[PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP...

30
Jan 2007 433,193,199 ここここ JP 30,841,523 ここここここここここここここここここここここここここここここ

Transcript of [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP...

Page 1: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

Jan 2007433,193,199

このうち JP30,841,523

インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

Page 2: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

次世代ネットワーク次世代 IP ネットワーク

• ネットワークという言葉の広がり日テレ=日本テレビ放送網株式会社実際に電電公社のマイクロウェーブ網がテレビ局間のフィードに使われていた

• 電話網(基幹部分、アクセスとは区別)インターネット が純然たるダークファイバ上でない限り電話会社のお世話になっている

本題

Page 3: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

次世代 IP ネットワーク• 文字通りに解釈すると

Next Generation IPIP Next Generation = IPng現在で言うところの IPv6 の旧称である

Professor Paul FrancisDept. of Computer Science4108 Upson Hall, Cornell UniversityIthaca, New York 14853

http://www.cs.cornell.edu/People/francis/

IPng の標準化に(当時)日本から貢献した Dr Paul Francis

January 1994 to January 2000: Member Technical Staff at NTT Software Labs, Tokyo Japan.

注記

Page 4: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

次世代ネットワーク( NGN)• 電話事業会社の将来プラン

あるいは現在進行中のデジタル統合

• 複数の動機欧州を中心とした標準化の動向(3GPP )国内の次世代 IP インフラ研究会の提言

本題

Page 5: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

標準化の動向

• 参考資料:江川尚志「 NGN 概説」http://internetweek.jp/pdf/ngn.pdf

• 次の3枚のスライドは総務省より頂いた資料

Page 6: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

1.次世代ネットワーク( NGN )の国際標準化動向1.1 NGN とは

1.2 これまでの経緯

 ネットワークのIP化が世界的に進展する中で、 NGN は ITU-T ( ITU 電気通信標準化部門)の今会期( 2005-2008 年)の最重要課題であり、 2004 年のITU-T総会(WTSA-04)で決定されたとおり、SG 13 を中心に、関連 SG が連携して標準化活動が推進されている。

 ことに 2004 年5月からは、 SG13 を親 SG とするフォーカスグループ( FG ー NGN )が2ヶ月毎に会合を開催するなど精力的に標準化活動が行われてきているところ。

ネットワーク基盤(トランスポート機

能)

プラットフォーム/サービス基盤(サービス付与機能)

セッション制御

Edge node

Core node

アプリケーション・サーバー等アプリケーション・サーバー等

OpticalaccessxDSL

コア網

アクセス網

認証・セキュリティ 課金管理

固定電話 パソコン 情報家電 PC 携帯電 話

Otheraccesses

WirelessLAN

コンテンツ  配信

テレビ電話 ・・・・・・・

○ 現在の電話網に代わる次世代のオールパケット型ネットワーク。IP(インターネットプロトコル)をベースに音声だけでなく映像やデータ等の広範なマルチメディアサービスを提供する次世代のネットワーク。

○ ネットワーク基盤(転送機能)とサービス基盤(サービス付与機能)を分離することにより、各機能毎の高機能化並びに多様なサービス展開が可能。

NGNの基本構成イメージ

Page 7: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

1.3 最近の動向

平成 17 年 11 月の第 9回 FG ー NGN 会合(最終会合)においてNGNのスコープ、要求条件、 QoS の一般則などを中心とする NGN リリース1勧告案を作成。これらは、本年1月の SG13 会合等にて勧告化。

FG ( Focus Group )は特定課題の検討を加速するための時限体制であり、 FG ー NGNも NGN リリース1勧告案の完成をもって終結。

今後は、関連するSGが合同会合を開催することにより引き続き精力的に標準化作業が進められることとなっており、この体制は NGN-GSI ( Global Standard Initiative )と呼ばれる。

(2)今後の検討体制( NGN-GSI )

(1) NGN リリース1勧告群の完成(平成 18 年初旬)

当面の予定: 2006年1月 NGN関連SG会合

               4月 合同ラポータ会合、NGNワークショップ(神戸)

               7月 NGN関連SG会合

Page 8: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

分類項目 主な勧告案文書

全体概要 NGN の定義 Y.2001:General overview of NGN 〈勧告化済み〉

モデル Y.2011:General principles and general reference model for Next Generation Networks          〈勧告化済み〉

NGN の用語 Terminological Framework for NGN

リリース1概要

NGN リリース1スコープ

NGN Release 1 scope document

NGN リリース 1要求条件

NGN Release 1 Requirements

アーキテクチャ Functional Requirements and Architecture of the NGN IMS for Next Generation NetworksThe PSTN/ISDN emulation architecture

個別技術 QoS メカニズム(コア系)

Resource and admission control sub-system

Requirements and framework for end-to-end QoS in NGN

QoS メカニズム( アクセス系 )

End-to-end QoS architecture and framework

A QoS control architecture for Ethernet-based IP access networks

QoS品質 Performance measurement and management for NGNAlgorithms for Achieving End to End Performance ObjectivesMulti Service Provider NNI for IP QoS

信号制御 TRQ.IP QoS.SIG.CS1

セキュリティ NGN security Requirements for Release 1Guidelines for NGN security

エボリューション Evolution of Networks to NGNScenarios for PSTN/ISDN evolution to NGNPSTN/ISDN emulation and simulation scenarios

転送系 Problem StatementFPBN RequirementsHigh Level ArchitectureFPBN Candidate Technologies

