Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

34

Transcript of Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

Page 1: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座
Page 2: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

講座の流れ

1.はじめてのEDGE

2.リンゴ演習3.リンゴでアニメーション

ここからの説明はモグラ君(改)が行います

よろしく!

Page 3: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE

ここから新規作成できます。

Page 4: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE(2)

今回は横幅32、縦幅32、

背景色黒に設定してね

Page 5: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE(3)

画面小せえな

Page 6: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE(4)

左上の虫メガネを使って拡大、縮小できるよ

Page 7: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE(5)

R、G、Bの値を変えてといろんな色を作ってみよう!

カラーパレットのパレット→未使用色の削除と整理を選択するとパレットが真っ黒になります。

Page 8: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE(6)

カラーパレットの右上の色(後の背景色)を適当にいじ

れば見やすいね

Page 9: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

はじめてのEDGE(7)

便利なショートカットキー

•CTRL + Z でひとつ前に戻る

•CTRL + Y でひとつ前に進む

Page 10: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴ演習

Page 11: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴ演習

32×32

64×64

実際にこのリンゴを描いてみよう!

Page 12: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

1.外形を描く

Page 13: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

2.下地を塗るR、255G、0B、0を使用

Page 14: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

3.縁取り

手順1、同色範囲の選択(右上のふにゃふにゃした丸)で赤い部分を選択2、選択範囲→縁取り3、長方形中塗りつぶし(■これ)で塗る

Page 15: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

3.縁取りR、50G、0B、0を使用

Page 16: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

4.ヘタを描くR、120G、0B、0を使用

Page 17: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

5.影を塗るR、150G、0B、0を使用

Page 18: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

6.光を描くR、255G、110B、110を使用

Page 19: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

7.細部を描いて完成!R、255G、180B、180を使用

Page 20: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

周りの色邪魔

透過しよう!

Page 21: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

8.透過処理 エクスポート、PNG形式で保存を選択

Page 22: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

8.透過処理2 編集レイヤの(0、0)の色を透過させる、を選択する。一番右上にある色が透過されるよ。

Page 23: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

BEFORE → AFTER

透過処理済み透過処理前

Page 24: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

パワポにGIF貼るのってどうすりゃいんだよ(怒)

Page 25: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

今度は横32、縦160、

背景色黒に設定してね

Page 26: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

さっきのリンゴで使ったカラーパレットの編集→コピーを選んで新しいパレットにコピーしよう

Page 27: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

レイヤについて・パーツごとに違うレイヤに描いたりすると修正するときに楽だよってやつ(と自分は認識している)これうまく使える人はつよい

・青いところが編集中のレイヤ、○×は表示されているかどうか

・今回はパーツごとではなくアニメーションのコマ割りとして使う

Page 28: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション32×160の方に新しいレイヤを作ってリンゴが地面にある状態から頂上にあ

る状態までをコピペして作る(片道でいいよ)

Page 29: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

上にある映画っぽいアイコンを押してアニメーションフレームを出す

Page 30: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

設定→設定を選択、さらに横幅、縦幅を画像のサイズに合わせる

Page 31: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

アニメーションフレームの■のアイコンを押して使いたい画像を取り込む

Page 32: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

アニメーションフレームの再生っぽい(▶)アイコンを押すと再生できるよ

Page 33: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

リンゴでアニメーション

リンゴ歩かせてみました

Page 34: Qpic2017年度 第2回グラフィック講座

おすすめサイト

ドット絵描こうZ

HTTP://BLOG.LIVEDOOR.JP/DOTEZ/ARCHIVES/50850695.HTML