Retty techcafe7 rettydevops

11

Click here to load reader

Transcript of Retty techcafe7 rettydevops

Page 1: Retty techcafe7 rettydevops

Sunggyu RhieRetty Inc.

Rettyの2,200万UUを支えるDevOpsTech cafe

Page 2: Retty techcafe7 rettydevops

自己紹介

SIer3年GamePlatform開発3年Webサービス開発3年

SEO、AWS、Elasticsearchが好き

李 晟圭(イ・ソンギュ)35歳

韓国出身、日本9年目「ケイ」

と呼ばれてます

Page 3: Retty techcafe7 rettydevops

Dev→Opsに片足突っ込んでる人

● インフラ専門ではない

● でも今は仕事の5割がOpsの仕事

● Rettyでやっていること

○ SEO施策の企画、開発、検証

○ インフラの導入・運用

■ 障害発生時第一受付担当

■ WEBサーバ/DB/Cacheサーバ管理

■ ログ収集基盤管理

■ Elasticsearch管理

■ その他Ops全般とSEO関連のDev

Page 4: Retty techcafe7 rettydevops

Rettyは月2,200万人以上が使うサービス

DEV

OPS

施策展開・PDCA

施策支援・運用

成長の原動力

RettyのDevOpsの前提は「成長すること」

Page 5: Retty techcafe7 rettydevops

RettyのDevOpsの考え方

Page 6: Retty techcafe7 rettydevops

RettyのDevOpsの考え方

DevOpsが機能する文化

Page 7: Retty techcafe7 rettydevops

ツールのスムーズな導入も文化が基盤

MySQLを補助するためElasticsearchを導入した時に

● Ops○ MySQLの負荷軽減のため提案

○ 運用対象が増えるのを恐れていない(むしろ楽しむ)

● Dev○ 大幅な修正が発生しても理解の上引き受ける

Page 8: Retty techcafe7 rettydevops

RettyのDevとOpsの文化

● Devをやってる人もOpsをやる

● 現場・当事者の判断を大事に

● 全社的な運用への理解と尊重

● 「環境は常に変化する」という認識

● モニタリング画面を見ながら日常的に話し合う

● 都合の押し付けより都合の理解を

● 個々人へのRESPECT!

Page 9: Retty techcafe7 rettydevops

RettyのDevとOpsの文化

● Devをやってる人もOpsをやる

● 現場・当事者の判断を大事に

● 全社的な運用への理解と尊重

● 「環境は常に変化する」という認識

● モニタリング画面を見ながら日常的に話し合う

● 都合の押し付けより都合の理解を

● 個々人へのRESPECT!

Page 10: Retty techcafe7 rettydevops

まとめると

DevOpsはお互いを尊重・信頼する文化が土台

日常的な、空気の様なところから文化育成を。

Page 11: Retty techcafe7 rettydevops

最後に

深い話は懇親会で!

ご清聴ありがとうございました