /連番画像 ZIP)」を

広げます(右の下向き三角)。

Page 24: Romancerについて

ページ番号と目次に表示する文字を設定出来ます。

Page 25: Romancerについて

目次を登録しました。

Page 26: Romancerについて

[変換 ]ボタンをクリックします。

Page 27: Romancerについて

変換中です。

Page 28: Romancerについて

変換に成功しました。「 BinB公開状態」は「非公開」となっています。「公開する」をクリックすると公開され全ての人に読まれる可能性が出て来ます。

「 BinB URL」のアドレス部分をクリックするとホームページ上で読む事が出来ます。

Page 29: Romancerについて

「 BinB URL」のアドレス部分をクリックして見た所です。変換前の設定で「組方向」を縦にした場合は縦書き

になります。

Page 30: Romancerについて

他のページです。

Page 31: Romancerについて

他のページです。

Page 32: Romancerについて

真ん中部分をクリックすると、いろいろ出て来ます。ちなみに、右、左の部分にカーソルを動かすと矢印が出て、ページ送り、ページ戻しが出来るようになります。

Page 33: Romancerについて

左の部分をクリックすると、広がって「目次」等の項目が出て来ます。

Page 34: Romancerについて

「目次(しおり・メモ)」をクリックしてみます。

Page 35: Romancerについて

先程作成した通りに目次が出来ている事が判ります。

Page 36: Romancerについて

[作品リスト ]で、今まで作った作品の管理が出来ます。

Page 37: Romancerについて

この画面から管理します。