NGN リリース1の主な勧告案文書一覧参考資料

Page 9: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

次世代 IP インフラ研究会

• インターネットの課題に取組む業界の問題意識により発足した研究会

• 最近の活動:2つのワーキンググループ(1) セキュリティ WG

(2)  IP ネットワーク WGいずれも報告書案が公開されている

Page 10: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

セキュリティ WG の報告書

1. インシデント対応の現状と課題

2. ユビキタスネット社会におけるセキュリティ確保

- 情報家電のネットワーク接続に伴う課題 -3. 電気通信事業における情報セキュリティマネジメ

ント

4. セキュリティ人材育成

5. 総括

Page 11: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

IP ネットワーク WG の報告書

1.ネットワークのIP化を巡る内外の動向

2.オールIP化の意義とその実現に当たっての課

3.個別課題 ① 品質・機能の確保

4.個別課題 ② 安全性・信頼性の確保

5.個別課題 ③ 相互接続・運用性の確保

6.個別課題 ④ その他の主要課題

7.オールIP化に向けた実現方策

Page 12: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

12

日本の不得意なモジュール化

パソコンはモジュール化されている

A社のパソコン B社のパソコン

部品

青木昌彦(著)谷口・滝沢訳「比較制度分析に向けて」 (MIT Press), NTT出版 , 2003 年 9 月 .

Page 13: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

13

モジュール化されている例

• 自転車はモジュール化されている自動車はモジュール化されていない →インテグレート

• ただし将来の自動車はモジュール化の方向電気自動車はパソコンに近づく

• オートバイは無理矢理モジュール化されている

藤本隆宏「ものづくり経営学」光文社新書 293, 2007 年 3 月 .

Page 14: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

14

インターネットはモジュール化の典型例

マルチベンダオープン

⇔ メインフレーム時代のコンピュータ・ネットワークは摺り合わせ型

Page 15: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

15

モジュール化を歓迎すべきか

• 参入障壁が低い中小企業に機会がある大企業が有利になる訳ではない

• 激しい競争社会になるニッチ (隙間 ) での戦い

モジュール化は避けられない

標準化が重要

(他力本願 )

Page 16: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

16

モジュール化を勝ち抜くために

• 低価格路線 vs.他には出来ないことを実現する

• 研究開発が不可欠後発でキャッチアップするのは儲からない

Page 17: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

17

研究開発とリスク管理

• 研究開発は成功率が低い

95% は瞬時に失敗

• リスク管理は社会の知恵

一人の社会では保険という制度が無意味

• チャレンジする人を応援する仕組み

これは一種の分業である

Page 18: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

18

シリコンバレー モデル

• 日本では、うまく作用しない米国でも、ほとんどの地域では失敗

• ベンチャーキャピタリストと起業家が相互に助け合う

Page 19: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

19

シリコンバレーでの逸話

• 筆者の NTT 研究所時代の部下(米国人)の

2人が、たまたま同じ会社( start-up )で働く

• その会社の応援演説を頼まれた

私は製品の詳細を知らないが、能力のある技

術者が2人いるのは事実と述べた

• これは教科書に載っている応援の方法

Page 20: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

20

Silicon Valley Modelby Prof Masahiko Aoki

• It did not work in Japan. Follow-up trials mostly failed even in the US.

• A venture capitalist and an entrepreneur do help each other.

Page 21: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

21

日本モデル

• メインバンク

• 護送船団

• 市場型ファイナンス

• 契約型官僚

新しい21世紀モデル?

上は古い米国モデル

諸問題が ICT で顕著に現れるこれを解決して強い ICT になれるか

Page 22: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

パケットは人間の目に見えない

• 人間の神経は視覚に大半を割いている百聞は一見にしかず

• 人間は昔から可視化に力を注いできた時計、温度計、電圧計、速度計

• コンピュータの動きは、目に見えない動いているパケットも見えない

→ ネットワークの上にデータが出れば捕捉できる

ユーザ

他のマシンで

Page 23: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

デジタルデータは取扱が容易• うまく行く例

Host: xn--h4tp1vjtd0p4a.jp

Page 24: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

デジタルデータは取扱が容易• 失敗する例

dnserror

Page 25: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

アナライザという言葉は誇大か

20万円の箱を200万円で売る男• アナライザの代表選手は Sniffer

実際に解析をするのは人間

• 上位層の分析エキスパート機能 [ Sugawara]

                     Network General 社の急成長はCISCO を上回る速度であった

Page 26: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

Smart Valley

• Dr. Harry J. Saal

シリコンバレー物語三度目の正直庭にプールや海にヨットではなく後輩の面倒をみる

それにしても日本にシリコンバレーは存在せず米国でも類似プロジェクトはうまく行かない

エピソード

Page 27: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

次第に困難になる高速の測定

• 測定器のインタフェースが高価

• あっと言う間に膨大なデータを収集

• フィルタが有効な場合

多くの測定の場面ではフィルタが使われる

• サンプリングが有効な場合

ランダムサンプリングの議論 [Mori]

SALSASecurityAt Line SpeedAdvisory

Page 28: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

複数地点での測定

• Internet2 ではエンド・エンドの測定を重

• 相手の協力が必要

片道遅延の測定 [Kato]

• 複数地点のデータの照合

時計を合わせる [GPS, ISDN]

プロトコルの知識を用いる [Ogawa]

Page 29: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

長時間にわたる測定

• ディスクに書き込む間にデータが欠落

パケットが欠落すると TCP のフローに支障

2台の測定器による同期運転

プロトコルマシンを非決定性に [H. Khosravi]

• 長期間にわたる傾向を把握する必要性

ネットワークの設計に活用

Page 30: [PPT]PowerPoint プレゼンテーション · Web viewJan 2007 433,193,199 このうちJP 30,841,523 インターネットに接続されているホストの数が減少することがある

セキュリティと測定

• セキュリティを強化すると測定で見えなくなる一方で、悪者も暗号化して活動する

• 信用できる管理者には測定を許す

trusted network誰に見せて良いデータか管理者の認証 (authenticate)従来の二者間通信の他に測定者が存在する